• ベストアンサー

下水道はどうして詰まらない?

下水道はいろんなものが流れ込むと思います 流れにくいものも当然あるはずですが 途中で詰まって道路を掘り返しているのは聞いたことがありません 詰まらないようにどのような仕組みになっているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukai4779
  • ベストアンサー率32% (193/592)
回答No.8

 下水管のサイズは宅内では直径100mm、公道に埋設されているものは最小で直径150mmですが、その後のサイズは1mを超えるものもあるので、様々です。  ちなみに、宅内は100mmで、マンホールは600mmの蓋が一般的ですから物理的にそれを超えるものは流れることはないわけです。宅内で100mm以下のものは当然下水道本管の中では流れるわけですから詰まることはあり得ません。マンホール部においても、最近のマンホール蓋は特殊道具を使用しないと開けることが出来ないように細工されているものがあります。  詰まるという話は聞いたことはありませんが、特別詰まらないような構造になっているわけではありません。自然流下できるような勾配がついています。  構造的には、住宅街の話をするとマンホールからマンホールは概ね50m、カーブにおいてはさらに短くマンホールが設置されております。流下速度は1.5m/s前後で設計されており、この速度は水と汚物が一緒に流れる設計です。あまり遅くても汚物が流れず、速過ぎると汚物を残して水だけが流れてしまうからです。  また、下水道には分流式と合流式という2方式があります。前者は生活排水のみで後者は生活排水と雨水を処理する方式です。従って、分流式の場合は汚水以外のものは流れにくいですが、合流式の場合は雨水も受けるので、どこでどんなものが流入してくるかは解りません。(畳なども流れてくると聞いた事があります。)  

norinori44
質問者

お礼

ご回答有難うございます よくわかりました

その他の回答 (7)

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.7

 基本的に固形物などは流れないようになっています。  宅内の埋設汚水管は内径が100~150mmで、本管に接続する手前に公共汚水ますが設置されています。大抵詰まるようなことがあればこの段階になるので、本管に影響することはほとんどないです。  公共下水道の本管は、最小管径は200mmとなっていますが、小規模下水道が適用される区域の場合は150mm が最小です。以降、計画流量に基づき管径が大きくなっていきます。  公共下水道の管渠は、一部やむを得ない場合を除き、原則として自然流下(高い方から低い方へ自然に流す方法)方式をとり、そのため勾配が付けられています。その勾配は、流下速度が0.6~3.0m/secとなるように設定します(流下速度は、管の大きさによって違います)。なぜそのように決まっているかというと、流下速度が速すぎると流水により管を痛めてしまい、逆に遅いと十分に流れていかないからです。  宅内配管は、管径が小さく流量もわずかであることから、勾配は大きめに取られています。だいたい10~20%位です。  尚、汚水本管のマンホールは、 1) 管路の起点、方向転換点、および合流点 2) 管理上必要と思われる間隔 に設置され、その大きさや必要な間隔は接続する管の大きさによって決まっています。

norinori44
質問者

お礼

ご回答有難うございます よくわかりました

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.6

固形物の場合、各家庭の家屋内配管は、普通50mmです。 トイレなどの場合でも100mmです。 それに対し、道路下などの公共下水道は、最低300mmありますから、詰まる事はありません。 また、下水道工事にあたり、必ず一定の勾配をとります。 急すぎると、水だけ流れてしまい、無いと流れません。 下水道内で水に浮きながら流れてゆくように調整されています。 油などの場合で、詰まる可能性が有りますので、定期点検を行い、必要が有れば清掃します。 そのために、一定間隔で、マンホールを設置してあります。

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.5

 下水道も詰まることはあります。  下水道のしくみについては、参考URLのページは東京都の例ですが、他の自治体でも、各々のホームページで、下水道についてのページがあると思います。  下水道には、油類やゴミなどは流さない、残飯類を粉砕するディスポーザーは、その使用が認められている自治体以外では使用しないなどの注意が必要です。

参考URL:
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/kurasi/yakuwari/yakuwari_2.htm
  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.4

こんにちはm(__)m 一般家庭の下水では大きさに限度がありますので 流れを詰まらせるだけのモノを流す事は 不可能に近いと思われます ただ建設物外であればどんなモノが流れるか判りませんし 詰まって下水を掘り起こす事は頻繁にあります という事で地域性の問題もあるでしょう

  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (944/3482)
回答No.3

うちの前の下水道もなんかの理由で流れが悪くよく掘り返してますよ。 私はよく掘り返してるの見ますが。 地方は少ないでしょう。 流れる量が違いますので。 二十三区のちょっと有名な住宅街です。 お金のある市町村はよく掃除してますね。

  • hosiurara
  • ベストアンサー率18% (12/66)
回答No.2

下水道は勾配をとっていて流れるように設計しています。また定期的にマンホールなどの清掃もしており詰まらぬようにしています。

回答No.1

回答でなくて申し訳ないのですが。 > 途中で詰まって道路を掘り返しているのは聞いたことがありません 頻繁に見ますし聞きますが... 地域によるかも。

関連するQ&A

  • 水道代と下水道代について

    水道代は2ヶ月に1度2か月分をまとめて請求されるものだと思っていましたが毎月請求書が届きます。内容をよく見ると、水道局からの水道使用料と下水道使用料でした。両方の使用量を見比べるとどちらも同じ使用量でした。この使用量は重複していませんか? 水道料金の仕組みがよくわかりません。だれか教えてください。

  • 下水道の工事は強制ですか?

    下水が通ってなく、浄化槽を使用しています。 ところが、後2、3年したら下水になる可能性がある、と市の調査員が来ました。 浄化槽がまだ新しいの(新築です)で、せめて後20年は下水道にはしたくありません。 市の要請は、拒否できるのでしょうか・・? よく「下水道工事」で道路を封鎖してるのを見かけます。 その道路工事代は、市がもつのでしょうか? 下水道にした場合、いくらかかるのか検討がつきません。 (市も教えてくれませんでした・・) どんな情報でもいいので、ご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 下水道工事 水道引き込み費用

    下水道工事 水道引き込み費用について、先日業者に見積もりをお願いしたところ、相場(インターネットで確認できるもの)より大分高額だった為こちらで相談させてください。 見積もりは下水管の引き込み工事で250万円との事でした。 下水道が接続されていない古い家を購入し下水道工事を検討中です。 こちらの物件は売却が正式に決定されていない為、工事業者には住所を伝えられない為、概算での見積もりになっています。 不動産屋に聞いたところ下水道は家の前の道路まで来ているとの事で、道路から家の敷地までの道は20-30メートルの登り坂になっています。 敷地に入るとすぐに家屋があり、トイレ、風呂、キッチンは家屋の手前側(敷地の入り口に近い)にあります。 水道本管がある道路からの距離を考えると250万は高いように感じるのですが、何か原因があるのでしょうか? 場所は田舎ですが、家が全くない場所ではありません。 その他、トイレは隣接する風呂場のリフォームを考えていますが、こちらは間取り変更もあり別途200万の見積もりです。 詳細な見積もりを業者に取ればいいのですが、売却が決定していない事、見積額によっては購入が難しいこともあり、中途半端な状態ですがリフォーム代を調べています。 250万円が妥当な金額であれば、購入を諦めようと思っています。 リフォーム代に詳しい方など、よろしければアドバイス頂ければ嬉しいです。

  • 下水道について

    下水道公社について質問です。 公社についてwikiで調べたのですがあまり理解することができませんでした。それを前提でご質問させていただきます。 各都道府県に下水道公社があるかと思ったのでが、『全国 下水道公社』 で調べてみたら、全国どこでも下水道公社が存在するとは限りませんでした。 下水道といえば現在の生活では欠かせない機能だと思うのですが、なぜ全国にないのでしょうか? ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 下水道

    昨年、家を購入したのですが、その時は まだ下水道がついていなかったので浄化槽をつけました。 しかし、今年下水道の工事があり、市から下水道に 切り替えてくださいという報告がありました。 浄化槽に70万円ぐらい使用しているので 非常にもったいないです。 なにか、援助金などの特例はないのでしょうか? お知りの方おられましたら、ご教授お願い致します。

  • 下水道敷は道路ですが

    私の家を立て替えようと計画しています。 家の敷地は、幅4m以上の道路に2m以上接していないと 建築できないとなっているので、先日、市と私の土地との境界を 市の下水道局と立会いしました。 この道は「下水道敷」と記載され幅は2.12mです。 道の中心から2mの位置までセットバックするつもりですが、 この道は、建築基準法第42条第2項の道路になるのでしょうか。 また、建築基準法第42条第2項に記載されている「特定行政庁が 指定したもの」とありますが、指定されているかされていないかは どうしたら調べることができますか。

  • 下水道の中は溜まらずにちゃんと流れているのですか?

    道路の下の下水道の中はどんな感じなのでしょうか。停滞なく流れているのでしょうか。大便とか途中で止まりそうな気もするのですが上流の家が風呂水を流すのを待っている感じでしょうか。こびりつきが堆積しそうな気もします。 家の中の流しも管も汚れが管内に厚みをもってくるのにいろんな家の汚物を流す下水本管は大丈夫なんでしょうか。 ゴキブリは、這い出て来るそうですが臭いは上がってこないのでしょうか。不思議というか見事に思います。ドブ川なんかひどく臭いのに。 http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/water/kakuka/11_main9.html 1mもないのですか。映画で犯人が逃走する時にみるようなのはごく一部で、住宅地やその付近にあるようなものではないのですかね。 http://d.hatena.ne.jp/hiroshikaro/20071009 過去にも質問して勉強になりました。 「下水道本管の中はどんなですか?公共汚水ますの管理。」 http://okwave.jp/qa/q7515227.html ひょっとして雨水と合同にした方がきれいに流されたりするとかあるんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 下水道使用料

     私の町では下水道使用料の滞納が多いようです。  そもそも水道局と下水道課の統合がされておらず、料金も水道料金と下水道料金が別々に請求されます。  水道料金は滞納をすると給水を止められてしまうので、水道料金の滞納はほとんどないようですが、下水道使用料は滞納しても実害がないので、滞納が多いようです。  そこで教えていただきたいのですが、下水道使用料の滞納があれば、水道の使用を停止させるということはできないのでしょうか。  というのは、水道を使用するから下水道の滞納も増えるわけですから、ある程度、下水道使用料の滞納がある人については、行政は水道の使用を停止するべきです。  このことを、役場の人に話をしたところ、むつかしい、とのことでした。  ただ、本当に難しいのでしょうか。お手数ですが、おしえていただけませんか。  

  • 静岡市の下水道工事について

    静岡市で新規に土地を購入する者ですが、下水道工事についての質問です。 購入する土地の前面道路には下水道の本管がありますが、敷地内への引き込みはされていません。 このような場合、一般的に全面道路から敷地までの引き込み工事は市で行ってくれると聞いたのですが本当でしょうか?

  • SIMCITY2000の下水道について

    SIMCITY2000のスーファミ版をやってます。 説明書が無いので下水道間を規則正しく通して途中にポンプを作ったり、貯水塔の集団を作ったりしてますが、水不足が解消されません。 対策があればお願いします。