• ベストアンサー

換気扇のスイッチが壊れたら、修繕代は借り主負担?

賃貸マンションのバスルームの換気扇のスイッチが壊れました。 まわすタイプのタイマー型スイッチで、もともと華奢なつくりです。大事に使ったつもりなのですが、プラスチックが折れてスイッチ自体が壁からとれてしまいました。 10年以上住んでいて、当然、スイッチも10年間使用していて、普通に使っていても(そもそも最初から華奢でこわれそうな作りだったし)そろそろ壊れる頃とも思うのですが、この場合、修繕代は借り主負担になるかもと言われました。 これって借り主が支払わなくてはならないのでしょうか? スイッチ自体の寿命?とも思えるのですが。このような場合、普通どのように処理されるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aa257
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.1

家の設備が壊れて入居者に負担が来た事は、過去20年間の賃貸生活で一度もありませんでした。 ただ、退去の時に壁紙の汚れとか、傷だけですね。 不注意で汚したり、傷付けた物だけが、退去の時に取られます。 ただ、聞いた話によると、大家が直接管理している物件は、けちな大家の場合、入居者に不法に負担させる場合があるとの事、実際に聞きました。 管理会社がやってる場合は、まず通常の世間並みのルールでやってるので、取られませんよ。 どうどうと、修理を要求するべきです。 また、入居時の契約書にもあるように、故障した場合はそれを速やかに連絡する義務があります。 故障を放置して風呂場がかびだらけになったら、あなたの負担でクリーニングするなどの問題が起きますよ。

blackmamba2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これまで、エアコン/クッキングヒータの故障交換は大家負担でした。 今回は、スイッチの根元プラ部分が破損してとれてしまったので、寿命で『壊れた』のか『壊した』のか微妙なところが難しい。管理会社も微妙な言い方をしていました。 負担をどちらがするかまだ決めてないので交渉してみます。 >故障を放置して風呂場がかびだらけになったら、あなたの負担でクリーニングするなどの問題が起きますよ. とりあえず状況は連絡済みです。ちなみに換気扇は回りっぱなしになってしまったのでかびだらけにはなりませんが、停止できないのでどうしたものか別の悩みが.....(これは別に質問してます。)

その他の回答 (2)

noname#23847
noname#23847
回答No.3

10年住んでの故障なので、自然消耗ではないのでしょうか? 私の手元には、「国土交通省」の 原状回復ガイドラインがありますので。。。 その中では。。。 通常の住み方(過失がない場合)で貸主負担となる 物のなかに、 「耐用年限到来による設備・機器の故障・使用不能」 が入っています。 基本的に備え付けの設備の通常使用していての 故障や破損は、大家さんもちだと思いますよ。 10年といえば結構な年数なので色々壊れても きますよね~。 これはまぁ不動産屋さんの大家さんへ言う言い方と 大家さんのケチさで変わりますね。 不動産屋さんがもし、 「もう10年も入って下さっている上で破損なので そろそろ寿命だと思うんですよ。 だから、大家さん負担でお願いしたいんですけど」 といってくれれば、そうなる可能性も高いし。 大家さんが昔のよき時代を引きづる人なら、 「借主負担で!」とか言うかもしれないし。

blackmamba2
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 >10年といえば結構な年数なので色々壊れてもきますよね~。 私もそう思います。 管理会社の対応が悪くて、昨日電話したら、連絡したことさえほっておかれてたことが判明、昨日説明し直して今日やっと修理の人が来ます。 管理会社から何も言われていないので、どうやら、貸主負担で落ち着きそうです。

  • mr-115
  • ベストアンサー率33% (139/415)
回答No.2

私の家も同じスイッチがこわれました!。 換気扇は回るのにタイマーが作動しなくなりました。 すぐ、管理会社に電話して修理してもらいましたよ。借り主負担じゃなかったです。私の場合は引っ越してすぐだったのですが。うちのアパートも築10年なので、質問者さんのスイッチも寿命だと思います。 契約書にその旨が書いてなければ当然貸し主が修理を負担するはずです。契約書を見て、まず管理会社か大家さんに問い合わせてみたらいいと思います。

blackmamba2
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 貸し主負担の方がいらして心強いです。 負担をどちらがするかまだ決めてないので交渉してみます。 ただ、私の場合、スイッチの根元プラ部分が破損してとれてしまったので、寿命で『壊れた』のか『壊した』のか微妙なところが難しい。  

関連するQ&A

  • バスルームの換気扇が止まらない。そのまま、ほっといて大丈夫?

    賃貸マンションのバスルームの換気扇のスイッチが壊れてとれてしまいました。(まわすタイプのタイマースイッチです。) 換気扇は回りっぱなしの状態になりました。どうやってもスイッチが切れません。とりあえず管理する不動産に、修繕を頼みましたが、現時点では、いつ修理がくるかわかりません。 換気扇ってずっとまわしっぱなしでほっといても安全なのでしょうか? 電気製品に詳しい方、教えてください。

  • 換気扇の修理費、借主負担はおかしい?!

    トイレの換気扇が故障してしまいました。家が市営住宅なので負担はどちらになるか、このサイトを中心に調べたところ 「(トイレに窓がないので)必要器具であるから家主負担だ。」 「故意ではないので法的に契約、特約があろうとも家主負担だ。」 「修理してもらったら、消耗のため家主が負担してくれた。」 とのことが多かったですが、市に問い合わせたところトイレの換気扇は借主負担と言われてしまいました。 契約書はお恥ずかしいながら契約書はみあたりませんでした・・・ですので、市にどういった契約だったか確認しようと契約書や修繕に関する資料を見せてもらおうとしたのですが、非公開のため見せられないと言われてしまいました。 そこで質問ですが、 1)市が借主負担ということで借主負担ということなのでしょうか? 2)契約書がない場合、他に修繕に関する事項を調べることができないのでしょうか? 上記のような回答があるので、もし家主負担であったらと心配になり相談しました。困っているのでみなさんよろしくお願いします。

  • 借主側の負担はありますか?

    賃貸マンションに住んでいます。 2年前より、居間に雨漏りがするようになりました。 天井板にシミが出来ており、壁は壁紙が剥がれて雨水のシミやカビが生えています。 そして壁の下部にある梁(畳との境にあるものです)?と畳が腐食しています。 大家に相談してみようとは思うのですが、この場合修繕費用は放置を理由として 借主にも負担が求められるのでしょうか? 負担が求められる場合はどの程度の割合と考えられますか? ご回答のほど、宜しくお願い致します。

  • ユニットバスの折れ戸 修繕負担

    賃貸マンション(築26年)に入居中で、ユニットバス(3点式)の折れ戸の上から吊ってあるプラスチックの部品が壊れてしまいました。開く方の上側がぶらぶらの状態ですが、取っ手を少し持ち上げて開閉することはできる状態です。この場合一般的に修繕費は借主か貸主かどちらが負担するのでしょうか。契約書の借主負担の項目にはユニットバスの折れ戸はふくまれていないようですが。

  • カビがひどいです。借主さん負担について

    賃貸(築6年3LDK一戸建て)の大家をしています。 借主さんに丸4年貸していて、今月引越して行きました。 引越し後に部屋をチェックしたところ、クローゼットの中や窓周辺の壁、天井と壁の境目(角)にびっしりカビが発生していました。 出窓の下の棚(?)の板の部分も真っ黒くカビが染み込んでいる感じで削らなければならないほどです。 全部屋修復することになるのですが、借主さんと私の負担割合のことで悩んでいます。 修復するために業者さんに見てもらったところ、「築20年くらいのカビの酷さ。部屋の使い方(換気や結露対策)が悪いのでは。」と言われました。 念のため「建て方が悪いのか」「4年住んでいたのなら仕方ないのか」について聞いたのですが、それにしても酷いと言われました。 退去後、通気口は一部屋以外全て閉じられていました。 ちなみに、今回の借主さんの前に約2年住んでいた方がいましたが、退去後のチェックではカビは生えていませんでした。 管理会社は「半々(負担)でどうでしょう?」と言っています。 私の考えでは、換気をせずカビが発生してしまったのは、借主さんの責任だと思うので、半々では納得いきません。 もう少し借主さん負担を増やしてほしいというのが正直な考えです。 見積もりは今週の予定です。 管理会社からは、借主に半々でどうでしょうと話するが良いですか?と私の答え待ちです。 この場合、負担割合半々というのは妥当なのでしょうか?

  • 壁付け換気扇の壁スイッチをタイマー付きにしたい

    リビングに壁に穴を開けたタイプの30センチ角換気扇があります。 そのスイッチはひもを引っ張るのではなく、壁に入・切スイッチがあります。 3時間後に消すとかのタイマー付きのスイッチがあると便利です。 工事屋さんに頼めば、そういうスイッチ交換ができるものでしょうか? お分かりの方よろしくお願いします。

  • トイレ換気扇タイマースイッチ

    トイレ換気扇の遅れて切れるタイマースイッチ(ほたる)を現状から交換する場合、左側の青い紙の配線図のどの穴に繋ぎかえればよろしいのでしょうか。教えて下さい。 (現状の3つからタイマースイッチ1つにします) 現在、の配線状況は、上からパイロットランプ・換気扇・電灯となっております。 尚、実際に取り着けるのではなく、机上の話となります。 よろしくお願い致します。

  • 借主が壊した退去後の修繕について

    1)状況 貸す前の状態は破損個所が全くない部屋でした。 借主が4年で退去しました。 退去後、不動産業者が破損個所を確認してリフォーム業者に見積りを頼みました。 不動産業者から退去後の修繕工事の説明を受けました。 その内容は借主負担分とオーナー負担分の概要で、オーナー負担分はクロス張替部分を折半するとのことで修繕工事にかかりました。 敷金より3万円くらい少ない金額が修繕工事費用です。 現在、敷金は借主に返金していませんし不動産業者に工事代金も支払っていません。 修繕工事にかかる前と完了したあとオーナー側で確認しに行きました。 クリーニングが終わってから当初言われていない何か所かが破損していることに気がつきました。 大きな物では「窓ガラスのヒビ(20センチ位)、屋内ドアの凹み(ドアノブ部分)、玄関ドアの凹み」そのほか色々破損個所がありました。 不動産業者から屋内壁が30センチ位大きな穴が開いているので借主側の負担で修繕させるとのことでした。どうやら借主は酒乱か気が荒い人だったのは間違いありません。 本来、不動産業者とリフォーム業者が破損個所を確認し、借主側に修繕費用の負担を説明をするのが本来あるべき姿だと思います。ところが不動産業者は借主が退去後に、屋内壁が30センチ位大きな穴があいた所以外は破損個所を全く確認しておらず、オーナー側に言われて初めて気づいたというのです。 不動産業者に借主側へ「窓ガラスのヒビ(20センチ位)、屋内ドアの凹み(ドアノブ部分)、玄関ドアの凹み」について敷金が足りないので借主側で負担するように話をしてもらいましたが、借主側は特に大きな破損はしていませんと言ってきたとの事です。 オーナー側としては不動産業者とリフォーム業者が破損個所を確認しなかったことが問題になっていると話しました。その後、全く進展がございません。 2)契約書の内容(抜粋) 修繕費用の負担・・・・借主は本物件につき修繕を必要とする個所を発見した場合には、速やかに貸主側に通知しなければなりません。 合意管轄・・・・・・・・・・本契約により生じる甲乙間の紛争については、・・・地方裁判所を第1審の管轄裁判所とします。 特約・・・・・・・・・・・・・・貸室内の床、壁、戸等の修繕費は借主の責任において負担すること。退出時のクリーニングは借主負担とする。 3)問題点 ●契約書の「修繕費用の負担」で借主は始めに修繕が必要な個所があれば、オーナー側に言う必要があるのに今まで何も言ってこなかったのは入居当初、修繕必要箇所が全くなかったからと考えられます。 実際、オーナー側としてはこのようなトラブルが起きないように退去時には全て確認をしてから修繕をし、新しく入居する人のために破損個所がないようにいつも心がけています。今回のような「窓ガラスのヒビ(20センチ位)、屋内ドアの凹み(ドアノブ部分)、玄関ドアの凹み」は始めにあれば気付くはずです。 ●破損個所を確認しなかった不動産業者とリフォーム業者にも責任があると思います。しかし、不動産業者は逃げています。逃げているということは自分たちに非があるということを認めていると思います。また、契約書には修繕に対して明確に記載されていることから、不動産業者の落ち度で不動産業者の全額負担なのか、仮に不動産業者に落ち度があっても借主側の全額負担なのか、不動産業者と借主の折半なのかわかりません。 ●このような場合、誰に責任があり破損個所の修繕費用をだれが負担するべきですか。 ●話の進展がない場合、少額訴訟を起こした方が良いですか。少額訴訟を起こすなら金額とどんな形で行われるのか。日数や問題になることなど何もわかりませんので教えて下さい。 ●一番良い方法のアドバイスを教えて下さい。

  • 浴室用換気扇タイマー付スイッチの交換について

    浴室用換気扇タイマー付スイッチの交換について 我が家(マンション)の換気扇は、浴室とトイレ(ユニットバス形式ではなく各別室形式)を1つの換気扇をまかなうタイプです。 これまでは、トイレ用のスイッチに消灯後3分間換気扇が回るタイプ、浴室用に120分タイマー(つまみを回転させて連続・時間を調整するタイプ(ジジジと音が出るアナログタイプ?)を各のスイッチとして使用していました。 浴室用タイマーのつまみが壊れたので、同じ製品が販売中止になっていたため別製品(Panasonic製WN5294 電子タイプ)を購入し交換しました。 ところが、普通に使用している際には特に問題はないのですが、浴室のタイマーをセットして換気扇を運転している最中にトイレを使用するとトイレのタイマー(3分)が切れると換気扇が止まってしまうようになってしまいました。 これまでは、このような事はなく浴室側のタイマーが優先されていました。 電子タイプのスイッチが影響しているのですかね・・・? どなたか、改善方法もしくは我が家の換気扇に適用できる別商品をご存じでしたら、ご教授願います。

  • トイレの換気扇がつかない・・・。

    トイレの換気扇がつかない・・・。 トイレの電気と換気扇のスイッチを押すと電気だけがつく。換気扇のスイッチは普段は赤い点燈をするのだがつかないし、ファンも回らない。賃貸築7年目で2年前に入ったのだがどうすればよいのだろう。もし修繕するとしたら管理会社負担なのであろうか?