• ベストアンサー

片思い中の相手と喧嘩

momokinokoの回答

回答No.4

私も片思いの人としょっちゅう喧嘩をします。それは周りもひくほど派手に。(でも相手は私には好意はないと思いますし、2人で遊びに行くことなどもありません) >彼が他の女の子と花火を見に行ってきたことに対する私の嫉妬じみた発言が原因なのですが・・・ これと同じような事もありました。 私は彼が子供のような気がします。何故なら他の女の子と遊びに行くのをねたむ=彼が好きだから嫉妬している事ですよね??彼は何で怒るんでしょうか?むしろ彼女の気持ちを察してくれはしなかったのでしょうか?と思いました。私の場合はそこで私が相手に気があるって事を気づいたみたいで、そこらへんの配慮してくれましたが。 もし、彼との関係を続けたいのであれば、好きだから嫉妬したと素直に伝えてみてはいかがですか?例え誤って許して貰ってもこれから先また同じような事が起こる度に、同じこと(誤って許してもらう)を繰り返すような気がします。

noname#19162
質問者

お礼

回答ありがとうございます。おっしゃる通りだと思います。電話には出てくれないので、メールで「嫉妬してしまったのは好きだからで、いきなり怒ってしまった私も悪いけどそのことは分かって欲しい」と送りましたが、今のところ完全無視の状態です。よろしければNo3様への補足をご覧ください。私を無視していることに関しても、その女友達への返信では、「そうそう、今完全シカトしちゃってるんだ(≧o≦)」というノリで打ち明けているので、彼が今何を考えているのか分かりませんが、和解するにはしばらく時間がかかりそうです。

関連するQ&A

  • 片想いの相手をものすごい怒らせてしまいました

    もう何年も同じ人に片想いを続けています。 そこそこ仲良しで食事に行ったり、土日に遊んだりしているのですが、つきあってはいません。どうも異性には見られていないようです。こちらの気持ちに気付いているのかいないのか、「自分は、好きでもない人にそう言われると、それまで友人として好感を抱いていた人でも、えっそんな目で自分を見ていたの、と気持ち悪くなる」と言ったりされるので、気持ちを伝えることもできません。 その人をものすごい怒らせてしまいました。 「ある人に“純朴を装う卑怯者だ”と言われた」と言うので、「判る気がする」と言ってしまったのです。 本当にそう思っていたわけではなく、うまくいかない苛々が募り、いろいろなことがいつも不安で心配で、相手に対して、思い遣る気持ちどころか八つ当たりしたい気持ちになり、言ってしまった言葉でした。 が、そんなことは知る由もなく、本人は「君の自分への気持ちがよく判ったよ。そんなふうに自分を見てたんだ」と、その後何を言っても聞く耳持たず「自分の問題だから。そっちは気にしないでいいよ」とものすごい冷ややかな表情で言われました。 その後、きちんと謝ろうと電話やメールをしたのですが、電話には出ずメールの返事もきません。 どうしたらいいのでしょう。途方に暮れてとてもしんどいです。

  • 片思いの相手からのメールに意味深なことが書いてあって・・・

    職場に片思いの相手がいます。 同じ職場と言っても勤務地が違っていて簡単に会える距離ではありません。 今まで実際に会った回数は片手で足りるくらいです。 仕事のことで話したりするうちに仕事以外の事も話せるようになりました。 社内メールではなく私用PCでのメールのやり取りもしています。 (主に私の悩みを聞いてくれてそれに対する励ましやアドバイスをくれます) 最近送ってくれるメールの中で頻繁に「自分がいる勤務地に来て欲しい」という内容の事を 冗談めかした感じで書いてきます。 (私はそれに対して「じゃあ引越しの時はこっちまで来て手伝ってくださいよ~!」と冗談で返してます) 実際彼のいる部署は人手が足りず猫の手も借りたいくらい忙しいようなのですが、 こういう事を毎回のように言われるともしかして私に好意を持ってくれているの?と勘違いしそうになります。 鈍感なので今までも好意を示されているのに気付かずその事を後から知って、 時すでに遅しという事があったので余計に意識しているのかもしれませんが、 これって勘違いではなく私に好意を持ってくれていると思ってもよいのでしょうか? もしかして彼も私と同じ気持ちなのかも!と舞い上がってしまいそうになりつつも いやいや冗談を鵜呑みにしちゃダメだと気持ちを抑えようとしてしまう自分もいます。

  • 片思い女性とのケンカ

    長文になりますがご意見をお願いします。 片思いの女性とケンカしました。 相手が言ったことに対して納得出来ずに私もメールで反論したら返事が来なくてそれっきりな状態です。 ケンカ内容はその子が忙しい、気持ちに余裕がないと言ってたにも関わらず、私が誘いのメールをしたことが原因みたいです。 1度目の誘いは、状況は聞いてたけど私と私の友人とで遊ぶ計画を立てたのでメールで行けるか聞きました。 友人が主催だったので早めに返事がほしいとこでしたがその子から来ませんでした。 心配だったのもあり、その誘いの返事はなかったけど3日後ぐらいしてまた別件で食事の誘いメールをしてみました。 返事は来ませんでした。 でも最初のメールから10日後ぐらいして、その子から返事が出来なかった謝罪のメールがきました。 その時食事の誘いは取り付けました。 メールは返ってくるようになったけど友達同士で遊ぶ件に関しては、その子から触れてこなかったのもあって、自分の判断で主催の友人に参加は無理だろうと伝えました。 「○○(その子)の状況を見て俺なりに判断して断っといたから!気にすんな」と一応その子にもメールで伝えました。 ついでに忙しい時期にメールしたことを軽く謝罪しました。 そしたら来た返事が、前から現状を話してこっちから連絡すると伝えていたのにお構いなく遊びや食事のメールで誘っていた私の行動がその子からしたら良く思わなかったというような内容が書かれてました。 今まで何も言ってなかったのにその件に触れてみた途端に聞かされました。 私からすれば1度目のメールは友人同士で遊ぶ計画を立てたからあの時にメールせざるを得ない状況だったので送ったまでです。 2度目は心配だったのとその子と前々から話に出ていた事だったのでメールしました。 その子の言い分に僕も気分を害したので反論するメールを送りました。 読んでて理不尽だと思い、反論しただけで私はそのメールでは謝りませんでした。 そしたら返事がこなくなりました。 私はさまざまな形でその子に思いを伝えてきました。 恋愛に奥手、慎重なタイプだと分かってから、焦らず長い時間をかけて好意を伝えていました。 食事、プレゼントなどをしたり、なるべく相手の負担がないように遊んできました。 喜んでくれてたし、良い関係を作っていけてる実感はあったし、相手も私の思いを分かってくれると思っていたのにコレです。 遊びの誘いに乗ったり、少なからずその子の気持ちも向いてくれてると思ってました。 怒る意味も分からないし、今まで喜んでほしい一心で接してきたのに、今までの関係を壊しかねないのに「こういう事は嫌」なんて言われるとは思いませんでした。 その子にも反論した時に言いました。 「自分のことばかりで俺の気持ち考えてくれない! 俺の気持ちを分かってくれてると思ったのにそんな事言われるとは思わなかった、 うちらってあっという間に崩れるそんなもんなんだな!」と。 過去に1度、その子が今回みたいに理不尽なことで怒る→私が反論→その子が謝罪→私がなだめて解決という事がありました。 ですが今回は何も返してくれません。 今回も謝ってくるのを待ってるんですが、どう思いますか? 年も10こ近く離れていて少し人の気持ちが分からない事を度々する子です。 私は今まで年下の女性としか付き合ったことがありませんがこのように意見してくる子はあまりいませんでした。

  • 喧嘩した片思いの男性とこれからどうやって関われば

    喧嘩した片思いの男性とこれからどうやって関われば良いでしょうか? 半年前に喧嘩した片思いの男性がいまして。 仕事の関係で出会い、今は完全な知人です。 彼に仕事の相談をしていたら、多分私がしつこく連絡してしまったのが原因と思いますが、ブロックされました。 後彼の意見が自分の状況にあっていないと感じて、「そういうことではなくて・・・」と感じたのが彼は意見を否定されたと感じたのかもしれません。 ブロックは解除され、その後数回謝ったけれど連絡してこないでの一点張りでした。 その後5ヶ月間放置したのですが、彼の誕生日に連絡してみたらありがとうと返信が来ました。 もう怒っていないのかもしれませんが、これからどうやって関われば良いでしょうか? 私はまだ彼が好きな気持ちがあって。 共通の知人達に喧嘩した時に相談したのですが全員から「(彼がいない)五人で過ごした方が楽しいよ」と言われてしまいました(元々彼を含めた六人で行動していました)。 また別の知人が去年に彼女がいたと聞いていて、今も続いているかはわかりません。 アドバイスをお願いします。

  • 年下の男の子に片思い!

    同じサークルの出会って1年たつ、ちがう大学の1個年下(19歳)の男の子に片思い中です。 昨日花火大会に私とその男の子と友達カップルとで見に行きました。私が片思いの男の子を誘いました。 友達カップルは私が好きだと知っていて、色々協力してくれたおかげで 片思いの男の子とたくさんお話できとても幸せでした。でもほぼ、片思いの男の子から 話題をふってくれて、一応私は先輩だし気を使わせてしまったのかなーとも思ってしまいました。。。 バイバイしたあと、メールで 「◯◯(彼の名前)!今日はありがとう!一緒にみれてうれしかったー 課題がんばってね!」と送りました。 片思いの男の子はメールが少し苦手らしく、返信もおそいのですが 昨日のメールはいつもよりかは文章が長く、返信も早めでした(でも2時間後くらい) 送られて来た内容は 「◯◯(私の名前)!軽く寝てました笑!花火最高でしたね!良かったっす!◯◯花火大会やりよるわ!またよろしくお願いします(^^)」というメールでした。 やっぱりこれはもうメール終わったほうがいいんでしょうか?、、相手はメール苦手らしいし。。 でも次会えるのは9月のサークルの合宿で、その後はもう私たちの代は引退なので会えないし、 なにより好きなので私はメールしたいです。。w 花火見に行ったときにプリクラを撮ったのでそれを送ろうと思うのですがうざいですかね>< 向こうは私の気持ちわかっていると思うのですが、、、どうすればいいでしょうか>< だれかおねがいします!。。

  • 自分が片思いをしているとして

    自分が片思いをしているとして 相手が自分にあまり興味、好意を持ってないと 気付いたり感じたら(メールの返信がない、遅いなど) 皆さんはアタックをやめますか?諦めますか? それとも、積極的にいきますか?(また日にちをおいてメールするなど)

  • 片思いの彼女の誤解を解きたい。(長文です)

    28歳の男で、24歳の女性に片思いをしています。 彼女とは1年半前に共通の趣味で知り合いました。 天真爛漫と言う言葉が似合う、とても明るくて、素直でかわいい子なので、自分はすぐに彼女に魅かれました。 知り合ってからは、毎日のようにメッセやメールで話して、とても楽しかったのですが、ある時彼女には片思いで好きな人がいる事を知りました。 彼女を無理に振り向かせようとかは考えず、兄のように慕ってくれていたので、それだけで満足だったのですが、3ヶ月前に彼女が失恋しました。 自分の気持ちを知っている共通の知人(女性)が、色々と相談に乗ってくれていたのですが、彼女は自分が相談に乗ってくれていた人を好きだと勘違いしてしまったみたいなのです。 今思えば、子供じみていて卑怯なのですが、それで彼女が嫉妬するか・・・と考えてしまい、今日まで否定せずにいたら、彼女が「好きな人がいるなら、私と親しくしていてはだめだよ~。」と言われてしまいました。 更に、その話しのノリで、試す人はどう?みたいな話しになったら「試さないとわからない程度の想いなら、その程度じゃない?私なら、自分の言葉で気持ちを伝える。」と言われました。 今告白したら試した事がばれてしまい、ぎくしゃくしてしまうと思います。何より、まだ自分は彼女の兄的存在から抜け出せていないと思います。 とりあえず、自分が他の女性を好きだと思われている誤解を解きたいです。そして兄ではなく、一人の男として見て欲しいと思っています。 何か良い伝え方はあるか、アドバイスをお願いします。

  • 彼との喧嘩後。

    先日、彼と喧嘩になってしまいました。 喧嘩の2日後には、こちらから謝ったのですが 気にしなくていいよ、という普段どおりのメールが届きました。 昨日はメールしたのですが、返信がありませんでした。 付き合っていて初めて…なのでなんか気になってしまいます。 喧嘩後2日間ぐらいは、メールが激減してしまいましたし。 彼はとても忙しい人で、今の時期は特に忙しいといっていました。 それが原因なのかな?とも思うのですが 喧嘩の内容が内容だったために、不安です。 原因は私と会う時間がプレッシャーだった時があった、との事でした。 彼は特に気にしないで、と言っていたのですが 重く受け止めすぎなのでしょうか? 私はに会うことを強制したことはありませんが 最近身の回りで不幸な事が起き、彼の仕事が忙しい中 彼にプレッシャーをかけていたのだと思います。 なので、謝罪のメールには、仕事が忙しいから無理しないでほしいという用件と 素直な謝罪の気持ちを書きました。 こういう場合、どうやって動けばいいのか全く解りません。 単に私が気にしすぎなだけだと友人には言われました。 仕事が忙しいので、差し入れでも持って行こうかと思ったのですが 逆に重くなってしまうかもしれないと思ったりで、うじうじしています。 自分がどうするべきなのか全く解りません。 宜しければアドバイスをお願い致します。

  • 片思いの彼からのメール

    数日前、私が片思いをしている男性に誘われ、食事をしました。 好きな人に誘われたので嬉しかったのですが、 食事の際彼から少し失礼な態度を取られたことがあり、 私がちょっと傷ついたので(はっきり言ってムッとして・・・) 食事の後は、少し疎遠にしていました。 彼は、その日別れたあとのメールのやり取りで私が傷ついたことが わかったらしく、その晩に一度軽い謝罪のメールはありました。 ただ、その謝罪のメールの文面はちょっと軽い感じだったので、 私の気持ちは収まらず、そのメールに返信はしませんでした。 先ほどその彼から「ごきげん伺い」のようなメールがありました。 でもやっぱり軽い感じの文面で、ちゃんと謝ってくれてはいません。 仕事でつながりがある方なので、彼のほうも私とギクシャクすると 良くない思ってのことだとも思えるし、 今まではかなり頻繁にお友達感覚のメールを送りあっていたのに、 食事の後はそのようなことがなくなったので、彼のほうも気にして いるのだとも思えます。 私としては、彼を嫌いになったわけではないので、ちゃんと反省し、 頭を冷やしてもらいたいと思っています。 そんな場合、彼のメールに対しては、どれくらい間隔を置いて返事を 出すのが効果的でしょうか? (1)ちゃんと謝罪してくれるまで、返信しない (2)一定の時間をおいて、ビジネスライクな文面にする (3)一定の時間をおいて、今まで通りの文面にする ちなみに、今まではメールが来ると10分以内(仕事中でも)に 返信しあっていました。 私が彼を好きなことを彼は気付いているようなので、私としては 「安い女」に見られたくありません。 いじっぱりで可愛くない女ですが、みなさんのお考えをお聞かせ いただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 彼女と喧嘩して音信不通に…

    彼女が自分以外の男性の体を頻繁に触ることに対して嫉妬するのでやめてくれといったのですが、彼女は心を許しているから体を触っているだけで悪いことをしている意識は全くないからあなた(私)にそのことをいわれる筋合いはないとのこと。 こういうことがあり意見が食い違い喧嘩に… 私も強い物言いで彼女を攻めていたかもしれないと後々感じ、謝罪のメールを何度かしましたが一切返事はありません。 前にも些細な事でも喧嘩する→音信不通→私が謝りまくる→許してもらうみたいなことは何回もありました。 私自身、彼女が好きなので離れたくないという気持ちから謝罪のメールを何度か送ってしまいました。これは彼女からすると鬱陶しいでしょうか? しばらく放っておき様子を見た方が良いでしょうか? また、良い解決策があるのなら教えてほしいです(>_<)