• ベストアンサー

100均にこんなのありませんか?カラーボックスを・・・

横にして使っているのですが(大きさは規格サイズの3段のです) 文庫本を入れると上に、もう一段並べられるくらいの空間ができてしまいます。 なので、カラーボックスの中に文庫本を2段に入れられるようなミニ棚が100均(ダイソーかキャンドゥ)にないでしょうか? コレとコレを使って作れば?というアイデアでもけっこうです。 100均じゃなくても通販カタログなどで見かけた。という情報でもけっこうです。 地方住まいなので全国どこでも手に入る情報を、 よろしくお願いします。

noname#19401
noname#19401

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

 こういう製品があります。棚の高さなどは調節できます。  同じメーカーで出ている製品用のものですが、普通のカラーボックスにも使えると思います(一応寸法は確認してください。CBも製品によって大きさがまちまちです)。 http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=K258875F  最も、作ろうと思えば段ボールでも出来ます。「コ」の字型に組んで、これを伏せた格好で中に入れれば上下2段に仕切れます。  しっかりとした構造にしたければ、両サイドを2.3ミリ、棚板を5~9ミリの合板とし、両サイドの板に棚板が乗るようにして接着剤(ホットメルトなどが良い)で固定します。結構頑丈ですよ。  寸法を出来るだけ正確に計っておいて、ホームセンターなどのカットサービスを利用すれば、見た目はともかくトータルでは安く上がるでしょう。

noname#19401
質問者

お礼

なるほど~アイリスオーヤマならありそうですね! ホームセンターでも探してみます。 しかし私は横に並べて縦に積む(変な説明ですが)というのしか考えていなかったんですが この写真みたいに「引き出す」ってのは目からウロコでした。ただ、タイトルが見えにくいですけどね・・・ ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ttyp03
  • ベストアンサー率28% (277/960)
回答No.1

カラーボックス用というわけではないですが、ダイソーで漫画本やビデオを入れる紙でできたケースが売っていたのを見たような気がします。 文庫本があったかどうかは・・・すみません、全然覚えてないです。 一度店を覗いてみてください。

noname#19401
質問者

お礼

ありがとうございます。 それは私も見たのですが、VHSやCD用サイズしか無かったんですよね・・・残念! 専用じゃなくても、代用できるサイズがあればいいのですが。

関連するQ&A

  • 100均のお風呂グッズについて(探しています)

    もしコレかも知れないという情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、 どこのブランド(ダイソー/セリアetc.)かとか、または商品名など知っている範囲でお願いします 当たってなくとも構いません。教えて頂けたら此方で確認してきますのでヒントになりそうな情報を教えて頂きたいです。 母がとても欲しがっているのですが、近所を巡っても見つけられないでいます。 母曰わく (1)何かのTVで出ていた (2)100均の商品(ブランド不明) (3)お風呂グッズらしい (4)お風呂場(浴室)のタオルハンガーの上に取りつける (5)その商品を取りつけると、シャンプーとかを置ける棚になり、なおかつ上に付けるためにタオルハンガーも今まで通り干せるという便利グッズ 以上です 【タオルハンガーの上に取りつける】が特徴らしいです。 宜しくお願いします

  • 一人暮らし用クローゼットに棚を付けたいのですが、安くて簡単な方法!!

    一人暮らし用クローゼットに棚を付けたいのですが、安くて簡単な方法!! 一人暮らしをしていた時のアパートに、収納庫が一切なかったため、 よくある縦長のクローゼットを買いました。 高さがあるので、スーツやワンピースなどが掛けられる点では便利なのですが、 引き出しも一段しかなく、家族で暮らしている現在は、場所ばかりとって 邪魔で仕方ありません!! 何段か棚を付けられれば、色々と活用できると思うのですが、どのようにすればいいのでしょうか? 奥行きが80cmほどもあるので、よくあるL字フックに板を乗せるだけの物では意味がありません。 軽いものの収納を考えているので、費用のかかる板ではなく、100均で買える ワイヤーネットなんかで十分かな・・と想像しています。 それをどうやって取り付けたら良いのか、簡単で費用の安い付け方を教えて頂けると助かります!!

  • 使い勝手の悪いスライド書棚、有効活用の技考えてください。

    高さ88cm幅89cmくらいのスライド棚なのですが、使い勝手が悪く困っています。どう考えても設計ミスだと思うのですが・・・ 前側のスライドする棚は文庫かコミックが入るにちょうどよいので良しとして、 問題は後ろ側です。 底から上に27cmのところに固定の棚が一枚。 固定棚から上に22~31cm(穴が約3cm毎に4段分)に稼働棚が一枚。 しかありません。 ようするに一つの棚の縦方向幅が高すぎるので、 コミックや文庫では、本の上に無意味な空間がすごく空いてしまいます。 じゃあ、背の高い本、を入れようとすると奥行きが14cmしかないので、 はみ出してスライド棚がスライドしません。 A5サイズの本もダメでした。 CDを二階建て状態で収納する事もトライしましたが、奥行きがギリギリなので、少しでも列が乱れていたらスライド棚にひっかかってしまいます。 結局今のところ、奥行きが狭くてそこそこ高さのあるものとして収納しているのはビデオの市販パッケージなのですが、 それでもビデオ上空に、無意味な空間がすごく空いてしまって、不細工っていうか、著しく空間を損しているような気になります。(たくさん収納したいので) 奥行きが14cmなんだから、もう一枚稼働棚があるのが普通じゃ? って思うんですが、この書棚を設計した人は何を入れるつもりだったんだろう? (うっかり確認せずに通販してしまった私も悪いんですが) この使い勝手の悪いスライド書棚を上手く有効に使う策を考えていただけたらうれしいです。

  • 1500冊を超えるコミック・参考書等の収納について

    色々検索しましたが、自分にピッタリくるようなものが見当たらなかったので、質問させていただきます。よろしくお願い致します。 現在自宅には、  文庫:約200冊(コミック含)  コミック:約1100冊(内100冊、青年コミック版)  A5教科書&参考書:約150冊  B5参考書:約100冊 の本があります。 今後もコミック・参考書の数は増える予定ですので、 あと少しで1500冊を超えてしまいます。 現在の収納方法は、  コミック専用棚(600冊収納)1つ、  コミック専用クリアボックス(20冊収納)2つ、  文庫本専用ミニ段ボール(10冊収納)10個、  カラーボックス2段(参考書用)1つ、  単なる段ボール(主にB5参考書)5つ、 それに入りきらない分は、床に山積みになっていて 床置きの本は、数百冊あります。 コミックのみ、文庫のみであれば、専用の本棚をもう1つ足せば良いのですが B5の大きさの参考書や、A5の参考書など、かなり大きさがバラついているため どうしようか悩んでいます。 押入れなどに入れてしまうと、出し入れにとても不便な上、カビなども心配なので 出来れば外に出しておきたいと思っています。 何か良い方法を思いついた方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただきたく思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • クローゼットの中のふとん棚下の収納

    家にウォークスルークローゼットがあります。 片面は吊り棚がありロングコートがかけられる高さにハンガーポールが渡された普通の形状をしていますが、もう一方はふとんが収納出来る奥行きの胸の高さの棚があり、その下にハンガーポールが渡されています。半間位の押し入れの下段に突っ張り棒がはられているのを思い浮かべてもらえると大体合ってます。 そのハンガーポールなのですが、棚に対して手前側に設置されていて、普通に洋服をかけると奥にスペースが余ってしまいます。ポールは外せない仕組みです。 何とか上手く空間を活かした収納をしたいのですが、全くアイディアが浮かばず困っています。検索も試みましたが、思うような情報はなかなか存在しません。 もし皆さんのご自宅にその様な空間があったら、何をどうやって収納しますか?また、こんなグッズを使う、というアイディアや参考になりそうなサイトがあればそれも教えてもらえると嬉しいです!

  • システムキッチンの引き出し式、水切り棚について

    引き出し式をお使いの方、使用感などお聞かせください。 料理もあまり熱心にするわけではないので 最低クラスの扉式でよいと思ってましたが、 各社カタログを見てると、片付け下手な私こそ便利な収納が充実してるものを選ぶべきと思いました。 あくまで、低ランクの商品から選ぶので限られますが、 コンロ下は引き出し式。シンク下は扉でもいいかなと思ってます。 タカラの「エマーユ」、クリナップ「キャプラン」クラスです。 1段だけのものは深すぎて上部がガラガラに空間ができそうな気がします。 フライパンは立てて、鍋類は積み重ねて、と小物で使いやすく工夫が必要で、 一升瓶などはシンク下に入れるとして、 やはり2段、3段に分かれてるほうが使いやすいとか、 実際にお使いの感想などお聞きかせください。 I型の2100cmなのでシンクが端にくるのでシンク内におさまる水切りカゴ(水はねが気になります。)やアイレベル収納の水切り棚(扉付)を考えてます。 お使いの方の感想、使い勝手などお聞かせください。 (トステムの場合ミドルシンクにすると脇に25cmのスペースができるので検討中です)

  • 1万冊以上の本の収納

    漫画を中心に、1万冊以上の本を持っていますが、収納に困っています。  「衣装ケースを利用すると比較的きれいに~」  「思い切って捨てる」 といったありきたりな対策が功を奏するレベルは既に逸してしまいました… 今は大きな本棚3個に続刊中やお気に入りの本のみ入れて、 完結したものや普段は読み返さない本を段ボール箱に詰めて、 ベッド下収納と、押し入れに入れていますが、それも限界に近づいています。 完全にいらないと判断した本は売ったり捨てたりしているのですが、 それでもこんな量になってしまい、どうしたものかと思案に暮れています。 段ボールなどに入れて積んでしまうと、取り出すのが非常に面倒なため 本当はそれも避けたいです。 抜本的な対策としては、倉庫を借りる、もっと広い家に引っ越す、 などなのでしょうが、経済的な理由により、それも難しいのが現実です。 一つ、自分で考えた方法として、3畳くらいのスペースに業務用のスチール棚を図書館のように並べて、その上に畳を乗せて、ロフトのようにして生活するという手段を思いつきました。 これなら生活空間を(横方向には)それほど圧迫せず、かつ大量の収納スペースをゲットできると思っていますが、普通の間取りのアパートでは、窓が永遠に封殺されるという諸刃の剣です。 何か、アイディアは無いでしょうか。賃貸アパートでできるレベルであれば、荒唐無稽なものでもかまいません。自由なアイディアをください。おねがいします。

  • 東京周辺は物が足りてない? 状況は?

    今回の地震の影響を受けなかった地域に住んでいる者です。 テレビは宮城、福島の災害情報ばかりですが、ネットを見ていると東京でスーパーでは食料品が買占めされ棚がガラガラで、ガソリンスタンドにもガソリンが無く閉めている店もあるとの書き込みを見かけます。 金曜日にテレビで見た限りの情報では、東京の被害は死者は5名(2名は九段会館で女性、2名は工場でガスを吸った男性)で電車が止まったために多くの帰宅難民が出て、広範囲の家で棚とか家財道具が倒れた感じだったと思います。 今日、電量使用制限の話が出ましたが、ガス、電気、水道のライフラインは無事だと思いますし住まいも、ほぼ無事だと思います。 日本北部との物流には深刻な影響が出ると思いますが、関東以南の日本は無事なのでスーパーの棚が空になるほどの買占めをしないといけない様な深刻な状況とは思えません。 今の東京(関東)の状況は、どんな感じですか?

  • カラーボックス

    子供のオモチャ入れとして2つカラーボックスを購入しました。 オモチャをいれてみると、部屋はスッキリするのですが、 何となく使いかってが悪いような気がします。 それに、ちょっと安っぽい感が… カラーボックスを実用的で、 かつ板た金具を使ってアレンジして オシャレに見える置き方、使い方が有ったら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • カラーボックス

    カラーボックスで下段に3つ、上段に2つのスペースがある物を探しています。どうか教えてください。

専門家に質問してみよう