• ベストアンサー

セーフモードとは

noname#47429の回答

noname#47429
noname#47429
回答No.2

>未だにセーフモードを使った事が無く・・・  通常は使いませんし、使う必要も無いと覚えるべきです。 PCでは通常モードでの起動が出来ない場合にセーフモードを立ち上げてPCの診断にご利用くださいということになっていますが、何の診断が出来るのかいまだに不思議なサービスと思っています。   お使いのPCがXPプリインストールなら気にすることではありません。

keeyo4310
質問者

補足

早速のご返事有難う御座いました。所で、プリインストールとは何でしょうか?

関連するQ&A

  • セイフモードに付いて

    歴三年近く成りますが、未だに此れを行った事が有りません。電源を入れ、F8を連打、又は、押しっぱなし迄は解りますが。 其れから後、↑キーでセイフモードに持って行き、エンター。 そもそも、セイフモード事態が何をするものか、、何が出来るのか、何方か、出来ましたら画入りで解り易く説明をお願い致します。老人です。

  • セーフモードってわかりやすく言うとどういうことですか?

    画面にデバイス(これもよくわからない)の問題がありセーフモードで起動しmsconfigで常駐のソフトを削除するなどして解決しました。 なぜセーフモードが必要なのですか?セーフモードってどういう事 なんでしょうか?よろしくお願いします。

  • セーフモードができなくなりました…

    昨日解像度の事(タイトル:助けてくださいPC初心者です…。)で質問した者です。 回答くださった方どうもありがとうございました。 昨日早速家でセーフモードにして解像度を変え、再起動してみたのですが真っ暗な症状は治りませんでした。 そしてこの際色々やってみようと思い「セーフモードとネットワーク」を起動したのですが起動でききなかった(真っ暗な画面の左上で「_」がチカチカし続けている状態。所々キーを押すとピッピッと鳴ります。)ので強制終了してもう一度セーフモードを起動しようとすると今度はセーフモードも起動しなくなってしまいました(↑の括弧と同じ状態)。 いったい何が起こっているのか全く分かりません。 どなたか ・もう一度セーフモードを起動させる方法。 ・起動した際解像度を治す方法。 を教えてくださいませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • セーフモードから抜けられない・・・

    PCを立ち上げたら、セーフモードで突然起動しました。Admin権限を持っていません。セーフモードから抜けるにはどうすればよいでしょうか?ちなみにPCを再起動してもセーフモードで起動されてしまいんます。

  • セーフモードにしただけで不安定が直ったりしますか?

    最近Androidスマホが不安定です。 セーフモードにしてみようと考えています。※セーフモードにして、何もせず通常起動した場合でも、何か不安定さが直ったりする事もあるでしょうか? 再起動は何度もしています。 ※またセーフモードにした事で、不具合や何かが変わってしまったりしますか? ※ヴィジェットが消えるのは、セーフモードの時だけで、その後通常起動した時は元通りになりますか? (セーフモード)電源→再起動か電源を切るを長押し→OK→セーフモード→電源を長押し→再起動で合っていますか? よろしくお願いします。

  • セーフモード

    物凄く初歩的な質問で恥ずかしいです。 検索したら死ぬ程出てきて、しかもセーフモードの仕方ではなく、セーフモードで起動してからの作業内容が主な物ばかりで、解りませんでした。 セーフモードって何ですか?セーフモードで起動とは どうすれば良いのでしょうか。 色々読んでいて何となくは解ったのですが、実際自分の派ソでどうやったら良いのか解りません。 2000です。

  • セーフモードについて教えてください

    特にトラブルがあるわけではないのですが一度セーフモードというので起動させてみたいのですが、電源を入れてメーカーのロゴの時にF8を連続で押すとセーフモードで立ち上がるとのこと。 そこで質問なのですがセーフモードで立ち上げた状態から通常モードに戻す場合は、セーフモードからPCをシャットダウンして再起動すれば次回からは通常モードで起動するのでしょうか?

  • セーフモードから抜けられません!助けて下さい!

    OSは、Win7 Ultimateです。通常起動は何回も正常に出来ていたのですが、「セーフモード」からの起動でエラーが出ていたので、このサイトで知った、F8ではなく別の方法で「セーフモード」を起動しました。Win7の検索に「msconfig」で実行して「システム構成ユーティリティー」の「BOOT.INI」タブの「/SAFE BOOT」にチェックを入れて立ち上げる方法です。「セーフモード」で立ち上げたのは良かったのですが、「エクスプローラは動作を停止しました」というエラーメッセージが出て「セーフモード」が正常に起動しません。(愚かでした)「セーフモードとプロンプト」を選択して、「msconfig」を入力できる画面が出たのですが、キーボードが作動してくれません。コンピュータの修復やシステムの復元で一つ前のポイントに戻す事に成功しましたが、起動するとやはり「セーフモード」になってしまいます。どうすればこの状態から抜け出す事が出来るでしょうか?VISTAからアップデートしてWin7にしているので、「リカバリ」は避けたいのですが。PCはDELL「DIMENSION 9200C」です。どなたかご存知の方、助けて下さい!! 宜しくお願い致します。

  • セーフモードから戻れないのです

    winXPなのですが、セーフモードで立ち上げた後、通常画面で立ち上げようとしてもセーフモードでしか起動しないのです。方法は起動時にF8をおして「通常画面で起動」を選んでいるのですが。。。 どうすれば普通に起動しまうのか教えてください (セーフモードにする時はコマンドから入ったのです。コマンドは忘れました。。。)

  • セーフモード

    セーフモードの意味、メリットを教えてください。