キャッチャーの守備について

このQ&Aのポイント
  • キャッチャーの構えについて、一般的な構えと尻を後ろに突き出す構えの違いや利点について相談。
  • キャッチャーの2塁送球について、低い弾道で真っ直ぐな送球ができる方法を教えて欲しい。
  • 高校野球で経験している人からのアドバイスをお待ちしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

キャッチャーの守備について

キャッチャーの守備について最近いくつか壁にぶつかってしまったので相談があります。 1.キャッチャーの構えについて キャッチャーの構えについてですが、一般的に2種類あると思います。 1つは一般的な、腰をどっしりと下ろし、ひざに負担がかかりやすい構え方です。この構えは、見栄えも良く最も多くのキャッチャーがやっている構えだと思います。最近はこれの複合技(?)として、左ひざをつける構えがありますが、あれは2塁送球しにくいので良くないのは分かっております。 もう1つが、尻を後ろに突き出して股関節に体重をかかえる構え方で、これは怪我の可能性は低いのですが、何せ格好悪く、またピッチャーには的が小さく見えてしまうためあまり・・・といった感じで、最近どちらにしようか迷っております。 ずばりどっちがいいか皆さんの意見をお教え下さい。高校野球で実際に経験してる方からのアドバイスだととても嬉しいです。 2.2塁送球について 2塁送球について、この前、高校野球西東京大会決勝の試合前練習でキャッチャーが2塁送球を低い弾道で、投手の頭ぐらいの高さのまま、投げているのを見て、ショックを受けました。どうしたらあんなに真っ直ぐに低い送球が出来るのでしょう? これは実際に自分がそういう送球が出来る(出来た)方からのアドバイスだと非常に嬉しいです。 長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 野球
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shieage
  • ベストアンサー率41% (36/87)
回答No.1

高校野球経験者です。 質問1.について 後者が良いのではないかと思います。大リーグの流れなどをみても後者がトレンドになりつつあると思います。そのかわり、ワンバウンドの処理などは難しいので、剣道の防具でも付けて、徹底的に練習する必要が出てきそうですね。 構えが小さくなるのはある程度仕方ないでしょう。捕手のキャッチングスタイルがある程度決まってしまうと、投手はそれほど構えの大きさを気にしなくなると思います。 また、キャッチングと肩にそれほど自信が無い場合は、前者の構えから、ランナーがスタートするのと同時に若干腰を浮かし、ワンステップで送球するという方が正確で良い場合もあります。これは、あなたの敏捷性、股関節の柔軟性等の身体能力によっても違うでしょう。動きに無駄が無ければ、十分に二塁で刺せます。 質問2.について 真っ直ぐに低くて良い球を投げる練習は、40メートルキャッチボールをお薦めします。これは、十分肩が暖まった後に、取ってすぐ投げることを前提に(この時に無駄な動きが無いようにします)、このぐらいの距離でしっかりと相手の胸に投げる練習をします。 また、握力、背筋力、肩の可動範囲のアップを目的に筋力トレーニングをすることをお薦めします。ついでに、ノーステップでのキャッチボールはスナップスローの良い練習になります。

関連するQ&A

  • 守備妨害かどうかの質問

    無死一塁でツーストライクからのエンドランで、打者は三振。この時バッターボックスから足が出ており、キャッチャーは二塁へ送球。送球の邪魔にはなっていない。二塁はセーフ。足が出ているから、守備妨害と言うのですが、守備妨害になりますか?

  • 野球のキャッチャーへの守備妨害

    1アウト一塁で、一塁ランナーが盗塁して、バッターが三振しました。三振後にバッターボックスからはみ出して、キャッチャーの2塁への送球の妨害をしました。こ時、一塁ランナーはセーフとなりましたが、三振したバッターがキャッチャーへの守備妨害になりました。この場合、一塁ランナーは一塁に戻されてプレイ再開なのか、一塁ランナーもアウトで、3アウトになるのか?どちらでしょうか?

  • 以下の場合、打者の成績はどうなりますか?

    こんにちは。 細かい野球のルールを知らないのですが、 ノーアウト3塁の場面、ピッチャー投げました。バッター打って、ピッチャー前に転がりました。 ピッチャー捕球し、キャッチャーへ送球しました。挟まれた3塁走者、走者と守備の応酬の末、3塁走者をタッチアウトしました。 その間に打った野手は2塁まで進塁しました。 この前、高校野球で偶然見たのを思い出しました。 この野手の成績は何と記録されるのかわかる方いますか?

  • キャッチャーの送球について

    硬式野球部のキャッチャー初心者です。(高校生) 肩が弱く、スローイングやコントロールにも 不安があります。 二塁への送球を速く、盗塁を阻止する いい練習方法がありましたら、教えてほしいです。 コントロールの悪さも克服したいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • キャッチャーのスローイングについて教えてください

    軟式の草野球チームでキャッチャーをしています。 盗塁で2塁に送球する場合や、1塁ランナーのリードに対して牽制球を投げる時に送球した球が高めに浮いて暴投になってしまいます。 どのようにしたら良い球が送球できるでしょうか?アドバイスお願いします。 以下参考になれば・・・ ・高校まで野球をやっていて一応経験者ですが、高校時代まではずーと内野手でした ・キャッチボールでは普通に相手の胸に投げられのですが・・・

  • キャッチャー無しでも野球の試合はできるのでしょうか

    プロ野球などの試合で、キャッチャーボックスには必ずピッチャーの投球を受ける選手がいる必要があるのでしょうか。特にランナーがいない時の2ストライクまでは、キャッチャーはいなくても問題ないように思います。よく高校野球でスクイズの可能性が高い時に外野手が内野を守ったりしますが、同様にキャッチャーが内野や外野を守れば、守備が補強されると思います。ピッチャーが投げたボールはピッチャー自身か他の野手が拾いにいけばいいですよね。 そうなると投球が主審を直撃することになるので、主審としては困るでしょうが。

  • どっちが

    試合で盗塁されてキャッチャーが2塁に送球するときや2塁にキャッチャーから牽制球を送るときなどキャッチャーが2塁に投げるときピッチャーがしゃがむのとマウンドを降りるのどっちが投げやすいですか?

  • 少年野球のコーチをしていますが、キャッチャーから2塁への送球はノーバウンドがいいのでしょうか

    少年野球のコーチをしていますが、子供から質問を受けたので教えてください。キャッチャーから2塁へ送球する場合(盗塁など)、「ノーバウンド」で送球するのが良いのか、それともワンバウンドで低い球を投げさせるのが良いのか、教えてください(本とか読んでもそれについては書いていなかったもので・・・)。

  • 野球 捕手への守備妨害の判断について

    2020年 6月27日、楽天対日ハム戦。二回表一死一塁。ツーストライク後一塁ランナー(杉谷選手)スタート、バッター(清水選手)空振り三振。この時、バッターはバッターボックスから一塁方向へはみ出してしまう。キャッチャーは二塁へ送球、二塁はセーフ。この時、キャッチャーへの守備妨害はとられませんでした。同じような場面で守備妨害をとる場面も見たことがあります。基準はどうなっているのか、わかる方教えて下さい。

  • 野球の計算お願いします

    (一塁ランナーが二塁に盗塁する時) ピッチャーの投げる球速が150Kmの時と100Kmの時とでは 送球が二塁手に到達するまで何秒違うのでしょうか? 実際、キャッチャーの肩の強さとかもありますが 今回は150Kmと100Kmとの差だけを教えてください 参考までに ピッチャー・キャッチャー間 18.44m

専門家に質問してみよう