- ベストアンサー
有酸素運動と筋トレの関係
ダイエットのため有酸素運動と少量の筋トレをしてきました。 体重は83キロから65キロに、体脂肪率は26%から10%に落ちました。 食事制限は2200キロカロリーに抑えましたが、2200キロカロリー以内ならお菓子なども毎日食べます。 ダイエットに成功してよかったのですが、カラダが貧相になりおなかの皮が少し追いつけていない感じです。 そこで質問なのですが有酸素運動は筋肉の発達に何か影響するのでしょうか? するのであれば筋トレ量を増やし有酸素運動を減らしてカラダを引き締めたいと思ってます。 ちなみにボディビルダーのようなカラダではありません。 そのため負荷をあげて回数を減らすようなアドバイスはいりません。 良ければこれからどうすれば良いかアドバイスください
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
有酸素運動と筋肉の発達は全くの別問題です。 有酸素運動(おそらく、ジョギングだと思うのですが)はそれを行うための筋肉しかつきません。筋力というより持久力ですね。ある程度ダイエットができたなら、有酸素運動は筋トレの準備運動だと考え、2キロ~5キロ程度に抑えて下さい。 筋肉の発達は無酸素運動で、強い負荷をかけることで筋繊維を膨張させることです。1セット10~20回を3セット、ゆっくりと行うと筋肉がつきます。 1セット50回以上できる負荷では効果が期待できないので、50回を超えない程度の負荷でやってみてください。 あとは、体のバランスを考え、偏ったトレーニングにならないようにしましょう。腰を痛めますから。。。 ちなみに、ボディービルダーのような体になるにはトレーニングを2年以上継続しないと出来ないので安心してください。
その他の回答 (1)
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18585/30962)
こんにちは 詳しいことは判りませんが >カラダが貧相になりおなかの皮が少し追いつけていない感じです ○○○親方朝稽古の風景をみて思ったのですが急激に40キロ以上痩せたので、身体に張りがなくなってましたよね? 張りが無くなり皮があまっている感じがしました。 まさしく同じような状態なのかと推測いたしました。 やはり一度伸びてしまったものは、徐々にオイル、ローションで油分水分を与え 張りを保ちながら戻さないとそのような結果につながると思います。 後は、有酸素運動をやりすぎると活性酸素が出ます。 これも肌には悪いそうです。何故ならしわ等の原因にもなるからです。 長距離を走る人を見ると若い方は別にして、ある程度の年齢になると やはりお顔の張りが無い人を多く見かけます。 筋トレはやっている人とやっていない人ではやはり筋肉による見た目の張りは全然 違います。 yatusiro-co さんの場合、急激に痩せたことによるものか、活性酸素のせいかは判りませんが、 やはり、たるんだ物を(失礼)引き締めるのは、筋トレのほかにオイルなどの マッサージも有効かと思います。 余り参考にならない回答ですみません・・・。 http://kazunagomi.com/houmon.kaxtseisannso.htm
お礼
オイルやローションは知りませんでした。回答ありがとうございました。
お礼
なるほど。これからは苦手な筋トレもがんばります。回答ありがとうございました。