• ベストアンサー

他人の誠意に対してどれだけ応えますか?

pan_hiroの回答

  • pan_hiro
  • ベストアンサー率4% (9/191)
回答No.4

6:恋人に食べさせる! 嘘の代償は重いのです。

yorodesu1
質問者

お礼

嘘って・・・・・・・間違えただけですよ わざと間違えたのではありませんよ。 回答ありがとうございました ・・・・・なぜみんな6なのでしょうね。5がその他なのに・・・・_l ̄l●

関連するQ&A

  • 洋画のタイトルを教えてください

    たしか3~5年前の洋画だったと思います。 オムニバスの物語で、クリスマスを前に幾つかの家族や恋人達を描いたストーリーです。 その中に、不治の病で余命短い夫と妻の話もあったと思います。出演者も全く覚えていません。ただ、不治の病の夫は有名な俳優が演じていたと思います。それぞれが迎えるクリスマスが感動的な映画だと記憶しています。明日、病気の恋人と一緒にDVDで観たいと思っています。ぜひ観てみたいので、どなたかタイトルを教えてください。

  • 『破滅的な恋愛に耐えうるメンタルを持つ人の特徴』

    『破滅的な恋愛に耐えうるメンタルを持つ人の特徴』 不治の病を背負っていたり、余命を宣告されていたり、家庭環境が複雑でメンタルを病んで いたり、過去の消えない悲しみを背負っていたり…そういう恋人や伴侶を支えられる人とい うのは非常に魅力的に映るのですが、そういう人が等しく兼ね備えているのはどのような要 素なのでしょうか?

  • 足の小指の骨折 

     昨日足小指骨折しました。病院行って痛みどめ飲んでいるのですが。骨折経験の方一体どれくらい痛み続くんでしょうか?ちなみに私は全治一ヶ月だそうです。普通にしていればまあ痛いながらも大丈夫なんですが、寝ていても無意識に小指動かす瞬間があるらしく激痛で起きてうめいてしまいます・・・。こんなもんなんでしょうね。

  • 医師の診断書の内容

    重い病気で退職いたしますが、ハローワークで失業保険の申請時に医師の診断書を提示して退職もやむを得ないと理解が得られれば、手当の内容が違ってくると聞きました。 医師に、失業保険の申請に使用すると言えば、病気の進行状況、病気を悪化させる行為、禁止すべき行為などを記載してもらえるのでしょうか。 病名と全治何ヶ月(不治の病)ぐらいではハローワークの人の理解は得られないと思いますがどうでしょうか。

  • 左足首剥離骨折

    バレーボール中、ジャンプして着地した際に人の足の上に降りてしまい 左足首をぐにゃり・・・という感じで捻りかなりの激痛で 整形外科へ・・・ 剥離骨折で全治3ヶ月という診断でした。 ギプス装着をほぼ一ヶ月。 レントゲンではまだ骨はくっついていないと言われましたが 外出時以外はギプスを外してリハビリを始める事になりました。 現在骨折から1ヶ月と21日が経過し 両足で立つことは支障がないのですが 歩くと痛みが走り、リハビリも痛みを伴います。 友人で同じく足首を剥離骨折をした人は今の私くらいの時期には ほとんど痛みもなく、普通に歩いていたので楽観的に考えていました。 同じ部分の剥離骨折で治り方にこんなに差が出るものなのでしょうか?

  • 左肩に激痛が走ります…。。。

    私は中学3年生でクラブ(バレーボール)をしています。 ここ最近左肩から二の腕にかけて凄く痛みます。ずっと痛いわけでもなく少し腕を動かすと一瞬激痛が走ります…。3ヶ月ほど前にも同じような痛みがありましたが、生活に何の支障もありませんでした。 4年前に滑り台から落ち、全治5ヶ月の複雑骨折をしたところと同じ場所という事もあり病院で診てもっても骨に異常はなかったし先生も「また痛ければ来て下さい」と簡単ですぐに診察も終わりました。27,28日には引退試合もあり、私はセッターとして抜けれない状況です。どなたか同じような痛みを感じた事がある方や少しでも痛みが和らぐ方法を知っている方お願いします。

  • 事故をしてしまったんですが、、、

    先日、仕事中に72歳の自転車に乗ったおばあちゃんと接触し、怪我(足の小指の付け根を骨折)を負わせてしまいました。現場は自転車横断帯のある見通しの悪い交差点で、当方一時停止線から右を見ながら出たところ、停止線の先にある横断帯上で左から来た自転車の前輪に接触、転倒しました。当時相手は歩けないというほどではなく、旅行の出発場所へ行く途中で急いでいるようだったので名前と電話番号だけを確認し、タクシーに乗って行ってしまいました。翌日、相手はあまりの激痛に旅行を切り上げ病院に行き、骨折で全治一ヶ月ということになったらしいのです。その翌日一緒に警察へ報告に行きました。そこで、「報告が遅れたので罰金が多くなったり点数を多く引く可能性がある、、、(全治までの日数が一ヶ月から一ヶ月と一日になるため?)」というようなことをほのめかされたのですが、このような場合、実際処分はどうなるんでしょうか。罰金はどのくらい?免停になるのか?事故経験もなく、お金もなく、免許がないと仕事ができないので非常に困っています。どうか具体的な回答よろしくお願いします。

  • 地下鉄事故

    先日、大阪市営地下鉄で扉に挟まれ、全治2ヶ月の大怪我をしました。 駅員さんの対応も「こちらに過失はない」という風な対応で、後から分かったのですが、腰が複雑骨折しており、すごい激痛にもかかわらず、救急車も呼んでくれませんでした。 確かに電車の扉は開いていてものすごい駆け込み乗車をしたわけではありません。片足が入っている状態で扉をしまられたのです。 とてもくやしくて・・・。駅員さんの言うとおり、安全確認等の過失はないのでしょうか? ダイヤは乱れていませんし、こちらは泣き寝入りしなければならないのでしょうか? どなたかいい知恵がありましたら、教えて下さい!!

  • 労災について教えてください。

    主人が、昨年12月18日に仕事中両腕を骨折しました。左手はギプス固定、右手首は手術して、医師からは全治3ヶ月と言われました。1月いっぱいは仕事を休みましたが、会社から遠回しに早く来るようにとの電話が数回あり、2月からは痛みを堪えながら仕事に行っています。 会社からの説明では休業補償を使うとのことでしたが、4日休んだことにしてそのあとは普通に出勤していることにする。労災だと6割しか出ないが、こうすると基本給分は出すことができる。と説明されて、ありがたいなぁと思っていました。が、今日給料日でしたが0円でした。主人は明日社長と話してくると言っていますが、どうにも納得いきません。これから振り込まれるのでしょうか?どういう事なのでしょう?どなたか教えてください。

  • 1ヶ月前に骨折しました・・・・なのにまだ・・・

    自宅のサッシから足を滑らせて30cmほどの高さから落ち 腫れも直にありでもただのひび又は捻挫だと思い冷やし湿布で養生しておりましたが(仕事はけがをした数日前から非常に忙しくなっていて休むひまがありませんでした) 夜は高熱が確かに出てますがこの熱帯夜のせいかと思い ほっており夜もしっかりお風呂入って足の痛みをもみもみすること2日間3日目にやっと余裕がでたんで整形に念の為に行ったところ 第5中足骨骨折との診断でした・・・ 看護師さんから『よくまあここまでほっておいたね~この腫れで』と言われたんですが『これでも引いたほうですよ~』と話すとびっくるされるやら怒られるやら散々でした ギブスで全治1ヶ月とのことだったんですが今でも痛みは続いていて時々激痛が走ります まだ骨がくっいてないんでしょうか?それでもギブスはやはり1ヶ月とのことなので はずすのでしょうか?松葉杖はもらっていませんでしたし 怪我の翌日から自転車通勤したり普通通りの生活&仕事してます(病院の先生には内緒ですが・・・) 人によっては2ヶ月かかるとか まったくの骨折初心者なんでどうぞ宜しくお願いします