• ベストアンサー

禁煙ってそんなに簡単なものですか?

gorgomの回答

  • gorgom
  • ベストアンサー率47% (199/419)
回答No.9

 元喫煙者です。  10年近く、平均して日に1箱は普通に吸ってました。  禁煙失敗は2回、成功1回ですね。やめてから1年と3ヶ月くらいです。  かなり依存してましたが、今では一応禁煙成功と言う感じで通ってます。  わたしの経験から、禁煙成功は「ある日いきなり一本たりとも吸わずに完全に断ち切る」こと。  用意するものはミネラルウォーター2リットル×5本、VC3000タブレットタイプのボトル×3です。  吸いかけで捨てるのも勿体無いので、名残惜しく最後の一本を吸い尽くしましょう。  で、切れれば当然イライラしてくるはずなので、 ・ミネラルウォーターをガブ飲み ・VC3000をガリガリとかじりまくる  を実行。  その他には、 ・じっとせずに散歩か自転車でウロウロする。車はダメ。必ず体を動かす。ただし間違ってもタバコを売ってる店の近辺には行かない ・トライ中はご飯をしっかり食べる(腹いっぱいに)。酒だけ飲んでほとんど食べないというのはNG ・夜はとっとと寝る  以上を実行。  あらかじめ買い置きをするのは、イライラし始めたらすぐ対応させるため。挑戦中で買いに行くのは、一緒にタバコを買ってしまう可能性ができるのでやめましょう。足りなくなったら切れる前に家族に買ってきてもらうようにします。  平日にやるのは厳しいので、GW、お盆、年末年始がねらい目です。3連休くらいだとちょっと不安ですが、有給や代休を組み合わせて1週間休めるようになるならそれもOKです。  最初の3日間が過ぎれば、イライラでタバコを吸おうとする機会がおどろくほど減ってます。  そのまま5日くらい吸わないで済めば平日の活動をしても平気なので、そのまま禁煙ライフ(日常生活)に入りましょう。  職場などで喫煙仲間が喫煙所に誘ってきたら「今はいいです」みたいな感じではぐらかします。誘ってるほうはとっとと喫煙所に行きたいはずなのであまりしつこくしません。ただし「禁煙しました」って言うと必ず強引に誘ってくるのでNGワードです。  数日すると喫煙仲間も気づきますが、こっちも禁煙がほぼ成功してるので強引な誘いも怖くありません。例によって相手はさっさと喫煙所に行くはずです。  昼休みなどはなるべく禁煙組と一緒にいるようにします。  一応突発的に吸いたくなったときの用心のために、水とVC3000は常に持ち歩きます。  そんな感じで2週間以上経過すればほぼ大丈夫でしょう。  日に日に本数を減らすやり方はわたしにはできませんでした。強行して有無を言わさず自分の体を押さえつけた方が、一時的な禁断症状は苦しいですが、それが過ぎると結構平気だったり。これが意外に短くて、せいぜい3~5日なんです。  と言うわけで、以上がわたしがタバコをやめたやり方です。  1年経ってもたまーに吸っちゃおうかなと思うことは確かにありますが、その内それも減っていくと思います。  多少お金はかかりますが、市民団体とか医者に何万も払うのもバカらしいし、せいぜい3千円もあれば済むんで、2週間程度のタバコ代と思えばよっぽどお得です。  本格的に禁煙するなら参考にしてみてください。

wasuretaiii
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 自分でも信じられませんが実は今禁煙中なんです(笑)元々非喫煙者だと思っていた同僚がいるんですが彼は4年前に禁煙をしたらしく方法を尋ねたところNO6さん語紹介の本を読んだことがきっかけだったらしく、 早速私もその日にその本を購入したんです。 順調です。きっぱりやめる自信あります。何よりご飯がおいしいですね。

関連するQ&A

  • 禁煙について。

     40代主婦です、表題について質問させてくださいね。  主人はヘビースモーカーです。  一日最低でも20本吸います、家族は受動喫煙の 被害者です、会社でもOLさん達から嫌がられています。 主人は何度も禁煙を始めたのですけど、禁煙して 3日か4日に禁断症状が出るのですね、個人差が 有るのでしょうけど、禁断症状に耐えられなくて 挫折しています、いろいろな方法で試してみたのですけど、 どうしても禁断症状を乗り越える事ができません、 禁断症状を乗り切る良い方法が有るのでしょうか?。 喫煙者の妻は非喫煙者の妻より肺ガンのリスクが 高いと言われています、心配です。 確実に禁煙できる方法が有りましたら教えてください。 迷える主婦より。

  • 「禁煙セラピー」について

    「禁煙セラピー」と言う本を買って40ページあたりまで読んでみました。 しかし、私は一日に5本ぐらいしか吸わないし(正確には吸わなかった)、現在禁煙を始めて1週間がたちます。 あの本はもっとヘビースモーカーとかチェーンスモーカー向けの本なんじゃないですかね?今のところ禁断症状とかないし、なんだか自分にはあまり当てはまらない本なのではないかと思いました。こんな私でも読む必要があるのでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 効果的な禁煙方法は?

    とにかく禁煙したくて、何ヶ月か前に1度挑戦しました。もう、キーボードもろくに打てないくらい(自分ではちゃんと打ってるつもりなんだけど…)禁断症状が出て、喫煙友達の「精神衛生上悪い」なんていうお馬鹿な一言に負けて、失敗。 それ以来、女の子の割にヘビースモーカーだった私が一番軽いタバコに変えて、家計簿を見ると確実にタバコを買う量も減っています。 でも、どうしてもきっぱり止められない。 ニコチン依存も、もちろん強いのですが、それ以上に精神依存が強いと思うんです。 一本吸う度に自分が嫌いになっていく感じで。 将来出産する時に影響が出る、とか十分わかっています。 前置きが長くなりましたが、精神的に紛れるような、禁煙方法ってありますか?

  • 禁煙セラピーの体験談

    この本、「精神力はいらない、禁断症状がない、太らない、ヘビースモーカーほど簡単、代用品不要、誰でもすぐにやめられる」などというふれこみですが、本当でしょうか? 私は喫煙暦10年、一日に一箱弱吸います。かなり依存度は高いほうだと思います (さっきも5時間ほどがまんしただけで、仕事にも集中できず、つらかったです・・)。 ぜひ、みなさんの体験談を教えてください。

  • 禁煙セラピー

    34歳男性1日50~60本のヘビースモーカーです。 過去1年間だけ禁煙できたことがあります。しかし、その時はなぜやめれたか分かりません。1日目から全く禁断症状がなく楽に禁煙できました。魔法にかかってたようでした。 しかし、1本吸ってしまってからは、もう何百回とチャレンジするものの2日が限界、たいてい、2時間で我慢できずに、自販機にタバコを購入しにいきます。 なんて意思の弱さなんだろう、と自分でも呆れてます。 禁煙セラピーは7年くらい前から持ってて、何百回を繰り返し読んでます。 それでも、禁煙できないのは、本を理解してないからでしょうか? 明日、また読んでみようと思いますが、禁煙セラピーで禁煙成功された方で、重要なポイントや理解するコツとかあったら教えてください。 飽きるほど読んでて、自分では理解してるつもりなのですが、できません。よく騙されやすい人ほど禁煙セラピーは効果があると聞きますが、騙されやすい方です。 なんとしても禁煙したいです。 よろしくお願いします。

  • 禁煙した時の禁断症状はどれくらい続きますか?

    4日前に、病院で喘息と言われ、禁煙を決意し、今日で禁煙4日目です。 一日50本くらい吸うヘビースモーカーでした。 この4日間ずーっと、煙草のことで頭いっぱいになってしまいます。 吸いたくなった時、このサイトをみて、なんとか我慢していますが、この異様に吸いたいという気持ちはどれくらいでおさまるものでしょうか。(個人差はあると思いますが) また、禁断症状とは具体的にどのような事を指すのでしょうか。 この「メチャクチャ吸いたい!」と思うようなことでしょうか。 禁煙に成功したいと本気で思っています。 アドバイスを宜しくお願いします。

  • ヘビースモーカーで禁煙された方

    ヘビースモーカーで禁煙された方に質問です。 喫煙歴、禁煙の方法、コツ、などなど 教えていただけるとありがたいです。 病院へ行った。独自の方法でやめた。など 禁煙の参考にしたいと思ってます。 アドバイスお願いします。

  • 禁煙太りについて。。。

    初めて質問します。 よろしくお願いいたします。 この度、一大決心で禁煙をしています。 それほどヘビーではなく週末の土日(各日15本程度)にしか吸ってなかったので 禁断症状や口寂しさも殆ど無く過ごせています。 しかしどうしても気になることがあります。 禁煙すると殆どの人が太るとの事。。。。 ニコチンには太りにくい作用があり、喫煙で消費していたカロリーが そのまま蓄積され太るんとネットで知りました。 そこで教えていただきたいのですが (1)やはり土日限定スモーカーでも、今までと同じ食生活を送っていると 太りますか??? (2)太るとしたら、日にどの程度のカロリー減を目指せばいいのでしょうか? (3)また、それは一生続くのでしょうか?? 禁煙をしたい気持ちは強いのですが太ると聞いて 若干の意気消沈です。(苦笑) 、、、健康になるんだから太ったっていいとか、 、、、ダイエットすればいいとかのご意見は どうも納得できなくて。。(我儘でごめんなさい)

  • 禁煙させたい!

    私は元喫煙者です。 昨年旦那さんが 煙草が値上がりするから絶対10月までに禁煙しなきゃダメだと言われ、 旦那さんはずっと俺は禁煙した。後はお前だけだ。と言っていて、 追い込まれながら禁煙に何度も失敗し、 そして10月1日に禁煙を軽く 成功してしまいました。 本当に禁断症状0で禁煙しました。 理由は同時期にゴミ屋敷を一人で 掃除&娘の世話&問題児犬三匹の世話を していて大変すぎて煙草所では なくなってしまったためです。 そして今年に 私が禁煙して臭いに敏感になり、 旦那さんの全身から煙草の臭いがして しかも仕事着から煙草が出てきて、 旦那さんが喫煙しているのを 発見してしまいました。 問いただしたら十日間しか禁煙 出来なかったそうです。 そしてもうやめるといいながら 全然やめれないようです。 私も旦那さんが禁煙してイライラする のは怖いです。でも娘もいるし、 ギリギリで生活しているので タバコ代はきついですし、 一番は旦那さんの体が心配です。 もう歳で病気もいくつもあります。 しかし私も禁煙のアドバイスをしたい のですが、私は禁断症状を経験せずに やめてしまったので、どうしたらよいか まったくわかりません。 旦那さんの仕事は運転手なので、 ずっと座りっぱなしで、 同じ仕事の人が全員喫煙者で 平気で隣に来てぷかぷかするようで 禁煙が難しいようです。 どうにか禁煙させたいのですが どうしたらよいでしょうか。

  • 禁煙の成功・失敗 禁煙する理由 

    こんにちは。21歳の学生です。高校卒業したと同時に喫煙を始めて3年。大した理由も無くたまにタバコをやめたくなります。日によって異なりますが、だいたい5本程度。遊びに行ったりすると10本程で、そこまでヘビースモーカーではありません。 現在喫煙されている方も私と一緒の事を思う方がいらっしゃるかと思います。 現在、喫煙をされている方はどのような理由で禁煙しようと思いますか?そのきっかけを教えて下さい。 また、挫折してしまう理由はなんですか?(私の場合は周りの誘惑です) 禁煙に成功された方、どう言う理由で禁煙を始めたか、どうして辞めれたか是非教えて下さい。 皆様、よければ教えて下さい。 禁煙セラピーを読まれた方、よければ少し内容を教えて下さい。 お願いします!    

専門家に質問してみよう