• ベストアンサー

強力なカビを始末する方法

こんにちは。 お風呂のフタに強力な黒カビが出来ているのですが、どんなに強力なカビキラーでこすっても消えません。 さらに強力なカビキラーってあるんでしょうか? それとも他に何か方法が…過去の質問で、ビールをスプレーにしてかけたら良いと言っていましたね。 (本当に消えるんでしょうか…) 何か良い方法があれば教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.3

カビキラーは、カビを殺す薬剤で、残った死骸は除去できません。 つまり、カビは死んでも、カビの根が染み付いて黒く残ってしまっています。 (根の奥にカビの胞子が残っているかもしれません) 手順として、カビを殺すカビキラーのような物をあけて、カビを殺します。 次にアルカリ系の薬剤で、カビの死骸を取り除きます。 さらにその後カビを殺す薬剤をかけてください。 (2~3回繰り返す必要があるかもしれません) アルカリ系の薬剤としましては、一番お手軽なのが、重曹です。 ただし、効果は強くありません。 もう少し効果があるのは、炭酸ソーダ、殺菌作用が有る過炭酸ソーダ(酸素系漂白剤)、さらに殺菌漂白作用が強い次亜塩素酸、アルカリ性の強いケイ酸ソーダ、劇薬扱いの苛性ソーダなどがあります。 重曹は、効果が弱いのですが、手あれなどの心配が、ほとんど有りませんし、皮膚に付着しても問題ありません。 炭酸ソーダは、重曹を加熱して造られる物で、人体に入っても害は有りませんが、肌の弱い人が、素手で扱いますと、肌荒れを起こすことがあります。 酸素系漂白剤は、最もお勧めです。 酸素の働きで、カビの死骸を分解し、殺菌作用も持っていますし、発生するガスが、酸素ですから、安全です。 塩素系漂白剤は、効果が大きいのですが、換気に注意しませんと、有毒な塩素ガスの発生が起こります。 塩素系漂白剤を使用する場合は、カビキラーなどの併用は厳禁です。(漂白剤に強い殺菌作用があります) ケイ酸ソーダは、炭酸ソーダよりも強いアルカリです。 効果も大きいのですが、ゴム手袋などをしないと、肌荒れが確実におこります。 苛性ソーダは、劇薬にも指定されている強アルカリ液で、強いアルカリによって、カビの体を分解してしまいます。 皮膚につければ、火傷のような状態になります。 アルコールの殺菌力は強くありませんから、効果を期待しすぎないようにしてください。

noname#17199
質問者

お礼

回答ありがとうございます! カビって死骸が残るんですか!ビックリです。 炭酸ソーダが一番安全そうなので挑戦してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#12813
noname#12813
回答No.2

ビールってことは、炭酸とアルコールの力でしょうか。 私はお掃除には重曹とアルコールは使っています。 ビールよりも濃度も濃いですし、それらを買ってきて使う方がいいと思いますよ。 とにかくカビには、クエン酸とアルコールです。 私はお風呂のカビにはお酢(クエン酸)で拭いて(この時点で結構落ちます)、それからアルコールを80%に薄めたものをスプレーして撃退してます。 ただしアルコールは発火しやすいので、揮発するまで火気は使用しないようにしてください。

noname#17199
質問者

お礼

回答ありがとうございます! クエン酸も良いんですか!さっそく挑戦してみます★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maeboo
  • ベストアンサー率34% (103/299)
回答No.1

僕もテレビでビールで落とすのを見ました。 日本酒でもOKらしいですよ。 お掃除もカリスマ主婦がテレビに出てました。

noname#17199
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 今度ビールかけてみます(笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タイルのネジの黒いカビ

    お風呂のタイルの黒カビで、セメント?みたいな塗料のせいか、奥深くしみこんでいるのか、カビキラーでは無理なんです。 確か、重曹がいいらしいと聞いたことがあるような、無いような・・・ これがいいよ!ってのご存知の方教えてください。

  • カビも防げるカビキラーはもう売ってない?

    こんにちは。 今までJohnsonの「カビも防げるカビキラー」を愛用していました。 ところが最近どこのスーパーに行ってもホームセンターに行っても置いていません。 普通のカビキラーは売っていますが、「カビも防げる…」は、お風呂に入る度にシュッシュッとスプレーしておけばカビが着きにくく、掃除の時にも使えるので大変重宝していました。 もしかしたら、その、「スプレーして放置しておく」というのがよくなかったのかな・・・とも想像しています。 他のお風呂洗剤はだいたいすぐか、数分で流してしまいますものね。 私は札幌在住です。 「ここではまだ売ってるよ」 「~という理由で発売中止になったんだよ」など、情報をお持ちの方がいらしたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • 木製品のカビをとるには?

    出窓の下の木が、結露でカビてしまいました。(黒カビです) カビキラーは木製品には使えないようですが、カビをとるいい方法ありませんか?

  • お風呂の排水口の蓋 黒カビ

    プラスチック製の蓋に黒カビが発生してしまいました 表面はツルツルしています カビキラー、重曹でも取り除けませんでした どうにかして、落とす方法ありませんでしょうか?

  • お風呂のカビ

    風呂場に黒カビが発生してしまいました。とりあえずブラシでこすったのですが、こすっただけでも大丈夫でしょうか? 風呂場の窓は西側に1つ、扉は北側に1つ、換気扇は天井の西側中央にあります。カビ取り剤を使う場合、どのように換気したら効率よく換気ができるのでしょうか? 私はお風呂は使い終わったら風呂蓋をして、窓と扉をしめて換気扇を10分ぐらい回します。翌朝、窓を全開(50cmくらい)で開けて浴槽の水を流して風呂蓋を洗い場に立てかけて扉をしめています。浴槽はお風呂をわかす前に水で流していました。 風呂場を清潔にしたいので、皆様の掃除の方法と頻度と何時ごろに掃除をするのかおしえてください。よろしくお願いいたします。

  • 部屋のカビ、何とかして!!

    我が家は集合住宅の1階北側です。 使用していない部屋が1室あり、締め切っていますが、 隙間から暖気が入り込み、窓で結露、かび大発生です。 黒かび、白カビ、部屋に入ったとたん、冬で空気が乾いているにもかかわらず、 この部屋だけは湿気っぽいです。 暖房は温風ヒーターのみ、離れた部屋で使っています。 黒かびを脱色する方法はありますか? 以前にブリーチで成功した記憶があります。 白カビは、アルコールで消毒するのが良いと聞いたことはあります。 取りあえず、黒かびの対処法についておしえてください。 カビキラーは有効ではありませんでした。 素材は耐火ボードに塗装をしてあります。 とにかく黒かびを脱色、繁殖させないためのご教授お願いします。

  • 風呂蓋の汚れ対処法

    我家の風呂蓋は蛇腹の巻き蓋を使っています。この蓋って湯垢や黒カビで結構汚れますよね? この汚れに皆さんはどのように対処しているのか教えて下さい。ショップで専用のブラシをよく見かけますがあれでこまめに掃除するしかないのでしょうか?カビキラーは効果大ですが1回の掃除で1本はあけてしまうし不経済、そしてあの臭いがどーも嫌いです。 専用の水切りとかってあるのかな?

  • カビ取りスプレー(カビキラーなど)は本当に効くの?

     みなさん、いつも丁寧なご回答をありがとうございます。  先日、自宅の風呂場の床や隅の黒カビを取ろうと、カビ取りスプレー(商品名を出して申し訳ないですが、カビキラーです)を吹き付けました。説明書き通りに行ったのですが、効果は殆どないように思います。  テレビCFなどで見ると、黒かびがみるみる内にはがれ、真っ白になっています。  市販のカビ取りスプレーなどは、本当に効くのでしょうか。それとも、何か特別な良い方法があるのでしょうか。  薬品としてはかなりきついものだと思いますので、カビを取ることよりも、手あれや吸引の害、排水の薬品汚染の方が気になっています。黒カビを気にしすぎるのも、神経質なのかなあ、とも思います。

  • 風呂のカビをきれいに落とすには?

     風呂のタイルにカビがたくさんあるのですが、それらをきれいに落とす方法はありませんか?。  ちなみにカビキラーでこすっていますがどうにも落ちません・・・

  • 浴槽内のカビ掃除に関して

    1Kマンションの浴槽の排水溝の周り等にできてしまったカビ掃除に関して。 浴槽の材質がはっきりわからないのですが、肌色に近い白でユニットバスと同じで強化プラスチックだと思います。 カビキラーとカビハイター、お風呂用と書いてあったスプレータイプ(泡)の洗浄剤を買ってきたのですが、プラスチックの浴槽には強力なカビキラー等が着くと色落ちしてしまったりするのでしょうか?。 かなり硬い大きなカビが出来ていて、カビキラーかカビハイターじゃないと取れそうにないのですが、浴槽が変色するのは不味いので、別のものの方が良いなら別の洗剤等を探そうかと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。