• ベストアンサー

ドリブルができない

hakuakiの回答

  • ベストアンサー
  • hakuaki
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.5

わかりますよ、その気持ち!でもそれは誰もが経験することだと思います。私はそのときは、常に前にボールを着くことを意識することがいいと思います。たっているときはドリブルができるけど走るとできないというのは、自分のスピードにボールがついてこないからおこることなのでボールを追いかけるという意識を持ってドリブルするといいですよ。ちなみにそれを解決するいい方法は、壁ドリブルをするのがいいと思います。ボールを地面ではなく壁につくのです。はじめは角度を気にしないでやって、できるようになったらできる限り壁と垂直になるようにしていくというものです。かのチャールズバークレー(?)も幼少期はこれを毎日欠かさずやっていたそうです。ちなみにこれをやると前にボールを出すということが体に染み付きます(出さないとドリブルができないから)

関連するQ&A

  • ドリブルを教えてください

    高1の男子です ドリブルについて質問させて頂きます フェイントという点で見ればドリブルは (1)C.ロナウドのようなどんどん逆をつくタイプ (2)アンリやメッシのようなフェイントより振り切ってしまうタイプ に分けれると思います (2)のドリブルについてお聞きしたいのですが、 マラドーナにしろアグエロにしろ、ドリブルに「ちょこん」とだけ触って相手をつり出す「半歩だけ出る」ステップがあると聞いたのですが、いろんな動画を見てそのステップがあることは納得しました それを実際に練習して実践しようとしてるんですが、なかなか上手くできません。 僕自身はスピードで行くタイプなので(2)のドリブルではあるんですが、 そのちょこんと触ることでスピードが出し切れないというか、つっかかる感じがするんです フェイントは練習してもあまり身に付かなかったし、切り返しとスピードだけで抜くドリブルは限界があると思うので、半歩進むドリブルをどうしても身につけたいです コツとか意見とか何でもいいので教えてください お願いします 

  • バスケのドリブルが上手くできるようになりたい!

    僕は高校からバスケットをやっているのですが上手くドリブルがつけません。 ドリブルをしていくと足に当たったり、ボールだけが走る速さについて来れずにミスしてしまったりします。  ドリブルをつくときにコツ、上手くなる方法等を教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • バスケのドリブルについて

    バスケのドリブルは手首をやわらかくするのですか、 それとも手首を硬くして指先だけで突くのですか? その他ドリブルのコツなどありましたら教えてください(*´∀`) よろしくおねがいします

  • ドリブルしながらのシュート

    私はドリブルが割と好きで、時々ドリブルでゴールに持って行きます(敵の間に突っ込む・味方が居るのにパスしない等はもちろんしませんが)。 でも、ドリブルしながらシュートを打つとなると、3回に1回はゴロになってしまいます。 ゴール前で(1人のとき)練習したりもしているのですが、なかなか上手くいきません。 何かコツはあるんでしょうか? いい練習方法なども、あればお願いします!

  • サッカーのドリブルについてです。

    サッカーのドリブルについてなんですが、上体フェイントって何ですか? 詳しくお願いします。 使うタイミングや、コツなども教えてください。

  • ドリブルがぎこちない…。

    サッカー部に所属している現在中3の男です。 今日練習で紅白戦をやったのですが、終わった後チームメイトに 「なんかお前ドリブルが馬みたいでぎこちないなー。」 と言われてしまいました。 馬見たいというのは、「タタン、タタン」というリズムで、スキップがぎこちなくなったようなステップでドリブルをしている、ということらしいです。 ドリブルを武器にしていこうと考えている僕には、結構ヘコむ一言でした。 ロナウジーニョやメッシのような流れるようなドリブルをするためには、どのようなトレーニングをすれば良いのでしょうか? また、何か意識すれば変わることも出来るのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • ドリブル

    二ヶ月でバスケのドリブルが上手くなりたいんですけどなにんをすればいいですか? あとドリブルするとき下を見ながらドリブルするのをやめたいですけどどうすればやめれると思いますか? 私は今もやっててポジションはセンターなんですけどチョットドリブルが下手くそだからもっとドリブルが上手くなりたいです。どうかよろしくお願いします。

  • バスケ ドリブル

    私はバスケ部に入っています。 みんなはドリブルがうまいのに私だけ、ドリブルが下手です。どうしても前を向いてできません。 どうしたらうまくなれますか? あと練習時間がみんなと同じなので追いつけません。 家の近くでもストリートバスケが禁止で体育館もありません。 コツか家でもできる練習法ってありますか? ちなみにボールは持っています。

  • イリーガルドリブルについて

    イリーガルドリブルのひとつである行為に、 ボールを支え持つことがあります。 ボールを支え持つというというのは、ボールを持ったことも含まれると思っています。 ですから、私の場合、 ドリブルの際、明らかに手のひらで、ボールの下面を持って、 再度ドリブルをついた瞬間、 イリーガルドリブルを宣告しています。 しかし、イリーガルドリブルをられたメンバーの中には、 ジャッジミスだと反抗してくるものもおり、 実際、どうなのか不安になってきました。 審判をよくやってらっしゃる方にお聞きしたいです。 ドリブル中に、ボールの下面をもって再度ドリブルをし始めた場合、 イリーガルドリブルでしょうか? それとも、正常なドリブル行為なのでしょうか?

  • ドリブルのコツを教えてください  

    後ろ通し、バックビハインドっていうんですかね? ボールを後ろから回してとうすドリブルのこつを教えてください。また効果的な練習方法などありましたらお願いします。