• ベストアンサー

単語

単語の効率の良い覚え方ないでしょうか? 覚えては忘れ、覚えては忘れの繰り返しなので・・・・・ 単語は、速単を使って学習してます。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sherry16
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.3

教育学部英語科の者です。単語帳と睨めっこして英文が読めるようになるのなら,1番の真面目っ子が1番の英語ユーザーになるでしょうが,実際のところそんなことはありません。もちろん単語帳の中にも『2冊目の英単語』のような群を抜いて優秀なものもありますが,補助的な役割以上は期待できません。やはり文脈の中で覚えていくこと,すなわち多読をお勧めします。音声を利用した学習(リスニング)は一石二鳥となるでしょう。かと言ってあまり勧められる参考書もないのですが…強いて言うなら『速読英単語』ですね。シャドウィングとか効果的です。あと根本的な英語学習としてはかんべやすひろの『超英文解釈マニュアル』という胡散臭い名前の参考書がいいです。これ以上に英語の核心をついた参考書にはいまだ出逢っていません。この1冊を極めれば英語というものを包んでいる霧がある程度薄れるはずです。そうなると分からない単語を想像・無視しても読み進められる可能性も増えます。 先ほどから大学受験参考書ばかりお勧めしているのは「大学受験期が最も英語学習が激しく,それだけに参考書に対するニーズも高まり,結果的に優秀な参考書が多々生まれている」という個人的な判断に基づいています。

amazon_564219
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hardly
  • ベストアンサー率19% (9/46)
回答No.2

自分はひたすら音読で覚えました。紙に書いてもなんだか労力に比べて覚えが悪い気がしました。文章を何度も繰り返し音読するのがどうやらいいようです。(あくまで自分にはですが)

amazon_564219
質問者

補足

私もそう思います。。 今まで、がんばって、書いて覚えてきたのですが、たいへんでたいへんで。。 とても参考になりました。

回答No.1

ただ普通に覚えるだけではきっと忘れてしまうと思います。 何かに関連付けたり、語呂合わせを考えたりしてみてはどうでしょう。 例えばharvest(ハーベスト)という単語は「収穫」という意味なのですが、「はー、ベストな収穫だ!」と語呂合わせをすると、絶対に忘れません。こんな感じで考えてみるのも一つの方法だと思います。

関連するQ&A

  • 単語帳

    速単(必)を終わったのですが、 単語力がいまいちつきません、また、難単語など カバーしきれていないところもあります、 そこで、質問です、速単のあとに何の単語帳を やればいいでしょうか? 単語帳の条件は単語数が多くて、覚えやすい(自分的には書いて覚えるのは苦手です)、熟語はなるべく無いのがいいです。 よろしくお願いします。

  • 単語の参考書について

    みなさんの意見をお聞かせ下さい 大学受験目指してる高3のものです 単語の参考書について 今 EG3000とEG4500とEG1900繰り返しやっています まわりの友達が速単とかシス単を使ってるので少し気になったのですが あたしの場合 今の単語帳+シス単・速単にしたら重複したりしてただ時間の無駄なだけでしょうか ちなみに専修大学なのですが…。 このまま3つの単語帳を最後まで繰り返し繰り返しこなすほうが効率良いのでしょうか 回答よろしくお願いします

  • 英単語集

    今年商業高校に入学したものですが、日常学習用にと単語集を買おうと思っています。入学テストでは202人中4番でしたがマーク式で、マグレだったとしか思えません。今、シス単かDUOを買おうと思っているのですが迷っています。ちなみに速単は挫折しました。選ぶポイント(決め手)を教えて下さい。

  • 単語の勉強

    筑波大学(理系)志望の浪人生です。 英単語の勉強について意見をお願いします。 今まで単語はセンター向けの単語帳をしてきました。なのでセンターはいけるんですけど、2次だと分からない単語がそこそこある状態です。 現役のときは速単(標準編)を使っていてこれからは速単をCDを使いながらやろうと思うのですがどうでしょうか。 速単だと長文に慣れることができると思うのですが、今からずっと使ってなかった単語帳に手を出すのもどうかとも思います。 一応センター対策で使ってた単語帳の2次向けもありますが長文はのってないのでその点心配です。 どっちの単語帳を使って勉強するのが良いでしょうか

  • 英単語の覚え方

    高2の男子です。今、システム英単語Basicと速読英単語 必修編(速単は読書感覚)を使っているのですが、みなさんがこれはオススメだ、という覚え方があったら教えてください。一日にこのくらいの数の単語を覚えた方がいい、こうすれば効率よく覚えられる、など教えていただけたらありがたいです。 あと、単語のスペルは覚えるべきなのでしょうか?いままでスペルも覚えていたのですが、あまり必要ない気がして・・・

  • 単語集の数

    初めまして、質問させてもらいます。 志望大学は慶應文学部なんですが偏差値が河合模試で英42国57日40とダメダメです。そこで英語を伸ばそうと単語を覚えようと思い最初はDUO、シス単、速単必修・上級すべてやろうと思ったんですがDUOと速単はやりにくかったです。そこでシス単と速単上級の二冊に絞って、あとは赤本を読んで分からない単語が出たらその都度覚えようと思ってるんですが二冊だけではやはり慶應の英語には対応できないんでしょうか、難関大学に受かった方は何冊くらい単語集をこなしましたか?

  • 単語集

    単語集に関する質問です。 現在高2で、デュオと速単(必修編)を平行して使っています(メインはデュオ)が、これだけでは東大や京大などの対策としては不十分だとききます。実際はどうなのでしょうか。 それと、これより上のレベルの対難関国立大学の単語集でおすすめなものがあれば教えてください。できればデュオのようなタイプが嬉しいです。速単はすこし文章が長すぎる上に覚えても忘れやすいので。。。

  • 速読英単語

    単語帳を買いすぎて困っています Duo、速読英単語必修、上級 3冊です。 それぞれのメリットを捨てきれず、消化不良になりそうです。 Duoは精読用として、速単は背景知識として。 もうパニくってしまってどれをやればいいのかわかりません・・・。 やはり1つを繰り返しやった方がいいのでしょうか。 私的には単語をそれぞれ覚える方がいいのですが 速単の背景知識も必要かなって思ってて それならDuoを駆使しようと思っても 知識が貯まらない気がして速単を捨て切れません・・・。 それに必修編の単語をほとんど覚えていて 上級編に移りたいのですが、基礎が大事!だと思って 前に進めません。 私→単語を単語をとして覚えるのが好き。 ・必修編 →基礎が大事だと思うが単語は覚えてるのが大半 ・上級 →単語はほとんどわからない、けど焦りすぎかな ・Duo →精読として使えるかもしれないが背景知識がない ・・・文章力がなく意図が伝わらないかもしれませんが 皆さんならどう使う、するかというのを是非参考にさせてください。 宜しくお願いします<(_)>。

  • システム英単語か速読英単語どちらが良いでしょうか?

    現在浪人中の者です。 情けないですが現段階で英単語帳がハッキリ決まっていません(長文問題などで出てきた単語は覚えるようにはしています)。一応高校の時に買わされたシステム英単語をやってはいますが何故か覚えられません(当たり前かもしれませんが暫く経つと忘れてしまいます)。書写をすれば覚えられるでしょうか? 更に同じく高校の時に興味本位で買ってしまった速読英単語(必修編)を持っており最近、文章の中で覚えられるというメリットから速単に変更しようかと考えています。 変えるべきでしょうか?また、速単は単語の面でシス単に劣ると聞いた事がありますが速単に変えてもシス単より単語が少なかったりしないでしょうか? 志望大学のレベルは大阪大学基礎工学部、神戸大学工学部等です。(速単の場合、阪大なら上級編まで必要でしょうか?) 語彙力が一番の課題で、本当に語彙力を上げたいのですが英語のとっつき方がどうもヘタクソで、非常にお恥ずかしいのですがご回答、宜しくお願い致します。乱文、申し訳ありません。

  • 単語の語彙力が伸びません

    看護学校を受験するものです。 高校基礎の英文法は理解できてきて、穴埋めや並べ替えの問題はわかるようになってきたのですが、長文問題が全くといっていいほどわかりません。 単語がなかなか覚えられないというのが原因かと思うのですが、なにかよい学習法はないでしょうか? CDなど使うのがよいと聞いたのですが(有名なのでは速単やDUOですよね)、なにかお勧めがあれば教えてください。 過去に英語の音声だけのを聞いたことがおるのですが、昔一度失敗しているので、日本語が入っているのがあればお願いいたします。