• ベストアンサー

自転車だから不妊

sinnkyuusiの回答

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.5

自転車が不妊の原因であれば、中国の人口はどう説明すればよいのでしょうか・・・。 全く根拠のない話です。 婦人科で検査をしてみてください。

関連するQ&A

  • 遠距離通勤は不妊の原因になりますか?

    結婚して半年になります。現在不妊治療中です。 夫婦二人ともに不妊原因は特に見つかっていません。 結婚以来ずっと片道一時間半かけて、徒歩→電車→自転車を利用し遠距離通勤をしています。 電車の中は夏はエアコン、冬は節電のため?かとても冷えていて、電車の中に1時間以上いると寒くてたまりません。カーディガンやコート、ストールなどを持って体温調整をしているのですが、かなりの寒がりなせいかそれでも足りずに、さすがにこの時期にロングダウンなどは着るわけにもいかず困っています。 友人に通勤の疲労と冷えが原因で不妊になっているのではないか?と言われました。 確かに一日2時半寒い電車の中にいて、その後自転車や歩きはかなり負担になっています。 最近風邪をひいたりと体調を崩すこともふえたこともあり、実家に一度帰りたいと思うようになりました。 実家と会社は近く、車で10分もかからない距離にあります。 一度体を休ませるためにも今周期は実家に帰り、排卵日付近のみ戻ってきたいと思っていますが、この考えはやはり私のわがままになりますか?非常識な考えでしょうか? 自分が会社をやめたくないために、夫にも遠距離通勤(車で40分)をしてもらっていますので、彼にも我慢してもらっているのに、自分だけが楽をするようでなかなか踏み切れません。 どう思われますか?またみなさんは電車の中での寒さ対策はどうされていますか?

  • 自転車通勤片道25Kmは可能でしょうか?

    自転車通勤を検討しています。片道25kmを自転車通勤することは可能でしょうか? 通勤するとしたら、どんな自転車が良いでしょうか?(できたら8万円以内位で考えています。) 運動は、ウォーキングを毎日90分ほど、たまにジョギング30~40分ほどしています。 自転車は初心者です。

  • 自動車から自転車に変えたら?

    ここ一年で3kg太ってしまいました。 年齢的なこともあると思うのですが(42)、去年の夏から自転車通勤から自動車通勤に変わったのが一番の原因かと思うのですが…。 ここを見てると「普通に自転車に乗っているだけでは痩せない」とありますが、今から自転車通勤に戻しても3kgは落ちないでしょうか? ちなみに自転車で片道20分、往復40分ぐらいです。

  • 不妊症についての質問です。

    不妊症についての質問です。 22歳で まだ結婚はしていませんが 長くお付き合いしている彼がいます。 1年ほど前から、 避妊をせず月に6~8回していますが、妊娠しません。 結婚の話もあるのですが もしかしたら不妊症かとおもいふみきれずにいます。 4年ほど前に一度中絶した経験があります...。 このことがきっかけかもしれないとおもい自己嫌悪の毎日です。 まだ結婚もしていないし、 どのぐらいで病院にいけばいいかもわからず、悩んでいます。 やはり不妊症の可能性はあるのでしょうか? 結婚の話もあるし 早く子供が欲しいです。 おねがいします。

  • 通勤用自転車

    最近、自転車通勤を始めた者ですが、自転車のことがよくわからず、CHEVROLET CHEVY LOOP ATB 268F-susという自転車を買いました。 片道10キロ超くらいの市街地ですが、45分程度かかります。 みなさんの書き込みを見ていたら、30分程度で走れそうなのですが、45分はかなり遅いですよね。 20年くらい自転車に乗ってなかったので、慣れてないせいもありますが、どうもスピードが全然出てないように思いますし、多少の坂道も結構しんどいです。実際に走っている間に何台かに軽く抜かされて行きました。 これは自転車の性能もかなり影響があると考えたほうが良いのでしょうか? 仮に巷で良く聞く GIANT ESCAPE R3 なんかに乗り換えたらかなり時間は縮まるのでしょうか? 要するに、買い替えによって時間短縮できるくらいスピードが出て、坂道とかも快適に登れるのか?というところです。 毎日のことなので、真剣に買い替えを考えてます。 みなさんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 自転車と徒歩

    毎日2kmの距離を通勤で往復しています。自転車だと12分ほど、徒歩だと30分ほどかかりますがどちらの方が痩せるでしょうか?

  • 自転車通勤したいんですが…

    先週、初めて本格的な自転車買いました。ジャイアントのエスケープ2です。うれしくて毎日乗ってます。現在、会社には車通勤の申請で、車で通っています。晴れた日たまに自転車で通勤したいのですが、会社が「申請と異なる方法での通勤はまずい」といいます(労災の関係で)。自己責任で一筆書いてもいいですよと言っても、あまりいい返事は返ってきません。自転車通勤している皆さんはどうしていますか。

  • これって不妊症??

    現在結婚3年。ここ1年、特に積極的に子作りをしている訳ではないのですが、避妊もしていません。ですが妊娠しません。 今すぐ子供がほしい訳ではないので、焦ってはいなのですが、もしかしてこれって不妊なのかな?と思いつつあります。。 ちなみに性行為自体は少ないです(月1~2回) 不妊症の可能性ありでしょうか?? みなさんのご意見教えてください。

  • 女性の自転車通勤について

    今片道だいたい50分で電車通勤しています。 運動不足解消と交通費を浮かせるため自転車通勤を考えています。 ナビタイムというサイトで経路を調べてみたところ、自宅から会社まで 1番短い距離で9.1キロメートルで、40分から45分くらいでいけるみたいでした。 それでもこれはきっと自転車に慣れた人がマウンテンバイクみたいなかっこいい自転車で走ったデータなんじゃないかな。 実際はもっと時間もかかるんではとちょっと不安で。 一般的に9キロというのは27歳の運動不足の女性が毎日通勤できる距離なのでしょうか??しかもこの季節相当寒いのではないかと。。 また、自転車がママチャリです。 それが不十分なら新しいものを購入してもいいとは思っています。 でもそれもできたら2万円くらいでおさえたいなと。。。 どうでしょう?? 私の自転車通勤は可能でしょうか?? また自転車を買い換えるべきならおすすめなどありますか??

  • 自転車に乗ると...

    自転車での運動について教えてください. ダイエットが目的ではないのですが,毎日自転車で通勤しています. 「自転車に乗ると足が太くなる」とよく聞きますが,真実なのでしょうか? よろしくお願いします.

専門家に質問してみよう