遠距離通勤で不妊の原因は?寒い電車の中での対策は?

このQ&Aのポイント
  • 結婚して半年になり、夫婦二人ともに不妊原因は特に見つかっていません。遠距離通勤をしている間、疲労と冷えが原因で不妊になっているのではないかと心配しています。一日中寒い電車に乗っているため、体調を崩すことも増え、実家に一度帰りたいと思うようになりました。
  • 現在の通勤方法では、徒歩→電車→自転車を利用し片道一時間半かけて通勤しています。電車の中はとても冷えており、体温調整のためにカーディガンやコート、ストールを持参していますが、それでも寒くて辛いです。
  • 遠距離通勤で不妊のリスクがあるのか、また電車の中での寒さ対策についてアドバイスをいただきたいです。また、実家に帰ることが我がままなのか、非常識なのかも気になります。みなさんの意見を聞かせてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

遠距離通勤は不妊の原因になりますか?

結婚して半年になります。現在不妊治療中です。 夫婦二人ともに不妊原因は特に見つかっていません。 結婚以来ずっと片道一時間半かけて、徒歩→電車→自転車を利用し遠距離通勤をしています。 電車の中は夏はエアコン、冬は節電のため?かとても冷えていて、電車の中に1時間以上いると寒くてたまりません。カーディガンやコート、ストールなどを持って体温調整をしているのですが、かなりの寒がりなせいかそれでも足りずに、さすがにこの時期にロングダウンなどは着るわけにもいかず困っています。 友人に通勤の疲労と冷えが原因で不妊になっているのではないか?と言われました。 確かに一日2時半寒い電車の中にいて、その後自転車や歩きはかなり負担になっています。 最近風邪をひいたりと体調を崩すこともふえたこともあり、実家に一度帰りたいと思うようになりました。 実家と会社は近く、車で10分もかからない距離にあります。 一度体を休ませるためにも今周期は実家に帰り、排卵日付近のみ戻ってきたいと思っていますが、この考えはやはり私のわがままになりますか?非常識な考えでしょうか? 自分が会社をやめたくないために、夫にも遠距離通勤(車で40分)をしてもらっていますので、彼にも我慢してもらっているのに、自分だけが楽をするようでなかなか踏み切れません。 どう思われますか?またみなさんは電車の中での寒さ対策はどうされていますか?

  • 不妊
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

寒冷地手当てが出るようなところにすんでいます。 寒さ対策ですけど。。特別すごいことはしてません。 コートをきて、ブーツを履いて、マフラーしてです。 オシャレを優先させなければ、あったかい服装はできますよね 地元のデパートで揃うようなものでしか寒さ対策してません 妊娠と仕事との兼ね合い難しいですよね 私は、妊娠を優先させるために仕事を辞めました 定年までつとめることができ、育児休暇・産休も十分取れる職場でした。 やめると決断したとき、周りは反対しました。 でも、やさしい環境で子どもを向かえ入れたかったので 給料はびっくりするほどいいけど、残業ばかり、土日出勤あたりまえの職場を離れることにしました。 結婚して3年間できなかったのに、辞めたら、翌月妊娠、そのときは流産しましたが 3ヵ月後また、妊娠し、無事に出産しました。 私は仕事を辞めて家族を優先させる生活を選んで後悔していません。 だんなさんとも、よく相談されてくださいね。

komakikodo
質問者

お礼

こんにちは。 こちらも雪がふる地域なのですが、寒冷地手当などがでるほど寒い地域ではありません。たぶん今の中途半端な時期が暖房もほとんどかからず一番寒いのではないかなと思います。 妊娠と仕事の兼ね合いについて私もとても悩んでいます。治療のために会社を休まなくてはならないこと。会社自体は比較的休みやすく、こういったことも話をすれば理解してくれると思いますし、育児休業、産休も十分にとれます。 また私の会社は土日出勤も、残業もほとんどなく、その割にお給料は良いほうだと思います。そのためなかなか辞める決心がつきません。 もう一度彼ともよく話し合い、仕事のこと、通勤のことを決めたいと思います。 後悔していないという言葉、参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.3

こんにちは。 一理はあるお話ですよ。 まず寒さを感じるほどの冷えでは、着床障害もありますし、 たとえ着床したとしても、冷たい子宮では受精卵は居心地が悪いものです。 黄体期で体温が上がるのも、妊娠するために子宮を温めるべくして体温をあげています。 また、血流が悪いというのも、冷えに掛かってきます。 毎日のその通勤のための運動で体に負担になっていないとも言えません。 NO1様にもございますが、 不妊は、些細なことも見逃してはならない要素があります。 タイミングとは何も、仲良しのタイミングだけではない、 そうした日常や精神面でのタイミングもあります。 気になるならしない、避ける、は大事です。 もっとも、例えば極寒の地の人はみんな不妊か?といえばそうではない、 しかしその方たちは、暖を取るすべを心がけており、 食べ物からして、血液サラサラ、体温を保つすべがなされているのです。 貴女は電車の中で寒いと感じておられますが、 コートか毛皮でも着こんでおられますか? スタイルを気にして暖を取っていないだけのこと。 極寒の人たちは、寒いところに居ながら寒い思いをしていないでしょう。 その通勤の運動だけで、男性ホルモンの方が勝っているとすれば、 それも、体には酷な話です。 人がヒトを産み出すということは、時には、 何かよりも優先に思わないといけない場合はありますよ。 本気で懸命に取り組まないと、欲しいものは手にできないことがあります。

komakikodo
質問者

お礼

まだみんなが着ていないときにコートを取り入れたり、さらにストールをまいたりしたのですが、どうしてもだめでした。ファッション性などを考えずに、もう少し暖かい服装を心掛けてみたいと思います。 彼とも話し合いをしてみて、会社を辞めることを視野に入れながらも考えてみようと思います。 ありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

 さいたま市の貧乳度が高いというのと一緒? 不妊度合いが通勤通学距離と比例するとか。言う話?  眉唾ではありますよねえ。けれどデータがあるという報道は見ました。  年中寒いですか?体が冷えているのかなあ。  漢方医に相談されてみては?  根本的な体質改善の必要があるのかもしれませんね。  夫婦間で話し合いもせずにかってにやったらわがままになるでしょうが、話し合っての事なら協力してくれるのでは?  また、就寝時間が遅いと駄目だともありますので・・・。  私の知人は排卵日は家に帰らずホテルに泊まってました。御主人と共にです。あ~つまり~通勤のストレスをなくすためですね。お互いの中間地点で待ち合わせて・・・と。    二時間半の通勤は酷ですねえ。  非常識でもなんでもないので、よく二人で話し合ってください。

komakikodo
質問者

お礼

非常識ではないといっていただき少しほっとしました。 漢方は取り入れてみようと考えていたところなので、ぜひ週末にでも足を運びたいと思います。 2~3日実家に帰ってみて、もう一度彼とよく話し合ってみたいとおもいます。 ありがとうございました。

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

不妊治療は、あらゆる原因を取り除くことが大切です。 なので、あなたの意見は実行してみる価値はあります。 もちろん、ご主人ととことん話し合ってください。 通勤うんぬんは、実際のところ分かりませんが、そう思う精神的な不安は解消できますからね。 これが結構重大なことです。 ただ、無事妊娠したらその通勤時間はどうするの? その時点の方が、胎児の成長に悪影響だと思うけど・・・・

komakikodo
質問者

お礼

妊娠した場合も安定期以外は実家から通うことになると思います。 主人とも話し合いましたが、たまに帰るのであればよいが1週間以上続けてということでは良い顔はされませんでした。 まずは2~3日帰って見ますが、もう一度会社を続けるかどうかも含めて話し合いたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 職場からの距離(通勤時間)について

    職場からの距離(通勤時間)について 給与とともに支給される交通費は、交通費支給がある職場では人件費でするために、こんなご時勢だからこそ「低く抑えたい」という意味で、いくら経験や資格があっても、距離面で不利になる場合もあるかと思います。 そこで思ったのですが、一般的に「通勤が遠い(時間がかかったり交通費が高い)」と感じるのは大体どのくらい以上からなんでしょうか? (これ以上は許容範囲外といいますか、アウトとおもうものです) 1:10分程度(徒歩/自転車通勤が出来る距離。車では5分程度) 2:10~30分(自転車だと若干無理がある程度?) 3:30~40分(電車だと20分以内) 4:1時間以内(電車では40分以内) 5:車で1時間以上(電車では40分~) 6:電車で1時間以上 企業などによって一概に言えないと思いますが、参考までに教えていただいたらと思います。

  • 自転車だから不妊

    みなさんどう思われますか? 私は毎日30分自転車通勤しています。 結婚3年いわゆる不妊です。 自転車通勤しているから不妊ってありえますか?

  • 引っ越し先について(通勤時間、通勤費用などについて)

    こんばんは。 この度、引っ越しを考えているのですが、引っ越し先からの通勤時間や通勤費用に悩んでおります。 また、現在付き合っている彼女と一緒に引っ越し先に住むことを前提に計画を進めております。 条件1:私の会社では職員用駐車場を設けておらず、車で通勤する場合は会社の近くに月極駐車場を借りることになりますが、会社近辺を見て回ったところ非常に駐車料金が高いため、私は、通勤方法においてはできるだけ電車通勤を選ぶものとします。 条件2:彼女の会社には駐車場があるため、車で通勤可能です。 〔引越し先A〕  ・私の職場への通勤距離:約17キロ    電車を用いる通勤の場合:最寄り駅まで約3キロ<自転車> + <電車> + 駅から会社まで約2キロ<自転車>    推定所要時間:約20分 + 11分 + 約10分 = 約41分    推定所要費用:電車の6ヶ月定期分だと6ヶ月で34000円程度  ・彼女の職場への通勤距離:約13キロ    推定所要時間:約35分    推定所要費用:車の維持費用等 〔引越し先B〕  ・私の職場への通勤距離:約21キロ  電車を用いる通勤の場合:最寄り駅まで約2キロ<自転車> + <電車> + 駅から会社まで約2キロ<自転車>    推定所要時間:約10分 + 15分 + 約10分 = 約35分    推定所要費用:電車の6ヶ月定期分だと6ヶ月で46000円程度  ・彼女の職場への通勤距離:約10キロ(10キロ未満)    推定所要時間:約25分    推定所要費用:車の維持費用等 ここからが質問です。 皆さんはもしもご自分の立場でしたら、AとBのどちらを選択いたしますか? 距離の問題として、たかが(往復)6キロの違いと考えますか?それとも、やはり車を運転するだけ事故に遭う確率も高くなるため、少し高めの定期になってでも自分は遠いところから電車に乗り、彼女の通勤距離を縮めようと思われますか? 長文で申し訳ございませんでした。皆さんの考えをお聞かせください。

  • 通勤手段と通勤手当

    来春から就職するものです。 販売職に就くので、転勤があるのですが 転勤した時の交通手段をどうしたら良いか悩んでます。 基本的に車での通勤をするみたいなのですが(郊外店舗が多い) 近いところなら全く問題はないんです。 遠かったらアパート(一人暮らし)をする事になります。 でも出来れば実家からが良いと思っています。 そこで実家から行けるけど、遠い距離の場合はどうするか悩みます。 行けない距離なら諦めがつくのですが、 ヤフーなどの路線で調べて電車で実家から1時間半~2時間ちょいくらい の距離であれば実家からでもいいのかな?とも思っています。 辛いとは思いますが。。 そこで気になるのが、電車で1時間半~2時間くらいの所は 車ではどれくらいかかると予測できますか?? もちろん乗り換え数などでのケースバイケースがあるとは思いますが・・・。 それと通勤手当とは一般的にどのくらいもらえるのでしょうか??

  • 長距離自転車通勤の交通費について

    昨今は自転車通勤がちょっとしたブームになっているようですね。 会社内で労働組合の役員をしています。 労働組合と言っても、小さな規模のものです。 会社の同僚が、都内20キロ弱ほどの距離を毎日自転車通勤しています。 しかしこの長距離自転車通勤が、今会社内で問題になっているのです。 会社のある場所は割と公共交通機関の便が悪く、 最寄の駅からは徒歩で15分強程度もかかり、 バスも有りますが特に帰りは本数が少ないので、歩いた方が早かったりして不便です。 駅に駐輪場を借りて、駅から会社までは自転車を使用している人もいます。 車で通勤している人もいるのですが、駐車場のスペースが限られている為に希望者全員が車で通勤できる訳ではなく、 交通費は公共交通機関使用の分が支給され、 車は黙認という形になっています。 そして問題の彼の場合、やはり公共交通機関分の交通費が支給されていますが長距離を自転車で通勤しています。 電車を使うとすると雨の日も濡れないし疲れないし、会社にとって面倒な事の起きるリスクが少ないのは良いですが、 乗り継ぎなどがあって通いにくいみたいですし、 電車だと混雑で不快な思いをしたり、 時間を気にして急いだり、逆に待たされたりするのが不便ですよね。 おまけに通勤にかかる時間は自転車の方が早いみたいです。 最近、労働組合に会社から、この自転車通勤はあまりにも長距離過ぎるし、事故の際の(特に加害者となった場合に)対応を避けたいから、この今の現状を何とかしたいという申し出がありました。 その申し出の根底には、昨今の不景気の為、経費を削りたいという思いが会社にあり、払い過ぎている印象のある交通費が目に余っているような印象を受けます。 また、普通に公共交通機関を使用するなら、今までどおりの交通費支給を続けることには何も問題はないとしています。 ところが本人に聞いてみた所、 「自転車通勤を続けたい。交通費が無くなっても良い。」 とまで言っています。 しかし、交通費を貰わなくても良いというのも何だか問題がある気がします。 そこでお聞きしたいのですが。 長距離自転車通勤をしている方達は、交通費はどのような形で貰っているのでしょうか? 私の会社では自転車通勤は特に禁止されていないのですが、長距離だと法律的に問題はあるのでしょうか。 全く交通費を貰わないというのはどうなんでしょうか?

  • 通勤距離についてお尋ねします。

    通勤距離についてお尋ねします。 一度、こちらで質問させていただいたものです。 住宅購入にあたり、夫婦で意見がまとまらず困っているので質問させて下さい。 夫は郊外派、私は都心派です。 私が都心派なのには、いくつか理由があるのですが、(利便性、資産価値、夫が海外転勤がある可能性が高いので賃貸し易い)今回は、利便性の中のひとつ、「通勤距離」に焦点をあてて、質問させていただきたいと思います。 私は実家が会社を経営している関係で、実家に通って仕事をしています。 今は、子供はおりませんが、生まれたら保育園等には入れず、仕事場に連れていくというスタイルをとるつもりです。(ちなみに子供は二人ほしいねと話しています。) ですので、通勤距離としては、30分位(電車の時間のみ徒歩除く)で0歳児でも耐えられる距離が希望です。 夫の帰宅時間は22時~24時なので、現在、家事の分担はすべて私ですが、子育ても全て、私となることと思っています。 そんなこともあり、将来の私自身の仕事の負担やストレスを増やさないようにしよう・・・という 想いも強く、夫との話合いの中で、希望の通勤時間を言ったのですが、あまり理解してもらえませんでした。 夫は「1時間位(電車のみ徒歩除く)は我慢してもらわないと・・・。働くってそういうことだから。」と言います。 働くってそういうことなんでしょうか?働くためにも、その他のことはなるべく楽したいと思ってしまうのですが・・・。 それから、お子さんをお持ちの方に伺いたいのですが、0歳~4歳の子供は何駅位(何分位)電車に乗ることに耐えられるものでしょうか? また、夜は何時位まで、仕事場につき合わせて大丈夫でしょうか?(寝る場所はあります。) 私自身の体力面でも、子供を抱えて2回乗り換えがあるときついのでは?と思うのですが、その考え方は甘いですか? 話はずれますが、夫は、私の希望する地域(具体的な物件は決まっていませんが、駅から8分前後の70平米台の3LDKマンションOR90平米2階建て戸建位の感じ)は狭いからイヤで、郊外の広い場所を望んでいます。 これって、地方の広い家で育ってきた人にとって、そんなに狭いですか? ご回答、宜しくお願いします。愚痴っぽい文章で申し訳ありません。

  • 通勤

    4月から新卒者として働く者です。 通勤について質問なんですが、 電車、車、共に17分くらいかかる距離を 自転車(ママチャリ)で通おうか悩んでいます。 距離にして約8.7キロだと思います。 ただ、休みが週1で帰りは深夜なので 毎日自転車で通えるか心配です。 マウンテンバイクを買おうかと悩んでいます。 なにかアドバイスよろしくお願いします。

  • 通勤のことです

    現在、中途採用の応募している会社のことです。自転車で駅まで15分、駅から電車から電車へ乗り継ぎ、会社まで徒歩などを合わせて1時間半です。(車だと35分) 会社に聞いてみると、自宅から最寄りの駅まで遠い、電車の本数がないなどの場合のみマイカー通勤を許可しているそうです。 通えないこともないのですが、自宅から駅までの道は車も人もほぼ通らなく、夜は真っ暗で怖いです。電動自転車の購入も考えていますが、あまり普通の自転車と変わらないですか?自宅近くに坂もあって少しでも通勤時間が変わるならと思っています。

  • 自転車での通勤距離

    2月下旬にある市民マラソンにむけ、空いた時間を見つけてはジョギングをして走っているのですが(10キロ)、なんせ、この正月、怠けたせいで、自己タイムがガクンと落ちてしまいました。 そこで、通勤を車から自転車に替え、少しでも身体を作ろうと思うのですが、会社まで約15キロあります。 さて、片道15キロの通勤は可能だと思いますか? そして、この質問を見てくださった方の中で、同じくらい、もしくは、それ以上の距離を自転車で通勤されている方はいますか?

  • 引越し先に関するアンケート(通勤時間、通勤費用、通勤方法の観点から)

    こんばんは。この度住居を移転することになりました。 引越しする日時まで時間的にもまだ余裕があり、詳細なことはまだ決まっていないのですが、現在付き合っている彼女と一緒に住むことを前提に計画を立てております。 そこで、今考えている引越し先をいくつかピックアップいたします。〔引越し先A〕~〔引越し先C〕まで列挙いたしますので、あなたの立場でしたらここに住みたいなと思われる引越し先を理由とともに1位~3位まで順位付けしてください。 条件1:あくまで、引越し先からの通勤時間、通勤費用や通勤方法に注目しておりますので、家賃は考えないでください。 条件2:私の会社では職員用駐車場を設けておらず、車で通勤する場合は会社の近くに月極駐車場を借りることになりますが、会社近辺を見て回ったところ非常に駐車料金が高いため、私は、通勤方法においてはできるだけ電車通勤を選ぶものとします。 条件3:彼女の会社には駐車場があるため、車で通勤可能です。 〔引越し先A〕  ・私(自分)の職場への通勤距離:約17キロ    電車を用いる通勤の場合:最寄り駅まで約3キロ<自転車> + <電車> + 駅から会社まで約2キロ<自転車>    推定所要時間:約20分 + 11分 + 約10分 = 約41分    推定所要費用:電車の6ヶ月定期分だと6ヶ月で34000円程度  ・彼女の職場への通勤距離:約13キロ    推定所要時間:約35分    推定所要費用:車の維持費用等 〔引越し先B〕  ・私(自分)の職場への通勤距離:約21キロ  電車を用いる通勤の場合:最寄り駅まで約2キロ<自転車> + <電車> + 駅から会社まで約2キロ<自転車>    推定所要時間:約10分 + 15分 + 約10分 = 約35分    推定所要費用:電車の6ヶ月定期分だと6ヶ月で46000円程度  ・彼女の職場への通勤距離:約10キロ(10キロ未満)    推定所要時間:約25分    推定所要費用:車の維持費用等 〔引越し先C〕  ・私(自分)の職場への通勤距離:(車を用いて、できるだけ速く到着するルートを選んだ場合)約39キロ  電車を用いる通勤の場合:最寄り駅まで約4キロ<自転車> + <電車> + 駅から会社まで約2キロ<自転車>    推定所要時間:約25分 + 25分 + 約10分 = 約1時間    推定所要費用:電車の6ヶ月定期分だと6ヶ月で70000円程度  ・彼女の職場への通勤距離:約6キロ    推定所要時間:約15分    推定所要費用:車の維持費用等 長文で申し訳ございませんでした。ご回答よろしくお願いいたします。