• ベストアンサー

PSPでインターネット

みきの(@mikino)の回答

回答No.5

FA11-W4 下記ページの物でしたらルーター機能は付いているようです。 http://www.access.fujitsu.com/products/anet/adsl/w4acn/spec.html それどころか無線LANの機能もあるようです。 オプションのADSLモデム装着用無線カードをレンタルしないといけないかもしれませんが、プロバイダに問い合わせてみて下さい。 これを利用するのが良いかと思います。 LANの端子が一つしかないようなので、WLA-G54Cを使うならHUBも用意しないとPCと一緒に繋ぐことは出来ないと思います。

3oo
質問者

お礼

HUBというのは、なんですか。

関連するQ&A

  • PSPのインターネット設定についてです。

    PSPのインターネット設定についてです。 PSPをインターネットに接続しようと思いアクセスポイントを検索したらセキュリティーが非対応になっていました。 何故でしょうか? 電波強度は100%になっています。 使用しているのはドコモのL-04Dです。 ドコモのL-04Dの取扱説明書にはPSPをインターネットへ接続する手順が記載されてるので対応していないとは思えません。 解決方法をご存知の方がいらっしゃったら宜しくお願いします。

  • PSPでインターネット

    このような質問が多いとは思いますがよく分からないのでお願いします>< 私はインターネットを有線LANをノートパソコンにつないでしているのですが、PSPでインターネットをしたいと思っています。でもPSPでインターネットをするには無線LANが必要なんですよね!? 無線にするにはアクセスポイントが必須なんでしょうか? PSPでインターネットをするのに、PC→PSP経由でインターネット!みたいなことは不可能なんでしょうか? 本当にバカな質問ですいませんm(__)m

  • PSPでインターネット

    今、バッファローのアクセスポイントを使っているのですが、インターネット接続やサーバ接続が失敗します。なぜなんでしょうか? あと、PPPoE接続ってなんですか?それもいきません。   PSP用にも契約するんですか?

  • PSPでインターネットって

    PSPって写真とか動画を入れるとき、そして「モンスターハンター」などのゲームをする時って、メモリースティック(?)とかいうのを買わなきゃいけないんでしょうか? それから、そのメモリースティックっていくら位するんでしょうか? (中学生なので、お金がないんですよ; だいたい、1000円から3000円くらいでしょうか?) あ、あと動画や音楽を聴くためには、いちいちパソコンから動画や音楽などを取り出さなきゃいけないんでしょうか? そしてPSPでインターネットをするには、無線LANの受信ポイント(?)が必要だと聞きました。 って言うことは受信ポイントが家にある場合、家以外の場所に行った場所ではPSPでインターネットはできないんでしょうか? (つまり、旅行に行ったときとかはインターネットができないんでしょうか?) あ、あとユーチューブやニコニコ動画などの動画もPSPに取り込めるのでしょうか? なんだか、質問ばっかりになってすいませんでした;

  • PSPでインターネットするには?

    PSPでインターネットをしたいのですがどうすれば? 一応バッファローのアクセスポイントを購入しましたが、インターネットに接続できません。(インターネットスタートっていうところでとまってます。)このあとのやり方は? あと無線LANとは?

  • PSPでインターネット・・・

    PSPのインターネット接続でやり方がまったくわからずに苦戦しています。 アクセスポイントとか何かわかりませんし、無線LANとかもわかりません。 どなたか、わかりやすく説明してくださいませんか? よろしくお願いします!

  • PSPでインターネット?

    自分の家には無線がないのに、PSPのネットワーク決定で検索をすると、アクセスポイントが見つかりました。 コレでインターネットはできるのでしょうか? またコレでインターネットをすると違法なのですか

  • PSPインターネット接続おしえて!!

    PSPをインターネットと繋ごうとすると、『アクセスポイントから、切断されました』、と出るんですけど、なぜですか?詳しく教えて!

  • PSPでインターネット

    このような質問が多いとは思いますがよく分からないのでお願いします>< 私はインターネットを有線LANをノートパソコンにつないでしているのですが、PSPでインターネットをしたいと思っています。でもPSPでインターネットをするには無線LANが必要なんですよね!? 無線にするにはアクセスポイントが必須なんでしょうか? それでBUFFALOのWLR-U2-KG54を購入しようと思っているのですが、WLR-U2-KG54でPSPでインターネットができますか?

  • PSPでインターネット

    PSPでインターネットしてます。最近自分の家のアクセスポイントでもしてみたいんですけど「WEP」とでますセキュリティをなしにするにはどうすればいいでしょうか