• ベストアンサー

この条件で、お見合い結婚できますか?

seppiの回答

  • seppi
  • ベストアンサー率22% (11/49)
回答No.4

結婚情報サービスを利用されてはどうでしょうか? サービス内容によりますが、お見合いでなくパーティでたくさんの男性と知り合えますよ。 希望の条件の男性が見つかる可能性は高いと思います。 ただし、●MMGとかの大手はやめておいた方がよいです。 年収や職種で条件のよい男性ばかりを集めているところもありますよ。医師・弁護士も選べます。こういうところは、女性の会費が高くなっています。 どんな男性がよいかはご自分で決めた方がよいと思います。

momoiro111212
質問者

お礼

パーティも考えたことがあるのですが、 条件の良い男性を集めたパーティは女性の会費が男性よりも高いので、嫌なんです。条件の良い男性って言っても、自分がその男性たちに釣り合わないと思っていないので(笑) 変なプライドがなければ参加できるのですが・・・。

関連するQ&A

  • 結婚相談所?お見合い?(無職の女性)

    お世話になっている女性の友達の方なのですが、最近長年お付き合いしていた方と別れて(結婚前提で付き合っていました)しまいました。彼女は32歳で美人な方です。短大を出られてから数年は会社でOLをされていて、その後は家事手伝いや習い事などをしています。ご実家は割りと裕福のようです。元々お嬢さん育ちの方なので結婚する相手も彼女を十分養えるくらいの方を希望されていますが、やはりそういった場合は結婚相談所かお見合いがいいのでしょうか?(お見合いは彼女曰く若い頃は話はあったけれど、今はもうこないと言っていましたが・・・)結婚相談所に登録するに当たっては女性は無職でも大丈夫ですか?

  • 家事手伝いに対するイメージは?

    ずばり「家事手伝い」の女性に対するイメージをお聞かせください。 私が抱くイメージは「失業中?」だったり、「お嬢様?」だったり、人に寄りますね。 私の長年の友人で、大学卒業後1年間海外遊学、その後法律事務所などに就職し転職もして、現在は家事手伝いの女性がいまして、趣味は茶道、乗馬、旅行とのこと。就職してない現在も、私から見るとなんだか比較的優雅な生活してるんです。今まで意識してこなかったけど、ひょっとしてお嬢様?なんて思ったりしまして…家事手伝い=お嬢様 ということもないでしょうが、皆さんの家事手伝いの女性に対するイメージや、実際に身の回りの「家事手伝い」の女性のお嬢様度をお聞かせください。暇なときで結構で~す^^

  • お見合いで男性が求める女性って

    こんばんわ。 30代女性です。 先日お見合いをしました。 その際に男性側から「家事は得意?掃除はマメにするほうですか?」と言われました。 正直、少し嫌な気持ちになりました。 男性側からすれば、家事が得意な女性のほうがいいに決まっているのですが、初対面で聞くのはどうかな~と思ったのです。 私は家庭的な雰囲気がするみたいで(ただ単にお母さんな体型のため)、前にしたお見合い相手にも母性を感じる的なことを言われました。 でも、実物の私は家事が特別得意でもなければ、母性が強いわけでもなく・・・この先会っていくとがっかりさせるのかなあ、と。 よく恋愛と結婚は違うといいますが、お見合いする男性が求める女性像って、家庭的なお母さんみたいな女性がいいのですか? また、お見合い第一回目で家事は得意?みたいなことを聞く男性の真意ってどういうものなのでしょうか?? 疑問に感じたので、参考までに教えて頂ければ助かります。

  • お見合いの相手から…。

    45歳離婚歴のある女性です。 今日、同じ年の医療関係者と御見合いをしました。 私は一見、普通体型に見えるのですが、実際は標準体重よりかなりオーバーしているのです。 洋服を着ていると気付かれないのですが、そこは医療関係者で見慣れているのか、御仲人さんが席を外したとたん「20キロくらい体重落とさないとね。」「肉が付きすぎているんだよ。」「太りすぎ。」と散々言われてしまいました。 さらに「もう少し若い人がいなかったのかなぁ…20代位の…。」とまで言われてしまい、もう相手の経歴を聞く気にもなれず、そのまま別れました。 御見合いですから、私の離婚の理由も話し、相手の方にも「差し支えなければ、離婚の理由を聞かせていただけませんか?」と言ったところ「それ聞いてどうするんですか?」とまで言われてしまいました。 確かに服装の上では普通に見えても現実には太っているのですが、ここまで言われなくてはいけないものでしょうか? さらに「もう少し若い人が良かった。」などと本人目の前に言うものでしょうか? 離婚の理由についても、答えたくなければ「その話には触れないでください。」といえば済む事です。 私の怒りは違っていますか?

  • 家事手伝いの女性の印象はどうですか? 結婚相手の対象になりますか?

    家事手伝いの女性について思うことを教えて下さい。 また、家事手伝いの女性は結婚相手の対象になりますか? そして、お見合い相手の対象になりますか? 家事手伝いの期間が何年くらいまでならOKですか? できれば、年齢と職業も回答していただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • お見合いパーティ、合コン…美人を選ぶものですか?

    お見合いパーティや料理合コンに参加して思うのですが、こういう1回こっきりのものは、男性は美人を選びますか? 綺麗な人よりも、普通の容姿の人の方がアプローチカードをもらうことが多いように見受けられるのですが…。 お見合いパーティなら、「サクラ」と思ってなのかな…と思いますが、女性の方が多い料理合コンなら、「サクラ」とは思えないのですが…。 女性の私から見る美人と、男性から見る美人とは違うのでしょうか? あるいは、綺麗だけど魅力がないと感じるからでしょうか…でも、そんな数時間で分かるものなのでしょうか。 

  • 見合い そして 結婚、離婚までのコスト見積もり

     普通のサラリーマンです。  かりに見合いして結婚すると 女性にどのくらいのお金をつぎ込むことになるのか? 見積もりを計算したいと思います。  1、見合いすると仲介者にたいしての御礼  2、最低限の結婚式  4、離婚時の慰謝料相場(子供ナシの場合)  5、相手方が働いている場合でも 結婚したら年金を半分取られる?

  • お見合い

    18歳ですが、お見合い(指名ではなくやろうと思えばできます)にお話があります。 母方の祖父はなかなか権力があった人(権力を振りかざしていたのでは全くない人でしたが・・)でしたが、父がとんでもない人なので、離婚し、家柄としてもあまりよくありません。 きているのは地元(大都市のちょっとはなれたところ)のちょっとした地主だそうです。でも相手の歳が倍で、海外勤務が多く親に仕事を辞めさせられいまは実家の家業を手伝いサラリーマン時代と同じ給料を貰っているとのことです。(母の仕事経由できた話です) うちは貧乏で、相手はある程度はお金があるので、失礼ですが、学費ぐらい出してくれたりするかな?と思い、そうしてくれると院にも進めるかな?とも・・・それに兄弟(下)でちょっとドロップアウトしかけている人がいるのでそいつも家業の手伝いとして生活にはギリギリ困らないでいけるかなと思います。 私は年齢=彼氏いない歴でお見合いしてもいいかなと思いますが、これから恋愛もあるのかなと思ったり思わなかったり・・・でも人見知りでシャイなのでない気もします。 結婚したら離婚すべきではないと思っているし、ちゃんと家事もやるつもりで、よいというなら就職もしたいです。 1.あなたが同じ状況だったらどうしますか?? 2.これをきっかけに婚活を始めようかなと思っていますが、ネットの無料のところに登録しようか迷っていますが、お勧めのところはありますか?それとも止めておいた方がいいですか?

  • お見合いについて教えて下さい。

    もし良かったら回答下さい。私は、現在、お見合いを考えています。 27歳ですが今年28歳になります。ごく普通に学生時代を送り、就職し、恋愛もしてきましたが、縁がなかったのか、現在独身です。女性ですし、結婚を真剣に考えています。見合いとは、学、職、家族構成等を釣り合わせるものですよね。 本当にそういった条件を前提として、いいのかな。っと。疑問に感じますが、出会いのきっかけですよね。たしかに、恋愛も、普通の企業のサラリーマンで、自分と 価値観や考えも近い人でした。当然、結婚もそういった人でないと多分合わないとは思うんですが。お見合いを経験されて、結婚された方、失敗された方、良ければ回答下さい。

  • 見知らぬ人にお見合いを申し込まれた

    職場の先輩の女性(30歳)なんですが、たまたま乗ったタクシーの運転手に料金を支払おうとしたら、お金はいらないから、息子とお見合いをしてほしいと申し込まれました。 (運転手の)住所を書くから、電話番号を教えてほしいと言われ、先輩は急いでいたので、携帯番号だけ教えました。 相手の方の年齢は34で、顔はまだ知らないそうです。 お見合いは10/6で、運転手の家でするそうです。(家に来てほしいと言われた) 先輩はモデル体型で、大河内奈々子似の美人です。 先輩は行くか行くまいか迷ってるみたいですが、今は行くという方に気持ちが傾いているみたいです。 わたしは危ないと思うのですが、どうでしょうか。 こういう経験された方いらっしゃったら参考までに回答お願いします。