内容を読みましたが、問題は「騒音が原因で退去するのに、ふつうの解約として扱われるのが不満」ということでしょうか。
それならば、まずハウスクリーニング代がいくらかかるのか、
正確に把握してください。
ハウスクリーニング代は、業者によって大幅に異なるからです。
請求が来てから慌てても遅いと思います。
その後の対応は、yuntamaさんが何を要求しているかによって異なります。
1.ハウスクリーニング代を値切りたい
→交渉次第です。
2.ハウスクリーニング代を払いたくない。
3.引っ越すのは仲介業者や大家、スナックに原因があるんだから、引っ越し代くらい要求したい。
→2、3いずれにしても、まずは相手と交渉してください。
yuntamaさんに交渉の自信がなく、しかし引き下がるのも嫌ならば、
専門家に相談してください。
隣近所とのトラブルなど、賠償額が低いわりに裁判を起こすと費用や時間がかかり過ぎてしまう紛争の解決を手助けしてくれる機関があります。
「あっせん・仲介センター」03-3581-0031
「仲裁センター」03-3581-2249
いずれも有料ですので、詳しくは問い合わせてみて下さい。
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。