• ベストアンサー

趣味で洋書を読むにあたって

正直、学校英語は苦手でしたが(?十年前^^;)、 あくまで趣味として洋書を楽しんでみたいと思っています。 そこで、みなさんのお知恵を拝借したいのですが、 文法書でいい本はありますでしょうか? また、「洋書を読むのに他にこんな本があると便利だよ」という本は ありますでしょうか? 楽しみながら頑張りたいと思いますので よろしくお願いします。 (英和辞書、英英辞書は所有しています)

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • murabon
  • ベストアンサー率23% (42/180)
回答No.2

ジャンルにもよりますので一般的なことになってしまいますが、洋書を楽しむのに文法や辞書は必要ないと思います。 読んでいて「重いな」とか「難しいな」と思ったら、投げ出すのもコツだそうです。別に試験があるわけでもありませんから。 でも、1冊読み終えた時の達成感はなんともいえませんね。ですので、はじめは小学生向けの薄くて絵入りのものを読まれるのをお勧めします。分からない単語や言い回しもありますが、文法や辞書は気にせず読み進めるのが良いと思います。それでも難しすぎるのは投げ出して、読解力がついた後日に再度挑戦でしょう。 個人的には読み始めはRold DahlやJacqueline Wilsonなんかがお勧めです。 洋書を取り扱っている書店で、子供向けの薄いペーパーバックがグレード別に並んでいる中からご自分にあったものを見つけるのが良いと思います。 アマゾンhttp://www.amazon.co.jp/で探すのも良いかもしれません。 アメリカアマゾンhttp://www.amazon.com/のレビューを見て選ぶ方法もあります。(一部「立ち読み」できるものもあります)

froron
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 そうですよね、別に試験じゃないんだから 気張らずに楽しんでみようと思います。 というわけで、初チャレンジは "The Story of Doctor Dolittle" にしてみました。 楽しみながら頑張ってみます^^

その他の回答 (2)

回答No.3

翻訳もので十分に内容を知っている大好きな本。対訳で読んでもかまわないと思います。 読みかたとしては、わからない単語がでてきてもなるべく調べずにガンガン飛ばして読むこと。最後までいって、もういちど挑戦したければ、2回目は電子辞書片手に単語をいちいちチェックして読むのもおもしろいです。 時代的にはもちろん20世紀以降のほうが文章はすっきりしているはずなのですが、難解な文章が好きな作家やクセのある作家もいるので読んでみないと難易度はわかりません。No.2の方のいうように、読みにくいとおもったら「相性にあわない文体」とわりきってどんどん違うものを探しましょう。 私が読みやすかったのはアガサ・クリスティー。結末知らないものは、推理物は、はらはらどきどきがおまけについてます。結末知ってても英語で読むとまたおもしろいです。ハリーポッターは微妙に読みにくかったです。案外読みやすかったのがデュ・モーリアのレベッカ。品のよい心理サスペンスです。くまのプーさんは可愛いけど難易度変に高いです。趣味で楽しむものなので、読み終えてある程度充実感のあるものがいいですよね。 趣味は人によってちがうので、構えずに大きな本屋さんなどで最初の1~2ページをぱらぱらっと目をとおして相性いいかどうかみる目を養うのがいいです。

froron
質問者

お礼

アドバイス、ありがとございます。 ドリトル先生を購入いたしました。 小学校中学年向けくらいでしょうか。 どうしても気になる単語だけ調べたりしてますが 今のところ、なんとなく読んでます。 意外とイメージつかめる者なんですね^^ (もっとも簡単な本だからかもですが・・) 楽しみながら無理せず続けていこうと思っています

回答No.1

洋書を選ぶ場合ですが、 日本語の翻訳版を、すでに内容をあらかた覚えるくらいに読み込んでいるものがあれば、それから始めるのも良いですよ。粗筋や主人公の台詞などがすでに日本語で頭に入っているので、それを照らし合わせながら割とスムーズに読み進めることができると思います。「あの部分はこういう風になっていたのか」という感じで知らない単語の勉強にもなります。 また洋書を読む場合、自分の好きな(=読むのが苦痛でない)一冊を、その本で使われている単語や言い回しを覚えてしまうくらい、何度も何度も繰り返し読むというのも良いと思います。洋書を一冊を完全に読みこなせるようになると、その分読む力もつきますので、他の本を読む際のも楽になると思います。 以外と難しいのは小さな子供向けの絵本でしょうか。文章が抽象的だったり、韻を重視した構造になっていたりして、文章を理解するのに結構時間がかかることもあります。小学生中学年ぐらい向きの短めの小説になるとストーリーがはっきりしてきますから、読みやすくなると思います。一般小説は敷居が高いような場合には、小学生向けに書かれたものを読まれると、文章構造も割合シンプルで見覚えのある単語も多く読みやすいと思います。

froron
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 No2の方にも書きましたが、 ドリトル先生にしました^^ とりあえず、なんとなく眺めるような気分で 目を通してみてます。

関連するQ&A

  • 初めての洋書

     このカテゴリで良かったのかちょっと自信がないのですが、質問です。  どうしても読みたい洋書がありまして、かなり迷って結局購入しました。私のような英語初心者が洋書を読むのに適している資料は、やっぱり英和辞書になるのでしょうか?  また、これがあれば初心者でも(ギリギリ)読みこなせる!という辞書(または資料)をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?  ちなみにその本とは、Red Hot Chili PeppersのAnthony Kiedisの自伝『Scar Tissue』です。

  • 英和辞書 英英辞書それと電子辞書のこと

    英語が使えるようになりたいなと日々勉強するものです。 辞書の買い替えについて、教えてください。 なるべく英語で考えるのがいいと思いLongman英英辞書というのを普段使っていてとても便利に しているのですが、やはり日本語でいうとなんだろう、というときもあって英和辞書をひきます。 ただ、その英和辞書の例文が古く実用的でなくわかりづらいなと思うことがあります。 そこでお聞きしたいのは 1 15年以上前の古い英和辞書はもう買い替えるべきなのか  (おススメの英和辞書があれば教えてください) 2 英語を上達したいならなるべく英英辞書中心に使って英和辞書を買い換えるほどのことはないのか 3 英英、英和、国語を兼ね備える電子辞書は本の辞書と比べて使い勝手はどうですか? ご意見、ご存知のことがあればおしえてください。

  • みなさんは洋書をどのように読んでいますか?

    だいたいの質問はタイトルのとおりです。 私は英語がものすごく苦手です; ですが、洋書で読みたい本があるのです。 みなさんはどのようにして洋書を読んでいますか?

  • 洋書(英語)選び

    英語の勉強を兼ねて、洋書(英語)を読みたいと思うのですが、本の選択に困っています。 私の英語力は並の高校生ぐらいです(英検準2ぐらい・・・汗)。 英語の一般向け小説では辞書を見るほうが多くなり、三日坊主になりそうなので、ある程度簡単な文法で書かれている本を探しています。本自体の魅力もあればいうことなしです。 『面白くある程度簡単な本』 を紹介していただければ、嬉しいです。 抽象的な質問になってしまいましたが、具体的なカテゴリは全く決めていません。

  • 無理やり洋書を読むには・・・。

    アメリカなどでよい本があるのは、 (日本の本は必要なものはたぶん読みつくしました) たしかなので、洋書を無理やり読もうと思っています。 小説とかではなく、専門書籍です。 が、英語が不得意です…(^^; 中学生ぐらいのしか覚えていないんじゃないかな、 という感じです。 ネットだと翻訳ソフトを使って、 なんとなく掴むという感じなんですが、 なんかよい方法がありませんかね? 本の内容を掴むことが大事で、 ついでに英語ももう少しわかるようになれば、 いいかな、という感じです。 今、考えているのが、 目次で必要そうなところだけピックアップする。 順番に読んでいくと、大変なので。。。 スキャナーで取り込んで活字を抽出して翻訳ソフトにかけて無理やり読む(^^; 翻訳がおかしいところは、辞書と照らし合わせながら… どうしてもしっかりと知りたいページだけ コピーして英語ができる人に頼んで読んでもらう(^^; 英語を少しは勉強する(^^; あとは、専門書籍なので、用語だけ拾っていけば、 なんとなくわかるだろう…とも思っています。甘いですかね? みなさんどうやって洋書を読んでいるんでしょうか? なんかコツがあったら教えてください。 英語がわかると手っ取り早いんですが…。。。(^^;

  • ペーパーバックや洋書を読むとき辞書をどれくらい引いていますか?

    こんばんは。 ぼくはその時々の気分でだいぶ変ってくるのですが、 気になったら引くくらいの頻度です。 話の筋がわからないようなときには、ひきまくっています。 皆さんの場合はどれくらいの頻度で辞書を引いていますか? 英英or英和:紙の辞書or電子辞書 の情報もできたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 洋書の読み方

    洋書(小説)を初めて買いました。 今までは漫画を買っていたのですが小説は初めてです。 英語の勉強になるような読み方教えてください。 今は辞書で分からないところを調べて読んでます。 最終的にはわからない単語がなくなるまで何度も読んで辞書無しで読めるようになったら次の本を買う予定です。 この方法で大丈夫でしょうか?? ちなみに買った本は「Pride and Prejudice」です。

  • 英英辞典や類語辞典の使い方

    最近、英語の勉強をやり直そうと思い立ち 英語の本を読んだり、英語で日記を書いたり しています。 それに伴い電子辞書を購入しました。 英和・和英はもちろん英英・類語辞典も 入っています。 しかし、今までの勉強で英英・類語を 使った経験がなく、どのように活用したら いいものか良くわかりません。 英英類語は勉強に役立つというような コメントを見たことがあるのですが どのように使っているのでしょうか? 使っている方で、こんな風に勉強してます、とか こんな時に使うと便利です、とかアドバイスなど あったらお願いします。

  • 洋書について質問ですね

    洋書について質問ですね 高1です 趣味として、洋書を読もうとしていますが、どの本が適切なレベルか判断しかねます 私の学力は、 ・高校文法は既に終えている ・高校受験の単語は完璧。灘とか開成でも余裕で読める ・高校からは、単語帳「鉄壁」をもうすぐ終える ・英語は得意で、河合模試、偏差値約85 って感じですね 出来れば、自分のレベルの1つ下と上まで教えて下さいm(_ _)m 回答よろしくお願いしますねm(_ _)m

  • 洋書(英語)の翻訳について

    自転車のトレーニングに関する洋書を独自で翻訳したいのですが、辞書も持っていませんので まずは英和辞書から購入しようと思っています。皆様お勧めの辞書を教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。 翻訳しようとする洋書は以下の通り。 http://www.amazon.co.jp/Training-Racing-Power-Meter-Hunter/dp/1931382794/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1226297052&sr=8-1