• ベストアンサー

円高ドル安・円安ドル高

noname#19971の回答

noname#19971
noname#19971
回答No.1

ニュースでよく言っている「東京外国為替市場の円相場は1ドル○○円」というところで、 (A)1ドルが100円の場合と (B)1ドルが150円の場合を例に挙げます。 1ドルの品物を買うには、 (A)のときは100円払えば良いですが、 (B)のときは150円払わなければなりません。 (A)のときは、「円をちょっと出すだけで買える」ので、日本円の価値が高いことになります。 視点を逆にすると、ドルの価値が低いことになります。 (B)のときは、「円をたくさん出さないと買えない」ので、日本円の価値が低いことになります。 視点を逆にすると、ドルの価値が高いことになります。 すなわち、 (A)のときは(B)のときと比べて「円高ドル安」 (B)のときは(A)のときと比べて「円安ドル高」 なのです。

kooketii
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても分かりやすいです。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 円高円安ドル高ドル安についてよく分かりません。簡単に教えてください。

    円高円安ドル高ドル安についてよく分かりません。簡単に教えてください。

  • 円安・円高

    円安・円高についてどうしても理解できません。 例えば、日本人が米国に行くときに円高ドル安の時と円安ドル高どちらが良いのでしょうか

  • 円高ドル安と円安ドル高を小学生にわかるように教えて

    円高ドル安と円安ドル高を小学生にわかるように 簡単に教えてください 輸入と輸出 メリットデメリット 教えてください

  • 円安円高について教えて下さい

    円安円高のボーダーラインというか基準値はあるんですか? 前日1ドル120円 本日1ドル100円 本日は円高  こんな感じですか?1ドルあたり円がいくらを割り込めば円高とかという基準ではないのですか?  どなたかよろしくお願いします。

  • 円高ドル安は何を基準にして決めていますか?

    円高ドル安は何を基準にして決めていますか? 円高ドル安、円安ドル高、円高ユーロ安、・・・ といった言葉がよく使われますが、 高い、安いというのは何を基準にして決めているのでしょうか? それと円高ドル高や円安ドル安みたいなものがないのはなぜなのでしょうか?

  • 円安、円高の意味がいまだによくわかりません

    よく円安、円高と新聞やニュースで叫ばれますが、いい大人なのに恥ずかしながらいまだによくわかってません。ピンとこないというか。 安い高いを何を基準に言ってるのか、というのがまず根本的によくわからないと言いますか。 その基準がドルだとするとドルの価値が国際的に下がっていたらそもそもどうなるの?とか。 1ドル=107円とか、昔は1ドル350円ぐらいの時代がありましたがそれに比べたらめっちゃ円高(円の方がドルより価値が高い)になったということじゃないの?とか思ったり。 でも今円安っていうし。円安で困るのはどういうこと?逆に円高で困るのはどういうこと?いつの何を基準に円安、それも円安ならどの程度円安なら大変なことなの?とか以前一回わかった時もありましたがまた記憶が飛んでさっぱりわからなくなりました。 もう恥ずかしくて知り合いには聞けないのでどなたかわかりやすく教えていただけるとありがたいです。

  • 円高、円安になるのは?

    (1)日本円から米ドルに交換する人が多いと、円高になりますか?円安になりますか? この場合、円の価値は上がるのですか?下がるのですか? (2)米ドルから日本円に交換する人が多いと、円高になりますか?円安になりますか? この場合、円の価値は上がるのですか?下がるのですか? (1)、(2)について、何でそうなるのかも教えてもらえると、ありがたいです。

  • 円高、円安についての疑問です。

    円高、円安についての疑問です。 円高の時の日本が輸出をすると損をすると聞いたのですが、 100万円の日本の車をアメリカに売る時 相手は100万円分のドルを支払うわけですよね?そうなると(すごく極端ですが) 円安で1ドル200円の場合 100万=5千ドル 円高で1ドル50円の場合 100万=2万ドル こうなるとすれば 円安の時は 5千ドル 円高の時 2万ドル もらえます 取引を終えた後相手が払う金額が円安の時より円高の方が大きくなるだけで日本に結局損をしたように見えないのですが でも実際には違いますよね・・・ よくわからないんのでどなたか教えてもらえないでしょうか?

  • 円安、円高

    お金をたくさん刷れば円安になるのですか? お金をたくさん刷れば物価高になるのですか? 物価高はインフレと同じ意味ですか? 物価高になったら、円高になるのですか? 金融緩和は円安のためですか? 円高のためですか? アメリカはインフレでドル高ですよね? 日本でお金をたくさん刷ればインフレが起き、円高になりますか?

  • 円安・円高にするには

    今は円高ですよね?(1ドル110円) 現実的ではないのですが円安にするには 個人がどうゆう行為をすれば円安になるのでしょうか? またどうゆう行為をすれば円高になるのでしょうか? 海外に行くとか海外製品を買うとか。。 為替に関しては全くの無知です。 一人の個人がその行為をしても変わらないと思うのですが 日本全国の人が何をしたら円高、円安になるのか知りたいです。 よろしくお願いします。