• 締切済み

気持の切り替え方

Aminoshihiの回答

回答No.4

こんにちは>bluebluestoneさん 同じ過ちを繰り返す人が多いですが、結局はそういう人が好みなんだと思います。 その時の男運もありますし、失敗を教訓にして乗り越えるしかないですね~ 好きと言う気持ちより、裏切られて悔しいと言う方が勝つだけのことで、色々自分なりに気持ちに区切りを付ける努力をしてみんな乗り切っているんだと思います。 いつまでもグズグズ引きづるタイプだとどうしても一歩を踏み出すタイミングが掴めないかもしれません。 許すなんて言い訳です。 一途に思う誠意は相手に対する礼儀だと思います。 前向きに思いを切り捨てて、いい青春を送りましょう☆

関連するQ&A

  • 気持ちの切り替え方…教えて下さい。

    以前、片思いしていたときに、こちらで色々ご相談にのって頂いてアドバイスもいっぱい頂きました。ありがとうございました。 実は、私の友人が…いつも色々相談にのってくれていた友人が… その彼の事が気になると言っていたのです。 私が、第三者の友人に「どう思ってると思う?」と聞いた際、聞きました。 それを聞いた時は、めちゃくちゃショックで笑って誤魔化すのが精一杯で言葉を失いました。 友人は、私がそのことを知っているとは知りません。 でも、納得できる部分もありました。 誰が見ても、「○○(片思いの相手)と○○(友人)は付き合っとんやろ?」と言う状況だったからです。 ○○(相手)が好きなのは○○(友人)… ○○(友人)が好きなのは○○(相手)… 入る隙なんてないじゃん…私は諦めよう…応援しよう… と決めていたはずなのに、それが出来ないのです。 諦めようと思っても、そんな簡単に諦められるわけないし… 「遊ぼう」と友人が連絡してきてくれても、遊びたいと思う反面、「今は会いたくない。会うのは辛い」とゆう気持ちも出てきてしまって…。 そんなこと思う自分は、本当に心が狭いな…と情けなくなってしまって…気持ちの切り替えがまったく出来ません… スレ違いかもしれませんが… 皆さんは、こういった場合どうゆう風にして気持ちの切り替えをしているのでしょうか?

  • うたがってしまう気持ちをどうにかしたいです

    先日、彼が浮気をしているのではないかと思い相談したものです。 その際皆さんに「浮気してると思うけど相手が水商売なのだし、彼が大切に思っているのはあなた(わたし)だと思う。問い詰めないで」というご意見をいただき、だいぶ落ち着きました。 でも、まだ彼のことを信じきれていないのです。 会えないときなどは「浮気相手と、どこかに行っているのではないか」とか、会って別れたあとにお店にいっているのではないか、とか思ってしまいます。 自分の気持ちのうわべでは「彼のことを信じている、彼が大切に思っているのはわたし」とか「水商売に入れ込むなんて、単純でかわいい人」などと思うようにしており、いっしょにいるときは「大丈夫、大丈夫。」と思えるのですがいったん自分といっしょにいなくなるととてつもなく不安になってしまい彼を疑う気持ちが出てきてしまいます。こんな気持ちになってしまう自分が情けなくてしかたありません。 もし自分がこんな相談をされたら「なにいってんの!彼のことばかり考えていないでほかになにかすればいいじゃないの!」とか 「そんなに気になるならズバっときいたほうがいいんじゃないの?」と答えるところですがいざ自分のこととなると臆病になってしまいため息ばかりついてしまいます。 今までに2回「浮気している?」と聞きました。答えは「馬鹿だな。してないよ」でした。 どうしたら彼のことをしんじられるでしょうか? こんな風に彼をいつまでも疑っている自分が情けなく、彼を信じることができなくて悪い気持ちでいっぱいです。 時間がたつのを待つのしかないのでしょうか。

  • なかなか気持ちが切り替えられません。。。

    なかなか気持ちが切り替えられません。。。 自分から人を好きになることが少ないのですが、すごく好きになった人がいました。 付き合っていけばいくほど、絶対この人と一緒になってこの人の子供が欲しいと思う様になりました。結婚の話もするようになって、親に会いに行きたいなど話をしていたりしてたのですが、浮気が分かり自分から終わりにしてしまいました。浮気相手は複数だったので、今後の苦労を思うと別れたほうがいいと思ったのです。 今までも何人かの人と付き合いましたが、一緒になりたいと思えた人は彼だけだったので、別れてから1年近く経ちますがまだ気持ちが彼にあって、前に進めません。 あのとき終わりにせずに、もう少し付き合っていれば浮気相手とも別れてくれて私だけになったかも? どうして私1人じゃダメだったんだろう? 他の人たちにも同じ対応をしていたのかな? などと、終わったことなのにあれこれ考えてしまいます。 彼に執着しすぎなことも分かっていますし、自分を苦しめているのも分かっているのですが、どう切り替えたらいいか分かりません。 友達にも気持ちを聞いてもらって、その時は気持ちを切り替えて前に進もうと思うのですが一人になると彼のこと考えてしまいます。 このような経験をしている方はたくさんおられると思います。 どのようなきっかけで切り替えが出来たか教えていただけると嬉しいです。

  • 自分の気持ちが分かりません。

    最近、彼氏に対する自分の気持ちが分からないんです。 今の彼氏とは付き合って2年になります。 お互い結婚も考えています。 彼と一緒いたい・子供を産みたいと強く思っていました。 ですが最近になって、自分の気持ちが分からなくなってしまいました。 本当にこの人と付き合い続けてて良いのだろうかと…。 付き合って2年になる私達ですが、とても喧嘩が多いです。 本当に些細なことで喧嘩になります。 すぐに仲直りはするので、今までは気にしてませんでした。 ですが最近、喧嘩をするたびに心が疲れてきているような気がします。 普段の彼はとても優しい人なんですが、一度頭に血がのぼってしまうと結構キツイことを言ってきたりします。 冷静になってから言い過ぎてしまったことを後悔して、あとで謝ってくれるのですが 私は一度言われたことをいつまでも引きずってしまうタイプで、 今も彼氏に言われたことを引きずっています。 優しい時と怒った時の差がありすぎて、本当にこの人で良いのかって思ったりしてしまうんです。 どうやら最近の私は彼氏からわざと離れようとしてるみたいなんです。 本当は彼氏のことが大好きでたまらないのに、 自分が傷ついたり彼氏に依存したりするのが怖いから わざと「そんなに好きじゃないフリ」をしてるんです。 私は好きな人ができたらとことん相手に依存してしまう性格です。 でも依存しても良いことがないのは十分分かってるし、何より自分自身が苦しいです。 そんな状態が嫌だから、わざと彼氏にはあまり興味がないフリをして依存しないようにしています。 (もう依存してますが、これ以上酷くならないように) 浮気されるのも怖いから、 (過去に一度だけ私に内緒で女の人と出かけたことがありました。 その件に関しては解決済みのはずなのに、トラウマになってるみたいで、いつまでも引きずってしまっています) いつ浮気されても良いように 「浮気したらその時はその時、所詮その程度の男だった」 そんな風に思え!って自分自身に言い聞かせてたり。 約束だってどうせ守ってくれないだろうし、 期待して傷つくのも嫌だから、わざと期待しないようにしたり。 傷つくのが怖いから自分の本当の気持ちを抑えて 真逆な気持ちを演じてしまっています。 いざって時に自分自身が壊れないよう、バリアをしてる感じ…。 バリアを張ってばかりいたら、彼氏と一緒にいても笑えなくなってしまいました。 どれが本当の気持ちなんだろう?って。 喧嘩しないように気をつけても喧嘩になるし、 喧嘩になったらなったでキツイこと言われちゃうし…。 他に良い人いるんじゃないか?ってこともよく考えます。 でも彼氏のことが大好きです。 なるべくなら別れたくありません。 喧嘩ばかりしてしまうのは私にも勿論原因があるし彼氏にもあると思います。 喧嘩の内容からして、お互いが未熟だから喧嘩ばかりしてるんだろうなって思います。 でもこのまま喧嘩ばかりなのも彼氏に悪くて、 いっそのこと別れた方が彼氏にとっても良いんじゃないか…そう思ったりもします。 自分の気持ちが分からないし、こんなこと初めてなので、どう気持ちを整理したら良いのか分かりません。 彼氏とは、自分の気持ちが落ち着いて完全復活するまで会わないつもりです。 上手く説明できていなかったらすみません。 こんな私にアドバイスを宜しくお願いします。

  • 悲しい気持ちになってしまいます。

    元彼に言われたことや、されたことを思い出して悲しくなってしまいます。 元彼とは5年以上前に別れています。彼が浮気をして、浮気相手の方をとり…私は振られました。別れる前には、冷たい態度をとられひどいことも言われました。信じていたのに裏切られ、本当に辛かったけどそれでも好きで、長い間引きずりましたがだんだんと忘れることができました。 ですが、この間久しぶりに元彼を見かけ、その瞬間から昔の事を思い出してしまい、ふさがった傷口をえぐられるような…とても悲しくせつない気持ちになります。なぜこんな気持ちになるのでしょうか? 私にとって初めて付き合った人だから?よく初めて付き合った人は思い出すとか言いますが、だからなのでしょうか…もう好きじゃないのに…。 ちなみに私は結婚して子どももおり、とても幸せです。それなのにそんな風に思ったりして、なんだか夫に申し訳ないように感じてしまいます。 このような経験された方いらっしゃいますか?誰にも相談できずもやもやしています…。

  • 悔しいけど、気持ちの整理もできません。

    以前に彼の浮気のことで相談にのってもらったのですが、 あれから、彼の改心を期待したもののだめでした。最後に期待をこめて携帯を見、事実を再認識した時、別れる決心がかたまりました。とはいえ、少し未練もありました。 何も言わずに別れるつもりだった。でも最後に彼の携帯から浮気相手に「彼女がいる」と分かる内容の短いメールを送りました。手が震えました。醜い自分が出てしまったと思います。 彼に別れを告げたとき、彼はそのことを知らず、まだわかれたくない、大好きだと言ってくれた。内心とても嬉しかった。 でも、相手の子から彼に「彼女がいるなんて知らなかった。ごめん」というメールがきて、彼は、私を怒りました。好きだったけど、信頼を失ったと。 そして、相手のことは、単なる友達でむこうがしつこくて困っていた。何の感情もない。ただ、友達としては付き合っていくつもりだったのに。と言い、今回私が唐突なメールを送ったことで、相手にも悪いから、 何らかの事情説明をするつもりだといいました。 私は、彼が自分の都合良いように言い分けをし、今後も相手と関係を続けるのではないか、と 考えると、とても悔しいです。浮気相手に、私から一言なにか言ってやりたい!と メールを書きました。彼氏が私にした説明と、突然のメールしたことを謝る内容です。相手には、彼から離れてほしい。でも送信してよいものか。自分が惨めな気もします。でも、気持ちもおさまりません。メール、しないほうがよいのでしょうか? また、彼にはメールのことをかなり責められました。私がしたことはどれくらい許せないことですか?一度は別れると決心した彼です。でも、自分へのプライド、どんなことを言われても100%は憎めない彼、相手の気持ち・・・いろいろ交錯して止まりません。客観的なご意見ください。彼とは距離をおいている状況です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=915915

  • 彼のこの考え・気持ちをどのように処理すればいいのか

    現在知り合って1年、付き合って4ヶ月の交際相手がいます。 その彼に、深い意味は無いんだけどと前置きされ、「付き合う前は女子の顔見ても顔が整ってるとかそういう風にしか思わなかったんだけど、付き合ってから他の子の顔見て可愛いって思うようになったんだよね。これが浮気の心理なのかなぁ」と言われました。 ※これには大学やサークルの友人も入ってるようです。 誰の顔見ても可愛いというわけじゃなく、彼にとって可愛いと思う顔でなければ可愛いと思わないらしいですが。 何度も深い意味は無いと言われましたが、やっぱり聞いて悲しくなりました。それを聞いた時、表面上は「いやーそれはまずいよ、じゃ、バイバイ(笑)」(これで別れてはいません)というあしらいをしましたが、内心かなり気にしています。 これを言われてからのドライに変わった私の態度に彼は焦ったようで浮気はしない・あなたのこと好きと誠意を見せましたが。(実際に彼は浮気等はしていません) 芸能人やアイドルの顔に対してだったら全然気にならないのですが、異性同性友人の多い彼なので、不安というか悲しみというか…。彼の異性の友人を見るたびに「あ、可愛いと思ってるのかな」と考えてしまうようになりました。 彼の中でどうしてそのような見方になってしまったのか、理解しようと思ってもできなく、モヤモヤが消えるにはまだ当分時間がかかりそうです。 どうしてそう思うようになったのか…この彼の気持ちについて何か思いや経験をお持ちの方、皆さんの意見をお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。

  • 気持ちの切り替え

    http://qa.itmedia.co.jp/qa8861865.html について。もうどうにもならないと思うのですが、そういう時の気持ちの切り替えが下手です。 どういうふうに気持ちを切り替えるか、自分自身はこういうふうに気持ちを切り替えるなど、教えてほしいです。  よろしくお願いします。

  • 彼氏と別れる気持ちがあるのにどうしたら

    20代女性です。4年付き合った彼と別れることにしました。理由はコミュニケーション不足、彼の浮気性、私が支えきれてなかったと彼は言います。私も彼の愛を感じていなかったといいました。結局お互いすれ違いからの問題ですがもう彼は結婚したい人がいるとのこと。はあ?って感じでした;結局浮気されてたんですよね・・。もう立場がないので泣くこともやめてたけど「私を取り戻せるなら今しかないのかな」と言ってくるのです。そんな気持ちで結婚の話をすすめても相手に失礼だと言いました。彼の気持ちがわかりません。せっかく離れる決心をしたのに・・でも繰り返したくないから耐えるべきですよね・・・。明日私は男友達からのデートの約束をOKしました。正直複雑です;どうしたらいいのかわかりません。

  • 気持ちの切り替え!

    人って色んな人が居ます。 合う人も合わない人も。 もし、合わない人だらけのところに 居てしんどいときは 皆さんどうしてますか? 若しくは気持ちの切り替えを どういうふうにしてますか?