• ベストアンサー

挨拶状? 隠居生活を始めた祖母

 遠く離れた田舎で一人暮らしをしてきた祖母が 我が家で暮らし始めて1ヶ月がたち、今までお世話になった近所の方々に挨拶状を出すことになりました。 しかし、私はもちろん母も初めての事なので、どんな文面で送ったら良いか分かりません。 文例集のサイトも見ましたが、ごく一般の転居の挨拶とは少し違うのでいまいちピンと来るものが無いんです。良い文章を一緒に考えてくれませんか?  祖母の状況などを含め、こういう事を文章にしたいのですが…。何とかお願いします! ・80年以上過ごした土地(長野県)を離れて、関東の娘夫婦の所で暮らす事になった ・直接ご挨拶するのが本意だけれど、体も弱ってきたし遠い所なのでお手紙で失礼させていただきます。  ちなみに、ハガキで出すつもりです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

こんなのでどうでしょう。あとは適当にアレンジしてください。 時候の挨拶。 皆様にはますますご健勝のことと拝察いたします。 さて、私は80有余年住み慣れた長野を離れ、○○市の娘夫婦のところで 暮らすことになり、過日引越しを済ませました。 永年にわたるご交誼に対しまして厚く御礼申し上げます。 直接お会いしてご挨拶するのが本意では御座いますが、 略儀ながら書中を以って御礼とご挨拶を申し上げます。 末筆ながらますますのご発展をお祈り申し上げます。

To-morrow
質問者

お礼

 有難うございます。たすかりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

頭語や時候の挨拶はべつとして、 本文は考えておられるとおりで良いのではないでしょうか。ご近所さんならどこへ引っ越すかはある程度話されているのではないかと推察いたします。 差出人をおばあさまご本人として考えると、  ○○様には、いかがお過ごしでしょうか。私がそちらに住んでいたころにはお世話になりました。 長年住み慣れた地域を離れることは△△でしたが、現在は娘夫婦とともに□□な生活を送っています。 こんな感じで現在の住んでいる環境や住んでいた土地への思いなどを入れると良いのではないでしょうか。 そして最後に、  直接ご挨拶に伺うのが本意ですが、体も弱ってきて下りますのでお手紙で失礼させていただきます。 くらいにまとめて置けば気持ちは伝わるのではないかと思います。

To-morrow
質問者

お礼

 素早い回答有難うございます。 早速文をまとめて、挨拶状を完成したいです。

関連するQ&A

  • 時候のあいさつ文

    親戚の叔母から地元の名産を送っていただいたのでお礼の手紙を出そうと思ったのですが書き出しに迷っています。 たいてい季節の挨拶で入ると思うのですが私は関東でまだ梅雨に入るような入らないような、 暑い様な寒い様な微妙な気候ですし、叔母は東北で朝晩寒くて暖房を点けていると言っていました。 なので文例集をみてもどれも適当でないようで困っています。 今の季節で適当な挨拶はどんなものでしょう。 いい文面や文例集があれば教えていただきたいです。

  • 1月1日に祖母が亡くなりました。寒中見舞いの文面は?

    今年1月1日夜に母方の祖母が急死しました。 こちらが年賀状を出していない方々からも年賀状をいただいたので、 その方々には年賀状を出せなかったことを詫びる寒中見舞いを出そう と思っています。 そこで寒中見舞いの文面についてご相談なのですが… 通常、年賀欠礼を詫びる寒中見舞いの場合、 「新年のご挨拶を申し上げるべきところ喪中につきご挨拶を遠慮させて いただきました」 などと書くと思うのですが、今回、祖母が亡くなったのは年が明けてから ですので、このような文面ではおかしいですよね? 相手に失礼のないような文例を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 結婚1周年のあいさつを出したいのですが

     結婚して1周年を迎えるにあたって、あいさつ状を出したいと考えてます。  年賀状を出せばよかったのですが、喪中のため、ごく親しい方に「喪中のため年始の挨拶を控えさせていただく」旨のハガキを出しただけなので、結婚するにあたってお世話になった方々へのあいさつができませんでした。  「喪中」については特に触れるつもりはなく、季節のあいさつに、自分たちの近況とみなさんのご指導があって1周年を迎えられました・・・みたいな文面にしたいな、と考えているのですが、いまいちいい文章が浮かびません。  あまり堅苦しくない文面にしたいのですが、何かいい表現はないでしょうか?

  • 挨拶文

    先日、個人事業を営む叔父が亡くなり、 取引先や、お世話になった方々に、廃業した旨の挨拶を はがきでしたいと考えています。 何か参考になる文例を教えてください。

  • 個人事業を始めたことの挨拶の手紙

    個人事業を始めました 開業してから数ヶ月が経ちますが いろいろと他のことでしなければならないことが 重なり挨拶の手紙を知り合い等に出さずに今に至ります 今後の仕事のことを考えて 今からでも挨拶の手紙を出そうと思うのですが どのように書いていいのかわかりませんので すいませんが書き方の文例を教えて下さい (普通はハガキでよいのでしょうか?)

  • 49日の法要後て手紙の書き方 孫から祖母へ

    先日祖父が亡くなり(自死でした)通夜、葬儀、法要に参列しました。 家族の中だけわたしだけが祖父母とは10年ほど会っておりませんでした。 49日の法要後、帰り際に祖母がわたしにお小遣いを渡そうとして、何度もお断りしたのですが「○○ちゃん(わたし)に次にいつ会えるか分からんから」と言われ、結局受け取り礼を言い帰りました。 そんな祖母に気持ちばかりですがお礼の手紙を出したく思い、内容に悩んでいます。手紙はちょうど先日展覧会で素敵な布葉書をみつけたので封書ではなく葉書に書こうと思っています。 あまり重たくなく、かしこまりすぎない文例が見つからず、また思いつかず困っています。どなたか手を貸してくださると助かります。よろしくおねがいします。

  • 喪中はがきで他の挨拶はできるの?

    来年の年賀状にて、知人宛には結婚と転居の挨拶兼ねようと思っていたのですが、祖母が他界し喪中となったためそれができなくなってしまいました。喪中欠礼のはがきにて、このようなお知らせ、挨拶を兼ねることはできるのでしょうか?それとも別に出した方がいいのでしょうか?自分ではこのような事例を見たことがないのでどなたかご存知の方、よろしくお願いします。

  • 遅れて届いた香典への挨拶状

    6月末にお葬式をしたのですが、喪中ハガキを出した ところ最近 お香典を頂きました。 香典返しの挨拶状を考えているのですが、 どんな文面にすればいいのか悩んでいます。 「謹啓 この度はお心のこもったお手紙にご鄭重なるお香典を賜わりまして、 誠にありがとうございました。 ご芳志の程、ありがたく○○○○の仏前に供えさせていただきました。 早速、御礼申し上げるべきところ、取り込んでおりまして ごあいさつが遅れたことを深くお詫び申し上げます。まずはお礼の挨拶まで。  敬具」 というので大丈夫でしょうか?

  • 忌明けの挨拶状と喪中はがきは一緒じゃダメでしょうか

    10月11日に祖父が他界し、 11月28日が忌明けとなります。 地域によって違いがあるのかもしれませんが、 私の地域は忌明けの挨拶状(はがき)を送る風習があります。 ただ、時期的に見ると、 忌明けの挨拶状を送っても、 すぐに喪中はがきを出さなければならず、 身内では「1枚に両方の文章を盛り込んだものはないのか」という話になっています。 忌明け挨拶状と喪中はがきは一緒にして良いものなのでしょうか? もし、一緒にしても良いのであれば、 その文例等が載っているホームページを教えてください。 (いくら探しても一緒になっているものは見つけれませんでした・・・)

  • ビジネス文書についてアドバイスを。

    ある会合に出席して名刺交換をした何人かの方に、そのときのお礼と今後ともよろしくといった内容の葉書を送るのですが・・・ 同じ部署の方が数人いますが、こういう場合は文面を少し変えたほうがいいのでしょうか? もし変えた方がいい場合、参考文例がありましたら教えてください。 上司に頼まれて書くのですが、実際会ったことのない方々へ出すので、どのような文章にしたらいいのかわかりませんでした。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう