• ベストアンサー

寂しい気持ちの伝え方、教えてください。

-yuzu-の回答

  • -yuzu-
  • ベストアンサー率31% (32/101)
回答No.3

大学生・女です。 私も寂しさが爆発したとき、彼を責めてしまったことがあります。すごく冷たい態度をとられました。そりゃそうですよね。 逆に、久しぶりに電話できたときや会えたときに「話せて・会えてすっごく嬉しい」という気持ちを(言葉に出しても出さなくても)がんばって表すようにしました。いつもより甘えてみたり。すると、彼が「どした(笑)寂しかったの?」といつもより優しくなったことがありました。 なので、私は寂しさを伝えるよりも、まず会えたときの嬉しさで表現するほうがいいかな、と思います。その上で「ちょっと寂しかったんだ」と控えめに伝えるのはOKだと思います。 とは言うものの、質問者様はがまんしすぎかもしれませんね…偉いです。ドタキャンされて自分に言い聞かせることができるなんて。見習わなくてはです。

aklusy
質問者

お礼

「会えて嬉しい、電話できて嬉しい」 もっと出さなきゃなと思いました。 嬉しいんですけど、いつも疲れ果ててる姿を見たり 声を聞いたりすると、切なくなってしまい・・ もっと上手く甘えれるようにしてみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 教えてgooで気持ちは楽になりますか?

    大学生の男です。はじめまして。 私はとある出来事で、トラウマを抱えています。 教えてgooで書き込んでみたら、少しは気持ちが楽になりますか? 恋愛系のトラウマなので、自分自身を打ち明けるのはすごく恥ずかしいし、 むしろ恋愛でのトラウマを抱えるなんて、甘えた人間だと思っています。 それに、かなり否定的なコメントなどきたら、ちょっと受け止める自信がないです。 悩んでいます。

  • 人の気持ちを考えられるようになりたい。20才男です

    人の気持ちを考えられるようになりたい。20才男です。 先日、1ヶ月半前に別れた彼女から、連絡が来ました。内容は、新しい恋人が出来たとのことでした。自分はそれを見て、まだこっちは引きずっているのに、もう出来たのかと、突発的な怒りにかられてしまい、メールで彼女にありとあらゆる罵詈雑言を浴びせてしまいました。 彼女としては、別れた後も友達でいれるから、君に対しては誠実でいたいから、ということで報告してくれたそうですが、それに対しても自分勝手だ何だと言いがかりをつけて、否定してしまいました。 すると、彼女も黙っておらず、別れる時も限界だった、お前は人格がダメだ(そうとうキツい内容なので省きますが)と返信してきて、お互い最悪の気持ちのまま、絶縁状態となりました。 もう今は未練など無いのですが、相手の気持ちを考えずに頭ごなしに否定してしまったこと、お互い愛し合った関係を最悪の形で終わらせてしまったことで、酷い自己嫌悪感だけが残りました。 正直今回のことがトラウマになりそうで、なかなか前に進めません。友達っていう中途半端な関係になったら未練だけがタラタラ残りそうなので、自分の行動には後悔はありません。 どうすれば、相手の気持ちを推し量りながら、自分の感情を素直に伝えることが出来るんでしょうか。これ以上同じ失敗は繰り返したくないんです。冷静さを失わない、相手を思いやれる人間になりたいです。かなり曖昧な質問ですが回答よろしくお願いします。

  • 仕事が激務で遠距離

    仕事が激務で遠距離してるカップルって、お互い本当に信頼関係や関係を続けたいという気持ちがないと続かなくないですか? 私は、今転職し自分のことでいっぱいいっぱいで転勤して離れた彼に会いに行く気力がないです。彼のことは好きだけど、自分のことだけで限界です。。でも彼は私より激務なのに、私に会おうとしてくれて、素直に尊敬します。。 自分が心身ともに疲れて分かったんですが、疲れてるのに恋人と会う時間を作ろうとする人って、よほどその恋人を大事にしたいか好きなんじゃないかと。。どう思いますか?

  • 恋人にほっておいてほしいと思う男性の気持ちって?

    恋人(男)が今、仕事のことで悩んでいるようなのですが、その理由を私に語ってくれません。すべてを打ち明けてくれれば、具体的にいろいろと支えてあげられるのに・・・それができなくてもどかしくて辛くて仕方ないです。 しかも、悩みについて語ってくれないだけではなく、次に会う予定も、落ち込んでいるせいなのか、ひとりになりたいのか、日にちをはっきりさせてくれず、また連絡するというのみなので、こんなときこそ会いたいのにそれを拒否されてつらいです。次の連絡だって、いつになるんだろう・・と、ただただ待つばかりの、ひとりぼっちで取り残されたような日々が辛くて泣いています。 そういえば、以前つきあったり、好きになったひとも、仕事で悩みにぶつかると、具体的に理由を教えてくれず「誰とも会いたくないんだ」と冷たく言われたり、あるいは、私が辛抱してそっとしておいてあげると、長い時間がたったあとで「ほっといてくれる、そんなところが好きだよ」なんていわれたこともあります。 私だったら、好きなひとにだけは、悩みを打ち明けたいと思うのに、男性って、深刻な問題を抱えていると逆に好きな相手に打ち明けたいと思わないものなんでしょうか? そして、落ち込んでるときに、恋人にあいたくないものなんですか? そうゆうときは、恋人のことを想う気持ちすら薄らいでしまうとか、どうでもよくなってしまうということさえあるんでしょうか? 男性で、実際にそうゆう、悩んだときに彼女にそっけなくした経験があるひとや、私のように恋人にほっておいてほしいと言われたことのある女性がいましたら教えてください。 (あるいは、経験はなくても、そういった男心が説明できるというお答えでもいいです) 宜しくお願いします。

  • 忙しい彼に気持ちを確認するか迷ってます(長文です)

    彼から告白があって、付き合いだして3ヶ月です。 彼は×1です。離婚した理由は彼が激務で、家庭をかえりみなかった為だそうです。 でも、激務は今も変わらず。 車の免許の更新にすら行けないような状態。。。 付き合う前からメールの返事は凄く遅く、返信が1週間後なんてザラ・・・。 告白された時も「忙しいから会えないし、構ってあげられない。」との事は聞きました。 なので、私も覚悟して彼と付き合いました。 付き合い始めは、彼のクライアントが私の会社の近くにある為、私の仕事が終わる時間に 打合わせの終了時間を合わせてくれたりして、忙しい中でも数時間会えたりしてました。 でも、それを繰り返すと当然会社に帰るのは遅くなる訳で2度も上司に怒られ その会い方は辞めにしました 普段から忙しいのに最近更に忙しくなったらしく(睡眠時間は細切れに1日3時間程度) 連絡が全く無い状態です。最後にメールしたのは 1ヶ月前。「とてつもなく忙しい。」との事でした。会ったのは2ヶ月近く前です。 私はなるべく彼が忙しい時は そっとしておいてあげようと、この1ヶ月、週に1回、返信のいらない彼の体を労うメールを送ってきました。何回かに1回は構って欲しいとの事も軽く伝えてみました。 私も会えないのは覚悟してましたが連絡が無く1ヶ月は、ちょっとイライラしてきてしまいます。 本心としては忙しい彼を、なるべく支えてあげたいと思います。 約束のドタキャンはあった時も、「えー!楽しみにしたのに!!でも仕事なら仕方がないね。無理 しないで。」位で納めるよう努力してます。 彼は以前、あんまりガタガタ言わない○○(私)は楽でいいよ。 (前の奥さんには、ほったらかして、よくキレられた)なんて言ってくれてましたが、 それに、どっぷり甘えられて、ほったらかされてるんでしょうか? 最近、自然消滅を狙ってるんじゃないかと不安になってきています。 まさか、私とのHがよく無かったのか。なんて事まで思ってしまいます。 彼が本当に私とキチンと付き合ってくれてるなら連絡つかなくても待てるのですが 自然消滅にするつもりなら、私も次に進めないので困るのです。 でも、忙しくプライドも高く俺様な性格の彼に、どう思ってるのか聞いて薮蛇になってしまったら困ります。 なんとかして上手く気持ちを確認する方法は無いでしょうか? 忙しくても連絡位は出来ると言う意見があるとは思うのですが。。。 本当に悩んでます。皆様良いアドバイスを宜しくお願いします。。 長文申し訳ありませんでした。

  • 気持ちが分かりません。アドバイスをください。

    ちょっと気になる男性がいる20代後半の会社員です。 相手の男性は私に対して意識していないと思います。たまに連絡はありますが、友人としてだと思います。 ゴールデンウイーク前に連休の予定が分かったら連絡すると言われて、彼からの連絡を待っていましたが、何の連絡もありません。 仕事が忙しく、休日は自分の趣味に使っているような方で、連休は実家に帰るような事を言っていました。 先日、どうしてるかとメールを送ってみましたが返事はありません。 30代の男性で、仕事もプライベートも充実してる方がメールをちょこちょこするのも想像つかない気もするのですが、連絡をすると言ったのに連絡をしてこない事が私の事など眼中にないんだなぁと思っています。 彼に片思いのような気持ちを持っているのは私の勝手なのですが、全く相手に意識されていないと気持ちがだんだん冷めてしまう…こんな自分が自分勝手で嫌になります。 純粋に好きだけではいられない、相手に見返りのような物を求めてしまうんです。 友人は結婚して子供がいたり、恋人とうまくいっていたり、なかなか遊びに行く相手がいないという事もあり、楽しみを見つけられずにいます。 彼に連絡をして、重いと思われるのも嫌ですし、そこまでして連絡したいかと言われたら、正直分からないんです。 みなさんは片思いの相手と連絡がとれなくても、一途に想い続けられますか? 相手にされてなくても、自分から行動を起こせますか? こんな無気力なままで、私は何をしたらいいのか…いい歳なのに孤独に押し潰されそうな淋しさに襲われます。 こんな私に何か言葉をください。

  • 気持ちが冷めてしまうかも知れなくて不安です。

    20代女性です。 付き合って半年程の30代前半の彼がいます。 仕事のリズムが違うのでなかなか会えず、2週間に1-2回、会えない時は1ヶ月近く会えません。私は毎回毎回、彼に会うのが楽しみで、それが仕事への活力になる程です。 今回も彼と約束をしていて、美容院にも行って準備万端で彼の連絡を待ってたら仕事の都合でキャンセルになりました。 その連絡が来た時、胸が締め付けられるようにきゅーっとして涙が出て来て、自分でも「私そこまでショック受けてる」っと驚く程でした。 前にも何度かドタキャンされてますが、ここまでのショックは初めてでした。 ショックを受けながらも、彼にはそれを感じ取られないよう返事をしました。 そのせいか、彼の対応が事務的でいまいち感情を感じられず「そんな大事にされてないのかな」と不安になり、「そんな人と付き合ってて良いんだろうか」とかなり気持ちが先走ってしまっています。 彼はドタキャンの連絡の後に「また来週会えるようにします」と一言くれました。その日は仕事があるし、やり取りはそれで終了。それは納得してます。 ただその翌日は彼も仕事は休みで、彼は私が休みなのも知っているはずなのですが、なんの連絡もなく。彼は趣味もあるので、予定を入れていたかもですが、一言くらい連絡があってもと思ってしまいました。 私から連絡すれば良い話なのかも知れませんがなかなかできません。 彼も元々マメじゃないし、私も彼にショックな様子は隠して返事をしたので「次会う時に連絡すれば良いや」くらいに思ってるんでしょう。 まだまだ彼のことは大好きと言えますが、会えなくて連絡もないとネガティブなことしか考えられなくなってきてしまいました。 次会った時、ちゃんと寂しかった気持ちは伝えた方が良いのでしょうか?一応、今までも会った時には甘えて「会えて嬉しかった。会えてなくて寂しかった。」とは伝えているのですが…。 先程から私の意見ばかりで主張してダメだとは思うのですが、彼と歩み寄るには今後どういうように対応すれば良いのかアドバイス頂けると助かります。 まとまりがなくなってしまいましたが、ご助言よろしくお願いします。

  • 自分の気持ちがわかりません

    こんにちは。 ひとつ年上の新社会人の恋人と付き合って約半年になります。 彼のことは大好きで一緒にいるだけで幸せを感じます。しかしここ最近彼に対し依存気味で、彼にとっては何気ない言動にもいちいち左右され精神面で頻繁に崩れています。 付き合う前はお互いに連絡を毎日とって内容も充実していましたが、付き合ってからは必要最低限の連絡しかくれません。 昨日、クリスマスの予定を聞いたところ「わからない、仕事次第」と言われました。今回ばかりでなく、以前から予定を立てるにも「わからない」「たぶん大丈夫」といった曖昧な返事ばかりです。連絡はほとんどこないので、予定日が近くなってからも確認のしようがありません。私はその「たぶん」という言葉だけを信じて期待を持ってしまい、会えなかったときには腹立たしさよりもとてもショックを受けます。 彼は社会人一年目ですので仕事を支えたい気持ちはあります。仕事だからしょうがないと割り切るしかないことも分かります。しかし彼女である身分として、すべて「仕事だから」と我慢していればいいのでしょうか。彼女の身分で相手に期待をすることは間違っているのでしょうか。「たぶん」という曖昧な言葉に期待する方が悪いのでしょうか。 私はどうしても彼に嫌われてしまうと思って本音を伝えることができません。喧嘩に発展して今より疎遠になることが怖いです。ですので彼に何も伝わらないままです。 どうしたらいいかわかりません。彼を失うくらいなら自分が耐えればいいと思う反面、限界が近いです。 長くなり申し訳ありません。何かアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 前の会社の上司について

     5か月前に約2年間勤めた会社を辞めました。今は資格試験の勉強中ですが、未だにその会社勤めの時の上司に激怒された記憶が蘇り、激しい怒りが込み上げてきます。頻繁に激怒されていたのですが、上司と私のどちらが悪いかと言われれば、社会人として大人として、とても未熟だった私にあると思います。ですが自分を否定されるような事も言われましたし、関係が悪化してしまってからは何か仕事でミスが発生した時は直接の原因は私にないのに全部、自分のせいにされました。手を上げられた事はなかったですが、目の前で物を蹴りつけたりなど結構されました。トラウマかそれに近いものがあるかもしれません。今はそこそこ 精神的に落ち着いてきましたが、そういった心の傷が癒えるのは日にち薬なんでしょうか?

  • 男性の気持ち。

    片思いの相手が激務に疲れ、ストレスが溜まりすぎ今まで仲良く話していたのが だんだん話す気力さえなくなっています。 連絡は激減しました。 なのでソッとしておこうと私は連絡を待つだけにしていました。 相手から連絡が全くないわけではなく、付き合いで出かける時やただいまや仕事中連絡できなくてごめんね などのLINE。 夜は電話が来たりはします。 内容は仕事の状況や出来事を詳しく話してくれて、そして今こんなに不安定なのも話してくれてはいます。 でも日が経つにつれ、好きだから色んなことが頭に過って不安が生まれてしまいます。 もっと余裕ある人になれたら良かったですが、そんな時電話無理しないで!なんて言うと…そのまま消えてしまいそうで言えません。 彼女ではありませんし、色々突っ込んで聞いたり素直に気持ちを言えなくて 出来ることは愚痴を聞いたり見守るだけになっています。 男性皆さんではないでしょうが、いっぱいいっぱいの時、いつも居る存在だからこそ今までみたいに話したくない、素っ気なくしてしまうとかはあるのでしょうか? よくフェードアウトなどの文字を見ますが…例えば嫌われるよう仕向けたり去ろうとしていたりする場合こんな感じになっても連絡はくれるものでしょうか? 相手からは一人になりたいからといきなり連絡なくしたら色々考えてしまうだろうとは言われました。 申し訳ないと思われ去られてしまわないか怖いです… 長々と情けないことを書いてすみません。 分かりにくい内容かもしれませんがよろしくお願いします。 補足ですが 相手は私の気持ちには気づいてるとは思います。