• ベストアンサー

日本語WINxpで中国語、ハングルを入力するには?

zenkipenyの回答

  • zenkipeny
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.5

Microsftサイトで中国語のパッケージをダウンロードします

hanabusa_tsukasa
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中国語、ハングル入力可能なテキストエディタ知ってますか?

    いつも助けていただきありがとうございます。 先日中国語、ハングルについて入力方法を尋ねたものです。 ハングルなど入力できるようになったのですが、 どうも、サンダーバードというメールソフトでは入力可能ですが、 通常のテキストソフトだと文字化けします。 JISのみ対応のソフトだからだと思うのですが、 ユニコードの読み書きできるものは存在するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ハングルの入力で・・・

    タイトルの通り、ハングルの入力について質問があります。 XPなので韓国語IMEはあり、いつも普通に韓国語を入力しているのですが、ちょっと不便なことがありまして・・・ 韓国語IMEの言語バーにすると、『A』か『フト』(←「がなだ」の「が」のつもりです^^;)で、その隣に『漢』ですよね。 その英数字とハングルの切り替えなんですが、いろんなHPで調べたところ右Altで切り替えできるらしいんですが、私はどうやってもできません。なぜでしょうか・・・ いちいち言語バーのAを押して英数字とハングルを切り替えるのが面倒で(ハングルを頻繁に使うので) みなさんは右Altキーで変換できるんでしょうか? 私はなぜできないんでしょうか?

  • 中国語winで日本語のメールを!

    お世話になります。 中国の方とお友達になり、メール交換をしたいのですが、 私は中国語がさっぱりなので、日本語でのやり取りになります。 彼女のPCは中国語のWINなのですが、日本語の入力ができないそうで どうしたらいいのか教えてください。 MSのHPのアップデートに中国語のIMEに関するアップデートがあったのですが、それをインストールすれば、いいのでしょうか?

  • Mac用Excelでハングル・中国語を含む住所録を作りたい

    Excel X for Mac を使用して、日本語、ハングル、中国語を交えた住所録を作ろうとしています。 入力IMEはシステム環境設定から言語環境設定を選んで、上記の3カ国語はすでに設定済みです。WordやEntourageでは問題なく入力・表示ができます。 住所録を作るため、セルごとに表示言語を変えたいのですがうまく行きません。具体的には、 ・書式メニューからセルを選んでフォント設定をしても、セル上では文字化けやアンダーバーだけになってしまって表示ができない ・環境設定で全般を選び、デフォルトのフォントを韓国語や中国語にしても、やっぱり表示ができない という状態です。 フォントメニューには韓国語や中国語のフォントがあるので選択して表示が可能だと思っていたのですが、何かまだ別の方法があるのでしょうか。 それともMacだからできない部分があるのか、そもそもExcelではセルごとに多言語を使い分けするような設定ができないのか、どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ハングル混じりのチラシを作りたいので教えてください

    教えてください。 職場で外国人のための日本語教室をやっていて、そのチラシを新しく作ることになりました。 タイトル部分に日本語、中国語、韓国語、英語と四ヶ国語で表示します。 ところがこの教室を担当している担当者は中国語、韓国語を全く解さず、小生も同じくです。中国語は何とかクリアーしたものの、ハングルでつまずいております。 Windows Vistaでのハングルの入力方法を調べ、どうにか入力しましたが1文字だけうまく入力できません。 担当者が知り合いの韓国人に教えてもらった、ハングル版タイトルを書いた手書きの原稿をスキャンして貼り付けておきました。 赤い丸で囲った部分はハングル一文字と言われたのですが、どう頑張っても二文字になってしまいます。 赤丸の部分は本当に一文字でいいのでしょうか?二文字で正解なのでしょうか? そもそもこのハングルはこれで正しいのでしょうか? お恥ずかしい話ですが、担当者が海外旅行中で連絡がつきません。小生も韓国人の友人とはいないのでこちらでお伺いした次第です。 ちなみに日本語のタイトルは「日本語実践サロン」です。韓国ではサロンという概念はないので直訳ではないと、説明を受けました。 わかりずらい説明で恐縮ですが、どなたかご教授のほどよろしくお願いします。

  • 中国語の入力方法を教えてください

    使用PCはメビウス:PCーGP1-C9HでOSはXP-Hです。 XPは切替で中国語も入力できると聞きました。どの様に切替をすればいいのでしょうか。教えてください。  次に、中国語を実際に入力したいのですが、どの様にタイピングしたらいいのかが解りません。タイピングの方法を教えてください。  以上、宜しくお願いいたします。

  • 日本語入力が。。。

    海外に住んでいるパソコン初心者です。 先日パソコンを購入したので、あやふやのまま日本語版XP(PRO SP2 2002)をインストールしました。 それから、日本語表示も入力もできていました。 (ただ、入力している際、変換候補が全て四角く文字化けしていました。) ですが、最近になって突然日本語入力ができなくなってしまいました。 今は、AJAX IMEを使って日本語入力しています。。。 なので、自分でいろいろ調べてインストールしてみましたが。。。 日本語版XPが入ったCDROMからもインストールできませんでした。 もう1台、家族が使っている別のパソコンは英語版XPですが、日本語表示も入力もできます。 そのパソコンに入っているIMEを調べてみたところ、WINDOWS XP 2002 VER8.1のIMEが入っていました。 しかしそれのインストールの仕方もよく分かりません; どなたか詳しい方がいらっしゃったら、お助けください。。。

  • ハングル入力の「KO」(韓国語)

    私のPCではハングル入力ができます(詳しい設定方法は忘れました。)。 左Alt+Shift で タスクトレイが Microsoft IME 2000(Japanese)  ・・・ 赤い○に白いなんかよくわからないマーク Microsoft ハングル入力システム (←やっとのこと、ハングルを読んだので「多分」です。) ・・・ 地球のマーク 韓国語・・・KOというマーク の3つに順繰りに変わります。 2番目の、地球のマークの時に、右Altを押せばハングルを入力できるのは、わかったのですが、 3番目のKOっていうのは、どう使うのでしょうか。 単にアルファベットが入力されるだけで、使い方がわかりません。 OSはWindows2000(日本語)

  • 日本語のキーボードでハングル文字を打つには?

    OSはwindows7 です。 中国語の文字を打つときに知った時のように、画面右下の言語バーに、韓国語も設定しました。 中国語は、ピンインをアルファベットで入力するため、今の日本語キーボードでも入力できます。 ハングルをうつには、キーボードシールを買うしかないのでしょうか。 ソフトキーボードなるものがあると聞きました。

  • 中国語の漢字を入力したい

    国際交流で中国語の漢字を使いたいので、中国語の漢字がPCで入力出来るようにするにはどうしたらよいでしょうか。フリ-のフオント、設定の仕方など詳しく教えて下さい。PCはXPです。