• ベストアンサー

羽蟻が…

kanukiの回答

  • ベストアンサー
  • kanuki
  • ベストアンサー率55% (11/20)
回答No.2

羽蟻がシロアリか一般的な羽蟻かわかりませんが、まずは、シロアリの羽アリを疑ったほうがよさそうです。 シロアリの特徴です。 ・突然 一斉に羽アリが出てくる ・ハネがぽろぽろ落ちる ・体が黒蟻のように3つに分かれていない それと、シロアリは大変弱い生き物で、1匹の消毒は簡単なのですが、集団自体を撲滅する駆除が大変むずかしい生き物です。 それと、水分と木があれば、ご家族とともに繁栄してしまう集団です。 よくあるのが、お風呂場のタイルやサッシまわりからの漏水などで、土台や壁内に水がしみこんでいる場合です。 その場合ですと、木材などが腐っている可能性があり、こちらのほうが構造上重大な場合もあり、シロアリがそれを教えてくれているのかもしれません(ですが、シロアリに感謝しつつ駆除しましょう) ということで、シロアリでしたら、シロアリの駆除のほか、お風呂場や外壁・床下など漏水や湿気のあるヶ所を補修するする必要があるかもしれません。 ぜひ、工務店やシロアリ駆除の専門家に相談してください。

maido2
質問者

お礼

はい、思い当たります、さっそくに調べてもらいます、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 風呂場に羽アリが

    先週から風呂場に羽アリが発生します。シロアリかと思いWEBサイトその姿を確認しましたが、胴体にくびれがあるのでシロアリでは無さそうです。 しかし、何とかして羽アリの発生を抑えたいと思います。 自分で出来る良い手立てはありますでしょうか?それとも専門の業者に 相談するしか無いですか?

  • 羽あり!?

    築一年のアパートに住んでいますが、羽アリが大量発生しました。去年も今の時期に家の中でたくさん発見しました。見た目は黒いアリで羽が二枚ついてます。普通のアリよりだいぶ小さいです。カーテンやベッドにくっついてます。網戸から入ってきたのだと思ったので「網戸に虫こない」と言う殺虫剤を撒いても家の中で見つけます。シロアリなんでしょうか??家の中に入ってこないようにするにはどうしたらいいでしょうか?どなたかご存知でしたら教えてください。

  • 羽アリ大発生

    こんにちは。昨夜羽アリが発生しました。連日の雨と昨日から気温がぐっと高くなり、そのせいで発生したと思われます。5,6年前にシロアリの羽アリが発生し、業者のかたに駆除していただきました。それ以来羽アリは見かけなかったので駆除剤は散布していません。昨日のは黒アリのようですが気持ち悪いので何とか退治したいです。畳を上げて床下に市販の煙殺虫剤を置いても効果はあるでしょうか?業者に頼めばいいんでしょうが、あまりお金をかけずにやる方法はないかと自分で思いついたのですが・・・どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?お願いいたします。

  • 羽蟻について

    久しぶりに結構困っています。 すいませんが、ちょっと助けてください(^^; 1.トイレの窓の栄え目から、1mmくらいの小さい赤っぽい蟻が 大量発生。外から入ってきているのではなく、窓の立てつけや、 タイルのさかえ目の割れているところから発生。 →蟻の巣コロリを1週間程置く。コロリ周辺で毎日十匹以上死んでいるが、 蟻の集団は減ったり増えたり。結局、さかえ目のところにアリ用の殺虫剤を しつこく噴射し、発生しなくなった。 2.それから2~3日後、風呂場で同じアリが登場。 天井の釘打ち失敗の穴から大量発生。 →(天井なので)コロリを置ける場所でないので、 アリ用殺虫剤を相変わらずしつこく穴に噴射。 風呂からは登場しなくなった。 3.その後、トイレに1と同じアリと羽蟻がパラパラと発生するようになる。 パラパラ(迷子?)なので、どこから登場しているのかわからず、 結局、雑巾やトイレットペーパーで取り除く。 4.その後くらいに、トイレと風呂場に一番近い部屋から発生。 1のアリと羽蟻が登場。どちらかといえば羽蟻の方が量が多い。 やはり進入場所がわからず、ただ上から落ちてくるような印象。 1のアリは迷子風の奴がちょろちょろ歩いている。(ティッシュで取っている) (和室) その他 ・4階建てのアパート。 ・もちろん木造ではないが、割と古い建物。 ・正直、シロアリなのか判断つかない。 ・羽蟻は、アリのようにくぼみが無いようにも見える。(あるようにも見える。) ・アリというより、一瞬「小バエ?」という印象。 ・天井からなのかポタッと落ちてくるが飛んでいない気がする。下で頑張って歩いている。 ・去年は特に見かけなかった。 ・今まさにウロウロしている。 これって一体何なんでしょう。シロアリなんでしょうか。 借家なので、大家さんに相談しようか、 それとも明日土曜日なので、試しにバルサンを使おうか悩んでいます。 何か良いアイディアや、正体など、何か情報ください。 何か気になってしまって寝てられません(笑)

  • 羽アリ駆除の業者

    羽アリ駆除の業者で、良い所を御存知ないかと いう質問なんですが 現在、どうやら1階と2階の間から 羽アリが発生してるんです 丁度廊下の電灯の所が少し窪んでて そこから天井裏へ少し隙間が開いてるんですが その場所から夜になると 羽アリが廊下に出て来るんです 私の家は築30年で木造建築です で、今迄壁等は塗り直しましたが 天井裏はタッチしてなかったと思います で、羽アリ駆除の業者に頼みたいんですが ネット等で調べる方法でも良いんですが 何も分からずに調べると 業者の当たり外れがあると思い 一般的に有名等で良い業者があれば 教えて頂きたいと思い質問しました 参考迄に居住地域は千葉市内です 尚、大変お手数ですが、私の言葉不足等で 後から、補足や質問等をする事がありますんで レスを頂ける方、出来れば、この項目を “ブック…”等に入れて頂ければと思います

  • 羽アリ

    洗濯機の中に羽アリの死骸が( ; ; )怖くて洗濯出来ない( ; ; )住まいは築40年ぐらい。 洗濯機近くに風呂場ありますが、柱がボロボロです!応急処置は、どうしたら良いですか⁇

  • 羽アリ大量発生(><)

    夕べ、お風呂場(ユニットバス)で羽アリを1匹発見して始末したんですが 今朝、台所の窓枠に大量の羽アリが列を作ってるのを見つけてしまいました(><) 1・2匹ならティッシュで始末もできるのですが、あまりに大量で 逆に怖くて手も出せませんでした。 ネットで調べたところ、白アリではないのですが放っておいても大丈夫でしょうか? しばらくしたら、勝手にどこかへ消えるでしょうか? できれば駆除したいのですが、市販の殺虫剤はなるべく使いたくありません。 市販の殺虫剤を使わない駆除の仕方ってありますか? また、再来しないための予防方法ってありますでしょうか? アパートの2階に5年ほど住んでいるのですが、アリ大量発生は初めてで どうしたらいいのか分かりません。 (今まで、ゴキブリさえ滅多に出没しなかったのに…T-T)

  • 羽蟻の発生

    お世話になります。 昔の質問にかなり羽蟻のことが出ていたので参考になったのですが、それでも分からないことがあって。 今日、羽蟻が家の中に大量に発生しました。小さな(1ミリぐらい)羽蟻と同じ種類の羽のない蟻。 玄関からずーと天井まで行列をつくっていました。(家は借家の2階建て築15年)天井の先は分かりません。 実は去年もこの時期に同じことがあったのです。その時は引っ越したばかりで、大変ショックでしたが、今年は退治も、掃除も慣れたものです。 とはいっても、毎年あるのでしょうか?不思議とその行列を作っている蟻と羽蟻と飛んでいる羽蟻を退治すれば、それ以上は出てこないのです。 天井の中にいる蟻さんたちは外に出るのを諦めるのでしょうかね?友人は「虫には、虫の道と言う物がある、通ったらいなくなるのだから通らしてあげなさい」と言いますが、そんな優しさは持ち合わせていません。 毎年出ると言うことは、天井の中に誰かが卵を産むと言うことなんですかね?それに羽蟻って突然出て、突然いなくなるんですよね。 羽蟻の生態が知りたいのですが。。。。

  • 羽蟻が大量発生!!

    去年の秋にシロアリ駆除を30万でしてもらいました。 が、この梅雨入り前から大量に羽蟻が発生します。 去年駆除をお願いした業者に、もう一度来てもらい、 巣を見つけて駆除をお願いしたところ、巣が分からないので 次発生したとき、その羽蟻を追って、自分で巣を見つけといてください。とのこと・・・ 見つけることができず、2週間が経過し、その間も発生する有様・・・ 業者の方からも、音沙汰なし・・・ 騙されたんでしょうか?もう諦めて、別の業者に依頼した方がいいんでしょうか? 教えてください。

  • 羽アリ+アリ大量発生!+白いものが…何?!

    羽アリ+普通のアリについて教えてください! 我が家に羽アリ普通のアリが大量発生しています!! 築30~40年くらいは経過していて、古い家です。 羽アリが大量発生する箇所は決まっていて、 脱衣所付近で、それ以上は移動しません。 こちらで調べたら、白羽アリだと大変なことになるそうで、 調べたんですが、我が家の羽アリはくびれていて、 白羽アリとは違う、ただの羽アリのような気がしました(素人目) その我が家にいる羽アリなんですが、 主に夜に大量発生します! 見付け次第、退治するんですが、ふと羽アリがいたところを見てみると、 白い綿?というか、抜け殻?と言うか… なんか白いものがたくさんあるんです。 これは何なんでしょうか?? 今はだいぶ落ち着いて、 羽アリは全然見えなくなったんですが、 気になったもので質問しました。 羽アリ+アリはいなくならないのでしょうか?? 毎年出てる気がします(>_<) もう本当に大量過ぎて、気持ち悪いです!!