• 締切済み

のどが痛い

kirinkoの回答

  • kirinko
  • ベストアンサー率35% (100/282)
回答No.6

私ものどのトラブルが頻繁で、扁桃腺切除を真剣に考えました。 でも怖くなって、何かないかなー、と調べたところ、仙人草をみつけました。 なかなか入手困難らしいのですが、日本中の野山に自生しているようです。 長期的な予防と同時に、炎症中も効果があるといわれています。 私もこれから試そうと思っているところなので、まだ情報でしか知らないのですが、ご参考まで・・・。

参考URL:
http://harahiro.com/kiso/senninso.html

関連するQ&A

  • のどが痛い 直らない

    2ヶ月ほど前から のどが痛く風邪薬でも治らず 耳鼻科で見てもらったら (10年ほど前から膠原病の一種のシェーグレン症候群になっている)のための のどの乾燥によってのどの炎症が治らないとのこと どなたか直る方法 また他の病気があるのでしょうか?

  • 赤ちゃん用の喉の炎症をおさえる薬ってありますか?

    赤ちゃん用の喉の炎症をおさえる薬ってありますか? 10ヶ月の男の子が月曜(5月31日)から発熱し、今日、主事医に診てもらいました すると喉が赤く腫れていてそのせいで発熱しているのでしょうと言われました。 で、鼻水やらセキ、解熱剤を処方してもらいました。 ですが、熱が下がらず 先ほど気づいたのですか、喉の炎症を抑える薬が入っていませんでした。 過去に何度か喉が赤いと言われたこともあったので お薬手帳を見直すと喉の炎症を抑える薬を処方してもらったことはありませんでした。 まだ10ヶ月なので、そのぐらいの月齢の子に飲ませる 喉の薬ってないのでしょうか? それとも先生の処方忘れでしょうか?(過去にも何度か肝心な薬の処方忘れがあったため) また明日、病院へつれていくのは、子供にも負担になるし どうしたら良いのか悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 喉の痛みについて

    1週間ほど前から何かを飲み込むと喉の左下のあたりが痛みます。 耳鼻科に行ったら、喉が全体的に腫れているけど左だけ特にという ことはないと言われて、炎症を抑える薬を処方されました。 それから3日ほどたつのですが、あまり改善したと思えません。 なにか他に考えられる病気はあるのでしょうか? 私は20代の女性です。

  • のどの炎症がないのにのどの痛みが続きます。原因は何が考えられますか?

    のどの炎症がないのにのどの痛みが続きます。原因は何が考えられますか? 今年の7月からずっとのどが痛いです。のど飴をなめたり、はちみつ氷をなめたり、ツボを押したり 、のどにいい食べ物を食べたり民間療法を試しましたが、いっこうに治らず9月にはいって耳鼻科に行きました。 鼻から内視鏡をいれて調べてもらいましたが、医者の診断はタンがからまっているだけで特に炎症はなしというものでした。薬の処方もありませんでした。 それから数日経ちますが、会話をする時などキリキリ痛みます。市販の喉の痛みを抑える薬を2日前から服用していますが、現状は変わりません。 もう一度医者にかかったほうがよいのでしょうか?素人の患者から医者に対して「炎症がないようですが 痛みが続くので薬を処方してください」とお願いすることは可能でしょうか?

  • どんな薬を飲んでも喉が痛む

    当方は慢性胃炎と逆流性食道炎のため、現在はパリエット20を服用しています。 以前までは様々な薬を6~8種類ほど飲んでいましたが、喉の違和感や炎症が酷く、抗炎症剤や止血などの薬を飲んでも逆効果。うがい系の薬を飲んでも効果なし。 そこで、炎症止めなどの薬をやめた途端に、喉の調子は回復し炎症も治まりました。 また、風邪を引いたときに喉が痛むことは普通ですが、風邪薬+喉の炎症止めとかを飲むと、逆に喉が腫れます。風邪薬のみだと喉は痛くなくなりません。 そして、頻尿のために、膀胱の緊張を緩和する薬を飲んでも、喉が炎症を起こします。 何故か、薬を飲むと喉が痛みます。 調べようとしても、麻薬系の薬物中毒や過剰摂取などの情報は出てきますが、どうもその内容はちょっと一致しないので、調べてもヒントすら見つかりません。 薬を飲むと喉に来るのは、何故なのでしょうか?

  • のどについて

    喉が痛いときは、どんな時ですか? 喉だけの炎症で、病気がかかったことはありますか?

  • 喉の炎症で熱が引かない……

    喉の炎症で熱が引かない…… 見てくださってありがとうございます。 喉の炎症を起こしたのですが、なかなか熱が引かずに困っております。 経緯は以下の通りです。 月曜日、喉が非常に痛くなり、その日の夜に39度近い高熱を出しました。 翌朝も高熱が続いたので耳鼻科に行くと、喉に炎症を起こしているとのことで、ルゴールを喉に塗ってもらい、トローチとケンタン錠、ノイチームという薬を出されました。 薬を飲むと、その日のうちに熱は37度台まで下がりました。これで治っていくかなぁと思っていたのですが…… 体の寒気が(最盛期よりはだいぶマシですが)なかなか引かず、薬を飲めば平熱になりますが、薬が切れる頃には微熱が出て……という状況を繰り返しています。 喉に炎症を起こしやすい体質ではあるのですが、今までルゴールと薬であっさり治っていただけに、いつになったら治るのだろうと不安です。 同じような体験をされた方、どのくらいの期間で回復しましたか? また、回復を早くする方法などありますでしょうか?

  • 毎朝ののどの痛み

    この一年、朝起きたときにのどが痛がゆいという症状が続いています。昔はこのようなことはなかったのですが・・・耳鼻咽喉科に行ったところ、少し炎症はあるけど大したことはないと言われ、うがい薬を処方されただけでした。鼻水がのどに流れてきて、それにより炎症を起こすこともあるそうですが、鼻の炎症もそれほどないとのこと。 昼間はこのような症状が出ることはまれです。うがいをしたり、のどスプレーをするとおさまるのですが、毎日のことなので憂鬱になっています。 慢性的な病気なのでしょうか?なにか根本的な解決方法はないのでしょうか? 同じような症状に悩んでいる方がいらっしゃいましたらぜひ回答お願いします。

  • 喉が物凄く痛いけど・・・

    どうも、今物凄く喉が痛いowarai_1です・・・ 熱は無くて、咳も鼻もありません。 ただ喉が痛いんです・・・ ここで質問なんですけど 3ヶ月前に医師に処方された錠剤薬があるんですけど・・・ それは飲んでOKでしょうか? 「喉の炎症を抑える」らしいです。 前テレビで「処方された薬はいらなくなったら捨てる事」 と言っていたので・・・ 飲んで大丈夫でしょうか?

  • 喉の違和感がなくなりません

    1年半ほど前からずっと喉と鼻に違和感があり、ずっと放置していたのですが最近ようやく耳鼻科に行ってきました。 鼻に多少炎症がおきていてアレルギーのようだということで、アレルギーのお薬と抗生剤を出してもらいました。 それらを飲み続け1ヶ月ほど経ちお医者様には炎症はなくなったと言われました。 レントゲンや鼻から入れるカメラで見てもらったのですが特に異常はないとのことです。 しかし喉の違和感はなくなりません…。 具体的には喉が腫れたような感じ。渇いたような感じです。(しかしカメラで見たところ実際は渇いていないそうです。) 多少いがいがする気がします。 長く炎症が起きていたことで後遺症が残ってしまうことがあるのでしょうか? それとも何か別の病気の可能性があるのでしょうか? なかなか病院に行く時間もなくて不安ばかり募ってしまいます。