• ベストアンサー

男性(異性)から好かれたい。

chokipa427の回答

回答No.7

#3の方と同じで、質問に矛盾というか質問の意図がよく分かりません。 結局は彼氏が欲しいのですか? それとも出来るだけ多くの男性からモテたいということですか? 彼氏持ちに見られるということは外見は素敵な方なのだと思います。 それをご自身も知ってるのでしょう。 文章を見る限りではすごくプライドが高い方ですね。 拒否とか拒絶とか、断り方によっても人柄が出るのではないでしょうか? 彼氏が欲しいだけでしたら、周りの男の目は気にせず自分が好きになった人に自分から気持ちを打ち明ければいいのではないでしょうか? あなたの質問を読むと、たくさんの男にモテて、その中から一番いいのを見繕って彼氏にさせてやろうという意図にしかとれません。

black_kiji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、私もこの質問から想像する人間は「凄くプライドの高い品定めをする嫌な女」です…。 自分の事を描くのは物凄く難しいと反省しきりです…。 実際は、好きな人にアプローチしても好かれず、多分異性から見たら私は魅力が無い→異性が好くポイントが知りたい! という感じなのですが、肝心の好きな人をはしょったために(それ以前に文章の問題もありますが)そう思われるのでしょう。 不快にさせて申し訳ありませんでした。

black_kiji
質問者

補足

すみません、やはり質問文が悪すぎました。 もうちょっと整理できそうなので、また新たに建てさせて頂きます。 その上でまたアドバイスいただけたらと思います。

関連するQ&A

  • 異性が恐くなるためには?

    20代女性です。 異性が恐く、その結果彼氏が出来ないという相談です。 その原因と思われる事例を振り返り、皆様にアドバイスいただけたらと思っています。稚拙な文章で申し訳ありませんが、御了承ねがいます。 私には兄がいて、小さい頃よく一緒にいて遊ぶ関係でした。 けれど、兄が小学校高学年・中学生の頃になる頃、塾通いや、学校、勉強でのストレスを私に一方的に暴力という手段で発散させるようになりました。当時兄は中学受験をして、私立中学校に入学していました。 私は悩みを相談できる人がおらず、長い間我満をしていました。 そして私が中学生の頃、顔を殴られた際目に異常が起こり、病院に行かなければなりませんでした。そこでやっと両親が兄の暴力行為を認識しました。 私は悔しくて、悲しくて、恥ずかしくて、誰にも本音を言えないままこれまできました。 現在20代という年頃になりましたが、私は兄という存在を通して、異性を見てしまっています。表面上は話は出来るけれど、本音は、異性が恐いんです。 頭ではそんな人ばかりじゃないとわかりたい、けれど、たまに気になる人ができても付き合いたいとまで思えないんです。自分が傷つきたくないし、兄のようにこの人は変わるんじゃないのか?と疑り自分を守る行動に走っています。なので、私にはずっと彼氏がいません。 友達からは彼氏がいないことを不思議がられます。私はおかしいんでしょうか?このような経験があっても、いつか素敵な異性と出会って、おだやかに暮らしていきたいのですが、私なんてこの家族に生まれてこなきゃよかったんじゃなんて思います。 ちなみに現在は兄からの暴力は全くありません。 けれど、今でも思い出すと涙がでます。このままじゃいつまで経っても、同じでしんどいです。どのように思考すれば異性が恐くなくなるのか、アドバイスいただけたら、と思い投稿させていただきました。

  • 異性と仲良くなるには

    私は今、大学1年生です 彼氏がいない歴=年齢をキープしています 彼氏ができないどころか 今まで好きな人ができたこともありません 私はかなり人見知りで、 中学高校(共学)と思い返しても必要以上の会話を男子とした覚えがありません 大学でも相変わらずで このまま卒業するのじゃないかと本当に不安です 男兄弟もおらず、異性と自然に話すのが苦手で 変に意識して会話が続かなかったり声がおかしくなったりします(;_;) 彼氏云々より、まず男性と普通に仲良くなってみたいのですが どうすれば良いのでしょう 大雑把な質問ですいません

  • 異性の優しさを求めてしまう。

    私はもともと自分の不安や不満などを、 何かに打ち込むことによって発散して自分の感情をコントロールしたり理解する傾向にあったのですが、 現在は、そういったことよりも何よりも、異性に優しくしてもらうことで不安な気持ちを埋めようとしてしまいます。現在彼氏はいません。優しくしてもらうためだけに、そうしてくれそうな男性に会いたいなと思ってしまいます。今のところは思うだけで、まだ行動にでてはいません。 優しくしてもらいたいがために、好意を持ってくれていそうな人やそうしてくれそうな異性に近づくのもどうかと思います。 自分が高校生の時に恋愛に全てを注いでしまったので、それ以降は、何か自分が成し遂げられる(自信が持てるぐらい何かに打ち込んで技術をつけるとか)まで、恋人とかはもういいやと思い、高校卒業以降はほぼ彼氏を作らず10年ぐらいフリーでいました。(本当にお金も時間も自分に使いたいと思っていたので恋人がほしくありませんでした。) ただ、思うように自分のこれといったものも見つけられず何も成し遂げることのないまま年齢だけとり、 何となく今はそれまでの「恋をしていなくても毎日楽しい・何でもできる!」というエネルギーはなく、ふと気づくと異性の優しさを求めてしまっています。 こういう状態が良くないように思うのですが、どのようにコントロールしたらよいのでしょうか。

  • 異性の好意が怖いんです><

    見て下さって有り難うございます。 回答はお暇な時でけっこうです 個人的な質問なので(^_^;)ゞ 私は19歳の大学1年生の女ですが、未だに彼氏がいません。 なぜか大学の友達に驚かれます; 中学生の時一方的に好きだった人はいますが、高校に入ってからはずっと女子とばかりいて、男子とは恥ずかしくてまともに話もできませんでした。 緊張してムリに話題を探そうとしてしまいます。 (中学のときも好きな人とはほとんど会話できませんでした) ここに書いてしまうと長くなってしまうので書きませんが、 高校のときにあった異性とのことで 今だいぶ恋愛に関しての男性不信状態です。 もともと趣味は男性と近いので恋愛感情抜きでは男性とも話せるようになりました。 まだ緊張しますが (*´・ω・) ここから本題です。 長くなってしまいすいません; 私は明らかに自分を良く見せよう(下心?とまでは言い過ぎかもしれませんが) を持って話しかけてくる異性をすごく嫌悪してしまいます; 相手に悪気がないのは分かってるし、 むしろ感謝しないといけないくらいなのですが (´・ω・`) 逆に、全く私に気がなく自然と誰にでも同じ態度をとる(もしくは少し愛想がないくらい)の人が気になります。 そして、嫌いじゃなくても恋愛感情として好きじゃなければ告白されても全て断ってしまいます。 私やっぱり変わっていますよね?; このままではまともに恋愛もできないだろうし将来が不安です。 皆さんの意見、心からお待ちしてます。 長くなって本当にすいませんでした。

  • 異性を好きになるのって。

    最近彼氏ができた友達に「いつから好きになったの?」と聞いたところ、 「いついつどこで~~だったころからかなぁ♪」と明確な答えが返ってきたことからふと思いました。 異性を好きになるのって、何なんでしょうね? 人を好きになるのって、理屈じゃないとか言いますけど、やっぱり何かしらきっかけがあると思うんですよ。たとえば落ち込んでたときに親身に相談にのってくれた、とか・・・助けてくれた、とか気が合うとかetc。 でも、その時、その異性ではなくて同性に同じことをされていても、その同性の子に対しては恋愛感情もたないですよね? ってことは、~~してくれたから気になり始めて好きになったっていうのはおかしくないですか?「異性である」ということが大前提じゃないですか。 だとしたら、「異性だから」を前提とおいてる私たちよりも、性別関係なく好きになってしまったといういわゆるゲイの方々(この言い方はよろしくないかもですが)とかの方が純粋なのかも、とか思いません? とかなんとか考えてたら頭がぷすぷすしてきましたので(笑)皆さんどう思いますかー?ってことで質問してみました♪ 暇なときでも考え聞かせていただけると嬉しいです。

  • 私は人見知り(特に異性に対して)でめちゃくちゃ困っている、どちらかとい

    私は人見知り(特に異性に対して)でめちゃくちゃ困っている、どちらかといえば真面目キャラの高校2年生の女子です。 女子には、どちらかというと話しかけることができるのですが、男子にはまったく話しかけられない、というか、何を話しかければいいのかわかりません・・・。中学生の時には、普通に話せていたのですが、高校生になってまったく話せなくなってしまいました。 今、席が隣の男子は、たまに話しかけてくれるのですが、自分からはまったく話せずで困っています。何か話しかけたいけど、何を話していいか本当にわからないんです。そのうち愛想を尽かれそうで不安です。まだ、2年生のはじめなので、今のうちにどうにかして異性への人見知りを克服したいです。 自分が思うに、これの原因としては高校に入学したときに誰も知り合いが居らず、1週間ぐらい一人ぼっちだったことかなと思います。中学生の時の人とは、性質が違うように感じたんです。なんか、みんなが冷たいように感じてしまって・・・。あとは、異性を意識しすぎているのかなとも思うのですが・・・。 この異性への人見知りを治すには、どうしたらよいでしょうか??具体的な対処法書いていただけると有難いです。

  • 異性の友達の作り方

    私は今月大学に入学したばかりの女性(18歳)です。 異性の友達の作り方について質問です。 中学・高校共に共学校に通っていましたが、異性と話すのが苦手です。 中学時代に数人の男子生徒から成績についての悪口(「ガリ勉」など)を 言われ続け、それ以来男性、特に同年代の方が近くで話していると自分の悪口を言っているのではと自意識過剰なのは承知ですが不安になるようになってしまいました。また、男性を異性として意識し過ぎてしまっているのだとも考えています。 自分の性格は暗いか明るいかで言えば明るい方だと思います。同性の友達は沢山ではありませんがある程度はいます。 大学に入ってせっかく環境も変わったので、異性とも楽しく会話してみたいです。一体どうしたら良いでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • みなさんは親しい異性友達いますか?

    どうもです。 この前中学校の同窓会がありまして、ふと思ったのですが、私は親しい女友達がいないです。 ある数人の男友達は、女の子と仲良く恋愛話しなどをしてたり、彼氏・彼女関係でもない(お互い恋人いる奴)のに、手で約束?を交わしていたり、別れたはずの男女が付き合ってもいないのに仲良かったり(普通別れたら話さないじゃないですか?) 高校の友達にも、本人には失礼ですが「えっお前もそんな女友達いるの?」みたいな奴に、相談をしてきたりする親しい女の子が何人かいるものです。 あとは幼馴染の異性友達がいたり… しかし、私には幼馴染も皆無だし、恋愛話をしたり、普通の友達では話さない内容の話をする女の子が、中学・高校時代も皆無です。 いわゆる友達以上恋人未満の関係です。 みなさんは、友達以上恋人未満の異性は何人くらいいますか? なんか微妙にショックでした。友達たちと単車で走りまくろうとかまで思いました(笑 服装や、普段のなにげない癖や生活も十分気をつけてます。 だからって暴走族ではないです。(これだったら間違いなくほとんどの女子に引かれるでしょうね。)

  • 彼氏が欲しいんです。

    皆さんは高校時代に彼女or彼氏はいましたか^^? 私は、今高校1年生なのですが、 付き合ったことがないです(^^;) 中学時代は、結構真面目な学校に通ってたので そんな感じなことはなかったのですが   高校行ったら、彼氏が出来る!!!!!!!!   なんて、勝手に思ってました(笑) けど、全然です。 私は、男子とは上手く話せません(>_<) やっぱり、そういう、恋愛対象としてみてしまうんです。 街歩いてても、知らない人男性でも、 うつむいて、歩いてしまいます。 女子とは、結構騒いで話すんで、 暗いイメージとかないと思うんですが。。。   やっぱり、私も高校生活楽しみたいんです(><) どうしたら彼氏ができますか? よろしくお願いします^^;!!!!

  • 異性の友人を作りたい

    長文になりますがご回答お願いします。 私は26歳、男です。県外の大学を卒業後、地元で働いてます。私には中学、高校時代に人間関係で失敗した経験があります。 中学で野球部に入りましたが、私の出身小学校から入部した人が私1人で、他の小学校の人に話しかけることができずコミュ障だと思われて部活内で孤立してしまいました。 仲良くしてくれる同級生もいましたが、学年の大半からは白い目で見られる3年間でした。 高校では自分を見せようと、孤立しないようにアピールしようとしましたが、行動したことが的はずれで再び白い目で見られてしまい、バカにされてしまいました。中学高校と、異性の友達ができませんでした。(生理的に無理)と言われたこともあります。 大学に入りアルバイトや様々な人との関わりを通じてコミュニケーション力が高まり、大学4年のときには人生初めての彼女ができましたが、卒業と同時に別れました。 この彼女は私からアプローチしたのではありません。向こうから私に連絡先を聞いてきました。 今の会社は社内全体の球技大会やビアパーティなどがあります。私は今月終わりにある球技大会と来月初めにあるビアパーティに参加することになっています。その場で気になる女性がいれば仲良くなりたいと思っていますが、初対面でいきなりそういうことができるとは思えません。部署が多い会社で、イベントが終われば交流がなくなります。 異性の友達の作り方がわからなく、気になる人ができても過去の失敗が蘇って(また、変に思われたらどうしよう)と考えてしまい行動できません。自分がクズだと思っています。 どうすればスムーズな異性に友達ができるでしょうか?