• ベストアンサー

廃車時の注意点等

車を廃車にしようと思うのですが、廃車にしたい日のどのぐらい前に、どこに届出や連絡をすればよいのでしょうか? 排気量3000ccのビッグセダンに乗っていたのですが、費用はどの程度かかるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

お近くの車買取センターに持って行ったらいかがでしょうか? 程度がよければお金になりますよ。 廃車自体は、印鑑証明を取って車検場に行けば即日できます。 費用はほとんど掛かりません。 それより廃車した車両の処分が問題なので、買い取りセンターに委託するほうが簡単です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • denji-05
  • ベストアンサー率24% (168/697)
回答No.2

#1さんの通りですが、 付け加えるなら「リサイクル料金」が加算されますよ。 今年の1月から導入された制度ですので。 あと廃車についてのことは↓

参考URL:
www.netlaputa.ne.jp/^us-2/tetsuduki/haisya.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 廃車で戻るお金。

    車検平成26年3月28日まで。 新車登録平成9年2月。 排気量4000cc。 の車を今月廃車にするといくら戻りますでしょうか。 来月ですといくらになりますでしょうか。 わかる方おりましたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • 廃車

    車の査定で値がつかないと言われ、廃車する場合は廃車するために費用はかかるのですか。かかるとすればいくらですか。また、廃車するためにはどこに行けばいいのでしょうか。整備工場の他ガソリンスタンドでも手続きは取ってもらえるのでしょうか。 実際今すぐにそうするわけではありませんが、状況次第ではそうなる可能性もあるので参考までにお聞きしたいと思います。なお、新車あるいは中古車などを購入すれば、おそらく業者が廃車手続きも併せてやってくれると思います(普通は下取りになると思いますが、年式も古くおそらく値がつかないと思います)が、今回は次の購入の予定はないので、廃車のみの手続きのことをお伺いします。 車種は言えませんが、10年以上前、平成初期の型式で、2,000CCクラスの3ナンバーの国産車です。よろしくお願いします。

  • 自動車の廃車手続きについて教えてください。走行不能車です。

    自動車の廃車手続きについて教えてください。走行不能車です。 一時的に使用していない車を置かせてもらっていた場所で、タイヤ・ホイールの盗難にあってしまいました。しばらくエンジンをかけていなかったのでバッテリーがあがっている状態です。 もう、ほとんど乗ることがないと思うので、年式も古い車ですし廃車にしようと思っています。ただ、タイヤがなく保険も切れているため走行は不能です。その場合、かかる費用が全くわかりません。概算でよいのでご存知の方がいらしたら至急教えて頂きたいのです。はじめてのことなので業者に直接連絡する前にみなさんのご意見をお聞かせいただけたらと考えて質問致しました。 車は国産中型自動車でセダンです。よろしくお願いいたします。

  • 車検のきれた車のおこし方と廃車と廃車のおこし方等について

    下記についてご存じの方お教え下さい。 (1)車検の切れた車の車検の通し方 手続きの仕方と費用などについて (2)廃車の仕方(解体屋に車をもっていくなどの廃車にする気はないのです。法的なことのほうです)と費用について (3)いったん廃車にした車を再度生き返らせる方法(上記(1)との関係等)  仕方と費用について (1)にせよ(3)にせよ、それが非常に困難であるかどうかも知りたいところです。 実は、車を複数台持っており、一時的に車検を切る、廃車にするなどを検討しています。どういう仕方と費用がかかるのかを検討してから、いずれかをしたいと考えております。また、廃車にするといっても基本的に1年2年眠らせ、また、生き返らせる気なのですが、その場合の注意点をお教え下さい。たとえば、タイヤをはずし、ジャッキアップしておき、ときどきエンジンをかけ、たまにオイル交換するなど程度でいいのか、もっといろいろ注意点があるのか等ご教授ください。車を動かさないと傷むと言いますし、どういう点に注意すればよいのか等お教え下さい。

  • 亡き父が乗っていた車の廃車手続きについて

    3年前に亡くなった父が乗っていた、1800CCの車を今月いっぱいで廃車にしたいのですが、どのような手続きをすればよいかわかりません。必要な書類、ナンバープレートはとりはずしてもっていくのか、費用など、教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 廃車したいんです

    2004年の8月頃、友人(第3者)へ10万で400ccのバイクを売る約束をし、車体と書類一式を渡しました。しかし、それから連絡は取れなくなり、一昨日、警察から当て逃げの連絡がありました。恐れていたことが現実になってしまいました。 名義変更はされていなかったため、私に警察から連絡が来ました。友人には全く連絡がつかず、バイクもどこにあるのか検討がつきません。 これ以上放置にはできないので廃車したいのですが、ナンバープレートがないので廃車をしたくてもできません。どうしたらよいか教えてください。

  • 廃車するとのことだったのですが・・・・・

    昨年の12月に個人売買的な取引で自動車を購入しました。 その時、今まで乗っていた車を同時に廃車してもらえるとのことで、購入した車と引き換えに自分の車を預けてきました。 廃車手続き完了次第、連絡がもらえるとのことだったのですが、音沙汰なし。先日、やっと連絡がつきました。業者が言うには一度名義変更してから廃車するとのことで、3月末に名義変更した車検証のファックスをもらいました。廃車手続きが遅れた分の月割りの自動車税分は計算して振り込むと言ったきり、連絡がつきません。(ちなみに、廃車予定の車には取引終了時点で11ヶ月分の車検期間が残っていました。) 廃車した場合、重量税・自賠責保険の11ヶ月分程度と、月割りの自動車税3ヶ月分程度が戻ってくるはずだと思うのですが・・・・・。 連絡がつかない相手に対して、請求する方法はないでしょうか?大変困っています。お知恵をお貸しください。

  • 廃車について

    去年の3月に車を新車で購入しました、 その時にそれまでに乗っていた車を廃車して下さいとディーラーに依頼しその車のリサイクル料金を支払いました。 あとの費用(廃車手続きなど)はサービスとのことでした。 しかしその車の納税通知書の請求がなんども来てしまいディーラーに持っていくと(払っておきます。廃車はしましたと)との事でした。 後ほどその納税通知書の領収書がディーラーからおくられてきました。 しかし今年に入り今年分の納税通知書が5月に送られてきまして ディーラーに連絡したら今年分も払っておきます。とのことでした。結局まだ廃車になっていないとのことで、 以前の担当が辞めた為、ナンバープレートも車もどこに行ったか分らないそうです。 ディーラーは廃車にしますとはいっていますが、車検証もナンバープレートもないのに廃車できるのでしょうか? 知っているかた教えていただけますか? 長々とすみませんでした。

  • 2000cc~3000cc中古車 購入検討中

    中古車購入検討しています ・予算: 60万円前後 ・使用期間:2年位 ・排気量:2000cc~3000cc ・種類:セダン ・燃費: L (10km以上) ・年式・走行距離: 最新にちかければ、いい(希望) ・検討中車; スカイライン 250gt、 マークII 2500cc、 ブルーバード2000cc ・その他: ナビがついていれば、、  2年後に新車購入予定していましたが、不意に車事故に遭って、現在の車は廃車になりました. 長距離は走ってないが、出勤など車は必要です.  新車は予定どおり、2年後にしようかと思い、2年間は乗る車を安くて少しグレード高い車をのってみようかと思っています.(実用的ではない思考かもしれないが、廃車になった、維持費で乗れる高級感ある車を乗りたいです)  ⇒ 廃車は2000cc(セダン)で年間維持費(ガソリン、任意保険など)は約24万円前後)  ⇒ 安いけど、ネットで調べたら、悪くない車が多いので、ちょっと迷います。    お勧めの中古車があれば、、アドバイス お願いします。

  • 廃車の処分

    廃車を処分したいのですが、手続き上は廃車されています。 長期間放置されていて、かろうじて車の形をとどめている程度です。もちろん自走しません。軽四のワゴンです。これを処分するにはどのような業者にお願いすれば良いでしょうか?費用はどんなもんでしょうか?

自分を客観視してしまった結果
このQ&Aのポイント
  • 失恋を機に自己を客観視してしまった結果自己嫌悪に陥っています。
  • 恋愛関連のサイトや掲示板で過去の自分の行動を振り返り、学びを得ようとしています。
  • しかし、自分の行動に落胆し、非モテのような人間だと思い悩んでいます。諦めたくない気持ちと自信の低さが入り混じり、手詰まりな状況に困惑しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう