• 締切済み

液性と植物の関係

中学校の自由研究で、液性と植物との関係について調べようと思っているんですけど、酸性、中性、アルカリ性の水溶液を与えてわかりやすい変化が出る植物ってあるのでしょうか?     あと水溶液にはどのような物質を使えばよいでしょうか?

みんなの回答

noname#13872
noname#13872
回答No.1

液性と植物の何を調べるのかによります。 有名なところではアジサイの花の色が土のpHによって変化するとかがありますが、 分かりやすい変化が出る事が分かっている物を調べてもそれは研究とは言いません。 研究と言うからには分かっていないこと(せめて一般的ではない事)を調べないといけません。 手軽なところではカイワレダイコン(下記URL参照)の発芽なんていかがでしょうか。 pHの調節は重要ですが難しいです。 カイワレダイコンの発芽には一週間程度必要ですが、 塩酸を一週間も放置すればpHが上がりますし(酸性が弱くなる)、 カイワレダイコンのタネに付着している物質でpHが変動することも考えられます。 酸性、アルカリ性の物質として塩酸や水酸化ナトリウムが有名ですが 薬局で売ってる10%塩酸を酸性雨程度のpH5に調整しようとすると約30万倍に希釈する必要があります。 塩酸は劇物ですしちょっと家庭で扱うことはお勧め出来ません。 ということで、酸、アルカリの影響というのはネタとしてかなり高度です。 ご両親に化学屋さんがおられたらいいのですが、 そうでないなら他のモノを選んだ方が無難です。

参考URL:
http://www.threeweb.ad.jp/~ngc2237/kyozai/kaiware.html
ikusikus
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分では何とかなるだろうと思っていたんですけど、やっぱり自分の家では実験できそうにありません…。 他の題を考えてみようと思います。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう