• 締切済み

大気圧

大気圧は想像以上に強いと聞いた事はあるのですが、なぜ人間の体や地上にある建物などは大気圧で押しつぶされる事は無いのでしょうか.

  • gon73
  • お礼率24% (23/95)

みんなの回答

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.6

ご質問にたいする回答はだいたい出揃っているので、つっこみを。 >軍用の潜水艦などの燃料タンクには >減っていっても空気が入らないようになっています。 >減った分海水が満たされるようになっており、 >強度が保たれるようになっています。 最近の軍事潜水艦は原子力が主流ですが、日本の「なだしお」みたいなディーゼルの潜水艦もありますね。 どっちにしても、人間が乗っている以上、空気がなくてはいけませんから、液体で満たすことは不可能です。したがって、鋼板の厚みで圧力に耐えるしかない。(したがって、空母みたいな超大型潜水艦は作りたくても限界がある。) 潜水艦の浮力(浮上するときの)は、体積が一定ですから「重さ」を減らすしかない。このときは、圧縮していた空気を膨張(タンクに注入していた水を排出)させるはずです。(実習船に衝突した潜水艦みたいに、加速して浮上するのは別として) ところで、ディーゼル潜水艦は、水中では燃料があっても酸素がないとエンジンが動きません。潜航中は、浮上中にディーゼルエンジンで充電したバッテリーで動く、と聞いたことがあります。水中でもディーゼルエンジンを使おうと思えば、酸素タンクが必要で、さらに圧力をうけなくてはいけない。それを覚悟で酸素をつみこんだとして、排気ガスを水中にボコボコだしていたら、敵艦からまるわかりで、真上から爆雷を落とす目標になります。排気ガスもタンクにためないといけないですね。(そもそも、水圧の中で排気ガスを泡にして出せるかどうか疑問ですが) 「本題」で補足しますと、内側からの力、というのも、結局は大気圧が作っていることになります。ポリ袋に空気を入れます。口を閉じるまでは外気と袋の中は通じていますので、内側にも大気圧がかかっています。閉じた瞬間、外気と遮断されますが、同じ気圧が内側に存在していることは明らかです。大気圧の中で生まれ育っていくものは、大気圧をもって生まれ育っている、という言い方で納得されるでしょうか。(水中で生まれたものは、水圧も)

  • syou2001
  • ベストアンサー率29% (141/483)
回答No.5

大気圧は、非常に高いと言うのは確かです。 しかし、人間は生まれてから、(はるか祖先から) ずっとこの大気中に生まれ育っています。 解りやすくするために話を変えます。 例えば、深海に住む魚は、人間の生命維持の常識を 超える深さに住んでいるものもいます。 それを釣りあげると、魚は、ほとんどが膨張し死んでしまいます。 逆に浅瀬に住む魚を深海に鎮めると、ダイバー同様 死んでしまいます。 このことをこの大気中の人間に置き換えると、 宇宙に行くと、大気圧から開放されるので、 深海の魚同様、膨張して死んでしまいます。 この大気中で生き残れる種類であった為 生きています。 そして、次に他の回答者も答えていますが、 内部からも同じ力が掛かっていると言う件について・・。 潜水艦は、ご存知の通り、中には空気が入っています。 実はこれが潜水艦の強度を下げる原因にもなっています。 どうすれば強くなるか・・。内部に液体を入れてしまえば、可能です。(ちょうど地上の人間の空気ように) ですので、実は、軍用の潜水艦などの燃料タンクには 減っていっても空気が入らないようになっています。 減った分海水が満たされるようになっており、 強度が保たれるようになっています。 おわかりいただけましたでしょうか?

  • sdaru
  • ベストアンサー率22% (94/409)
回答No.4

人間の体の、動物の体、植物は大気圧に対応して内部から同じ力で外に向けて出しています。構造物は大気圧以上に耐えるように設計します。 それぞれの物体が、膨張、圧縮に耐える特性がありこの限度を越えると破壊します。余り確実ではありませんが物体の膨張、収縮は原子の構造にかかわって来ると 教わった記憶があります。 人間が宇宙で移動する場合、宇宙服を着るのは体と服の間に空気を入れて大気圧 とほぼ同じ状態になるようにしてあると聞いたことが有ります。 何も着けづに宇宙に人間が出ると体が破裂するのではないでしょうか。 完全な説明ではありませんが、大自然の不思議ですね。 もっと専門家の回答が待たれます。

  • k_eba
  • ベストアンサー率39% (813/2055)
回答No.3

面白いページがあったので紹介します。 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www5a.biglobe.ne.jp/~fnao/sub13.htm
  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.2

「ミがつまっているから」…という説明では納得できないでしょうか? その証拠に、ミがつまってない物はすさまじい大気圧に押しつぶされてぺちゃんこになってしまいます。 真空パックの食品とか。 ペットボトルなんかでもタイヤポンプか何かで空気を抜いていけばベコンとつぶれちゃいますし。

回答No.1

簡単に言えば、 内側からも同じ圧力で支えている、ということになるのでしょうか。 もっと詳しい説明が出来る人もいるでしょうが……

関連するQ&A

  • 高気圧・低気圧の穴埋め問題

    地上付近の高気圧では、空気が(  )回りに回転しながら(  )に(  )している。中央付近では(  )に(  )する空気を補うためには(  )生じる。このようにして地上の高気圧の中心では(  )が生じる。 地上の低気圧では、空気が(  )回りに回転しながら(  )に(  )している。(  )に(  )した空気は地面の下に潜り込むことはできないので(  )に行く。つまり、地上の低気圧の中心では(  )が生じる。 回答お願いします。

  • 高気圧の高度

    天気図に出ている高気圧というのは地上から何mのところの高さの気圧が高いのを高気圧というのでしょうか?

  • 地上にいるときと地下にいる場合人間にかかる気圧は変わりますか?

    地上にいるときと地下にいる場合人間にかかる気圧は変わりますか? かなり基本的な大気圧について質問です。 地下室にいるときの気圧と、地上にいるときの気圧は違いますか? 父が疑問に思っているらしいです。教えてください。

  • 高気圧・低気圧と天候について

    天気予報では「明日は高気圧に覆われるので天気は良いでしょう」と言いますよね。しかし、私はこの言葉をどうしても納得出来ません。「高気圧」は地上での基準圧力(1atm,=0kg=1013hps.)に対して少し圧力が高いと言う事と理解しています。圧力が高いと言う事は空気の密度が高い(=温度が低い)か、空気中の湿度が高い(=雲が有る)為に生じる物と思います。なのに、何故、「高気圧=良い天気」となるのでしょうか?

  • 気圧

    質問させてください。 問 コップを地上においてその位置からストローを使ってジュース飲む。   地上の位置からA君は2m B君は8m C君は12mの位置からストローをつ   かってジュースを飲めるのはだれか?ただし、ストローの管の面積は(1cm^3)とし、地上の気圧を1気圧として考えなさい。ただし、1気圧は(1cm^2)の面積に1(kg)の力で押した圧力と、ほぼ等しいと考える。 この問題ですが、どのように考えたらいいのですか? 教えてください。

  • 大気圧について

    大気圧は一般に地上より上の1平方メートル当たりの大気の重さで求めます。しかし実際は地上に衝突する分子の衝撃がその実体ですよね。その衝撃が上の大気の重さを反映しているとしたら、紙袋やガラス瓶に閉じ込めた大気分子も同じく1気圧を示す、つまり同じ衝撃を与えるわけですが、上の大気の影響をうけていないのになぜ1気圧を示すと説明したらよいのでしょうか。

  • 気圧の谷とは?

    気圧の谷についていろいろなサイトを調べましたがよく理解できません。 地上では極の気圧は高圧(低温)で、赤道は低圧(高温)だと思いますが、北半球において気圧の谷は、等高度線が南にうねっているところだとすると、高緯度の空気(地上で高圧)が低緯度(低圧)に入り込んでいるのだから、周りより気圧が高いところになるのではないのでしょうか。

  • 低気圧の移動

    「500hPa地衡速度」と「地上の低・高気圧や前線の移動速度(方向を含む)」の関係について教えて下さい! 偏西風や地上低気圧の移動の原動力の点などからお願いします。

  • 海上の気圧はどうやって計るのか

    天気予報では天気図をよくみますが、 地上の気圧は、気圧計ではかるんだろうなとは思うのですが、海上の気圧はどうやってはかっているのかがわかりません。 どなたか、海上の気圧測定方法をご存知の方、教えてください。

  • 何気圧以上が高気圧というのですか!?

    何気圧以上が高気圧というのですか!? 中学生に質問したところ!  「1013ヘクトパスカル以上が高気圧」だといいました!いわゆる、1気圧ですが!  本当でしょうか!?  よろしくお願いします。