• ベストアンサー

女性に回答してほしいです!

女の人って同じ人に何回も何回も告白されたりしたらどうおもいますか?(6回か7回くらいかな…)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.15

そんなに何回も・・・というのは、 断られ続けて、ということですよね?? 逆の立場になって考えてみてください。 1回断ったのに、また告白、 そして断ったのに告白・・・(続く) お付き合いをするほどではないけど、 好感はもっていた、程度の人でも、 嫌になってきませんか? それに、ただ、断る、という行為でも ものすごく考えます。相手を傷つけないように、 とか、失礼のないように、とか、 ものすごくエネルギーを使うんです。 それなのに、何回も何回も7回!? 嫌いになるのには、十分な回数だと 思います。 私の経験では3回が最高ですが、 え?!もう、断ったじゃん!終わった話じゃん! って思いました。 相手のことを好きなら、相手の気持ちになって 考えてみるといいと思います。 あきらめるということも、思いやりの一つじゃ ないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

回答No.14

初めまして。こんばんは。 回数も関係あると思いますが。。。。 アタシの場合<好きな理由>に重点をおきます。 1回目でも、自分自身が惹かれていればOKするでしょうし。 ただ、<好きだ。>と何回も言われても<は??>って思うのが正直な気持ちだと思います。 ましてや、何回も言われると<だーかーらーNOって言ってるでしょ!!!>と切れるOR引くかも・・・。 回数というより、内容の重さの方が重要だと思うのですが・・・。 kankyoさんがきちんと思いを伝えれば、OKの場合でもNOの場合でもそれなりの理由を相手は言ってくれるのではないでしょうか??? その理由を聞けばkankyoさん自身、ケジメがつくのでは?? もし質問の答えになっていなければごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11977
noname#11977
回答No.13

相手がどんな人かにもよりますが、 2回くらいなら、 想ってくれててうれしいと感じます。 でも、それ以上いくとちょっとうざいかなぁ。 男の人にはできるだけさっぱりしててほしいです!! それから、言い方によっては軽い感じに思え ちゃうとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o-syan26
  • ベストアンサー率10% (6/60)
回答No.12

2~3回ぐらいなら本気なのかなって思うけど、そこまでされるとウザくなってくると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 285285
  • ベストアンサー率8% (9/107)
回答No.11

それだけ、しつこいと軽く聞こえます。 挨拶と同じぐらいに。 またかよ~いい加減、納得しろよ!と内心思います。 あなたのイメージが下がっていくだけ。 嫌悪の次に恐怖の対象になれば、関係は友達どころか完全に拒絶されるでしょう。かなりショックですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

しつこい人は嫌いです。 というか、何度も言ってくる人間は信用しません。 一度付き合って別れているならなおさらです。 別れた原因が何かは知りませんが、それが結果としてあるのであれば、次に付き合っても同じことになると考えると思います。 いつまでもネチネチして諦めないでいる男性ほど、女性から見て「頼りない」と思う物はないとおもいますよ。 でも、何度も言っても笑顔で対応している彼女、すごく優しい方とお見受けしますが、相当精神的に何度も言われて嫌な気持ち担ってると思いますよ。 彼女がもう受け入れてくれないということは、もう彼女は貴方に気持ちがないときっぱり諦めるべきです。 そのまま悪化していったケースが「ストーカー」なので、ここははっきり自分の気持ちにケジメをつけるべきです。 世の中にはもっと素敵な女性だっていくらでもいます。 相手は一人だけじゃないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mixtruth
  • ベストアンサー率20% (10/48)
回答No.9

たしかに。No8さんの言ってること 私もそういう感覚わかります。 『好きです』って言葉も慣れたらそんなに特別に感じない。 言葉よりも思い出です。 2人で会話したときの楽しさ。相手の知らない面を知ったとき。悩んでいた時支えてもらったとき。 『好き』といわれる以外にも好きになるきっかけっていろいろあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

こいつ、人の話全然聞いてねえよ。 って思います。 「好き」とか「愛してる」って言葉は、消耗します。 言えば言うほど価値が下がります。 言えばいいもんじゃないです。 男女関係なく、しつこい人はたいてい嫌われるものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • non_milky
  • ベストアンサー率34% (93/268)
回答No.7

6回も7回も告白されたら、 「この人は、本当に私の事が好きな訳じゃないんだな。 自分の気持ちを押しつけたいだけ、 自分の事しか考えられない人なんだな」 と、ますます嫌いになります。 相手のことが本当に好きだったら、 相手の気持ちを考えて、そんなこと出来ないと思うから。 逆に、質問者さん、 一度断った人に、何度も何度も告白されたらどう思いますか? まずは相手のことの立場に立って考えることだと思います。 そういうことの繰り返しが、相手の目にとまって 実らないはずの恋が実ったりするんですよ(^^)

kankyo
質問者

お礼

いろいろなアドバイスありがとうございます!まとめてで申し訳ないのですがみなさまにお礼申し上げます。みなさんおっしゃることはやっぱり正しいのかなと思います。なるべくあきらめるようにずっと考えていますがなかなか簡単にはうまくいきませんよね…もう好きになって6年も経ちました。2回目に告白したときに1度付き合いましたがわかかれました、そのあと何回か告白するたびに笑顔で対応してくれるのが嬉しかったです。厳しいことも何回も何回も言われてそのたびにまいってるんですが…メールなどの連絡もここ半年は全然してないんですがやっぱりあきらめられないのかな…という感じです。なんか自分でも自分が気持ち悪いっていうか…最近は思ったりもします。なにかいいアドバイスがあればよろしくお願いしますm(-.-)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momo33xx
  • ベストアンサー率30% (34/111)
回答No.6

告白とは、つまり「好きだ」と伝えると言うことですか? 断られるので、何度も。。。となるのだと思いますが、なぜ「何度も告白」になるんですか? 「付き合ってほしい」と頼んでるんですか? 断る理由は聞かれましたか? それにもよると思います。 それに6、7回というのも、「50年のうちに」と「一ヶ月のうちに」では全然印象が違います。 質問者さまの告白の仕方にもよるのではないでしょうか。 質問攻めですみません。 でも普通は、断ってるのにいい加減にしてよ!と思う可能性が高いです。 引き際の悪い男性(しかも何度も)には、ますます魅力を感じなくなるかもしれません。 嫌がってるのに付きまとわれたら、うっとうしいを通り越して不気味で怖いです。^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mixtruth
  • ベストアンサー率20% (10/48)
回答No.5

だいたいの場合、『しつこい』とか『早くあきらめてくれないかな』と思うでしょう。 そんなに回数言われてOKしない人をOKさせるためには相当努力がいるでしょうね。例えば、彼女から見た自分のイメージを全く変えてしまうこと…など。 全然好かれていないようなら、すっぱり諦めて次の恋に懸けて自分を磨くのがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性の方回答お願いします。

    もう一度質問させていただいています。告白の保留にけじめをつけたいです。 自分は高校1年生で、先輩は高校2年生です。2ヶ月前ほど前に二回ほどデートした先輩【女】に告白しその結果を保留にされました。(T-T)先輩と はそれ以来誕生日のおめでとうメールを送ったぐらいです。僕はそろそろ告白の返事を正直聞きたいと思っています。というより、自然消滅という形にしたくないてす。なので、先輩にメールで「今日の~時にどうしても話しておきたいことがあるので電話してあといいですか?」と送ろうと思います。その電話でもう一度だけ遊びにいく約束をして、そして先輩に「最後にもう一度告白します。そこで、以前の答えをください!」って言おうと思っています。自分でも振られる可能性は高いと思っています。が、告白を保留されてからは頭から先輩が離れません。なので、今回のようなことをしようと思ったのですが、女性からするとこんな行為はしつこいですか?もしくは、自然消滅をしたいのだからそっとしておいた方がよいのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • できれば女性の方に回答お願いします

    僕は大学生です 気になっている後輩とデート(後輩はどう思っているのかわかりませんが)を3回しました。3回とも成功したと自分では思っています 次もどこか行こうということになりましたが、4回目ということなんでそろそろ僕の好意に気付き始めていると思います それでも誘いに乗ってくれるというのはどういった心境なんですかね? 女の人は付き合ってもいいなと思う人でなくても4回くらいデートしますか? ちなみにデート代はほとんど僕が出しています

  • 3人で出かけることに(女性に回答お願いします。)

    大学院生、男です。 いつも回答ありがとうございます。 後輩で好きな人(以下Aさん)がいます。 先日、Aさんの女友達から演奏会のチケット複数入手したけど 自分は用事でいけないからもったいないので Aさんともう一人女の子と3人で行ってくれないかと言われました。 3人ですが、好きな人といけるのでもちろんOKしました。 Aさんとその女友達4人と週1日授業関係で行動することがあり かならず顔を合わせるのですが、やはり好きな人は何回も 見てしまうので行動からその友達に感ずかれてるような 気は前から感じてました。 ただ肝心のAさんに気づかれてるのかはまだ微妙だと勝手に 思ってます。 そこで質問ですが、女の子は裏でつながってるとよく 言われますが、演奏会に誘われたのは女友達の なにかの策略でしょうか? Aさん本人にも策略の意図は伝わっているのでしょうか? なにか裏でうごめいてる気がして気になります。 予測でいいので回答お願いいたします。

  • 女性の方回答お願いします。

    告白を保留された先輩【女性】に前に一度「告白の結果は~さんのタイミングでいいです」とメールしたのですが、自分としては正直そろそろ結果を知りたいです。というより自分はまだ先輩が 好きですがことまま自然消滅という形にしたくないです。ですが、前にこのようなことを言っておいて結果を聞くというのはやっぱりダメでしょうか? また、告白してから2ヶ月ほどたち」告白の結果は~さんのタイミングです」と言ってから1ヶ月半ほどたちました。 やはり、ここまでおとさた無しというのはもうダメだったということなのでしょうか? 先輩とは2回デートをしてその2回目のデートで告白し、まだ関係が微妙だからという理由で結果を保留にされました。

  • 女性の回答をお待ちしています。

    女性の回答をお待ちしています。 社内の男性から告白されて、その人を嫌いになった事はありますか。 嫌いまで行かなくても気まずくなった事はありますか。

  • 回答よろしくお願いします。

    彼に別れを告げられました。理由は遠距離で色々な事情がありなかなか会えなかったのでやっぱり遠距離は耐えられなかったとのことです。 そして自分に好意を持ってくれているサークルの後輩と付き合うことになるかもしれないと言われました。まだ好きとは言えないけど、周りの人達から応援されているらしく後輩も告白待ちとのことです。既に数回2人で出掛けたそうです。なのでそろそろ彼から後輩に告白すると言われました。私が「本当は後輩のこと好きになってるんじゃない?」と何度か聞いたところ「可愛いとは思ったけど好きかどうかはわからない」らしいです。 これは彼の本心なのでしょうか。既に数回2人で出掛けていて可愛いと思い告白もするなら彼はもう後輩に好意を持っていますよね?なのにどうして頑なに濁すのでしょうか。私はもう別れることも彼が後輩とお付き合いをすることに対しても受け入れています。 彼とは友達のような感覚でお話もできているので誤魔化す必要ないのになぁという気持ちです。普段は人の気持ちに少し疎くて自他ともに認めるデリカシーがない人なのですが、やはり元カノに他の方を好きになったというのは憚れるのでしょうか?男性はやはりそういうものを元カノには隠すものなのでしょうか?ただ疑問に思ったので質問させて頂きました。

  • 相談です(※女性からの回答お願いします)

    片思いの女性と今度3回目のデートします。 2回目の時に友達じゃなくて異性としてみてほしいという意志を伝えました。今すぐ付き合うとかではない、考えてほしいとも伝えました。(しかし正直今すぐ付き合いたいのですが) 次3回目のデートでちゃんと告白しようかと考えてます。・・意志を伝えて、次も時間つくってくれた。ってことは、脈ありでしょうか?それともただの思わせぶりか?勘違いでしょうか? 女性としての心境や、何かアドバイスお願いします。

  • 女性の恋愛

    女の人ってどれくらいの割合で、自分から告白するんでしょう? 告白してきた男が特に好きじゃなくても、とりあえず付き合って みようって思うものですか? 好きな人はいても、自分からは絶対に言えないって人もいますよね? 男の場合は、自分からアタックすればいいけど、女の人はどうしてるのか疑問です。

  • どう思いますか?(女性限定回答)

    男性で、未だに1度も【あっち】の経験がない。 と告白されたらあなたはどう思いますか? ある程度経験している人・全く未経験の人ならあなたはどっちがいいですか? またその理由はなぜですか?

  • 相手の思っていること 女性からの回答待ってます・・

    私には好きな女性がいます。 メールは毎日していて、 1週間に3.、4回程度2時間くらい電話もします。 内容は深い話でもなく雑談程度です・・ 連絡はほとんど自分からです。 先日電話で気になる人がいるかどうか聞いてみました。 すると年下にいるとのことです・・。 私とは同い年なのでまずありえません。 その後ショックを隠しつつも どんな人なのか聞いてみました。 自分の知り合いとのことでバレたくないといいつつも 質問にはある程度答えてくれました。 こういった関係は初めてだったので疑問がいくつか残りました。 回答いただきたいです。 ・私とメールどころか電話までしてくれるのに気になる人が実は居ます。 自分とは友人として見ていたということ?恋愛感情は0? ・少しでも私に気があったとしても 気になる人がいると言えるのでしょうか? ・こんな状況で気になる人が居るとわかっていても告白していいのでしょうか? 乱文失礼しました。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • BRIDGE CASTにはサイドトーン機能がありますか?密閉型のヘッドホンだけでは声が聞こえなくて困ります。
  • BRIDGE CASTのサイドトーン機能について質問があります。密閉型のヘッドホンを使用しているため、声が聞こえない状況で困っています。
  • BRIDGE CASTのサイドトーン機能について質問です。密閉型のヘッドホンを使用しているので、声が聞こえないと不便です。
回答を見る