• ベストアンサー

こういう場合でも4週8休と呼んでいいのでしょうか?

miitankokoの回答

  • ベストアンサー
  • miitankoko
  • ベストアンサー率24% (286/1145)
回答No.2

この場合問題となるのは休みの定義ですね。 一般に半休みは休みとはいいません。それなら昔から半ドン(土曜午前のみ)の企業は週休2日制だったことになります。 週休二日の完全な定義はないですが一般には認められない書き方だと思います。 週のうち2日が半日の場合は週休2日と言っている企業もあります。 ようするに半休は休みではない。半休2日で1休とするは認められていると思います。 年間休日を123日取っていればたぶん変形労働時間制で法的にはokにしてあると思います。

pkiaejrkrtot
質問者

お礼

大変参考になりました。休日の考え方でこういう考え方もあるのだなと勉強になりました。ご回答ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • ハローワーク

    ハローワーク求人で休みが日他か日祝他ってなってて週休二日制が毎週の場合は大概日曜日以外は土曜休みなんでしょうか? 日祝他の場合は祝日のある週は土曜出勤で祝日と日曜休みでしょうけど。 休みが日他か日祝他ってなってて週休二日制がその他でも年間休日数が多ければやっぱり基本的には土日休みなんですかね?

  • 迷っています・・・

    今、2つの企業で迷っています。 1つ目は、電気通信附帯するサービス業です。 週休2日制 隔週 休日   日祝他 土曜日隔週 年間休日数 110日 2つ目は、自動車関係です。 週休2日制 休日 水・木 「祝日は仕事です」 年間休日数は。115日です。 2つとも、自宅からは電車30分くらいです。 すごく迷っています。どちらがいいと思いますか?

  • 年間休日92日ってどんな感じですか?

    ハローワークの求人で年間休日日数が92日の求人がありました。 休日は日祝となっていました。 年間休日92日って完全週休二日じゃないのはわかるのですが、どんな感じなのでしょうか?日祝以 外の休みの間隔は二週間に一回週休二日って感じですかね?

  • 求人票で

    求人票で 休日 日祝他 週休二日 その他 月3回会社指定休 とあるのですが、これは日祝以外はシフト制ということですか? 日祝以外は土曜日3回休みの可能性もありそうですが

  • 日本の年間の休日数が知りたい

    今、来年2006年の年間の計画を立てているのですけど、それの土台として年間の休日数を知りたいと思ってます。 日曜日、祝祭日、それと土曜日なのですけど隔週休日の場合と、月1日だけ休みじゃ無い場合とを知りたいです。 日曜日・祝祭日・(隔週)土曜日・(月一日じゃない)土曜日とを分けて頂けるとわかりやすいのですけど。 カレンダーなどのURLを教えて頂けるだけでもかまいません。

  • 月平均労働日数 21.2日で年間休日111日

    月平均労働日数 21.2日で年間休日111日。 求人票には、 日祝休み 週休二日にはその他と記載 会社ホームページには第二土曜日は休み、と記載ありました。 これって月2は土曜日も出勤有りということですかね?

  • 会社の休みについて

    会社の求人の【休日休暇】の欄に、 《完全週休2日制(土・日・祝)※平日に祝日があったときは、土曜日出社となります。》 となっていた場合、いつの土曜が出社になると考えるのが普通なのでしょうか? 例えば今月で言うと、7/15が祝日になるので、その前の13日(土)が休みになるのでしょうか? もしくは、その週の20日が休みになるのでしょうか? 会社によって違うものなのでしょうか?

  • 求人情報について

    こんにちわ。 質問させていただきます。 求人票の休日欄の内容についてです。 休日→日祝他 週休→毎週 年間休日数→105日 と書いてありました。 そして、 「就業時間の特記事項及び休日、週休二日制その他の場合」というところに 週1日休み ローテーションによる (日曜日出勤の場合もある) と書いてありました。 この場合、 日曜日を含めた状態で週1日休みなのか、それとも日曜日は含めない状態で月~土の中で1日休みがとれるのかどちらでしょうか。 直接、会社に聞こうとも思いますが、休日関係のことを質問するのはマイナスになるかと思うと聞きづらく…。 よろしくお願いします。

  • 年間休日111日とは

    ハローワークで見つけた製造事務の求人について。 年間休日111日 日祝休み 週休二日制にはその他と記載 年末年始と夏休みがあるそうですが、土曜もほぼ毎週出勤と考えた方がいいでしょうか? 直接聞くの が早いと思いますが参考までに教えてください。

  • 週6日働いてる方に質問です。

    毎度お世話になります。 今日見つけた求人が家から近いし給料もそんなに安くなさそうだし、とゆう事でチェックしています。 ですが、休日が日祝となっているのがネックで応募を迷っています。 週休2日とは言わなくても、土曜は月2日出勤ぐらいであって欲しいなとゆう希望があります。 自分は、仕事を頑張る!とゆう形ではなく 仕事と趣味を両立して行ける事を優先したいと考えています。 なかなか就職活動が上手くいかないので妥協も必要かと思うのですが、実際日祝のみの休みってどうですか? アバウトな質問ですいません・・・。