• ベストアンサー

線形代数

線形代数の問題で以下のようなものがでたんですが、答えも解説もないためわかりません。教科書には「δ(ij)={1(i=j),0(J≠j) を表し、クロネッカーのデルタ記号という」としか載っていなく理解できませんでした。 C=C(ij)  C(ij)=δ(ij-1) とする。 C^2=d(ij) としてd(ij)をクロネッカーのデルタであらわせ。 というもんだいでした。 どなたか教えてください。お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

問題をもう一度確認され、正確に投稿される事をおすすめいたします。 まずはCは何でしょう?題意からすると行列のような気がしますが、 またC(ij)=δ(ij-1)とはどういう意味でしょう?c(ij)=δ(ij)-1ではないでしょうか?またこれはタイプミスと思われますが、クロネッカーのデルタの定義も間違っています。 勝手にCは行列(C=(c_ij)),c_ij= δ(ij)-1と解釈すると、まずはサイズ 2の場合で (つまりi,j=1,2)で実際にC^2を計算してみたらいかがでしょう。そうすれば答えは自ずと推測できるはずです。

papa-n
質問者

お礼

C(ij)=δ(ij-1) ではなくC(i,j)=δ(i,j-1)  でした。 C^2を計算したんですが答えが・・・。 よくわからないので教えてください。

その他の回答 (3)

回答No.4

サイズ3,4の場合くらいまで計算すれば、答えは見えてきます。Cではi=j-1をみたす(i,j)成分が1でそれ以外の成分は0です。それがC^2ではどうなっていますか? そう考えるとC^2では,i=j-2なる(j,j)成分が1でそれ以外が0となることが分かるはずです。それを δで表したものが答えです。 d(i,j)=δ(i,j-2)

papa-n
質問者

お礼

度々ご回答ありがとうございます。 答えはd(i,j)=δ(i,j-2) でいいんでしょうか?

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.2

No.1 です。3行目の C(ij)=δ(ij-1) だと想像すると、C(i,j)=δ(i,j-1) は次のように修正して下さい。 C(ij)=δ(ij-1) とは C(i,j)=δ(i,j-1) を意味すると想像すると、

papa-n
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにC(ij)=δ(ij-1) ではなくC(i,j)=δ(i,j-1) でした。 ご指摘ありがとうございました

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.1

δ(ij-1) は δ(i,j-1) の間違いでは(あるいはスペースを見落としているか)。 δ(a,b) は a=b のとき 1、そうでないとき 0、という値を取ります。 C(ij)=δ(ij-1) だと想像すると、C(i,j)=δ(i,j-1) つまり、行列Cの (i,j) 要素がほとんど 0で、i=j-1 のときだけ 1 という意味です。 書き遅れましたが、問題のCは行列で、C^2 はCを二乗した行列でしょう。

関連するQ&A

  • 線形代数の問題で・・・

    線形代数の問題で解答がない証明問題でどうしてもわからない問題があるので教えてください。 問題内容は、  (i,j)成分がaij = |i-j|であるn次正方行列Aについて、 |A|= {(-1)^(n-1)}(n-1)2^(n-2) となることを証明せよ。 です。 ちなみに問題は教養の線形代数という本にある問題です。 教えてください。 お願いします。

  • 線形代数 証明方法

    線形代数の証明方法に関する質問です。 (線形代数というより、証明問題の答え方に対する質問です。こちらは数学初学者です。) 以下のような問題があります。 (題) Dを実ベクトル空間とし、a,b,c,dをそれぞれDに属するベクトルとする。 d=a-bである時、a,b,c,dが線形従属であることを示せ これに対し、私は次のような証明をしています。 (1).線形従属であるとは線形独立でないことを指すから、 pa+qb+rc+sd=0を満たす(p,q,r,s)の組が(0,0,0,0)以外に存在することを示せばよい。 (2).d=a-bと上式を連立一次方程式としてとく (3).a(p+s)+b(s-q)+rc=0とおける。  この時、(p,q,r,s)=(1,-1,0,-1)の組み合わせは上式を満たす (4).従って、(1)で提示した条件を満たすため、a,b,c,dは線形従属である 数学記号が使っていないなどいささか拙い証明であるとは思いますが、この回答に対し、 ・(3)不要。線形代数が理解できていない。考え直すこと ととある方からコメントを受けました。(いま数学を教わっている方です。) まるで箸にも棒にもかかっていないような言い方なので、悩んでいます。 この証明が根本的に間違っているような感じですが、何がおかしいのでしょうか? (本人に質問する、という回答はなしでお願いします...)

  • 線形代数

    線形代数の問題なんですが、答えはこれで合っていますか? (1)【 1 -24 12】 (2)【4 7】 13 16 (3) 【8 9 12】 1 2 3 8 10 12 (4)【2 16 6】 (5)【11 -4 7 】 (6)【-13 -32 21 】

  • 線形代数

    線形代数の証明問題ってコツがあったら教えてください。 注 教科書見ながらです

  • 線形代数の参考書

    今大学で線形代数を学んでいるのですが、線形写像のあたりから内容が抽象的になってきて、教科書の書き方も分かりにくく理解に苦しんでいます。そこで何か参考書を買おうと思っているのですがお勧めのものがあれば是非教えてください。

  • 線形代数学の履修について

    現在大学の工学部に在籍しているのですが線形代数学はやっておいた方が良いと聞いたので 選択科目の線形代数学のIとIIを履修しようかと思ったのですが 時間割の関係でその曜日はそれ以外の授業があまりありません 履修しなければ早めに授業が終わるのでその時間でバイトをする時間が作れるので迷っています 1.独学で出来る範囲の物なのでしょうか? 2.独学で勉強して同程度に理解出来るようになったとして履修するより不利になる事はありますか? 使う教科書は「入門線形代数」三宅 敏恒(培風館)です

  • 線形代数の問題で、このa、b、c、dの求め方と答えを教えて下さい

    線形代数の問題で、このa、b、c、dの求め方と答えを教えて下さい

  • 線形代数の問題が分かりません

    線形代数の問題が分かりません 途中計算を含めて、解説お願いします

  • 線形代数学について

    次の行列の(i,j)成分aijをクロネッカーのデルタを用いて表せ A=|010| |101| |010| この問題の回答の導き方を教えてください

  • 線形代数の参考書

    今、線形代数Iの講義で「教養の線形代数」を使っています。 でも薄いし、問題の解き方のバリエーションもあまりないので 試験勉強にはもう1冊参考書があればいいなと思っています。 線形代数は苦手なのでわかりやすいものを探しています。 何かおすすめなどありますでしょうか? よろしくお願いします。 (あまり古くて本屋に置いていない本だとちょっと…) それから、出版社も教えて頂けると助かります!