• ベストアンサー

ご愁傷様

こんにちは。 最近、ふと思うことがあるのですが 「ご愁傷様」「お気の毒様」の言葉の意味が軽すぎはしないでしょうか? それを思ったのは、高校で遅刻した生徒が 「申し訳ありません。階段で転んで、保健室に言っていました」 と言い訳をしたときに先生が 「それはご愁傷様。」 と答えた時から思っていました。 確かに、ご愁傷様は不幸があった相手に対していう言葉ですが、あまりに軽く使われすぎていて、お葬式などで使いにくくなってしまった様に思います。 こんな風に感じているのは私だけでしょうか。

noname#62838
noname#62838

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rnrn
  • ベストアンサー率41% (33/79)
回答No.4

 お気持ちよくわかります。私も同じように感じていました。 普段の会話で軽々しく使われている言葉を、身内の葬儀で心底落ち込んでいる方に、慰めとして同じ言葉を使うのは、なんだか心がこもってないようでいやですよね。 と言って他に適当な言葉があるわけでなし。  私はお通夜やお葬式など、多くの人がその言葉を使う場面ではまだ言いやすいのですが、後日その方に会って個人的に言葉をかける場面では、やっぱり抵抗があって、何か他に心のこもったいい挨拶はないかなと思います。 「お力落としの無いように・・・」「お身体大切に・・・」、親しい友人なら「何か役に立てることがあったら遠慮なく言ってね」くらいでしょうか。 他にも同じことを考えている方もいらっしゃったことが分かって逆に嬉しいです。 参考になるアドバイスが何も無くて申しわけありません。 葬儀の場面ではあまり多くを語らない方がいいようですから、皆さんのおっしゃるように「ムニャムニャ・・・」でも表情や態度から相手には気持ちは伝わると思いますよ。

その他の回答 (5)

  • E-DC2
  • ベストアンサー率22% (131/595)
回答No.6

こんにちは。 同意します。 対処としては、せいぜい「まことに御愁傷様でございます」のように丁寧に言うしかありません。 でも、すでにそういう二面性のある言葉なのでしかたないです。 ちなみに「せいぜい」もむづかしい言葉です。 「せいぜい頑張ってください」じゃ、応援しているのか揶揄しているのかどちらにも取れそうです。 では。

回答No.5

 本来重くあるべき言葉を軽く使うところに、パロディや冗談のおもしろみがあるのではないでしょうか。たとえばごく普通の主婦を大仰に「我が家の大蔵大臣」というから、実際の卑小さと言葉の大仰さがギャップを生んでおもしろい。「それはご愁傷さま」も、本来そうした言葉の権威に挑戦した冗談であったのだと思います。  ただ、それが力を得すぎて逆の影響力を本来の用法に及ぼすということは、むろんあります。一般に、言葉というものは使われてゆくうちにありがたみがなくなる(たとえば「奥様」は江戸時代歴とした尊称だったのに、現在では単なる呼びかけになっている)ものですが、冗談によってわざと軽い使い方が試みられるとこうした状況に拍車をかけるということはあるようです。

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.3

「ご愁傷様」や「お気の毒様」が、からかいや軽い皮肉をこめて用いられるのは最近に始まったことではなく、辞書に載るほど一般的な用法といえます。 御愁傷様  http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%B8%E6%BD%A5%BD%FD%CD%CD&stype=1&dtype=0 御気の毒様  http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%B8%E6%B5%A4%A4%CE%C6%C7%CD%CD&stype=1&dtype=0 御生憎様  http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%B8%E6%C0%B8%C1%FE%CD%CD&stype=1&dtype=0 (A)「このたびは…まことに御愁傷様でございます…(ムニャムニャ)…」 (B)「あー、それは御愁傷様。」 お悔やみの場面(A)では、言葉より表情や態度のほうが重要です。そもそも「御愁傷様」という定型句で済ませる程度の弔意と考えれば、あまり重い言葉でもないのかも知れません。

  • namatama5
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.2

こんにちは。 言われてみれば確かにそうですね。 でも、文字だけの世界の話じゃないのですよね? 言葉にした時には、感情が重なると思うんです。 そうすると同じ言葉でも違う言葉の様に感じられるのではないでしょうか? …と、私は思いますよ。

  • kurro
  • ベストアンサー率0% (0/18)
回答No.1

こんにちは ですが、礼儀、作法、慣わしとして使われています。 もし、2sayanaさんがあたらしい「お悔やみ」を考えても 通用しないと思います‥。 でもたしかに軽々しく言われすぎですね‥。。

noname#62838
質問者

お礼

ありがとうございます。 それは分かるのですが、私は 「この度はムニャムニャ」と言っています(笑)

関連するQ&A

  • 自傷行為に悩んでて…

    中3です 私には自傷癖があります。 嫌な事があったり、 うまくいかない事があれば、 切ってしまいます。 プールも始まるし、炉室が増えるのでやめたいです。 恥ずかしいし、気持ち悪いです。 又、私はすごく明るい性格で クラスでは目立つ生徒なので こんな事知られたくないです 学校を精神病で不登校になった時期がありますが、皆 お前サボんなよ~と勘違いしてます 私の学校では、明るい生徒 サボり 暗い生徒 病気、サボり(悪い感じ) みたいなのがあって、 私が心の病気ってみんな知りません。 三年生になってから、欠席、遅刻早退一度もありません。 このペースを保ちたいのですが、 自傷行為の傷跡を見られるようなことがあれば、 もう学校へは行けません… なのでやめたいです。 そのために、今日勇気を持って 保健の先生に相談に乗って欲しいと 手紙を出しました。 スクールカウンセラーより気楽なので保健の先生にしました。 精神的な面が体調にも出てきたので… アホな質問で申し訳ないですが、 保健の先生にどういう感じで自傷行為を話せば良いですか? いきなり見せたり言うのはちょっとあれなので、うまく持っていけないかなと思います。 又、言わないでといってもチラッと担任などに伝えられますか? 幼稚な質問ですが、 お願いいたします。

  • 派手な下着=経験済み?

    妙なタイトルで申し訳ありません。 高校時代に保健の先生に、 (私と2人でいるときですが) 「色のついた下着とか派手な下着を着ている子のほとんどは、セックスの経験をしていると思う。」 と言われたことを思い出しました。 そういえば、高校時代は夏は白のカッターシャツだったので、女の子は下着が透けてしまっていました。 保健の先生とよく話す生徒と話を聞いているとそういう子が多いと思ったとも言っていました。 自分は「ふーん、そういうものか。」と思っていたのですが、これって当たってるんでしょうか?? 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 生徒の祖父母の葬儀への参加はするもの?

    不幸を前提にした質問で大変恐縮ですが、皆さんはどう考えていらっしゃるのか、また実際はどうだったのかをお聞きしたくて質問します。 友人とお葬式の話題になりました。 私の祖父の葬儀には、担任の先生が来て下さったのですが、友人の場合は担任の先生はいらっしゃらなかったそうです。 (私も友人も、葬儀の当時は高校生でした) 生徒の祖父が亡くなった場合、担任の先生は葬儀に行くものなのでしょうか。 皆さんはどう思われますか? また実際にはどうだったか、経験のある方はよろしければ教えてください。

  • 相手の言葉を先取り、母は妖怪サトリ?

     母は礼儀正しい人なのですが、なぜか相手の言うべき言葉を先に言ってしまうのです。お中元を渡しに行きながら、「ありがとうございます」。回覧版を渡しながら、「ごくろうさまです」。父の友人をもてなしておいて、帰りに「ごちそうさでございました」など。このままいくと、父の葬式には「このたびはまことにご愁傷様で」などと言い出しかねません。どうしたらよいでしょうか。

  • ケータイがばれた???

    遅刻しそうだったので、時計代わりに たまたまケータイを学校に持っていきました。 学校から1kmほど離れた交差点で 生徒指導で担任の先生と車ですれ違いました。 丁度その時、私は電話をしようとしていました・・・ 私が悪いのですが・・・ 言い訳みたいなのはありますか? やはりホントのことをいうべきですか?

  • 公立中学校の学級委員長とその担任教師等との…?

    今日、こんな話を聞きました。 公立中学校でのことです。 成績優秀で学級委員長の生徒が、担任の先生の授業に出席することを拒否するようになりました。 その担任の先生は、保健体育の先生です。 この生徒は、学業成績が優秀に加えて、運動神経も抜群でした。 この生徒は、音楽の授業にも出席しないようになりました。 担任の保健体育の先生も、音楽の先生も、卒業式で、国歌斉唱の際に、起立せず、着席したまま、腕を組み、口を真一文字に結び、半分以上の時間は目を閉じていた。 このこと以降、この学級委員長は、保健体育と音楽の授業をボイコットするようになりました。 この生徒は、担任の先生、他の先生方、そして校長先生にも呼びつけられて、親まで同席させられ、一方的に怒られ、糾弾されました。 がしかし、この生徒は、それに対して、冷静に且つ論理的に粛々と、持論を主張し、論破していきました。 そして、完膚なきまで論破された先生の科目、保健体育と音楽の通知簿は、2と1でした。 保健体育も音楽も、その実技も試験も優秀な成績でした。 その他の教科の通知簿は、全て5でした。 中学3年生になり、高校受験の時期になりました。 1年生と2年生のあの保健体育の先生から、担任の先生は理科の先生に変わりました。 高校受験の進路相談で、担任先生から、こう言われました。 保健体育と音楽の内申書が2と1では、いくら他の教科がオール5でも、非常に不利で最高位の高校に合格するのは難しい。 そうですか、高校なんて別にどこでもいいです、最終学歴は大学で、その大学の学部ですから、そして、そこからの人生の方が長くて大切なので、と答えて全く意に介さなかった。 そして、国旗や国歌に対して不敬な態度を取る人が義務教育の先生として中学生を教えるという立場にある、このことこそに問題があり、是正しなければならないと提起したいと思います、と毅然と主張した。 そして、この理科の担任先生は、2をつけた保健体育の先生と、1をつけた音楽の先生に、直談判し、結果的には3と2になり、この学級委員長の生徒は、学区内の最上位高校に合格することになった。 この話を聞き、深く考えさせられました。 この生徒、1年生と2年生の担任の保健体育の先生、そして音楽の先生、他学科の先生、校長先生、この生徒の親御さん、3年生の担任の先生、……。 教えてください、というか、ご意見ください、というか、場違いかもしれないけれど、ここに質問せざるを得なかった、というか質問してしまいました、すみませんでした。

  • 私だけでしょうか?

    高校へ入って早1年がたちました。 最近学校での友達の言い分が凄く可笑しい気がします。 学校は携帯禁止に関わらず授業中に携帯を弄っていて没収される時の言い分が『なんでこの学校携帯アカンのよ!マジ意味分からん』とか言います。これ見逃しに仲の良い連中が『お願い先生許したってぇーや』とか皆で言う始末。3秒位前に言ったにも関わらず同じ事を聞いて来る生徒に対して何度も『先ほど言いました。』と先生は言うのですがその生徒がしつこいので先生はその生徒に『ずっと喋ってるから分からないんです。話聞いとけば分かります。』と言ったところ『うわ!先生質問無視するとか最悪』とかつぶやいていたりしてました。勿論そういう事を口走った連中はやかましかったです。その先生が『ホラそこ!鞄を机から降ろしなさい』と言ってその生徒は『なんで?』と言いました。先生は勿論『そんな机の上お菓子やら鞄やら置いててまともに授業受けれんやろ!ノートも教科書も出てないやないか!』と言って生徒はだるそうに『ハイハイ!分かりましたー』と皮肉な言い方をしてしばらくしても片付けなかったので先生は『いい加減にせんか!』と怒ったところその生徒は『分かった分かった!分かりましたよ!片付ければ良いんでしょ!』と怒りだしたりしました。意味が分かりません。詰まる所高校と言う場所を馴れ合いの場とかと勘違いしている子供が増えているのではないでしょうか。これでは将来の日本が不安で仕方ありません。もっと基本的な【相手の立場に立つ】とか【授業ってなんなのか】とか【コミュニケーション】を根こそぎ覚えさせるべきだと思います。今の高校生〔自分の周りだけかも知れませんが〕は自分にとって不利になるor少し面倒な事から逃げすぎている気がします。これは私が単純に幼いのだけでしょうか?私はただ今の高校生は明らかに【気合がない】って言葉があっていると思います。

  • このままで合格できる?

    公立高校に行きたいのですが、最近になって欠席が多くなっています。 中学三年生です。 二年生のときまでは、遅刻・欠席・早退などめったになく、成績もさほど悪くない、(自分で言うのもアレですが)先生から好かれるタイプの生徒でした。 しかし三年生になってからは、遅刻はしないものの、早退・欠席・保健室に行って授業を休むことが多くなりました。もう10回以上・・・。 自分のクラスがどうしても好きになれないのです。いじめはありません。ただ、心から信用できるような友達がいないのです・・・。このことは、先生方も知っています。 しかし私は、どうしても公立高校の全日制に通いたいと思っています。 うちは母子家庭で、母はバイトをふたつ掛け持ち、父親からは養育費ももらっていません。 私立なんかには、絶対に通えません・・・。 目指しているのは、山口県の商業高校[商業科]、インターネットで調べた偏差値は50でした。 毎年、倍率はかなり高いです。 定期テスト順位は、だいたい11/40位です。 なるべく推薦で合格したいです。 もう無理なのでしょうか。 2学期からは、ちゃんと行こうと思っています。

  • どうしていいか分かりません・・・。

    私の彼は高校のOBなんです。彼にはお姉さんがいるんですがそのお姉さんに困っています。お姉さん私の高校の先生なんですよ。 そのお姉さんに「学校では普通の先生だと思ってね。普通の生徒としてみるから」と言われたんですが、この前、調子悪くて保健室に行ったら「ごめんね。あいつ(彼のこと)が土日つれまわすから・・・。注意しておくね」と言われたんです。これってかなりプライベートの話で保健の先生って考えると先生にはに関係ないような気が・・・。 プライベートまで学校で言われるんでかなりつらいです。「先生には関係ないじゃん」って言いたいんですが彼のお姉さん・・・。下手に言えないんですよね。 この場合我慢したほうがいいのでしょうか??誰か助けてください

  • 教師の方に質問です

    わたしは高校生で先生が好きです。 男性教師の方に質問なのですが、先生が生徒のことを好きになることはありますか? また、もし好きになったらどんなふうにその生徒と接しますか? 教師の方でなくても良いのでもし時間があったらご回答よろしくお願いします。