• ベストアンサー

さっきの地震、まず何をしましたか?(すみません、関東限定)

いやあ、けっこう揺れましたねえ。大丈夫でした? みなさん、まず何をしましたか? 今回の地震は初めになにか無気味な音がしてからゆさゆさ来たので、これは大きいと思いました。私がまずしたことは、倒れそうな家具はないか(上から落ちるものはないか)家の中を見回し、下着姿の息子に服を着るように言いました(外に出るのに備えて)。それから火を使ってないことを確認しました。 災害用の懐中電灯(手動)も買ってあるのに、頭からはすっかり飛んでました。いざと言う時災害袋を持ち出すのは難しいかもしれないと思いました。 余震がまたあるかもしれないので、落ち着いて行動したいと思います。みなさんのお話を伺って参考にしたいので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15215
noname#15215
回答No.32

こんばんは! わたし、すいません、全然気づきませんでしたm(__)m 友人からメールがきて初めて知ったのですが、どうやら運転中だったようです。 でも昨年の新潟の地震の時は、信号待ちで止まっていたせいか、車の中でもかなり揺れました。上下左右に揺れ、始めは誰かのいたずらで車を揺らされているのかと思ったのですが、前に止まっていたワンボックス車が今にも横倒しになりそうな勢いで揺れているのを見て、地震だとわかりました。 あの時は、走っていた車でさえハンドルを取られたと聞いて、よく事故が起きなかったなあと震えましたね。 今回はどうだったのでしょうか?けが人がでていないことを祈ります。(先ほど帰宅したためニュースを見ていませんのであしからず) もし今度大きな地震があって、道路上にいたら、鍵をつけたまま道路わきに停車して、速やかに逃げようと思いました。

noname#84897
質問者

お礼

場所によって揺れ方がかなり違うようで。気が付かなかった方が何人もいらっしゃるんですね、面白いです。 新潟の地震も経験されたんですね。そおんなに揺れたんだ、、、ってあらためて思います。報道もぴたりと途絶えてしまったけど、被災地はその後どうなったんでしょうか、、、。 コメントありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (37)

  • seki319
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.27

実はその時歯医者の中にいました。しかも地下です・・。 その時は寝ていたのでかなりゆれているのが感じれて・・・。 歯科医の人と一緒に上へ上る準備をしていました。(笑) まわりのひとたちは普通に歯見てもらったり、治療してもらったりなのに・・。 その後、その歯医者のエレベーターが止まってしまったみたいです。(笑) たまに冬とか家でブレーカーが落ちちゃって停電が起きる事があるんですけど そのときように手動で光が出せるような物(なんといえばいいか分かりません。) をいつも机の上に用意してありますよ~!(笑) 使った事は今までなく・・。(汗) あと地震が起きた時にまずすることは大地震に発展した時のことを考えて近くの窓とかドアとか開けて自分の逃げ道を確保するべきだとおもいます。 災害袋よりまずは自分が生きてることがだいじですからね。。(笑)

noname#84897
質問者

お礼

歯医者さん! いやあ、削ってる時じゃなくてよかったですね~。ヘタするとドリルで大怪我(ホラー映画みたい)。 地下でも揺れますか、揺さぶられなくていくらかよさそうだけど、震源には近いわけですものね。 エレベーターに閉じ込められた人は今回多かったようですね。30階建てのマンションに住んでる人とか、外に逃げるのは無理ですよねえ。耐震構造でかえって安全なのかな。 お答えありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15000
noname#15000
回答No.26

私はすぐにベランダの窓を開けました! 玄関まで遠かった(部屋との間にドアが1枚ある)からです。 あとはワンルームで本棚などが近いため、なるべく反対の壁に寄って 頭から布団をかぶってベッドの上でじっとしてました(笑 とりあえず地震対策としては、 枕元にある小机の下に靴(パッとはける形)とラジオ、 そして懐中電灯を置いてるので、すぐに手を伸ばすことができます。 あと、トイレには小さなタンクに水を入れて3つ常備しています。 でも実際今日はかなり焦ったので、もっと大きな地震がきたときに すばやく対応できる自信はないです…。

noname#84897
質問者

お礼

こちらも逃げ道確保ですね。ドアが開かなくて逃げられない、というのはすごい恐怖でしょうね~、ガラスならいざという時は割ることもできるけど。 以前ほかの質問で、マンションの仕切り板(隔板)がすべて割られていた、という描写を読んだことありますが、これほどの地震じゃなくて幸いでしたね。 書き込みありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#178925
noname#178925
回答No.25

仕事中でしたが、窓を開けて地震が長かったので怖くなって きゃ~と言いながら、みんなを置いてスリッパのまま外に走って逃げました^^; 自己中な自分に改めて気付かされ、事務さんに危ないと怒られてしまいました…。

noname#84897
質問者

お礼

あはは、一番困るタイプかも。 お若いと思うけど、小学校で「お・か・し」を習わなかった? か、し、が課題ですね。きゃ~と言うのは集団パニックの引き金になるかもしれない。 今回の教訓を次(なかったらいいけど)に生かして、事務さんにほめてもらって下さい(笑)。 コメントありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22062
noname#22062
回答No.24

震度4地域です。勉強していました。 時間計っていたので、ストップウォッチを止めて様子を見ていました。 その後も普通に勉強の続きをしました。

noname#84897
質問者

お礼

沈着冷静ってやつですね。 余震が続かなくて幸いでした、夜も平和に眠れたし。 ひき続きお勉強頑張って下さい。 お答えありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.23

こんにちは。 私は出かけていて軽い渋滞にあい停止した車の中にいました。(震度4エリア) 反対車線は空いていてトラックが結構走っていたので、最初「この道路こんなに揺れたっけ?」と思ったら右に左にゆらゆらと揺れて・・・ 夫に「これって地震?」と尋ねながらラジオのスイッチを入れましたが、リアルタイムで地震ネタを話しているところはなかったような・・・ 反対車線は時速50~60kmくらいで普通に走っていたので、震度4くらいだと気がつかないのかと思いました。 で、結局最初にしたのはラジオをつけた、ですね。 家に戻ってからはとりあえず落下したものがないか見て回りましたが、大丈夫そうでした。 最近地震が多い気がするので非常袋や水の確保など、ちゃんとしておかなければいけませんね。

noname#84897
質問者

お礼

こんにちは、書き込みありがとうございます。 震度4ぐらいなら普通に走れるものでしょうか、止まってないと気が付かない程度かもしれませんね。 やはり情報がまずほしいですよね。うちも手動で使える(電池不要の)ラジオ買ってますが、いざという時持ち出すのが難しそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • himetaro
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.22

彼氏の家にいたので、まずは部屋のドアを開けて、カバンを近くに置いて、彼氏と抱き合ってました(あまりにもこわすぎて)。 もうすぐ大きい地震がくるんでしょうね。本当に不安です。 災害用の準備をしっかりしようと思いました。

noname#84897
質問者

お礼

地震が来なくても同じことをしてたんでは(笑)、どうもごちそうさま~(可愛い)。よかったですね、一緒の時で。連絡がつかなかったら心配ですよね。 備えあれば憂いなしだから、準備はしておくといくらか安心ですね。 お答えありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.21

地震すごかったですねー。 私はちょうどその時パソコンをやってました。 急にすごく家が揺れたので防災グッズの入ったリュックと普段外出する時に持つバッグを持って2回の部屋を飛び出してゆれる階段をかけおりてました。 今思うとずいぶん危ないことしてましたね。 余震が来ると怖いのでとりあえず今日は部屋に靴とか置いておこうと思います。

noname#84897
質問者

お礼

おおっ、ついに「防災グッズを持ち出した模範避難民」が! と思ったらーー(笑)。揺れる階段を駆け降りるのはまずいっしょ! 夢中だから怖くなかったんですか? 踏み外したら大変でしたね。お互い無事でよかったですね。 お答えありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • huyumi
  • ベストアンサー率14% (108/746)
回答No.20

こんばんは。 ちょうどその時は外出中で外を歩いていました。 私の目の前が大きくぶれたので最初は何だと思いましたが地震。 かなり周りの信号や街路樹も揺れていましたが殆どの人は気がつかなかったようです。 (私は「地震、地震!!」と騒いでビルの中に入ろうとして愛君に危ないから 離れろと止められました(^_^;)) すぐ某区内防災放送が掛かっていました。 近くの店でラジオの速報を聴いていました。 携帯がテレビとラジオを視聴できる事に気が付くのが遅かった。 なので特に何をしたか、、というのは無かったです。 家にいたらたぶん動けなかったと思います。 余震があるかもしれない、との事なので寝る場所を考えなければと 思っています。 あとは寝ている時の着衣が非常にまずいのでちゃんとしないと。。(^_^;) 一応防災グッズ??は常時枕元に置いてあります。

noname#84897
質問者

お礼

こんばんは、お答えありがとうございます。 デート中だったんですか? 愛君ってカレシのこと? 始めて聞いたんですが、、、オバさんだからかな(笑)。いいですねえ、一人じゃないって素敵なことね~♪ って歌もありました(古っ)。 寝る時の服装も考えないといけないですねえ、私は縫い目がごろごろするのがイヤでいつも裏返して着てるので、人に見られると恥ずかしい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bunbun04
  • ベストアンサー率13% (77/585)
回答No.19

自宅で夜勤明けでボーッとTV見てました。 揺れを感じたけど横ゆれだったので特に心配はしなかったです。(初めに縦揺れなら震源地はかなり近いので警戒します)だんだん強くなる横ゆれから震源地を予想しながらチャンネルをNHKにあわせてニュース速報を待ちました。

noname#84897
質問者

お礼

どうもお疲れ様です。その後眠れましたか? いたって冷静ですね。それにしても、震源地が遠いなら心配ないんですか? 震源地が移動しながら地震が続くってこともあるような? 予想した震源地は当たったかな(笑)。 お答えありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 6124
  • ベストアンサー率30% (21/68)
回答No.18

ほんと、怖かったですねえ。 ものすごく揺れたと思ったのに、それでもうちの地域は震度4でした。 2才の娘とテレビを見ているときだったので、 落ちてくる物がないか・火の元を確かめて、 娘を抱きしめて、ただただじっとしているだけでした。 今回は、たまたま安全な部屋で、娘のすぐ近くにいましたが、 普段は、娘1人で遊んでいることもあるんですよね。 しかも、洋服ダンスだらけの部屋で・・・。 とりあえず、日頃から(ここしばらくは特に)、 高さのある家具の部屋には、あんまり長居しないようにしようと思っています。 あまり参考にならないですねー、すみません。

noname#84897
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 小さい子のお母さんは、なおさら心配ですね。近くに居てよかったですね。 息子が生まれたばかりの頃地震が頻発していた時期があって、その頃はちゃぶ台の下に寝かせたりしてたのを思い出しました。 家具を天井に突っ張らせて固定する道具、ありますよ。あれをしておくとバターンと倒れることはなさそう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 9月5日、地震!!!

    今までに経験したことがないほどの揺れを感じました。愛知に住んでいます。ニュースによると今後も余震があるとのことなので非常用品を支度する事にしました。東海地震が言われ始めて20数年、東南海地震も叫ばれてきていますし。 そこで、大きな地震を体験された方に質問なんですが非難袋を作るにあたってこれはあった方がよかったと言う物がありましたらお教えください。家族構成は私と高校生の男の子、小学6年の女の子です。 今ひとまず準備したものは2リットルの水6本、下着一組ずつ、スリッパ一組ずつ、懐中電灯、ラジオ、サランラップ一本です。

  • 災害用の懐中電灯について。

    お世話になります。災害用懐中電灯について質問です。 ここ最近地震などの災害が続いています。 災害に備えて日頃からの準備をしようと思います。 災害用に10年持つ水、5年持つ食べ物、服、下着、ラジオ、ヘルメット、万能ナイフ、給水車用ポリタンクなどはネットで調べて、ある程度は災害用バックに詰めて準備しています。 次に、災害用の懐中電灯も常時準備しておきたいんですけど、お勧めはありますか? 長い期間電池をつけっぱなしにしておくと、電池から液が漏れ、懐中電灯が使えなくなると思うので、いつもは電池は外しておきます。(災害はいつくるか、わからないし、20年後かもしれないし) 10年使える電池を5~6年起きにかえるつもりです。 明るいLEDがいいと思います。 (明るすぎると目に向けると痛いので1000ルーメン程度かな・・・?) 防水、防衝撃、硬い(閉じ込められた時窓を破るため) のがいいと思います。 常時玄関付近に置く大きいタイプと、カバンに入れておく小さめのハンドタイプ2つを探しています。 ハンドタイプのは2~3個セットが望ましいです。 暇な時でいいのでお勧めがあったら回答お願いします。

  • 地震対策

    阪神大震災の直後は寝室に靴を置き、上着や懐中電灯の持ち出しには気を配っていましたが、最近では全く・・・。皆さん対策されていますか?寝室には家具も置きたくなかったのですが、子供が大きくなり一部屋ずつ使い出したために、夫婦の寝室はタンス部屋です。近々タンスは金具をつけてくれるように主人に言いましたが、対策としてどのようなことしておいたらいいですか?持ち出し袋とか・・・実際には用意していないところがほとんどかと思うのですが?

  • 関東大震災への備え

    こんにちは。関東在住の男です。 先日、実家のある福岡で大規模な地震が起こりました。 福岡はあまり地震の多い地域ではないので防災意識も希薄だったのですが、 これを機にキチンとした備えをしようと思っています。 いつどこで起こるか分からない大地震に対して、 私たちはどの様な備えをすることが出来るのでしょうか? 恥ずかしながら懐中電灯、ラジオ、非常食ぐらいしか考え付きません。 また、海の近くに住む人々にとっては津波の心配もあろうかと思います。 防災は一人一人の備えが重要です。 私を含め多くの人が少しでも生存の可能性を高められるように、 知識を共有できればと思い質問させて頂きました。 地震災害から身を守るために、私たちが取るべき手段や備えについてお教えください。よろしくお願いします。

  • 地震に備えての準備

    こんばんは。 私は関西在住です。 今回の地震は本当に凄まじく辛い出来事でした。 関西でも南海地震の恐怖があります。 30年以内に来る確率は6割とも言われてますよね。 それは一年後かもしれないし明日かもしれないですよね。 今回の地震で改めて地震の恐怖を感じ、地震に備えてリュックを購入し、水とかティッシュとか下着やタオルに懐中電灯などつめて持ち出せるように玄関に置きました。 一人暮らしなので自分の身は自分で守らなければいけません。 外出中に被災してしまったらどうしようもないかもしれませんが、もしものための備えって必要だと強く感じました。 周りの人に話すと、同じように今回危機感を感じて荷物を用意し始めたという人と、自分には関係ないみたいに全く何もしない人とに分かれます。 中にはそこまでせんでも大丈夫やってって笑う人もいました。もしもの時に備えて準備するのっておかしいことですか? みなさんは防災用品準備されてますか?

  • 地震に備えているコト教えて!

    熊本で大きな地震を体験しました。 私が暮らしている地域では 14日、震度5強 16日、震度6弱 幸い、家族も住居も無事でした。 今も余震は続き遂に1000回を超えました。 熊本では大きな地震は起きないと思っていましたが、 防災グッズや飲料水などは一通り揃えていたので、 今回とても役立ちました。 みなさんの「地震に備えているコト」を教えてください。 防災グッズの中身や置き場所、 家具の配置、転倒対策など、 小さなことでも構いませんので、 「うちではこんなことやってるよー」と 気軽に回答ください。 この質問を見た皆さんが、 少しでも地震に対する備えを意識してもらえればと思い 今回投稿した次第です。 よろしくお願いします!

  • 首都圏で大地震が起きたら?

    最近地震が刻々と近くなっていると怖くて仕方ありません。 でも怖がっているだけではどうしようもないので 「阪神淡路大地震」規模の地震が起きた場合のことを きちんと考えておきたいので、ぜひ教えてください。 1.加入している固定電話がNTTではなく、地元のCATV   の回線を使用している(IP電話含む)場合、171は   使えないようなのですが、NTT以外の固定電話番号  での安否の確認方法はありますか? 2.加入している携帯電話会社が家族で異なる場合、   「災害伝言板」はどのように使うのでしょうか? 3.水・非常食・懐中電灯・ラジオ・ライター・最低  限の衣類の他に用意をしておいたら良い物は? 4.アパート暮らしですが、自宅が倒壊しなければ   その場に留まったほうが良いですか? 5.貴重品はどうしたらよいですか? 6.住民票登録をしている地区でしか、食料の配給等  は受けられないと聞きました。離れた場所に居た  ら、その住所の辺りまで戻るのが必要ですか? 災害でも地震にはほぼ無縁の生活の地域で過ごしてきた為 初歩的な質問でお恥ずかしいのですが 多くのご意見を伺いたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 地震対策していますか?

    先日、日テレで地震の特番をやっていました。 (10秒ぐらいしか見ていませんが・・・) 皆さんは何か備えていますか? 私は、手動充電ラジオ、懐中電灯、救急箱、 水2リットル×3本、カセットガスセット、 カップラーメン適当、お米など各種レトルトパック ぐらい。 タンスは床に備え付けなので、衣類は特にまとめていません。 携帯トイレもないですね。水も量としては圧倒的に少ないと思いますが、保管する場所もないし。 各自治体の防災ページや、ロフトやハンズなどのグッズコーナーは参考になりますが、一戸建てやファミリー世帯向けのアドバイスが多く、ワンルームの私には若干合わない面もあります。 狭いながらも工夫している方、教えて下さい。

  • 災害対策?

    防災に関して最近いろいろでてきてますが、 ※関東圏です。 1.災害用伝言ダイヤル 一部の携帯からは使えないっていうのはどこでしょう? 2.帰宅困難者が帰宅する(徒歩にて)際にある程度決まったルートが既に設定されており、場所によってはトイレ、給水等受けることができる。というような内容をレポーターが実際に歩いてみたのようなニュース(プラワン?)をやっていたような気がするのですが知ってますか? 3.災害に対し準備(心構え)するものとして、 懐中電灯、食料、水、ラジオ、カッパが一般的かと思いますが、その他あったら便利(必要になる)というものはありますか? (手動充電の懐中電灯等は上記に含まれてるものとします。)

  • 震災後災害対策を強化しましたか。

    東日本の震災の後電池や懐中電灯が売れたようですが、 皆さんは災害対策を強化しましたか。