• ベストアンサー

傷病手当金の継続受給について

よろしくお願いいたします。 5月から内臓疾患手術と加療のため一月半入院をしておりました。6月中旬以降会社に復帰しております。傷病手当金を受給できるため、人事部を通し申請を済ませてます。その後7月16日の定期健診で、主治医よりしばらく自宅療養をするよう指示されました。具体的には7月16日(土)から7月いっぱいをメドにするそうです。 そこで質問なのですが、傷病手当金の継続に関し、16日から申請してよろしいのでしょうか?私の会社は週休二日で、翌日18日は国民の休日なので、19日(火)より申請をあげるべきなのでしょうか。長々と恐れいりますがどなたかアドバイスくださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abo55
  • ベストアンサー率56% (228/407)
回答No.1

労務不能の期間は土日祝日も含みますので、16日からでかまわないですよ。(第2回申請の場合でも16日からでかまわないですし) 不安も多々御ありでしょうが、お体を大事に療養くださいませ<(_ _)>

southharbor
質問者

お礼

早速のご回答誠にありがとうございます。 労務不能日というものが、就業日(土日祝日以外の平日)のみ該当するものと思っておりました。 勉強不足でお恥ずかしい限りです。 優しいお言葉感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 傷病手当金受給について

    閲覧ありがとうございます。 傷病手当金支給についての質問です。 昨年の8月からうつで体調を崩し、10月いっぱいまで休職し、その間傷病手当金を支給して頂いておりました。 受診をしながら11月から3月まで復職したのですが、 再び体調を崩し、3月31日に退職しました。 3月26日から31日まで有給消化し、その期間は労務不能とし、主治医に傷病手当金の申請書を書いてもらいました。 協会けんぽに問い合わせると、3月26日~31日までの傷病手当金の申請書と主治医記入の申請書、3月分の事業主記入の申請書も書いてもらい提出すれば 4月1日からも傷病手当金を支給してもらえると言われたので全て提出したのですが、けんぽから音沙汰がありません。 申請したのは、3月26日~3月31日分と4月分です。 8月に休職した際は1週間程度で振込と通知があったので不安になりました。 一度復職しているため、もう傷病手当金は支給されないのでしょうか。 もし支給されない場合、何か協会けんぽから通知が来るのでしょうか。 わかる方、いらっしゃいましたら回答お願いします。 長くなりましたが、閲覧ありがとうございました。

  • 傷病手当金について。

    傷病手当金について。 社会保険での傷病手当について教えてください。 私は、初期の胃癌になってしまい、おそらく入院と療養期間で1カ月半~2カ月ほど会社を休まなくてはならないと思います。 そこで、有給が10日ほどあり、それを全て消化し、その後の療養期間を傷病手当を申請しようと思うのですが、その申請は会社に申請するのでしょうか? それとも自分で社会保険庁などで申請するのでしょうか? 無知過ぎて情けないのですが、傷病手当について詳しくどなたか教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 傷病手当金の受給について

    3月末に婦人科で入院して開腹手術をしました。 現在も自宅で療養しています。 病院からは術後1ヶ月位で普段の生活・就業開始が可能と言われていますが、5月に入ってからも傷口や下腹部の違和感、及び不正出血があった為、現在もまだ就業は開始していません。 6月半ばに外来診察の予定があります。 術後1ヶ月ぐらいとのことだったので、傷病手当金の申請用紙の「病気又はけがの為に休んだ期間」を入院した日(3/22)から4/30として既に主治医にも記入してもらいました。 しかし5/1からもまだ就業しておらず、自宅療養している為、就業できるようになるまでの分を追加で申請したいと考えています。 私としては6月半ばの外来診察までは自宅療養し、その診察結果が問題なければ就業開始しようと思っています。 そこで質問なのですが、 (1)5/1以降の傷病手当金を受給する為、主治医は記入してくれるでしょうか。 (病院としての社会復帰の目安は1ヶ月ですが、それを超えている。) (2)4/30まで記入してもらった申請用紙とは別の申請用紙で申請するのでしょうか。 (記入済みのものが第1回、5/1以降のものが第2回の請求となるのでしょうか。) (3)(2)の場合、1枚の申請用紙(1回の請求?)で申請できる期間は最大どれくらいなのでしょうか。 ご存知の方、ご教示お願いします。

  • 傷病手当金を受給するにあたって。

    5月末から婦人科系の病気で休職おり、 勤務は時給で社会保険加入しています。 5.6月はかなり体調が悪い日が続いたの ですが、7月前半は体調が悪くない日も ありました。 傷病手当金を申請できると会社から 言っていただきまだ申請はしていませんが 6月分の傷病手当金申請書は病院で書いて 貰いました。 医療費がかさみ、経済的に厳しく、 7月3.4日に合わせて1.2時間ほど、 家でできる男の人とお話をしてお金を得る バイトをして6000円ほど先日振り込まれて いました。さまざまなサイトで調べたり しましたが、、 この場合傷病手当金申請をしても 労務可能と見られ申請できないのでしょうか。。 それか7月分は申請しないでおこうかとも 考えているのですが、会社にバレたり してしまうのでしょうか、、 よろしくお願いいたします。

  • 傷病手当金受給に関して

    現在椎間板ヘルニアにて自宅療養を医者から言われて安静にして います。務めている会社で社会保険に加入しています。 先月1ヶ月分は会社で考慮してくれて年次有給を使えるようにし てくれました。当社の給料体制は16日からの1ヶ月で、3月1 6日からは欠勤になってしまいます。3月16日からで傷病手当 金を申請しようと考えているのですが、闘病した日から申請すべ きなのでしょうか?それとも3月16日からの申請でいいのでし ょうか?

  • 傷病手当金の継続?について

     傷病手当金について教えてください。就職しているときに病気になり傷病手当金を受給しました。そしてその病気を療養中のまま退職となり健康保険については任意継続に切り替えており継続して傷病手当を受給しています。後2ヶ月で受給期間は切れるのですが、不幸なことに最初傷病手当を申請したときとは別の病気で入院になってしまいました。この場合、新たな疾病として傷病手当金を申請することができるのか?(後の頃の2ヶ月の傷病手当を受け取れば終了なのか、今回病気になって入院した日から4日目以降の申請になるのか?)任意継続保険の場合でも、新規に傷病手当の請求はできることは承知していますが、このよう場合は制約等があるのでしょうか。よろしくご教授願います。

  • この場合 傷病手当金は受給可能でしょうか?

    現在 精神疾患の為に休職しその間は『傷病手当金』を受給して 何とか生活をしてきました。しかし あと少しで傷病手当金受給期間が終わる(満了の1年半)のですが まだ働ける状態までに治っておらず 主治医からも先日の診察時に 『仕事復帰までは まだかかるし いつ復帰出来るかのメドさえ立てられない』と言われ とてもショックでした。もうすぐ 受給も終わり 収入がゼロになることへの不安は 発病してから毎日毎日抱えて過ごしてました。それがキッカケで自殺を図ったこともありましたが その頃よりはマシになってます。傷病手当金の申請書には『パニック障害』と病名が書かれているんですが 実際には あれこれとあって『うつ病』が一番大きいと思います。そこで 今までの申請を切って 新たに『うつ病』と病名を書いた申請書であれば また受給が開始されますでしょうか?実家にも問題があり 自活を強いられてるので 経済的に支援してもらえる人はいません。どうか いい方法がありましたら お答え願います!

  • 退職後の傷病手当金継続給付について

    3月中旬に自己免疫疾患にかかり入院。5月31日に退院しました。 6月24日から復職し、現在に至ります。 3月~6月23日までの傷病手当金は受給済みです。 多少無理して復職したため体調も万全ではなく、7月の外来受診時に主治医より、休職するか退職するかして療養に専念したら?と言われました。 3ヶ月半も休んでしまい会社には迷惑をかけましたし、8月で現在の派遣契約が満了になるので、それまでは追い込みで忙しく人出が足りないとのことで、8月いっぱいは何とか仕事を続けることにしました。 現在、勤続2年8ヶ月の派遣社員で、有休残5日です。 8月いっぱいは出勤し、9月に有休残5日を消化(退職日は9月6日)。 9月7日~30日の期間で傷病手当金を申請するつもりでいました(あくまでも、医師がこの期間は労務不能だったと判断すると仮定してのことです)。 はけんけんぽのHPを見る限り、退職後の傷病手当金継続給付の要件を満たしており、受給できると思うのですがどうでしょうか? あるいは、8月21日~27日までに有休残5日を消化し、28日~30日は欠勤した方が確実ですか? その場合、欠勤日が少なくて給料の方が傷病手当金より多くなって、不支給となりそうですが。 ちなみに、今でも物が二重にみえる状態(複視)や身体の強張り感、両手の痺れといった症状が残っており、復職してからも体調不良で度々有休を使用しています。 他の掲示板で質問したところ、7月の時点で医師から休むように言われていたのに、現状、就労できているなら傷病手当金の申請をするのはいかがなものか?と言われてしまいました。 確かに度々休みながらも働けてはいるので、そう言われてしまうと申請自体を悩んでしまいます。

  • 傷病手当金の申請&受け取りについて

    はじめまして。 2月より休職中ですが、引き続き3月も休職を延長することになりました。傷病手当金を1ヶ月分ずつ受け取りたいと思っていますが 申請は1ヶ月ずつできるのですか? 傷病手当金支給申請書の「療養のために休んだ期間」を1ヶ月(2月分)とし、再度申請書をもらって3月分の申請をしても、手当金は受け取れるのでしょうか。 会社の人事は、休職期間終了後に申請しないと全額(給料の6割ですが)受け取れないと言っています。 つまり、私の休職期間が3月で終了(完了)したなら、その後申請しないといけないとのことでした。 教えてください。お願いします。

  • 傷病手当について

    傷病手当について教えてください。 現在、自律神経失調症で休職中です。 8月から休職しているため、すでに1回目の傷病手当は申請中です。 まだ傷病手当は出ていないのですが復帰の目処がたたず、外出もままならない為、退職を考えています。 (1)この場合、退職日までの申請はできるのでしょうか? 1回目は8月13日~9月20までですでに申請済み。 2回目として9月21日~退職(予定としては15日~20日までに退職を希望しています。)する日までを申請しようと考えています。 (2)退職日までの申請をするにあたって、やはり申請書は派遣会社に事業主の所を記入してもらう必要があるのでしょうか? [復帰しろとしつこく言われているので、できればあまり関わりたくないという気持ちがあります。] 社会保険に加入しておりますが、加入期間は10ヶ月です。 任意継続などは今のところ考えていません。 派遣会社に問い合わせても社会保険に直接聞いてくださいとの回答だけなので困っています。 (3)また有給を一度も使わずに残ったままなので、できれば有給を消化したいと思っているのですが休職しているのに有給を消化したいというのはやはり図々しいでしょうか?