• 締切済み

大好きな彼と別れることを決心したのに・・(長文です)

noname#144753の回答

noname#144753
noname#144753
回答No.5

#1ですが 喧嘩の原因が暴力と家事の協力がないということをお聞きして、私の最初のアドバイスは大きく変わります。 典型的なDVの男と女に見えます。 DVについては色々なサイトがありますので検索してください。 #3の方が言う通りだと思いますよ。 叩かれたら痛いでしょう。 そんなことは我慢しなくてもいいことですよ。 仏の顔も三度と言います。 そろそろ決心された方がいいのではないですか。 私が親でしたら暴力は許しません。

noa24
質問者

お礼

2度のアドバイスありがとうございます!! そうですね・・・くだらない喧嘩がほとんどですが、今回私が別居を選んだ理由は“暴力と家事の協力がない”事が大きな理由ですね。 叩かれたら痛いです。。。顔よりも心のほうが・・。 今回が3度目。もう次はないです!!次暴力があったとしたら終わりです!! 補足を読んでいただいて更にアドバイスいただけた事に感謝しています。ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 婚約中の同棲解消

    婚約中で夏から同棲している彼がいます。 お互い25歳です。 彼の仕事の関係で地元から新幹線で三時間の所で住んでいます。 まだ同棲はじてめからまだ3ヶ月なのですが その間に3回も もう気持ちがない等 別れ話になっております。 大きな喧嘩をして言い合いになると 上記の事を言われます。 私もこのままではいけないなと思い 先日喧嘩をして別れ話になった際出ていけと言われたので 覚悟を決めて軽く荷物をまとめて 出ていこうとしました。私は離れるのは悲しいし泣いていたのですが彼は出ていく直前まで 感じの悪い対応でした。 なので最後くらいは仲良くお別れしたいと言うと 抱きしめられ、結局その後彼は正気に戻ったようで 二人で頑張ろうと言ってきました。 私も好きなので一緒にいたいのですが これから先何度もこうゆうことがあると考えると このままでいいのかわからなくなります。 何故好きなのにそういう対応をするのか聞くと その時はそう思った。と言います。 私も好きなので離れたくはないのですが このまま同棲していてもいいものかわからなくなり 同棲解消して一度地元に戻って遠距離で付き合い 1、2年後にまた一緒に住みたいと感じているなら 同棲し直すという形をとるべきなのか このまま同棲しているべきなのか なにが一番いいのか、、、、。 みなさんのご意見ください。

  • 不安です

    私23歳、彼氏28歳。 付き合って8ヵ月、結婚前提で同棲5ヵ月。 喧嘩は月2回ほど、大喧嘩になると彼氏から別れ話もありました。 付き合い初めは、喧嘩や不安になるたび別れ話をされました。 妊娠と流産を経験しましたが、それからは別れ話をされる事は無かったんです。 結婚に向けて軽く準備や、将来の話も広がり、楽しみだねとお互い言い合っていました。 ですが今月、大喧嘩をし冷めたから同棲やめたいと言われたので、嫌だとか言わずわかったと言いました。 ですが次の日に、まだ同棲続けるといい、2日後には好きだと言ってくれたり、自分からキスもしてくれ、楽しい事は一緒に共有してくれました。 で、その2週間後にちょっとした疑惑が出て喧嘩っぽくなり、それは私の勘違いだったのですが、1人になりたい…という事で別れを受け入れました。 今までの別れ話は私が引き止めてましたが今回、引き止めませんでした。 それで彼氏がまだ居るというので、まとめた荷物は元に戻しました。 1人になりたかったんじゃないの?と聞いても、うーんと言うし。 別れるのに冷静だねと言うと、そんな事ないよって言っていたので、私を好きなんだろうと思います。 初めての事たくさんしたし、情なんでしょうね。 でも、また同じ繰り返しになると思う、と言われました。 少し前の大喧嘩から、結婚、子供、未来の話はしなくなりました。 私は聞きづらいし言いにくいので話ません。 私との未来が見えないのかなと思いました。 私は結婚はしたいなと思うし、彼氏の子供が欲しい。 喧嘩にならないようしていますが、お互い穏やかな性格ではないので、言い合う事もあります。 楽しい事、おいしい料理を食べる事などは、共有したいと思ってくれてるのですが、前に比べると愛を感じず寂しいです。 どうしたら、前のように愛し愛されるようになるでしょうか????

  • 彼と別れる決心がつきません

    23歳の学生です。 一つ上の彼とは、もうすぐ4年の付き合いになります。 4年間ずっとラブラブだったわけじゃないし、別れようと思ったこともあります。 基本的にお互い思ったことが態度に出やすいので、ケンカも多いですが、一番安心で出来る人で大好きなので、これからもずっと一緒に居たいと思っています。 最近はお互い大学院に入って勉強も忙しく、もうすぐ就職活動も始まるので、メールもほとんどしないし、週に1回会う程度です。 それでも毎日電話で少し話したりしているので、忙しいんだから仕方ないだろうと思い、特に不満もありませんでした。 しかし最近彼が、バイト先の塾の生徒と二股?浮気?をしているようなのです。 彼は否定していますが、仲よく歩いている所を見た友人がいたり、「一番大事」や「かわいい」など生徒以上の関係のメール、遊園地に行く約束をしていたりと、怪しい行動ばかりです。 4年も付き合っているので浮気の一つぐらい見逃してあげたいのですが、彼がどうしても認めないので余計に腹が立って、別れ話をしました。 すると泣きながら「別れたくない」と言われ、結局「個人的なメールはやめる」ということで許してしまいました。 それから彼は「もう本当に私が嫌なことは全部しない」と言っていますが、許すと言いながらイマイチ信じれません。 彼は私が信じていないことが不満らしく、笑いながらでも「女子高生と付き合ってんもんねー」なんて言うと激怒してきます。 なんだか、「認めてない=俺は悪くない」と思っているようで、私もイライラして、最近はケンカばかりです。 このままではよくないと思い、何度も話し合おうとするのですが、「しつこい」と言って全然話し合ってくれません。 今の関係のままでは、私も彼もモヤモヤした気持ちで付き合っていかなければいけないので、別れた方がいいと思うのですが、4年も付き合っていて私も彼が嫌いなわけじゃないので、きっぱり別れる決心がつきません。 決心がつかないなどと甘えたことを言わないでキッパリ別れるべきか、もう一度彼を信じてみるべきか、意見を聞かせてください。

  • 彼の行動は??(長文ですがよろしくお願いします)

    数日前に『彼を引きずってしまう』で相談した者です。 30歳の彼(私27歳)と2年半付き合ってきたが、彼の我侭が原因で喧嘩ばかりしてきました。『彼と結婚しても幸せになれるのか?』など付き合っている最中は思っていたのですが、数日前に喧嘩をしてお互い喧嘩に嫌気がさしていた事もあり彼の方から別れ話がでました。別れに直面した時に私の中でどうしても一歩が踏み出せず『私は別れたくない』と言ってしまいましたが彼の方は『俺は1人でいたい。色々考えたい』など言って私の気持ちは受け入れてもらえませんでした。でも『私の気持ちはまだスキだから』などと言って別れたような、別れてないような状態が続いています。 こんな気持ちをどうしたらいいかココで相談したんです・・・ 彼は『今は1人でいたいからより戻すことはない』と言うのですが今までの付き合いと変わらずメールをくれます。毎朝同じ時間帯にお互い起きるのでどちらか先に起きた方が電話で起こす事もしています。 仕事のただいまメールやおやすみメールもきます。 昔からそう言ったメールでもラブラブするようなメールはきてないので『でわ。寝るm(__)m』などといった感じ。 理由を問いただすと『お前煩いから』などと言いますが、自分から別れを言ってきたのに煩いなら余計メールだって途絶えると思うのですが・・・何故彼からそう行った行動を見せるのでしょうか? 多分私が『メールしなくていい』と言えばしないと思います。 でも、私はスキだから立ちきる事がまだできず彼の行動も受け入れてます。が・・・彼としてはどう言った気持ちでメールしているのでしょうか? 煩いと言われてもそれが原因で喧嘩した事はなかったですし、別れ話の時に『メールとかないと寂しいし…』などと私は言ったけれど別れたい相手にわざわざメールなどするでしょうか? 彼の気持ちがわからないのです(>_<)いったいどういった事でしょうか?

  • 決心のつかない優柔不断な俺 

    付き合って1年のバツ1の4歳年下の彼女がいます。 お互い長男33歳(自営)長女29歳(1人っ子)です。 彼女は持病を持っておりましてそのことは私も承知の上でお付き合いしました。 しばらくして彼女の気持ちを知りながら私がはっきりと結婚の意思表示をしないまま今日までずるずると来てしまいました。 すると先日どうして私の気持ちを知りながら何も言ってくれないのといわれました。彼女が”私から聞かないと話してくれないのでは不安で仕方ない”って。”そういうことに気がつくのが鈍過ぎるって。” 普通なら大切に思っている人と一緒にいたいと思うのが本当なのでしょうがなぜか結婚に踏み切ることができません。 そうこうしているうちに先方からしばらくお互い距離をおきましょうってメールが・・・(別れを決めてしまったのかも)私も仕事でいろいろ落ち込んでいたので内容を悪いほうへ解釈し、しばしそうしましょうとなりました。 今現在私は彼女のことをどう思っているのか結婚することの意味も自分でもわからなくなってしまっています。 これはただ単に今の生活から新たな出発することができない現実逃避からなのでしょうか?

  • 婚約破棄になりますでしょうか?(長文です)

    始めまして。よろしくお願いします。自分は34歳男です。付き合ってた彼女に、先日ふられました。 理由は度重なるケンカの時の私の言動と、彼女に好きな人ができたということでした。 元々、私たちはお互いに別々の家庭を持っていましたが、とあるきっかけから、肉体関係を持つようになりました。2人共同じ会社で働いており休みが合う日には、堂々と外も歩けないので、会う場所はいつもラブホテルでした。もちろん毎回、関係をもちました。そうゆう関係が約半年間続いた頃、お互いに家庭もうまくいってないこともあり、一緒になろうという話しが出始めました。 2ヵ月後、私は彼女の事とは別の理由で実家に戻り、別居を始めました。その間も彼女とはずっと関係はつづいてました。そのうち、彼女が結婚をもちかけられました。私は、彼女に子供をおいてくる事を条件に了解しました。というのは、私も彼女と同じ年代の子供がいたため、自分の子供を見ないのに彼女の子供を養う見る事はできないし、つらいからでした。 離婚には、かなり悩んで考えましたが、お互いに一緒になると決意し離婚しました。 翌月、彼女も離婚し2人でアパートを借りて同棲を始めました。入籍は、彼女が離婚した直後という事もあり、半年後にするという事で2人で新たに気持ちを確認した上で結婚を約束しました。 アパートの頭金や家具等は、彼女はほとんど貯金がなかった為、ほぼ私がそろえました。 最初の頃は、周りに後ろめたさもあり、なかなか市内では一緒に歩けなかったりしましたが、それでも幸せでした。  しかし、8ヶ月くらいすると、彼女がやっぱり子供と暮らしたいと、話し合いもあまりしないうちに、半ば強引に別の場所に(子供の学校近く)に部屋を借りて住み始めたのです。  私は、当初と約束が違うだろと、言いましたが受け入れてはもらえませんでした。それでも、私は彼女が好きだったので、最終的には了承しました。  そして、彼女の借りた部屋に一緒住む事になりました。 ほどなく些細なことでけんかをするようになり。私もいつの頃か、約束が違う事と離婚してから2年以上経つのに、毎回曖昧な返事で、一向に籍を入れようとしない事をケンカの度に言うようになりました。  そのうち、ケンカの度に彼女が別れる!とか結婚もする気もない!と言うようになりました。自分も、話が違いすぎる事に腹をたて、離婚した事に対する責任や最初に2人で住み始めた時にっかった費用を彼女に言うようになりました。 それでも、お互いに謝罪しあいながら仲直りというのを何度も繰り返してました。しかし、先日のケンカで彼女は、もう私とは一緒にいたくないから、出て行ってと言い出し、私も言い過ぎたことに対して謝罪しましたが、全く修復できない状態になってしまいました。  3日間話し合った結果、彼女には別に好きな人がいる事と、もう私には少しの気持ちもないからどうしても別れたいと言われました。 私は、すごいショックを受け同時に、彼女に対して裏切られたという気持ちでいっぱいになりました。 もちろん、怒りもこみ上げてきましたが、それでも彼女がどうしても好きでもう1度やり直そうと言いましたが、絶対無理だし、その別の男性への想いが大きすぎて、私には一切気持ちがない事を再度伝えられました。  ショックが大きすぎて、どうしたらいいかわからなくなると同時に、自分が捨てた家族に対して申し訳ない気持ちや、自分に対しての嫌悪感でいっぱいになりました。  そして、落ち着くと今度は彼女に、慰謝料を払ってもらいたいと思い始めたのです。 自業自得なんですが、私の元嫁は再婚してしまい子供に会えない状態で、彼女は子供と一緒にいれる状態にとても、不公平さを感じてます。 ここでの過去の質問を見ましたが、同じ内容の事が見つけれません。  私の場合は、相手に慰謝料を請求できるでしょうか? 現在、私が実家にも入れてもらえず、(離婚して彼女と一緒になった為)また、突然の事で新たに部屋を借りるお金もなく同居中ですが、相手は1日も早く出て行ってといわれてます。(別れ話をしてから現在4日目です。) 都合のいい話ではありますが、どうしても納得できず、つらい気持ちの毎日です。みなさんの意見が聞きたいです。

  • 結婚を決めるには?愛と情の違い(長文)

    私(28)は、交際一年8ヶ月、彼(45)の実家での同棲一年近くの彼が居ます。 結婚を考えての同棲をしていますが、同棲を続けていいのか悩んでおります。 昨年末、彼が携帯サイトで女性にメール(内容「足跡ありがとう、メール待ってます!」)をしてた事をきっかけに、浮気を疑ってきました。彼に愛されてるのか不安になり自分から別れ話を10回以上しましたが、私から戻りたいと話してきました。 本当は好きだからです。 昨年4月に別れ話をし実家に帰った時は、彼から同棲はやめようと言われたのに、二ヶ月程私から戻りたいという話をしており、決まらない為「交際はやめて友達になろう」と話すと「同棲する」と彼が言ってくれた事もあります。しかし、二ヶ月程の間にメル友掲示板、不倫掲示板を彼が見ていた履歴がありました。 私は何度も、不安にならない、と言うのに不安になってきました。 ですが、最近は、不安になる事が減りました。 数ヶ月前、「彼と出かけても優しくされない、レス半年程、意地悪な冗談を言われる」事が嫌で本気で別れ話をした時から、冷めた気持ちが自分の中にあると感じます。 彼にはまだ、「結婚は一生もので、他の女の人とは仲良くできないよ、でもいいの?本当は好みはわたしではないんじゃ?浮気するなら無理」などと不安になると話してしまいます。 以前は2、3日おきくらいに話す、不安だと不機嫌になる、などしていました。 彼は「 重たい。壁を感じる。先が考えられなくなる。結婚を考えられなくなる。まだまだだめだ。でも居なくなると寂しい。」と言っています。 先日、また話してしまい、「レスが治らない、意地悪な冗談を言われるのが嫌」なので「同棲続けるか考えて欲しい」と伝え、7日に結論を出してくれるよう伝えました。 本当は、私が不安な話をしなくなることで、レスが治り、彼も結婚を考える事が可能になるかもしれないので、確認する為同棲をしてたので、続ければよかったかもしれません。 彼は、友人と出かける時やのみにいくときは私に良いか聞いてから行く、など完璧ではありませんが不安を解消する行動をとってくれます。 私は一年近く、不安で働いていません。 本当はカウンセリングを受けた方がいいかもしれませんが、お金がなくてしていません。お小遣いは彼から貰っています。また、彼の母の気持ちを汲み、3月位までに結婚するか決めてほしいと伝えてます。 私が不安だという話をしなくすることは可能かと思っています。改善してきているからです。 ですが、同棲を続けて良いのか分かりません。今彼も考えてくれていると思います。 私は、父が浮気し離婚しており、浮気されるなら結婚をしたくありません。 彼は、「結婚したら他の女の人と浮気はいけないとわかってる。」と言いますが、結婚には不安を感じているようです。 私も、一時的な気持ちで一生愛する、と思って結婚したら、何年も経った頃、「こんなはずではなかった、こんな人と思わなかった、他の人が好きになった」と思い、浮気されたり冷たくされたりしないかと怖いです。 私は、彼が好きですが、先日彼の知り合い含め出掛けた時、「彼が大好き、彼しかいない」と思ってたにも関わらず、「他の人でも私を好きになり魅力的な人なら、私はいいのでは?」と思ってしまいました。 それでも別れてないのは、「私の裏表を理解して共にいてくれるのは彼しかいないのでは?彼と離れるのは寂しい。良いところを知ってる。好きだと思う」からです。 でも、内心情なのか?とも思います。 彼にも、私のように、後から本気で好きか分からない状態になってほしくありません。(女性に弱いからです) このような状態にありますが、私達は愛しあってるのでしょうか? 同棲を続けて良いのでしょうか? 結婚を決めるにはどんな事を考えて したらいいのでしょうか?(一緒に成長しよう、という気持ち、など)

  • 結婚が不安です(長文ですみません)

    もうすぐ結婚予定の者です。お互い30代後半ということもあり、付き合って1ヶ月程でプロポーズされました。彼は私に好意を抱いてくれましたが、私は当時体調が悪く今の仕事を一生続ける自信がなかったため打算でOKしてしまいました。見た目は全く好みではなかったのですが、いい人そうだったので好きになれるかもしれないと思っていたのです。 でも結婚の話が進むにつれ、気持ちがついていかなくなりました。以前付き合ってた人のことを思い出したり、結婚の準備もする気がなく、憂鬱でしょうがありませんでした。正直に彼に自分の気持ちを伝え、何度も話し合いました。最初は単なるマリッジブルーだと思ってましたが、会うたびに別れ話になり、とうとう婚約解消しようということになったのです。しかし私の親にその事を伝えると、動揺のあまり体調を崩してしまいました。 私は自分のせいで親を苦しめてしまったことが辛くて、もう一度彼と頑張ってみることにし同棲を始めました。同棲をすれば、もっと彼のことを好きになれるかもしれないし、家事をしてれば余計なことを考えずに済むと思ったからです。先日両親が様子を見に来ましたが、予定通り結婚することにして、もう迷わないと心に決めました。 しかし結婚の準備等で忙しくなるため、一旦同棲をやめて結婚の準備に専念したいと彼に申し出たところ、「いつも自分から言い出した事をすぐ途中でやめる」と彼に責められました。私は仕事と家事の両立が大変で、そのことを彼が理解してくれないことが悔しくて、大喧嘩してしまいました。彼は私の態度にショックを受けたようですが、結婚は予定通りしたいと言ってます。しかし私はお互いの価値観や本質的なところが合わない気がしてきました。例えば、彼は性欲がありますが、私はあまりしたくありません。喧嘩の後に、いつも彼がエッチをすることで丸くおさめようとするのが気に入りません。一緒にいてもあまり楽しくないし、エッチをすることでしか間が持たない感じです。 自分の年齢のこと、親のことを考えて我慢してますが、このまま結婚してしまうことが不安でしょうがありません。この結婚を逃したら、もう二度と結婚できないような気もするし、子供を産むなら最後のチャンスとも思ってます。すべての条件を満たす事は無理とわかってるつもりです。どうか皆様のアドバイスお願いします。

  • どうしても彼の事を引きずってしまう。

    9月頃彼と喧嘩をして別れ話になりました。 彼30才私27歳で2年5ヶ月位付き合ってました。 私達の付き合いは喧嘩が耐えず、私にも寂しがり屋なだけにダメな点はあったにしろ皆、口を揃えて『アイツ(彼)は我侭だ。よく耐えてるし尽くしてあげてるよね。』といわれる程彼は我侭で彼自身も自分の我侭を認めてるといった感じでした。 別れ話になる前は『きっと結婚しても私が辛いだけだろな~このまま付き合ってっても幸せって思えるのかな?』なんて思ったのですが・・いざ別れに直面するとどうしても別れられません。 彼の方は『今は一人でいたいから』など言ってよりを戻す気はまったくありません。 私が別れたくないので引きとめてるといった感じです。 一応『ただいま』メールとかは彼からもきます。 来る理由も『メールしないとお前うるさいから』と言いながらもメールはくれるし会ってもくれるのですが彼の気持ちは一人でいたいの一点張り。今は付き合ってるの?って感じでダラダラしてます。 私が連絡しなくていいから。って言えばこのまま終ってしまうのはまちがいないです。 私自身もただ寂しくてこんなに引きずってるのかもしれませんが彼といるとお互いに気を使う事がなかった。反同棲をしていたため家族のような気持ちでいられた事、彼の遠い実家まで連れて行ってくれて親とも会っい正月は彼の親と一緒に旅行までした事とか思い出すとどうしても引きずってしまいます。 よりを戻したい気持ちが今はどうしても強いです。 こういった場合どうしたら良いでしょうか?

  • プロポーズから10か月。進展なし(長文です)

    付き合って4年半の彼氏がいます。 彼のご両親・祖父母(田舎)へも挨拶を済ませてます。 私の両親には私がバツ1ということもあり、はっきり結婚が決まるまで父親には会わせるつもりはありませんが母には会っています。 今年の4月にプロポーズされ、来年結婚しようといわれましたが、 同棲生活がその頃から始まり、仕事と趣味(半分仕事のようになってきているように思います。)に本格的に力を入れだしたように思います。 私があまり感情を表に出さないことや、(特に愛情表現)会わないでいても何も言いませんし自分のぺースを崩すことがなく、感情的になることもないので、寂しさから彼が浮気。 許すのか許さないのかさんざん悩んだ挙句自分にも非があったことを反省し(彼に愛情を注いでいなかった)やり直すことになったのが昨年1月。 4月にプロポーズ(それまで何度かプロポーズがあったのですが私の事情で引き延ばしてきました) そして現在、一緒に住み始めてから急に仕事・趣味を優先するようになり、今まで何も言わないことが愛情がないように感じられて寂しかったのか、それも浮気の原因だったのかと思い、『あんまり出て行ってばっかだと寂しいよ』とか言うようになると・・・・ 『信じてないのか』とか『自由にさせてほしい』・・・になります。 浮気の罪悪感からだと思いますがけんかなどになると『私に気を使う。結婚してうまくいくのか』という理由で別れ話にまで発展します。以前から別れ話をよくされていて止めたこともなかったのでほっておくと彼から3日以内に連絡。復縁がよくありました。過去3年間は別れ話になって私から連絡したことは1度もないです。しかしそれも反省し彼が別れ話をした時は『私は別れたくないよ』という言葉も言えるようになりました。私が何も言わず、私のペースで彼との付き合いをしているとさみしいと浮気。彼に出来るだけ生活ベースを合わせ、愛情表現を心がけると別れ話の頻度が増える。(昨年1年で10回はあったと思います。疲れます。) どうすればいいのでしょう? 私も彼も33歳。 私としてはもう早く結婚したいのですが。 彼がマリッジブルー??? どのように接していけば結婚までスムーズに進むでしょうか。 趣味の時間・実家に帰る・付き合い・仕事などで同棲しているといっても帰ってくるのは週4日くらいです。それも帰宅は夜中です。 それとも結婚する気持ちが冷めていったのでしょうか?