• ベストアンサー

英会話を習いたい

neos1031の回答

  • neos1031
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

はじめまして。 私は英語を独習して英検準2級を取りました。 しかし、それ以降は英検を取ろうと思いませんでした。 それは、所詮資格などというものは教科書の丸暗記が全てであり、 英単語や熟語を沢山暗記することと 英語力の高低は全くの別問題であるからです。 事実、英検2級を持っていても英語が全く話せない馬鹿は 世の中に腐る程います。 あなたが英検準2級を取る目的は何でしょうか? 単純に準2級の次に2級を取って資格を増やしていけば 進学や就職に有利になるというだけの安易な考えを お持ちでしたらば早急に改めるべきだと思います (ちなみに私は英検2級を取らずに外国語大学に進学しました)。 何故ならば、就職面接で「資格を沢山持っています」という 厨房なアピールをして入社してくる香具師は例外なく全く使えない 100%DQNばかりだからです。 私は現在システム開発の仕事をしておりますが、 日本語の情報がない場合、英語の洋書やWEBサイトなどを読んで 必要な知識を習得しています。 そして、この様な場合に必要となる英語力は大体英検3級程度で十分です。 それが何故だかお解かりですか? 英語圏のUSAは脳天パーばかりで自国に英語をまともに話せないDQNが 満ち溢れ、成人の2割は文字の読み書きが出来ません。 この様なお粗末な国では大学で教える英語の授業が 日本の高校と同程度である為に、必然的にこの国の野蛮人どもが書く 書籍の文法的なレヴェルは英検3級程度で十分になるのです。 それから、 > ECC・イーオン・ノバどこがよいでしょうか この質問に対して答えておきましょう。 どこも良くありません。 これらのスクールでは、自国に英語をまともに話せないDQNが満ち溢れた USAの野蛮人どもが、低俗な言葉しか教えてくれないからです。 ちなみにこれらのスクールで働く戯けのアメリカ人は 英語の文法がわからずにドイツ人に教えてもらっているという話を 聞いたことがあります。 それから、これらのスクールは所詮金儲けが全てです。 もしこれから英語を勉強しようと考えている全ての人達が 私の様に独学で英語を習得してしまうと これらのスクールは倒産します。 そうならない様に、これらのスクールでは生徒が英語の学習で 自立出来ない程度の授業をして、 少しでも長く金蔓を確保しようと考えています。 ですので、あなたが本気で英語を習得したいと思うのであれば 個人で英語を教えてくれる外国人を探すことをお勧めします。 最後にもう一つ。 英会話の「NOVA」はスペイン語で「行くな」という意味ですのであしからず。

nanako23
質問者

お礼

回答頂き有難うございました。色々な人の意見を聞き、CDでまず、自分の耳を慣らしていこうと思います。

関連するQ&A

  • お勧めの英会話スクールは?

    前々から英会話を習ってみたいと思い、先日からECC、イーオン、ジオス、NOVAのどれかに絞ろうと体験入学や説明会を聞きに行っています。「英会話スクールじゃぱん」というサイトも発見し、そこでの意見を見たりし検討しているのですが、やはり何処がどういいのか、悪いのかなどよくわかりません。 ECCやNOVAのようなフリータイムはいいなと思うのですが、続けていけるか心配なので、今のところジオスかイーオンのどちらかにしようと思っています。 もし通っていらっしゃるお方がいれば、どんな感じで授業が進んでいくのかなど教えて欲しいのです。 私の英語のレベル的にはジオスもイーオンも下から3前後のようで、私としては日常会話である程度意見を返せるようになりたいと思っています。(現在は単語でしか返せなかったり、言ってることが分からず、「I don't no...」と返すか、言っていることが分かっていても返せない状態です。) 自己学習をしないと伸びないのは有ると思うので、それを除いた視点での意見を頂ければ幸いに思います。

  • お勧めの英会話教室

    巷には多数の英会話教室があります。 皆さんのお好みや経験でお願いします。 お勧めの英会話教室は何処ですか? イーオンとかジオスとかECCとかノバとか

  • インターネットで英会話

    私は今、インターネットで英会話を習っています。イングリッシュタウンっていうんですが、まだ習い始めてから あまりたってはないんですが、かなり授業も受けて だいたい自分がどのレベルか解ってきたんです。  はっきりいってレベルが高すぎました・・・。 私は、高校ぐらいの英語力しかないため、先生がしゃべってみえる事が半分も聴きとれないです。 もっと簡単なインターネットの英会話塾がないものでしょうか? ノバとかイーオンとかでは習っていたんですが テキストが高度すぎて、簡単な質問も理解できていないです。  みなさん知りませんか? ないかな・・・。

  • 英会話スクール

    英会話スクール(ジオス、イーオン、ECC)の先生の経験がある人に聞きたいです。 いま、アメリカに留学してまして帰国後、教えることが好きだし、英語を話すことが好きなので、そのような英会話スクールの講師として働こうかと考えているのですが、そこでいろいろ尋ねたいことがあります。 1. 仕事はどうですか? 大変ですか? でもやっぱり楽しいですか? どんな仕事ですか? 2. 私は英検、高校中学でやる様な英語は実際にこちらで使われているかというとそうでない時がけっこうあるので、ほんとにテスト向けの英語というような感じがしまして、正しい文法などを習うにはいいのですが、「英会話」の勉強としては、不信をかんじるのですがそのような、古典的なテスト向けの英語も教えたりするのですか? 3. ティーチングの講習が採用後にあるらしいのですが、それでティーチングのスキルはつくのですか?どのようなことを研修するのですか? 4. みなさんどれくらいの英語力ですか?というのは、いくら英検やTOEFLのハイスコアを持っている人でも、それがスピーキング、発音にも比例するとはかぎらないじゃないですか?やはり、先生となると、文法はもちろんspeaking, listening, reading, writing, すべて完璧が必須なんですか? 5. 最後にどうすれば、先生になれますか? みなさんのいままでの経験から聞かせてください。 ありがとうございます。

  • 英会話学校

    英会話を習い始めたいと思っているのですがどこの何を選べばいいのか迷いあぐねています。いま、大学2回生で1年間の留学経験もあるので日常会話程度はこなせますが、就活で誇れるほどの実践力があるとは決して言えず‥。NOVAやECC、イーオンといったCMでもやっているような大手のほうがやはりいいのでしょうか。関西圏でお勧めの学校ご存知のかたいらっしゃったらそれも教えていただきたいですm(__)m

  • 英会話(現在NOVAもしくはECCなどの英会話教室に通っている方教えて下さい)

    私は4月から高校3年生になります。 現在NOVAに通っていてレベル4です。(英検は2級です。語彙力に自信は全然ありません) このままだと今年の夏で契約が切れます。 とりあえず、今の契約いっぱいは、続けようと思っているのですが, NOVAのテキストは、どうもビジネス中心で、高校生の私には合っていないように思え、辞めるか続けるか悩んでいます。 入学時にテキストをまとめて3冊買うように勧められ、このまま辞めると1冊無駄になってしまうので、それも、もったいないように思えます。 NOVAを辞めるとしても英会話は続けていたいと思っています。 ですが、受験生でもあるので、 NOVAのように、予約制のレッスンが良いのではないかと思っています。 少し前までは、ECCをやっていました。(ジュニア~英会話 を、日本人教師の自宅で。)その時は、本当に良い先生に教えて頂けたので成長できました。でも、今の私が通いたい英会話教室の条件としては、予約制であることと、教師がネイティブであってほしいこと。そして、やはり良い環境で生きた英語が学びたいです。 ECCにも予約制のレッスンがあると知りましたが、レッスン内容はどのような感じなんでしょうか? NOVAとの差などを教えて頂きたいです。 それから私のレベルや条件に合っていそうな教室やオススメの英会話教室がありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 英会話が必要になりました

    突然、英会話のスキルを求められました。 当方は受験用の英単語しか勉強をしたことがありません。発音もリスニングもまるでだめだと思います。 どんな本を買って、どんなことから勉強したらいいでしょうか。 自宅以外ではとりあえずNOVAやイーオン考えています。でも、教室に入っていきなり外人としゃべらなくてはと思うと引いてしまいます。

  • TOEFLの勉強は英会話スクールに行くべきか

    米国留学希望の者です。TOEFLの勉強を始めたい思うのですが、英会話スクールに行くべきか迷っています。 普段、英語のインプットは自分でどんどん進めることができますが、アウトプットの機会はほとんどありません。 アウトプットの機会を作るために英会話スクールに通った方が良いのかどうか迷っています。 英会話スクールのTOEFLクラスは独学のみに比べどうなのだろういうことも知りたいです。 また、英会話スクールはECC,ジオス,イーオンなど色々ありますが、もし行くとすればどこが一番オススメなのかも教えていただけたら嬉しいです。 ちなみに高2です。 英語力は英検2級をほぼ満点で通過した程度です。 将来、アメリカの大学院に留学したいと思っており、TOEFLスコアがネックにならない程度には英語力をつけておきたいと考えています。 よろしくお願いします。

  • 英会話

    英会話を習おうと思っています。 NOVAやイーオンなどいろいろありますが、 どこがいいと思いますか? 私は中学生三年生です。なるべく安いとこがいいなぁと思っています。 料金なども詳しく教えて下さい。

  • 英会話教室

     英会話教室でTOEICを学びたいと思っているのですが、 大手の英会話学校に通う必要はあるでしょうか?  大学受験を例に挙げて考えるとやはり大手は力があるな、お金を出す価値は あるなって思いますが。  大手の英会話学校、イーオン、ECC、ジオス、リッツ、NOVA等で TOEICやTOEFLの学習体験がある人! 学んだ感想、効果を 教えてください。