• ベストアンサー

青春18キップで広島まで行きたい…。

zasikinekoの回答

回答No.2

因島の何処に行かれるかで到着する港を決められてはいかがですか?。 よく分かりませんが 尾道港から因島行きフェリーはでていないようです。 高速艇は料金が高いのではと思います。 フェリーの出ているのは新浜と言って尾道駅からバスで西にすこしいかなくてはいけません。 尾道からだと因島に行くバスもあります。 他に考えられる行程として尾道よりも西の三原駅まで行き、駅から徒歩5分の三原港からフェリーがでています。 あとはフェリー会社に時間を問合せられればいいと思います。

参考URL:
http://bingonet.hp.infoseek.co.jp/innoshima88/koutuu.htm
akiha2
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 参考URLとても参考になりました!! フェリーでは行きたい場所にいけないみたいなので バスで行こうと思います!! なんとかこれでいけそうです♪ 本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 青春18キップについて

    電車好き幼児2人を青春18キップで、電車に乗せてやりたいと思うのですが、 3点ほど疑問点があります。 1.JRは幼児は2人まで無料だと思うのですが青春18キップもそうか? 2.青春18キップは快速まで乗れたと思うのですがそうか? 3.仮に快速まで乗れたとして、快速限定で路線探索できるサイトはあるか? 4.高松発でずっと列車に乗りっぱなしで出発駅に帰って来ようと思っていますが、   中国地方で訪れた方が良い駅はあるか?お勧めのルートはありますか?

  • 青春18切符

    青春18切符で地元から出て行きます。 新大阪~関西国際空港まで『はるか』に乗車しようと思うのですが、特急料金の570円を追加支払いしたら利用できるのでしょうか? もしくは、『南海本線急行や南海空港線』にも利用できるのでしょうか? 18切符はJRのみでしょうか?

  • 青春18切符で。大和ミュージアムまで・・・

    明石駅(兵庫県)から、青春18切符を使って、広島の大和ミュージアムまで行ってみようと思います。明石駅は、始発でその日の内に帰ってこれれば遅くても構いません。私は、青春18切符に関して、「JRしか使えない」事しか知らないのですが、JR神戸線で明石~姫路までは、行けるとしても、そこから、JR呉線で、呉には、青春18切符でどのように行くのでしょうか?他の方も書いていますが、私も尾道にある「大和ロケセット」にも行きたいです。

  • 青春18切符は使えますか?

    北海道での移動手段として、快速エアポートと室蘭線特急を考えています。それぞれ快速・特急と付いていますが、青春18切符は利用できますか?また利用できる場合、指定席料金を支払えば指定席をとることはできるのでしょうか?

  • 青春18切符で北九州→広島

    この掲示板で北九州から広島間を格安で行くには?と質問したところ、青春18切符を使ってみたら…とゆう回答をいただきました。 友人と二人で行こうと考えています。広島で何泊かして帰って来ようと思っています。その場合、二人で4枚いるんですよね?例えば、29日の早朝に出て29日のうちに広島に着き、31日に広島を出て31日中に小倉まで帰れば、4枚ですみますよね?この場合、二人で¥11500を支払えばいいんですよね? あと、小倉駅から早速この切符が使えますか?あと、途中下車したらまた乗れますか?例えば、小倉から乗って下関で降りてご飯食べてまた乗って広島に行く、みたいな感じで。この場合また新しく切符がいりますか? 長くなってしまい申し訳ありません。 どなたか回答お願いします。

  • JR青春切符についての質問です。

    JR青春切符についての質問です。 JR梅田からJR富士宮まで青春切符+数百円プラスして快速列車に乗れると青春切符の裏ワザで書かれていましたが、JRの青春切符って普通しか乗ったらダメなんですか? 快速や新快速に乗るのはダメってことですか? 数百円プラスして梅田から富士宮まで最速で着こうと思ったらどう行けば良いか教えてください。 数百円払って指定席の電車に乗れるってどういう意味なのか教えてください。

  • 青春18切符でどこまで行けますか?

    JR立花駅(兵庫県尼崎市)から、東京方面へ青春18切符を利用して乗車した場合、1日でどこまで行けるでしょうか? 土曜日に使いたいと思っています。

  • 青春18切符で広島→博多間を移動したいのですが・・・

    はじめまして。 広島在住の者ですが、今月末に博多方面の友人宅へ行くことになりました。 すでに福岡行きの高速バスのチケットを購入したのですが(往復7000円)、そういえば青春18切符が使える期間だということに気付き、鈍行で行きたいと考えています。 恥ずかしながら金欠のため、なるべく低コストに抑えたいのです・・・。 片道5、6時間くらいはかかってもいいのですが、昼過ぎには博多に着きたいです。ですが、JRのHPを見たり、青春18切符についてのサイトをみたりして研究してはみたのですが、鉄道オンチの私には下関から博多までJRの鈍行で行けるのかさえ分かりませんでした・・・。ムーンライト九州というのがあるのは分かったのですが、到着が早すぎたり、広島からは乗れない、下関から乗車するにしても早朝で間に合わない・・・と訳分からなくなってしまいました。 どなたか、どうやって行けばいいのか教えて頂けますでしょうか。 特急券とかで何百円追加してもいいので・・・。 よろしくお願い致します!! 長文ですみません。

  • 青春18切符について教えてください。

    青春18切符について教えてください。 青春18切符は1日普通・快速電車乗り放題切符ですよね?改札を出てもその日のうちであれば見せるだけで電車に乗れますよね? 説明書を読んでもあいまいな書き方しかしていないのでよくわかりません・・・ 知っている方・使ったことのある方よろしくお願いいたします。

  • 青春18切符に関して

    青春18切符を使って旅行をしようと考えています。16日から行く予定なのですが、当日すぐにJRの駅で買えるものなのでしょうか??金券ショップなどで買うものなのでしょうか?教えてください。