• ベストアンサー

左打ち

少学校までの野球経験者(22歳)です。 左で打つ時、体が投手側に流れて後から右手が下から出てくる感じ(テニスのバックハンドみたい)になってしまいます。高めの球が打てません。 構えを変えたり、バットを握る位置を変えたりしていますが、どうしても突っ込んでしまいます。 どんな些細なことでもいいいのですがアドバイスあればお願いします

  • 野球
  • 回答数46
  • ありがとう数19

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.3

社会人野球のマネージャーですб(*^▽^*)こんばんは。 野球経験はありませんが、見て来た経験からアドバイス差し上げます。 貴方は、左バッターですね? >>左で打つ時、体が投手側に流れて後から右手が下から出てくる感じ(テニスのバックハンドみたい)になってしまいます。 こりゃ打てないわ(*_*;(正直な感想・・・) 打つときに左肩が極端に下がって顎が上がってませんか? まず、鏡などで自分を見て、 (1)まず顎を引く (2)左足に重心を乗せて (3)左足から右足へ重心(体重)移動しながら (4)肩は水平に、顎を引いて (5)腰を廻す 練習をしてください。どうかご参考に・・・m(_ヾ_)m

shanemack
質問者

お礼

そうです、打てないんです(笑) 貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (45)

  • 8181
  • ベストアンサー率20% (15/75)
回答No.46

「座って送球。」  キャッチャーが送球する時の姿勢です。座っていると腰が固定されるので素早く強い送球が可能です。肘と手の中間が回転しながら、胸すれすれを通過するのでバスケットボールリリースになり易い投げ方です。 「バットの中央と手と肘の中間が胸すれすれを回転しながら通過するスイング。」  最も理想的なスイングです。

  • 8181
  • ベストアンサー率20% (15/75)
回答No.45

「体重移動。」  体重を前後上下左右に移動運動です。関節にとって最も自由度の高い運動です。 「重心移動。」  腰を先行させて前後上下左右に移動する運動です。重心移動は、体重移動を打ち消します。回転軸と円運動と重心移動はセットで働きます。

  • 8181
  • ベストアンサー率20% (15/75)
回答No.44

「たすきがけスイングの軌道。」  バットの芯と、ボールがたすきがけの軌道を回転しながら通過するスイングです。理想的なスイングの軌道です。

  • 8181
  • ベストアンサー率20% (15/75)
回答No.43

「天秤の腰。」  バックネット側の腰を上げる方が強いスイングで、タイミングに備えることができます。センター側の腰を上げると、色々とタイミングを取る動作が必要になります。

  • 8181
  • ベストアンサー率20% (15/75)
回答No.42

「マ○オスイング。」  ゲームのマ○オが、マグマの洞窟で勢い余ってマグマの中に落ちると飛び上がって命を落とします。この動きを利用したスイングです。二段モーションで足を二度目に上げる時、少しずつ体重移動が始まります。この投げ方では、重心の沈み込みは後回しにされるのです。コマンドは→体重移動↓スイング↑フィニッシュです。ポイントは落葉のように落下時にパラパラとスイングすることです。バッティングでも可能です。

  • 8181
  • ベストアンサー率20% (15/75)
回答No.41

「棒高跳びスイング。」  脊柱を棒高跳びの棒のように使って、バットヘッドを加速します。棒高跳びのポールをボックス(ポールの下先端を入れる場所。)に突き立ててテコのように使って、空に跳ぶようにスイングします。

  • 8181
  • ベストアンサー率20% (15/75)
回答No.40

「中華鍋体重移動。」  たすき軸の方向は\と/ですから、中華鍋で踊るチャーハンのように、腰を鍋の上で滑らせて体重移動できるはずです。(ああ、中華食いたい。)

  • 8181
  • ベストアンサー率20% (15/75)
回答No.39

「それぞれの道へ。」  いくつかの犠牲を払って、本物を手に入れた、苦労が報われた、永い苦悩から開放された、こんなにくたびれたのは、人生で5本の指に入る。自分にお疲れ様といいたい。笑いたくなるくらい真剣になりすぎた。どうぞ、笑ってください。そうすることで心が浄化される。これ以上素晴らしいことはない。チームの順位?関係ない。頂点は一つだけじゃない。己を信じてくれる人たちのために。みんな最高だぜ。  スポーツの枠を越えて、みんなは呼びかけに答えてくれた。そして大切なことを教えてくれた。言葉では表現できない気持ち、その気持ちが遠距離伝授し逆遠距離伝授させた。  バスケットボールも、野球も、バレーボールも、ゴルフも、相撲も、格闘技も、テニスも、サッカーも、水泳も、マラソンも、複数ある軸(円運動を支えない軸)の縦移動の組み合わせが強さを支える軸だった。円運動を支える軸はいらない。必要な物は、軸に沿った体重移動だけ。軸の向く方向に力が流れる。軸と軸をつなぐ物は回転よりも体重移動が良い。 (俺、仕事しろー。)

  • 8181
  • ベストアンサー率20% (15/75)
回答No.38

「結論。」  直線運動の組み合わせ。  円運動はいらない。  回転軸はいらない。    御疲れ様。

  • 8181
  • ベストアンサー率20% (15/75)
回答No.37

「自然体。」  リードする肩とリードされる肩を入れ替えて交差するたすき回転軸を順番に使います。歩くように、自然体で投げて、打ちます。  文という文字の上を回す位簡単に自然体に。

関連するQ&A

  • 左打ち!

    僕は中学で野球をやっているのですが、普段は右打ちなのですがふざけて、左で打ったら、右で打つよりも球が見やすかったんです。しかもそれなりに打てました。コーチに聞いても打つとき体もひらいてないといわれました。 これからは左で打つ練習もしたいのですが、どのような練習をしたらいいでしょうか?

  • テニス⇔ゴルフ 打ち方は?

    最近までテニス一辺倒だったのですが、このたびゴルフを始めることになりました。 テニスで両手バックハンドをマスターするときに、体の使い方を叩き込む為にゴルフ、野球で左打席をとことん練習(素振り)しましたので、ゴルフ場合でも左のほうがスムーズにスイングできます。。。が 実際に打つと左に飛んでいきさらにスライス回転が・・・ 右で打っても同じ症状は出ますが、こっちは右手での調整で少しはマシです  けど、スイングがぎこちないような感じです。 そこで、先輩方に質問です。 同じような経験をされた方いらっしゃいますか? そのときどんな選択をしましたか? 最終的には自分で決めることですが、いろんな意見を聞きたいので似たような経験でも良いのでご意見よろしくお願いします。 ちなみに、これからもテニスも続けるつもりです

  • テニスと野球の関連性?

    おはしや鉛筆は左、ハサミやスプーンは右で持つ6歳の子がテニスは左でしているのですが、野球は両方でも大丈夫と言っています。 これはテニスでフォアハンドとバックハンドに慣れているからでしょうか?

  • 野球:左打ちから右打ちへの変更

    野球:左打ちから右打ちへの変更 中学校3年生の父親です。 息子の左打ちから、右打ちへの変更の事について御参考意見をお聞かせ下さい。 利き腕:生まれた時から右手 左打ち持続年数:約7年間(小学校低学年~最近) 体格:身長176センチ、体重68キロ(現在) 守備位置:小学校(1)捕手(2)投手、中学校(1)捕手(2)一塁手(3)三塁手・・・数字は今までのコンバートの順です。現在は三塁手です。 遠投力:95m(軟式球) 握力:やや左手が強い 打順:3~5番 本来右利きですが、小学校の少年野球に入った時すぐに、コーチから左打ちにされました。レギュラーになってから今までずっと、左打席での打球は右中間にライナー性の鋭い当たりが持ち味でした。レフト前ヒットを打つのも得意でした。 凡打時はセカンドゴロが多かったです。 昔から足はあまり速くありません。 本人の理想の打球は滞空時間の長い、いわゆるホームラン性の当たりらしく、本来の利き腕を生かしたいのか、軟式中学野球引退後、右打ちに変更しようとしています。 そして今年の7月から硬式球で練習をしています。 しかし、いかんせん左打ちが長く、右打ちは初めての試みなので、トスバッチングでも、試合でも凡打がほとんどです。 先日の試合で、初めてたまたま当たった時には右中間を抜けた滞空時間の長い三塁打が一打席ありましたが。 しかし、それきりで、ほとんどが三振か内野ゴロです。 まだまだ練習不足といえばそれまでですが、親として少し心配なので、何か御参考意見をお聞かせください。 現在のコーチは、左打ちが右打ちに変える事は初めてのケースらしく、とにかくコンパクトに当てられるフォームを進めています。 素人の私が見ていても左右違えど、左打ちの時とは全く違うフォームに見えます。 体格の割に構えが小さくなって(スタンスを狭くして、右肘を下げているような・・・)何かスイングが下から出ているように見えて、窮屈に感じました。 又、野球経験者の保護者には、スイングスピードが遅くなって、左肩の開きも早いと言われました。 実際このような変更は、本人の理想と現実の差があるのではと感じてしまい、このようなケースをご存知の方、またはご存じではなくとも、何か良いアドバイスをいただければと思います。 高校生になっても野球を続ける気持ちなのに、こんな短期間にリスクのある事に挑戦して良いものかと心配しています。 私は野球観戦は好きなのですが、実際の技術的な事は全くの素人なので、こんなときにアドバイスが出来なく情けない親だと痛感しています。 御参考御意見をよろしくお願いします。

  • 左手の手首(甲側)で打つイメージ

    左手の甲を手のひら側に若干折り、左手の手首(甲側)をぶつける形で、ドライバーを打っています。(イメージとしたら空手の裏拳を撃つ時のような構えから、テニスのシングルバックハンドでストレートを打つような。言葉って難しいですね) この方が方向性が安定しています。 打った後はもちろん左手首は甲側に折れていると思います。 果たしてこのうち方は正しいのでしょうか?

  • 速度と距離について

    速度と距離についての質問です。 例えば野球中継をテレビで見ていると同じ球速の球でも右投手より 左投手の方が速い球を投げてる様に見えてしまうのですが、これは どうしてなのでしょうか? 恐らく右投手より左投手の方がリリースポイントから捕手ミットに届 くまでの画面上の距離が長いので左投手の投げた球の方が速く見え るのだと思うのですが、どうして画面上の距離の長さが違うと 同じ球速の球でも見た目の速さが違って見えるのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • バックハンドで左横下回転サービス(右利き)

    普通、バックハンドで左横下回転サービスを出して相手がネットにかけるとフォア側に斜めでボールが帰って来ますよね?でもぼくがバックハンドで左横下回転サービスを出すと普通の下回転サービスと同じ帰り方(真っ直ぐ)になってしまい、回転が掛かりません。用具による球離れの早さ、ボールの回転をかける位置。どちらでしょうか???

  • カーブってどっちに曲がるボールですか?

    昔(中学時代)野球をやっていたのですが、投手ではないのでカーブやシュートという球種にはあまり詳しくありません。今更ですが、どなたか教えてください。 私は右投げなので、投げる自分から見て左下に曲がって行く球をカーブというのはわかります。野球の本にも右投手のカーブの握り方や球道の解説があります。しかし、左投手が同じ握り方で投げれば当然球は左下に曲がって行きます。左下に落ちるのは「右投手」から見たらシンカーですよね? さて、質問です。球種を定義するのは 1)球道? 2)握り方? のどちらでしょうか? もし1)なら、左下に曲がる球は「右投手ならカーブ」「左投手ならシンカー」というように左右で呼び名が異なります。 もし2)なら、右投手のカーブの握りを「鏡に映した形」で左投手が握ればそれは「左投手のカーブ」になります。この場合、同じ握り方をしても、右投手のカーブは左下へ曲がり、左投手のカーブは右下に曲がります。球道が正反対になります。 1)と2)のどちらが正しいのか教えてください。

  • 両手バックハンドの高い打点

    大学のサークルでテニスを始めて一年半になる者です。 テニスのレベルは中級です。 私はバックハンドは両手で、左手のグリップを変えてフラット気味とスピンがかかったの球を状況によって打ち分けています。 そこで質問なんですが。 ストロークで打ち合っている時、バック側にスピンがかかった速くて跳ねる球をワイドに振られると上手く打ち返せません。 バック側にワイドに振られても浅い球だったらオープンスタンスにして打ち返し、 跳ねる球でも遅い球ならライジングで打ち返せるようになったのですが、 オープンスタンスだと高い球を強く打ち返すことが出来ません。 左手のグリップを変えても無理でした。 オープンスタンスで高い球を打つコツ等があればアドバイス頂けますでしょうか? または同じくバック側にワイドに振られた時のバックハンドスライスのように、 極端なクローズドスタンスの方が高い球を打つのに適していたりするのでしょうか? もうすぐ試合があるのでそれまでにはどうにか改善したいと焦っています。 よろしくお願いします。

  • 高い位置のバックハンド

    部活で硬式テニスをやっているんですが、高く跳ねてきたボールをバックでうまくかえせません。ちなみに両手バックです。下がって打とうとしてもスマッシュで返されそうな球しか打てないんです。低いのは普通に打てるのですが、少しでも高くなると、膝がのびて力が伝わらず浅い球しか打てません。ジャックナイフみたいなかんじで打つときもあるんですが、タイミングが合わずたいていミスります。 高い位置でのバックハンドはどう打てばいいのか教えてほしいです。

専門家に質問してみよう