• ベストアンサー

天井材「不燃ジプトン」をご存知ですか?

昭和59年に建てた木造住宅です。台所の天井が、不燃ジプトン仕上げと、仕様書に書いてあります。見た目は、90×45cmの白色のボードで、たくさんの穴が開けてあります。建築業者さんは、既に倒産してしまって、聞けないので困っています。これには、アスベストが使ってあるのでしょうか?もし、そうなら、表面にビニールクロスを張ったらどうかと思うのですが、アドバイスを頂けませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ジプトーンは今でも生産・流通しています。 中身は石膏でベベルボード・プラスターボード(クロスの下地に使うボード)と同じです。 もし今までにアスベストが入っていたのなら新しい製品には必ず「ノンアスベスト」の文字を入れます。 (ジプトーンや石膏ボードには書かれていない。) 他のアスベストを使っていた製品には必ず「ノンアスベスト」の文字が入っています。 と言う事で安心してください。アスベスト製品ではありません。そのままでいいです。 (ちなみに大きな事務所やオフィス・会議室などこのジプトーンを使っているところはたくさん有ります。あなたの心配通りなら今頃大騒ぎになっています。)

noname#51534
質問者

お礼

たいへん明快なご回答をいただき、感謝しております。家族と共に、心から安心いたしました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.3

ジプトーンのような天井材の場合、最近まで2%未満の微量のアスベストが使われています。 ただし、害が少ないとされている白色(クリソタイル)のものが主流です。 昭和59年頃ですと、害の大きな青色(クロシドライド・茶色(アモサイト)は使用されていないはずですが、メーカーによって混入している場合もあります。 成形材の場合には、通常、破損による飛散が無ければあまり問題とはされていませんが、心配であればビニール系のクロス張りでの密閉が良いでしょう。

noname#51534
質問者

お礼

詳しいご説明、ありがとうございました。勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.2

ジプトーンは、吉野石膏の商品で今でも販売されています。 気になるようでしたら、直接メーカーにお問い合わせされたらいいと思います。

noname#51534
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

小学校のころ、石こうを流し込んで壁掛けでも作ったおぼえはありませんか。 ジプトーンとは、石こうを板状に固め、紙でサンドイッチにしたものです。 アスベストではありません。 ご安心ください。

noname#51534
質問者

お礼

わかりやすいご説明をいただき、ありがとうございました。それから、仕様書には、ジプトンと、書いてあったので、検索しても、さっぱり分かりませんでした。正しくは、ジプトーンというのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住宅の天井にアスベスト

    最近のニュースで天井などにもアスベストが使われている可能性があるという事を知りそういえば私の部屋の天井の一部が欠けていたことを思いだしたんです。それでインターネットなど自分の調べられる範囲で調べて見ると木造住宅に吹き付けアスベストはまず使われていないことを知りました。しかし屋根材、壁材、天井材等としてアスベストを含んだセメント等を板状に固めたスレートボード等が使用されている可能性がある事も知りました。家は築35年の木造住宅です。私の部屋の天井の表面の一部にひびが入って表面部分がはがれていてそこから茶色い石綿のようなものが見えます。親にこの部屋を与えてもらった15~16年前の時からその部分が欠けていたのを覚えています。天井に触れた記憶などはなく最初に見た時から破損部分の大きさは変わっていないようにも見えるんですがただいつもその部屋で寝たり勉強したりとずっと使っていたのでアスベストに関する病気になるのではと心配です。悪性中皮腫などは極少量でも吸ってしまえばなってしまうと聞きます。 またその部屋はもともと家族のみんなが使っていたので私が生まれた時からすでに飛散している可能性があります。幼少期の体の小さな時期にアスベストを吸ってしまうと通常より早い年月で発病する可能性などあるのでしょうか。 長ったらしくなってすいませんでした。なにか教えていただける事があればよろしく願いします。

  • 天井材

    2012年に建てた木造2×4です。 天井材は、何でできてることが多いですか? 壁同様クロスを貼って仕上げてます。 今回、クロスを事実があり張り替え、その際ダウンライトを外す際、器具が割れてしまい、ひとつだけなんですが、注文中です。 穴は一応塞いでくれています。 天井って、断熱材は入ってないんですか?

  • 木造住宅の天井にアスベスト

    最近のニュースで天井などにもアスベストが使われている可能性があるという事を知りそういえば私の部屋の天井の一部が欠けていたことを思いだしたんです。それでインターネットなど自分の調べられる範囲で調べて見ると木造住宅に吹き付けアスベストはまず使われていないことを知りました。しかし屋根材、壁材、天井材等としてアスベストを含んだセメント等を板状に固めたスレートボード等が使用されている可能性がある事も知りました。家は築35年の木造住宅です。私の部屋の天井の表面の一部にひびが入って表面部分がはがれていてそこから茶色い石綿のようなものが見えます。親にこの部屋を与えてもらった15~16年前の時からその部分が欠けていたのを覚えています。天井に触れた記憶などはなく最初に見た時から破損部分の大きさは変わっていないようにも見えるんですがただいつもその部屋で寝たり勉強したりとずっと使っていたのでアスベストに関する病気になるのではと心配です。悪性中皮腫などは極少量でも吸ってしまえばなってしまうと聞きます。 またその部屋はもともと家族のみんなが使っていたので私が生まれた時からすでに飛散している可能性があります。幼少期の体の小さな時期にアスベストを吸ってしまうと通常より早い年月で発病する可能性などあるのでしょうか。 長ったらしくなってすいませんでした。なにか教えていただける事があればよろしく願いします。

  • 排煙免除

    事務所の改装なんですが 現在500m2以内で有効排煙窓が設置されてあれば その範囲内であればパーティション(非難燃ペーパーコア)で 打合せ室や会議室等の小間仕切りスペースを作っても問題ないですか? それとも室で区切ると室単位で適用させなければならなくなるのでしょうか? 又、現在天井がジプトーン9.5mm(準不燃)なのですが、 もし室単位で適用となる場合、居室で告示1436-4-ハ(四)の下地仕上不燃で逃げる場合は壁を不燃パーティションにしても天井が一般的な天井ジプトーン9.5mmはアウトなのでしょうか? そうなると前面張替になるT_T

  • コンクリート打ち放しの建築の天井について

    コンクリートで建築を作った場合に、天井の懐に配管や照明の配線などを通して、プラスターボード+クロスなどで二重天井にしてこれらを隠す方法があると思いますが、 天井の懐を確保して配管、配線を隠し、天井の仕上げを周りの壁と同様のコンクリートのようにすることはできるのでしょうか。多くの例でできているのでできると思いますが、実際どのように施工しているのか教えてください。

  • マンション外廊下の天井の材質について

    平成2年建築の鉄筋コンクリート造の分譲マンションに住んでいます。玄関の面している外廊下の天井、それに続く外階段の天井などにアスベスト含有の吹きつけ材が使われていないか心配しています。 見た目はコンクリートのように平らで割と均一ですが、表面はざらざらと細かくぶつぶつしているようにみえます。 最近、管理会社が変わり突然、共用部分の補修、大掃除がおこなわれています。(以前の会社はほとんど掃除などしていませんでした。)玄関前の外廊下も放水などで洗い流されていましたが、もし天井にアスベストが含まれていたら、放水で飛散したりしないのだろうかと不安です。換気扇もありますので・・ もし、アスベストが含まれていても、放水くらいではしんぱいないでしょうか。ちなみにかなり強い水圧のようでした。玄関ドアや窓の隙間に水がたまっていました。 玄関前の天井の蛍光灯が壊れた後、はずされたままで取り付け後の穴もそのままになっていたので、そこからの飛散もあったのではと、心配しています。 今回の掃除で天井表面が弱くなり、今後も少しずつ飛んでいくのでは・・とか。

  • 北側斜線による屋内の斜め天井について

    建築に詳しい方、お願いします。 戸建て木造住宅(築8年)、2階北側斜め天井部分(下地)の質問です。 我が家の2階洋間天井(北東角の洋間)は半分が通常通り平らで、 もう半分が斜めになっています。 斜め天井部分は、 8年前、建築業者との打ち合わせの際、 「斜め天井の部分の下地は合板を使います。」 といわれた記憶があるので合板であることははっきりわかるのですが、 斜め天井に続く平らになっている部分のクロス下地に、 何が使われているのかはっきりわかりません。 こういった斜め天井と平らな天井が組み合わさる天井の場合、 平らな天井部分の下地には、何が使われている可能性が高いですか? 本来なら建築業者に直接聞きたいところですが、 3年前に倒産したため聞くことが出来ません。 石膏ボードであるのか、やはり斜め天井と同じく合板を下地として使うものか、また他のものなのか知りたく思います。 だいたいの平均的な使われ方、作り方で結構です。 よろしくお願いいたします。

  • DIYで壁に穴があき、粉塵がとび散りました。アスベストが心配です

    築29年の軽量鉄骨造の中古住宅を購入しました。キッチンの壁についていた吊戸を外したのですが、壁に(天井と接する部分。クギで吊戸を支えていた所)数箇所、穴があきました。力技で外したのですが、その時に大量の粉塵が舞い白っぽい石の塊も落ちてきました。 住宅の仕上表には、壁は〔プラスターボード下地 マル特不燃クロス貼り 化粧石膏ボード〕天井には〔ロックウール吸音板(不燃1021 ア9mm)アスベスト石膏層板〕とあります。 穴の開いているのは壁部分のみです。が、(1)石膏ボードにもアスベストを含んでいるものがあるとの事(2)壁の穴はアスベスト石膏層板と記載されている天井部と接した所にあいている事から→アスベストが飛散したのではないかと心配しています。 今、その穴はクロスでふさいでいます。更に、アクリル板をボンドで接着しふさぐつもりでいます。 飛散したのがアスベストなのか確認する方法・相談先・対応方法、また、穴をふさぐための方法についてなど、アドバイスいただけないでしょうか。

  • 内装制限のかかる壁材について

    キッチンリフォームの際に壁の耐力を上げようと計画しています。 コンロ廻りは不燃材料(消防法)、その他の壁は準不燃材料(建築基準法)です。 現状は石膏ボードの上にそれぞれ不燃・準不燃のクロス貼りです。 現状を残してその上に、構造用合板+クロスを張ろうと思っていますが、以下の3点を教えてください。 (1)(壁内側)PB+クロス+構造用合板+クロス(表面側)で内装制限はクリアできるのでしょうか? (2)横架材まで届いていないクロス下地用の石膏ボードに、壁の強さ倍率1.2kN/mは適用されますか?一般的に使われる場合このような使われ方だと思うのですが。 (3)今回は天井をさわらないので、構造用合板は横架材まで達しません。壁の強さ倍率としては非耐力壁仕様の構造用合板として2.5kN/mを用いてよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 天井からの洋服吊り下げ収納について

    収納についての質問です。天井に穴を開け、そこからチェーンやフックを吊り下げ、 洋服の吊り下げ収納を作りたいと思っています。 家は木造建築です。 便利なグッツもあるようですが、なるべく安価に抑えたいためみなさんのお知恵を借りたいと思っています。 DIYなどはすきなので部品なども教えていただけたら幸いです。 ちなみに長さは270から300cm重さは耐えきれるだけ耐えてくれたらうれしい限りです。 みなさんどうかよろしくお願いいたします。 25年たった一軒家なのでがんがん穴はあけても大丈夫です!

このQ&Aのポイント
  • NEC 121wareの故障で、ACアダプタを接続してもランプが付かない現象が発生しています。
  • 購入してから5か月しか経っておらず、ACアダプタに問題がある可能性は低いです。
  • NEC 121wareについての質問です。ACアダプタを接続しても電源が入らない状態が続きます。
回答を見る