• ベストアンサー

ホ-ムステイについてお尋ねします。

こんにちは 海外ホ-ムステイの御経験のある方に聞きたい事があります。 うちの中学3年生(男子)の息子が8月にアメリカのデモイン市に10日間 海外研修という事でホ-ムステイします。 旅先での注意点や マナ-等何かと日本とはさまざまな習慣の違いやらあると思います。 どんな事柄でも結構ですので アドバイス頂けたら有り難いです。 ちなみに本人は英会話の能力はたいした事ありません。英検3級程度です。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2036yuka
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

こんにちは。私は11歳のときにオーストラリアでホームステイを初めて経験した者です。あくまで私の場合ですが、アドバイス(?)になったらなと思います。 私も息子さんとステイ期間はさほど変わりませんでしたが、なにせ当時11歳だったので、知っていた単語は皆無と言っていいほどでした。なのに、それ程言葉が通じなくて困った、という思い出はありません。身振り手振りで全然通じたからです。今思えば自分でもよく向こうで短期間ながら生活できたな、と思うほどです。やはりホームステイで何より大切なのは、 ・とにかく伝えようと努力すること(努力することが大切) ・なんでも恥を恐れずに、積極的に、物怖じしないですること(もじもじしない) ・相手の言ってることがわからなかったら素直に「わからない」と言うこと の3つにかぎると思います。どれも本当に大切ですが特に最後の一つはすごく大切です。アメリカの文化などは特に、「しゃっべって人と意思疎通をする文化」と言ってもいいほど、しゃべることを大切と考えている文化です。なので、YES・NOはきっちりと伝えましょう。これさえ守れば、たぶん習慣の違いもすぐに慣れると思います。(そこまで習慣が違うことを意識しなくても大丈夫です)あとは、とにかくしゃべって下さい。自分からしゃべって下さい。自分からしゃべることが、何よりの言語習得の鍵です。 ちなみに私も23日からニュージーランドにホームステイ しに行くので、お互い頑張りましょう、と息子さんにも伝えておいて下さい♪(^^)幸運を祈っています。

supakan
質問者

お礼

初めまして。 貴重な体験談 ありがとうございます。 私も昔 新婚旅行で アメリカへいったことがあります。 特に感じたのは YES NO をはっきり言う事は大事なんだな と思いました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

高校1年の時に、やはり海外研修で1ヶ月オーストラリアでホームステイをしました。 私のときは通っている学校が英語系で、海外研修は必須のためクラス全員が参加したのですが、 ほぼ全員が電子辞書持参でした。 紙辞書のほうが英語を勉強する際にはためになる、と学校の先生方は皆おっしゃいますが、 実際に会話をする際にはやはりパッとひけてすぐに結果が見える電子辞書の方が使いやすいです。 あと、事前に学校でも言われていた事ですが、旅先のことについて学ぶ事も大事ですが、 日本のことについても学んでおく事が大事です。 海外の方、特に日本からのホームステイの受け入れをされているご家庭であれば、 日本の文化などについて強く興味を持っておられる場合が多いです。 普段の生活などについては、事前調査無しでもなんとかなりますが、 日本の人口、歴史など、知っているつもりでもいざとなると答えられない質問もけっこうあるものです。 世界全体に関わったニュースなども一通りは頭に入れておいたほうがいいかもしれません。 私のときはちょうどイラク戦争が始まるかどうか、といったときだったのですが、 滞在中に戦争が始まり、それについてどう思うか、などと言った事を尋ねられました。 また、慣れるまではやはりホームシックなどの問題もあります。 自分は大丈夫、と思っていた子に限ってホームシックにかかりやすいようです。 大体最初の1週間が山場なのですが…。 ホームステイ期間が10日間とのことで、本当にあっと言う間ですので、 貪欲に色んな事に積極的にチャレンジして楽しむ事が大事だと思います。 英会話については能力は実はさほど大事ではないように思います。 テストならば能力がないといけませんが、コミュニケーションをとる、と言う点では、 能力よりも積極性、伝えたい・相手の言っていることを理解したいという気持ちが大切だと思います。 息子さんにとって素敵な体験になるといいですね。

supakan
質問者

お礼

初めまして。 電子手帳ですか? たしか持ってたと思います。 うちのバカ息子は マンガは見ますが ニュ-スなんかあまり見ません。 親父は ニュ-スステ-ションはかかさず見るようにしてるのですが 新聞見てると思ってたら もっぱら TV欄だけです。 色々と参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Geelong
  • ベストアンサー率43% (154/352)
回答No.5

ホームステイだけではありませんが、 日本人だとどーしても忘れてしまうのが宗教の違いですかね。私は以前友達のユダヤ教徒の家に泊まって散々な目にあいました(あまりにも生活環が違うため)。一応、お子様には向こうに行った向こうの習慣に合わせて生活するように言った方が良いかもしれませんね。 アメリカのホームステイ先も一応、ホームステイを希望しているご家庭なのでそれなりの覚悟もできていると思いますし、それなりに準備とかもしていると思います。10日間という期間だけですのでたぶん直ぐに時間は過ぎてしまうと思います。 えーと、中学3年生と言うことなので…私の経験上、ちょうど反抗期頃のお子さんは好奇心いっぱいです。あまり親御さんが あーだ、こーだ言ってしまうと逆にせっかくの海外経験が無駄になってしまうかもしれません。私はそれなりに一緒に準備していくことも大切だとは思いますが、やはりすでに中学3年生との事なのでお子さん自身がアメリカの生活やら習慣やらに積極的に知ろうと思わなければ何の学習にもならないような気がしますよ。 親の試練だと思ってたまにはほったらかしにして苦労させた方が色々な経験を積んでよいお子様?になるような気がします。

supakan
質問者

お礼

初めまして。 過保護じゃないとは 思ってます。 向うへ行って 普段体験できない事や 困った事 嬉しかった事 失敗した事 全て本人が本人なりに感じてきてくれればいいとおもってます。 [親の試練だと思ってたまにはほったらかしにして苦労させた方が色々な経験を積んでよいお子様?になるような気がします。] ↑ 私もそんな気がします。 貴重なアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sky_blue
  • ベストアンサー率62% (129/206)
回答No.4

私は高校1年の時に1ヶ月のホームステイをしました。 当時は英語もほとんどできず、身振り手振り&辞書攻勢が多かったですが(笑)、それでもとても充実した素晴らしい日々を過ごすことが出来ました。 積極性の大切さについては、他の方も言われていますので、別の点から。 もう1つ大切なのは、親元を離れた外国では、かなり開放的な気持ちになってしまいます。色んなことを経験すると、逆に何でも出来るような気分になり、それが悪いほうへ出てくると、ホストファミリーの言うことをきかずに勝手に外出したり・・・という人も実際に見てきました。アメリカの家族の元では、家族の一員になりますが、それでもやはり他人です。ホストファミリーには預かるお子さんに対する大きな責任があります。そんな「アメリカの両親」を困らせないよう、「ワガママ息子」ではなく「行儀の良い息子」でなければなりません。ホストファミリーのお子さんが「ママはダメって言ってるけど良いじゃない、行っちゃお!やっちゃお!」などと誘う場合もあります。例えば、私が遭遇したのにも、参加中にピアスをあけてはいけない、というルールがありましたが(アメリカでは赤ちゃんでもしています)、ファミリーの女のお子さんが「ピアスかわいいのよ、あけたら良いじゃない!」と誘ってピアスをあけた高校生がいました。そんな風に一緒になって行ってしまう人もいます。お子さんにピアスの穴をあけさせてしまったホストファミリーの両親に、日本の両親に対して顔向けできないようなことを自分はしたのだ、という認識ができず、本人は「学校に行ったらつけないから自然に穴もなくなる」と言っていました。そういう問題ではないのですが、やはりこのくらいの年代だと分からないということも多いようです。 家族やプログラムの「ルールはきちんと守る」ということを徹底させておいて下さい。 これはホストファミリーに対する迷惑ももちろんですが、本人の危険にも繋がることなので「約束やルールは絶対にやぶらない」が鉄則です。 私はこの経験がきっかけでアメリカの大学へ進学することになり、人生の中で大きなウェイトを占めたと言っても過言ではありません。若いうちに、そんな経験をさせてくれた両親に今は感謝していますし、家庭を持つ身になって初めて、我が子のことを思うと、とても多くの迷惑や心配をかけさせてしまいながら、そんな気持ちと共に、両親は多くの経験をさせてくれたのだと、本当にしみじみ感じています。 お子様にとっても、とても素晴らしい経験になることだと思います!

supakan
質問者

お礼

はじめまして。 私の息子は 父親に似て? 度胸だけはある思ってます。 家ではグ~タラな息子ですが やるときゃやるよの精神は父親譲りかもしれません。 最近 息子を見ていて思う事ですが 父ちゃんにはない物を感じます。 ホ-ムステイは 市内の中学校の中から多分順番で 息子の通ってる中学校から 男子1名女子1名が 面接と試験をして選ばれたらしいですが あとでよくよく聞くと 女子は5名応募があったのですが男子ではうちのバカ息子しか応募がなかったらしいです。 これも なにかと御本人様がツイてたと言う事でしょうか? 私の中学校時代ではとても考えられない経験だと思います。 貴重なアドバイス 本当にありがとうございました。 感謝致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miyakoo
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

ニュージーランドに一ヶ月ほどホームステイをしていました。 持っていて便利だなと思ったのは小さな文庫本くらいの英和・和英辞書です。持ち運びが便利なので大きな辞書とは別に持っていきました。どうしても意味が伝わらない、伝えたいときは辞書の単語を指差して意思の疎通をはかってました。辞書に頼りすぎると良くないと言われたけれど持っているだけで安心感がありましたよ。 キッチンやバスルームでの決まりも家によってあるので最初に尋ねておいたほうがいいです。 冷蔵庫は自由に開けてよいのか。 シャワーはいつ使えばよいのか、どのくらいの時間使っていても大丈夫か。 洗濯物はどうすればよいのか。 最初はやはり緊張しますが2,3日すればけっこう慣れましたよ。しゃべるスピードが速くてしょちゅう何を言っているのか分からないという状態になりましたが、「もう少しゆっくり」と「もう一度言って」を連発して何とか乗り切りました。 とにかく話すことが大切です。文法が間違っていても単語が間違っていても大丈夫です。ホストファミリーが間違いをよく訂正してくれていましたので。 楽しいホームステイになるといいですね。ステイ中は大変でもきっと宝物のような経験ができると思います。がんばって下さい!

supakan
質問者

お礼

はじめまして。 中3の息子ですが この時期にこのような体験ができて 親からすれば幸せ者だと思います。 普段家にいる時は 自分の事もロクにできないバカ息子ですが なんとか頑張ってきてくれればと思います。 アドバイスすごく参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nanapa
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.2

アメリカに10日間ホームステイですか。いいですね。私も高校1年の時にシアトルに1ヶ月間ホームステイしました。 英語もあまり話せないのに突然知らない外人宅にお世話になるのはとても緊張&戸惑いました。 行く前から父には『ステイ先では寝る時意外は部屋にいるな』と言われ続けてました。正直、最初は何を話していいかも分からず恐怖心から『出来れば部屋にこもりたい!』と思っていましたけど、緊張してたり、どうにか短い時間で学生の為になってあげたいと思うのはホストファミリーも同じなので部屋にこもるのは相手に対して心配をかけさせます。ですので、息子さんにも出来る限りホストファミリーと同じ時間をすごすように伝えてあげてください。 あと、お手伝いは大切なコミュニケーションでした。当時私は、家でも手伝った事無かったけど、『手伝います』や、食事後に『貴方が料理を作ってくれたので、私は洗います』と言いました。洗濯物も自分でやったり、朝出かける前に必ずベッドメイキングして出掛けました。仮にも人様の家の物を借りてりるので。アメリカでは子供でも自分の事は自分でやるので今から練習するのもいいかもしれませんね。   後、私はトランプゲームを英語で説明出来るように準備して行きました。夜、家族団欒の時に『日本では(うすのろばかまぬけ)と言うゲームがあります・・・・』と英語で説明して皆で大騒ぎして遊びました。子供がいるお宅でしたらきっと盛り上がると思いますよ。 私の失敗は、「マックが好き」と言ったら娘さんが毎日のようにマックを買って来た事です。私が喜ぶと思って買ってくれてるのは嬉しかったですが、さすがに「もう買わないで」といいました。時には「はっきりと」が必要ですね。 息子さんにとって楽しみであって不安な10日間になると思いますが、きっと一生心に残る素晴らしい10日間にもなると思います。帰って来た時沢山思い出話か聞けるのが楽しみですね! 頑張って下さい!! 

supakan
質問者

お礼

はじめまして。 貴重なお話ありがとうございます。 親から見ると うちのバカ息子大丈夫かなと思ってしまいます。   親とすれば 転ばぬ先の杖と思い 色々な体験のある方々に お話を聞けて本当に感謝感謝です。 ありがとうございました。 皆さんのお陰で 息子にアドバイスできます。 感謝致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小学生の海外研修

    小6の息子がおります。同じ市内の子ども達5人で、冬休みにイタリアへ一週間程海外研修に行くことになりました。 近々、打ち合わせ会があり、そこで聞きたいことを聞くことになっています。 ホームステイ先については、決まり次第お話があるそうです。 出発までの約2か月の間に、イタリア語の学習会が3回予定されています。 息子は、海外は初めてです。飛行機も初めて乗ります。 幼稚園の頃ぜんそくがあり、近年は発作はありませんが、毎日予防薬を使っています。 薬を飲む際の水のことも心配です。 すみません、まとまりのない文章で。 打ち合わせ会で、どうしても聞いておいたほうがよいこと、またホ-ムステイについてやイタリアについてのこと、どんなことでもよろしいので体験等お聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 喋れると思ってた英会話

    私は高1の女の子です。 私は幼い頃から海外に行く事が多くて、幼い頃から海外に興味がありました。 中学生頃から洋楽や洋楽にハマり、親にお金を出してもらっていますが、自ら英会話教室に通い、カフェにいる外国人に話しかけたり、色んな国の方と英語でメールをしていました。 現在は英会話教室をやめましたが、学校から1ヶ月の海外研修へ行ったり、来年は一年間の高校留学へ行きます。 現在は美術系の高校へ通っており、大学はカナダの芸術大学へ行きたいと思っています。 1ヶ月の海外研修では英語に困る事があまり無かったので、電話でも平気だろうと思い、メールをしているアメリカ人と電話で話す事になりました、しかし、何を言っているのかサッパリわかりませんでした。 直接会って話すとなるとジェスチャーなどでごまかしがききますが、電話だときかないのでとても自分の英語のレベルにがっくりしました。 確かに私は、英会話は好きでもテストや英検が苦手です。英検なんて4級です。 メールに関してはカタコトの英語ながら一時間程かけて分からない単語は辞書に頼りながら打っています。 ちなみに英語もですが、数学 社会 国語などの成績はとても悪いです。 この事があり、来年の留学で話せるようになるのかと不安です。 こんなに長文になったのに素朴な質問ですが、現地にどの位住んでいたら基本的な英語をはなせますか?

  • 国内にいながら英語を最速マスターするには?

    英語をマスターしたいと思っています 目的は海外に仕事や旅行で行った時にカッコよく話せることと英語のニュースや経済史が読めるようになることです。 勿論、英検や資格もとりたいのですが それよりも、滑らかにしゃべれる事やヒアリング能力を高めたいのです 英会話教室に行くのを薦める人が大半でしょうが ある程度、自分で出来る事をやってから、それを飛躍的に高めるために外人さんとしゃべれるコースに行くのが一番効率がよいのではないかと思うのですが 英語を極めた方には、必ず最短距離がわかってらっしゃると思いますのでヒントをいただけたらありがたいです

  • 大学生で英会話教師

    はじめまして。 都内の大学に通う1年生です。 海外に5年程住んでいた帰国子女で、 TOEIC920点、TOEFL(PBT)600点、 その他英検や国連英検なども取得しています。 現在、この能力を生かしたアルバイトができないかと思い、真剣に探しているのですが、一般的に名の知れている英会話教室のアシスタントなどはアルバイトは中々なく、また規定のTOEICなどは満たしているのに大学生は相手にしてもらえなかったりと、中々見つかりません。 中学生などの塾の講師も考えたのですが、英語を勉強して学んだわけではないので、できれば子供たちに、「英会話」を教えたいと思っています。 家庭教師のように、児童に英会話や発音を大学生でも教えることができる派遣会社などもあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 英語の勉強の方法

    55歳の男性です。まず、英語に関する人生経験について書きます。高校生のときに1年間アメリカに留学していました。大学に入ってから大学の事務職員に初級英会話を教えていました。また当時の父親の交友関係からの依頼で通訳業務を多く引受けました。大学2年生のときにイギリス英語を学びたくてロンドンで一ヶ月間ホームステイをしました。就職してからは社員のアメリカ研修旅行の通訳に抜擢されました。このときの実力はTOEIC950点、英検準1級資格を持っていました(英検一級の受験は受かる能力はあったと思いますが、特に興味が無くて受験していません) これからが問題です。 就職後、一身上の都合で退社してから英語と接する機会が無くなり、英語力がかなり落ちてしまいました。英語能力の最盛期から15年も経ってしまいました。ふと、この年になって、英語(英会話、文法など)を準1級レベルまでは教えられるようになりたいと思い、まず英検対策教本を買ったのですが内容が貧弱で私の能力には合わないと思いました。もっと多くの知識が豊富に書いてある本、サイトが良いのではと考えています。ちなみに英検対策本に付属されていたリスニングCDは問題なく理解できました。 このような私ですが、英語力を今よりも上げる(15年前に戻す)本やサイトをご存じないでしょうか? 長文ですみません。

  • 英単語の本について

    英単語の本について 私は現在高校生3年生で、ある大学の外国語学部に進学予定です。 1月の英検の試験で、準一級を受ける予定です。 現状の英語能力は英検は2級、TOEIC700です 海外経験はありません また将来は、イギリスに留学希望があり、IELTSも1年後ぐらいに受けるつもりです。 さらに、進学先の大学ではTOEICの試験も受けさせられます。 以上の事情も少なからず考慮したいと思っていますが 現在はとにかく1月に英検準一級に合格できる力をつけることが目標です。 今まで使った単語帳は、 システム英単語 DUO3.0 (色々なTOEIC対策本からも覚えました) でどちらも、CDを利用して覚えました。 なので私はCDで、例文を聞いて覚えるのが好きで、これだとすぐ覚えることができます。 そこで英検に向けて、このタイプの単語帳を探しているのですが。 私の調べた結果では、CD&例文式の単語帳は・・   英検 準一級に必ず出る 英単語934と英熟語636  (英検向け)   TOEIC TEST 完全攻略3000 目標スコア600~900  (TOEIC向け)   TOEFL TEST 完全攻略3000 -Compter Based Testing対応- (TOEFL向け)   キーワード英単語・熟語2300  (大学受験向け) でした。 これらの本を使ったことがある人がいたら、感想など教えて下さい! また他のオススメがあれば是非お願いします。 希望としては、レベルの高い英単語をたくさん覚えていきたいです。 一応、中級レベルぐらいの単語は自身があるので。 よろしくお願いします!!

  • 一ヶ月で英語が話せるようになる方法を教えて下さい。

    10月に、部に海外から(アジア系)3人研修に来ることになり、 通訳を上司から依頼されました。しかし、しばらく英語を使っていないし、話すことがあっても友達ばかりなので ビジネス英会話は全く自信ありません。 でも頼まれたからにはベストをつくしたいので、 今日から勉強しなおしすることにしました! お奨めのの教材があったら教えて下さい(><) (本屋さんで買える程度のものが良いです。) 私のレベルは ・友達同士の普通のやりとりなら何とか話せる (話題はちょっと選びます) ・TOEIC780点 ・英検準1級 しかし詰め込み学習なのでそれをスピーキングに 生かせるかというとまた別の話なのです・・・・

  • toastmasters について

    メンバー募集のポスターを見ました。ネットである程度調べましたが、まだ決断がつきません。現在メンバーの方、あるいはご経験をお持ちの方、教えてください。 (1)必要な英語のレベルは?(私は2001年に英検準1級を取得しましが、海外旅行で不自由しない程度の会話能力です) (2)スピーチの当番や即興でのやり取りなど、ストレスになりませんか?また、事前準備などにかなり負担がかかりますか? (3)大半が日本人なので、間違った英語を話していても指摘されることが無いと思います。英会話能力向上にどれほど役立つものでしょうか?

  • 英検準一級・・・

    タイトルとあまり関係がないのですがm(__)m 今も昔も英会話学校の広告って世に溢れてますよね? 良く見る、書店内での勧誘は対女性が多いように思われますが、皆さんどういった目的で英語を習ってらっしゃるんでしょうか? またその目的も、学生と社会人ではどういった違いがあるのでしょうか? 初心者なので不躾な質問ご容赦願います。 今春大学に受かりました高三男子です。ちなみに受験勉強の一貫で、英検準一級筆記のみ合格しています。

  • 心理カウンセリングに必要な英語力

    こんばんは。心理カウンセラーを目指しているものです。 将来、海外(英語圏)の方を対象としたカウンセリングを行いたいと考えているのですが、最低どれくらいの英語力が必要なのか不明なので質問いたします。(個人的には会社で言う実務補佐レベルの会話力がないと難しいのではないかと感じ始めています。。。) 当方22歳で、留学・海外旅行ともに経験はございません。 4年ほど前に英会話スクールに通っていましたが、当時は明確な目標も持てなかった為に途中でやめてしまいました。その時に受験したTOEICは420点?ほどで、英検は現在準2級を持っている程度です。 必ずしもスピーキングの能力がTOEICのスコアや英検のレベルに比例するとは限らないのは承知しておりますが、参考程度におおよそどれくらいのレベルで英語での心理カウンセリングが行えるのか、目安を知りたいです。 現在は色々多忙なこともあって、英会話スクール等への通学は考えていませんが、数年後にはおそらく可能になると思われます。その時までに今やっておくべきことなどアドバイスをお願いいたします。 個人的には英検2級取得(準1級以降は取る予定は無いです。)とTOEIC600点を目指したいと考えている所です。 どうぞ宜しくお願いいたします。