• ベストアンサー

彼に会うのが怖いです・・どうしたらいいでしょうか?

S_sasaki0101の回答

回答No.6

coco2222様、その後如何でしょうか? 何も無ければ良いのですが・・・。 今後は彼とお付き合いする上でも、もう少し気持ちを落ち着けて行動すると良いかもしれないですね。 「言いたい事があって言う(メールするor電話する)」 「自分が不安な気持ちが落ち着かないから・・・」等は 気持ちをストレートに伝える上では良い方向になる場合もあるけど 結局は自分の気持ちの押し付けに思われる場合もありますから・・・。 もっと恋愛を重ねる内には変わってくるもんじゃないかと思いますからね。 現に昔の私(10~20代の頃)がやはりそうでしたから・・・ これからも頑張って下さいね!!

coco2222
質問者

お礼

S_sasaki0101さん、お返事遅くなって申し訳ありません。何度もアドバイス有難うございます。本当に感謝します。 彼と、先日会いました。いつもと変わらないデートでした。 彼は「お前は自分でこーだからこーなんだな」とか 一人で勝手に考えすぎ。考えるなと言われました。 メールの「私に会いたいって思ってくれている?」と画いた事に関しては、「会いたいと思ってくれてる?↑」と、上げて聞いていたつもりと言うか。 やっぱり、文字での会話と言うのは本当に難しいものですよね? 実際、会って、又は声を聞いて話すのとは訳が違う。 遠距離と言うのと電話が出来ない そんな状態で メールでしかコミニュケーションが取れない、連絡できない、会話が出来ない。そんな中から ちょっとした言葉の行き違いで不安になったりしてしまうんですよね。彼は「メールでこんな話はもうやめよう」といって、彼自身の倶楽部の人達の話、今まであっていなかった日常の出来事や思いなど沢山話ししていました。私は、結局思っていることの半分しか言えなかったですが、やっぱり、本当に会えないから、せっかく会える時間を楽しく過ごしたい、そういう思いがつい自分を抑えてしまうのかもしれません。 悪いように考えてしまうのは私の癖でそれも悪いのはわかっています。実際会っている時の彼は優しいし 自分の話を沢山楽しそうにしてくれる。そんな彼を見ているのも話を聞いているのもとてもほっとして安心できて楽しく信じられるのですが。 やっぱり、毎日のメールになると寂しさが増してしまうのかな?趣味の倶楽部の人達のHPでの書き込みを見ていると「とっても楽しかったですねー」なんて書いているのを見てしまうと、「趣味の人と遊ぶ方が楽しくていいのかな?」と 私と遊ぶ時間より趣味の人達を優先しているのかなぁって 寂しくなってしまうんです。これって、やっぱり我儘なんですよね・・

関連するQ&A

  • 彼に冷めてしまいました。

    こんばんわ。 以前こちらで相談させていただいたwakanと申します。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3427200.html 皆さんから回答をもらい、よく考えました。 相手との関係に嫌気がさしてきてやっと別れる決心がつきました。 会うと決心も鈍りますし、悪いのですがメールで別れを告げました。 メールの送信後“好きな人でも出来た?”との返事。 別れのメールにそんな事一言も書いてないし“そんなんじゃない。”と返信。 その直後 “分かった。でも最後に伝えたい事あるから会いたい。  wakanは俺の顔なんか見たくないかも知れないけど。  でも会って伝えたい。それで忘れるから。最後にするから。” と返事が来ました。 正直な話、どうして会いたいのか意味不明。 でも、どうしてもと何度も返事が来るので人通りが多い喫茶店で約束をするつもりです。 もちろん、それができないなら会うつもりはありません。 彼は何の為に会いたいって言うんでしょうか。 “今までありがとう”だの“辛い思いさせてごめん”とか“女の子の事は全部お前の勘違いやから” とでも言いたいのでしょうか? (会った瞬間にそんな言葉ならイラナイと釘を刺すつもりですが。) 今まで会う度に別れを切り出せずにいた私。 その事を知っていて、会えば私が戻るとでも思ってるのでしょうか? 会う約束をしてしまった以上、約束は約束なので会います。 が、最後に一度だけ会いたがってる意味が分かりません。 なぜ“会いたい”と言ったきたんでしょうか…? やっと切り出せた別れの言葉だったのに…

  • こんなメールを送ってしまいそうなんですが・・・

    10日ほど前に彼を諦めることにしました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1748325 もう連絡はしないと決めていたんですが、2日前に衝動的に、昔の楽しかったことを思い出してしまいメールをしてしまいました。(よりを戻どしたいとかいう内容ではなく、別れのメールを送る前にアドバイスをくれていたことに対するお礼がいいたくなったので(それもメールをする理由を作ったようなものではありましたが)) 我慢していたのにメールを一度してしまうともう何もかも手につかなくなってしまって頭が痛くて土日ずっと寝ていました。 明日、もう一度メールをしたいと思うんですが、どうしたらいいでしょうか。 メールの内容は、「もう諦めないとしょうがないと思って自分からいなくなってしまったけどどうしても何を考えていてどうしたいと思っているのかはっきりききたい。そうしないと前に進めないので、連絡を下さい。」とメールしようかと思っています。 今までにも連絡がほしいから連絡を下さいとメールしてもほったらかしにされていたことは何度もありますので、これに対しても返事がこないかもしれません。 大事な相手ならお別れメールをしたときに、返事はいいよ。とかいてはいましたが、心配なら返事をくれるのが普通なのに返事をくれなかったということは別れるのが一番いいと思っていたことだからだろうと思ってはいたんです。それでも気持ちがどうしても落ち着かずに泣いてばかりで明日からはまた仕事だというのに何にも手につきそうにありません。 どうしたらいいでしょうか。

  • 最後のアドバイスをお願いします。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2283994 ではありがとうございました。 昨晩、彼女に電話で「話したいことがあるから時間を下さい。」って伝え、今日会うことになりました。 そこで別れを伝えようと思います。 彼女は電話中で「どんなこと?」と何度も聞いてきました。「明日話すから」っていって電話を切りました。 その後、すぐに彼女からメールで「本当に何を言うのかわかりません。明日まで我慢してほしいって○○が望んでいるのだから、我慢します。」との事。 自分は「もう△△の中では終わっていることかもしれないね。」と送ると「明日まで我慢しようとしているのに… ○○の言うことがよくわからないよ…」 と言われました。 彼女の幸せを願って別れを伝えてきます。 うまく伝えられるかわかりませんが、「幸せになってね、ありがとう」って感じでいいのでしょうか??

  • 返事がきません・・・涙

    こんばんわ☆ ↓↓↓で相談した華ですっ!!! http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1534340 詳しくは↑を見てください。 それで、そのあとメールしてみたのですが、返事が返ってきません・・・・・・ もしかしたら、断りにくいのかなァって思います・・・ あたしは、断られても全然平気だし、 ワガママかもしれないけど、断るならちゃんと断ってほしいなぁ・・・って思います。でも、Aは優しいから あたしのことを傷つけたら申し訳ないと思っているのかもしれません・・・・・・ どうしたらいいでしょうか??? 「断ってくれても平気だよっ?」ってメールすべきですか? このままメールが来なかったら明日どんな顔して会えばいいのか分かりません・・・ また気まずくなりそうです・・・ アドバイスお願いします☆

  • 友達のことについて

    明日久しぶりに高校時代の友達と明日遊ぶ約束をしています。ずっと何日かメールをしていたのですが急にメールの返事が来なくなってしまいました。いつもメールの返事を返してくれる子なのですが、メールが来なくて明日久しぶりに高校時代の友達と明日遊ぶ約束をしています。ずっと何日かメールをしていたのですが急にメールの返事が来なくなってしまいました。明日の遊ぶ時間と待ち合わせ場所はメールしていたときに決めてあります。明日、友達の家で待ち合わせ予定なのですが明日行く前に「今から行くね」と一言メールして友達の家に遊びに行っても大丈夫でしょうか?不安だったので質問いたしました。回答お願いします

  • 大至急お願いします。

    こんにちは!夕方質問した件なのですが… http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1575600 義母にメールしました!結婚して2年になりますが、 1度も食器洗いますの1言もなく座ってばかりでごめんなさいと。 返事が未だにきません。 届いてないのでしょうか? 母とは仲が良いほうだと思います! 明日実家に帰るのですが メール届きましたか? って聞いたほうがいいですか? それともその事には触れないほうが良いですか?

  • メールをしはじめました。が…。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=2166848で質問した者です。 勇気を出してアドレスを渡しました。 渡した次の日の夜にメールが来ました。 「今日は休み?」とか「明日は仕事?」と聞かれて私は答えて「あなたは?」という風に聞き返すとメールはくるのですがその質問に対する返事がきません。私が仕事に入っているのを知ってるのに、配達に来た人は初めて見る人だったり。避けられてるのかな?と少し思ってしまいました。でも配達なんてそういう理由で他の人に頼めるものでもないと思うし…。 少し考えすぎでしょうか。 彼女がいるかもしれないですし、まだメールし始めて数日ですが諦めたほうがいいのかなとか思ってしまいます。

  • 僕とメールする気は無い?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3190573.html 以前この質問をしたものです。 アドバイスをもとに昨夜、メールを一通送りました。そしたら短文ですが、返事が来ました。そこまではいいのですが、また返事をして話を展開しようと送ったら帰ってきませんでした。 結局、昨日は一通の短い文でしか返って来ませんでした。これはもう僕とメールする気は無いのでしょうか?

  • 何これ・・・・。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=944483 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=938439 先日質問させて頂いて勇気が出て手紙渡して毎日メールしてました。 そのあと何日か経ったし、ちゃんと話したかったからご飯に誘ったんです。 そしたら「俺なんかしちゃいそうだし傷つけたら悪いし行けない」って言われました。 彼女はいないそうです。 でも今はそっとしてほしいとのことでした。 友達のままでいてくれると・・・。 上のようなことをいうなら手紙渡した時点で返事しなきゃいいと思うのです。 返事返ってきていい感じかななんて勝手に思い込んでた私はばかですよね・・・。 彼の考えがわかりません。 かなりへこんでます。 どういういみなのでしょう。。。。??

  • 返事をもらってないメル友にメール

    昨日、こちらで質問した者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1708307  1年ほどメール交換(PCメール)している、メル友がいます。以前は2~3日後に返信がありましたが、最近は一週間後くらいです。    5日前にメールを出して、まだ返事をもらってません。そろそろ、「会いたい」というメールをしたいのですが、返事がきてからの方がいいのでしょうか?    もし返事が来なかったら、どれくらいまった方がいいのでしょうか?くだらない質問とは思いますが、アドバイスお願いします。