• ベストアンサー

ノートン:インターネットセキュリティとアンチウィルス2003!?!?

zippy-boyの回答

  • zippy-boy
  • ベストアンサー率53% (42/78)
回答No.3

ノートンのインターネットセキュリティはアンチウィルスと同じ2003でしょうか? 確かインターネットセキュリティ2004以前はタスクバーに表示されるアイコンもそれぞれ別個にありましたので、もしかしたらサービス更新の催促もそれぞれが出しているのかも知れませんね。 「アンチウィルス」自身は「インターネットセキュリティ」内に含まれていますので、サービス更新は「インターネットセキュリティ」側だけで問題ないと思いますよ。 但し、インターネットセキュリティは現在2005がリリースされていますので、2005のアップグレード版を購入するか、他のウィルス対策ソフト(トレンドマイクロ社のウィルスバスター等)に乗り換えてもいいかも知れませんね。

July1st
質問者

お礼

ありがとうございました! とても助かりました。 サービス更新がそれぞれ出てくるのは ちょっと不親切ですよね・・・

関連するQ&A

  • ノートンアンチウイルスとインターネットセキュリティ

    単純な質問で申し訳ないですが、ノートンのアンチウイルスとインターネットセキュリティは何が違うのでしょうか?また10月に更新が来るので、今使っているアンチウイルスからインターネットセキュリティに乗り換えようと思っていますが可能でしょうか?また今は問題なく使えてますが、重くなったりしないでしょうか?迷惑メール対策を強化したいと思っています。 以上よろしくお願い致します。

  • Norton Internet Security 2008とフリーのアンチウイルス

    Norton Internet Security 2008の購入を考えています。 研究室でウイルスが流行ってしまって対策に追われているのですが、 Norton Internet Security 2008と一緒に使うとより効果的なフリーのアンチウイルスソフト(非常駐型)を教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。

  • ノートン「アンチ・ウィルス」と「インターネット・セキュリティ」

    「アンチ・ウィルス2003」にアップグレードしようか「インターネット・セキュリティ2003」を新たに購入しようか迷っています 現在シマンテック社の「ノートン・アンチ・ウィルス」を導入しております アップグレードのお知らせが来ましたので2003にヴァージョンアップを予定しておりました が、「インターネット・セキュリティ」というソフトにもウィルス駆除機能が含まれているような内容でしたので もし「インターネット・セキュリティ」に「アンチ・ウィルス」の機能が含まれているのでしたら「インターネット・セキュリティ2003」を新たに導入しようと思っています そこで、「アンチ・ウィルス2003」にしたらよいか「インターネット・セキュリティ2003」にしたらよいか 果てまた2種の導入が望ましいのか セキュリティ・ソフトにつきまして何かアドヴァイスを頂きたく思っております 何卒宜しくお願いいたします

  • ノートンアンチウィルスとインターネットセキュリティについて

    ノートンインターネットセキュリティをインストールしたのですが、その前からアンチウィルスはインストールされていました。現在パソコンにはアンチウィルスとセキュリティの2つのアイコンが存在するのですが、アンチウィルスを削除してしまっても大丈夫なのでしょうか?またSYSTEM WORKSは入れた方がよいのでしょうか?重たくならないか心配なので迷ってます。

  • ノートンインターネットセキュリティ2006と  ノートンアンチウイルス2006の違い

    現在 インターネットを毎日使用しているものです。 ノートン インターネットセキュリティ2006 と   ノートン アンチウイルス2006  なんですが 何が違うのでしょうか?

  • ノートンインターネットセキュリティーを入れたら、ノートンアンチウイルスが消えた。

    ノートンインターネットセキュリティ2004をダウンロードで購入しダウンロードしインストールしたところ、前に入れてあった、ノートンアンチウイルスがデスクトップにあったのに消えてしまいました。なので、すべてのプログラムで探したのですが、見つかりませんでした。どこへいってるのか分かる方教えてください。ちなみに、インターネットセキュリティにはウイルス対策があるのですが、アンチウイルスがあるので、ノートンインターネットセキュリティの設定で「アンチウイルスをインストールする」のチェックを外してしまいました。なので、チェックをつけてインストールをしようとしたら、ノートンインターネットセキュリティのCDを入れてくださいと言われました。ダウンロード購入なのでCDなどあるわけがなく困っています。ただ、CDの形をしたアイコンのデータがダウンロードしたときについてきたので気になってはいます。解決策を教えてください。よろしくお願いします。

  • ノートン・アンチウイルス2006について

    パソコンにあまり詳しくない20代の者です。 私のパソコンには、「ノートンアンチウイルス2006」というセキュリティソフトが入っています。 ライブアップデートとフルスキャンは、最低でも週1回は行っているので、パソコンは安全だと思っていたのですが パソコンに詳しい知人に、「ファイアウォールって重要だけど入ってる?」と聞かれました。 (知人とは、そんなに親しい間柄では無いので、詳しく聞きにくくて、gooで質問させていただきました。) 私の使っているノートンに、ファイアウォール機能がついているのか自力で調べてようと試みたのですが、PCの知識に乏しく、よくわかりませんでした。 ノートン・アンチウイルスという、ウイルスを駆除するソフトと ファイアウォールという、情報を外に漏らさないソフト(?)は、全く別のソフトなのでしょうか? ノートンアンチウイルスを購入しただけでは、ファイアウォールの機能は付いてないのでしょうか?

  • ノートンインターネットセキュリティとアンチヴィールスについて

    以前、ノートンのアンチヴィールスをやめてインターネットセキュリティを入れた方がよいか質問させていただいたのですが・・・。 よく見たら、インターネットセキュリティを購入してたみたいで、NISと書いた地球儀のようなアイコンが入っていまして、インストールしてみました。 そこで質問なのですが、アンチヴィールスはアンインストールしてないので、たぶんまだ入ってるのでしょうが、消したほうがいいのでしょうか。 それとも2つ入ってないとウイルス対策にはならないでしょうか。 あんまり使用していないPCなので、今のところ重くはないですが。 ご回答よろしくお願いします。

  • ノートン、アンチウイルスとインターネットセキュリティのどちらがいいでしょうか

    ウイルスバスターが調子が悪いので、ノートンに換えようと思っています。 シマンテックのサイトを見たところ、アンチウイルスとインターネットセキュリティがあることを知りました。 どちらを選べばいいでしょうか。

  • Norton internet Security2003をインストールしたらインターネットがつながらない?

    パソコンに購入時から入っていたノートンアンチウイルスが有効期限が切れたので、新しくNorton internet Security2003を購入して、古いノートンアンチウイルスをアンインストールしなおしてから、Norton internet Security2003をインストールしました。 しかし、インターネットを見ようとするとつながりません。どうしてでしょうか? ちなみにノートンインターネットセキュリティを有効にしている状態だと、インターネットにつながりません。 今はインタネットセキュリティを無効にしてあるためこうして質問することができてますが、それではこのソフトを買った意味がない?のですよね? 今マニュアル等を見ているのですが、誰か詳しい人教えてもらえますか?