- ベストアンサー
- 困ってます
ノートンインターネットセキュリティーを入れたら、ノートンアンチウイルスが消えた。
ノートンインターネットセキュリティ2004をダウンロードで購入しダウンロードしインストールしたところ、前に入れてあった、ノートンアンチウイルスがデスクトップにあったのに消えてしまいました。なので、すべてのプログラムで探したのですが、見つかりませんでした。どこへいってるのか分かる方教えてください。ちなみに、インターネットセキュリティにはウイルス対策があるのですが、アンチウイルスがあるので、ノートンインターネットセキュリティの設定で「アンチウイルスをインストールする」のチェックを外してしまいました。なので、チェックをつけてインストールをしようとしたら、ノートンインターネットセキュリティのCDを入れてくださいと言われました。ダウンロード購入なのでCDなどあるわけがなく困っています。ただ、CDの形をしたアイコンのデータがダウンロードしたときについてきたので気になってはいます。解決策を教えてください。よろしくお願いします。

- 回答数2
- 閲覧数156
- ありがとう数3
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2

上書きインストールしようとして失敗していると考えられます。 一旦、ノートンインターネットセキュリティ2004をアンインストールして再インストールしてみてください。 Norton Internet Security/Norton Personal Firewall 2004 をアンインストールして再インストールする方法 -- 文書番号: 20031008171336947 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20031008171336947 それでも解決しないときには、Norton Internet Security 2004のサポートページで調べてみてください。 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/5c25cb36d39ae4e188256db3006015f4?OpenView
関連するQ&A
- ノートンインターネットセキュリティー2007
ノートンインターネットセキュリティー2007を無効状態にすることは出来ますか? ノートンアンチウイルスはアイコンの上で右クリックで『有効にする』『無効にする』とあったのですが、これは出てきません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- ノートンインターネットセキュリティーとノートンアンチウイルスについて
シマンテック質問ご担当様へ いつもお世話になっています マイクロソフトウインドウズアップデイトをしようとしましたがエラーがでて実行できません マイクロソフトウインドウズアップデイトの担当に聞いたところノートンインターネットセキュリティーかノートンアンチウイルスのソフトの監視が厳しいのてはなかいということでした。こういう場合 どこを解除するとつながるのか教えてください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- ノートンインターネットセキュリティについて
ノートンインターネットセキュリティをアンインストールして ノートンアンチウイルスだけにするにはどうすればいいのですか。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- hime_mama
- ベストアンサー率32% (1543/4717)
一度、ノートンインターネットセキュリティーをアンインストールして、最初から入れなおしてみてください。 DLしたファイルは消えていませんよね? そこからまたインストールしなおせばよいと思います。 インターネットセキュリティーをインストールする場合、そのほかのセキュリティーはすべてアンインストールしておくことを推奨されていたと思います。
質問者からのお礼
ありがとうございました。アンインストールしてから、再インストールしたら、アンチウイルスが復活しました(?)、すべてのプログラムを見ると乗っていました。それに、ネットセキュリティの方も正常に動作しました。
関連するQ&A
- フレッツADSLとノートンインターネットセキュリティ、ノートンアンチウイルスとの相性について
5月23日、NTTのフレッツADSLの工事をしました。接続はうまくいったのですが、その後インターネットに接続しようとして、何回か画面の切り替えを行うと、ほとんど動かなくなってしまい、接続ツールをインストールしなおしたりしましたがうまくいかず、ふと以前の「教えてGOO」の質問を思い出して、数日前にインストールしたノートンインターネットセキュリティ、ノートンアンチウイルスを削除したところ、うまくつながるようになりました。 常時接続ですし、ウイルス対策は必要だと思うのですが、一度このようなことがあると、再度同じウイルスソフトをインストールしても同じ事が起こるでしょうか。その際は、なにか対策はありますか。やはり、別のソフトに変えなければならないでしょうか。 使用しているのは、ソニーのVAIO LX,Windows Meです。
- ベストアンサー
- ADSL
- ノートンインターネットセキュリティ2005のインストールで……
元々パソコン本体にノートンアンチウイルス2003がプリインストールされていたのですが、今回ノートンアンチウイルス2005にバージョンアップして、さらにノートンインターネットセキュリティ2005をインストールしようとしたのですが、 「セットアップがノートンインターネットセキュリティの不完全なインストールを検出しました。既存のバージョンを削除し、再起動し、再びインストーラーを起動してください。」 と表示されました。 しかし、以前にはノートンインターネットセキュリティのインストール経験はなく、また削除に該当するようなプログラムも見当たりません。 どなたか、解決方法をご教授ください。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- ノートンアンチウイルス「優待版」でいいのかどうか
ノートパソコンを新しく買ったのでウイルス対策をしなきゃ、と思っている初心者です。「ノートンアンチウイルス2006」を買おうと考えています。今迷っているのは「優待版」を買うべきか通常のを買うべきかです。 このラップトップのためにウイルス対策ソフトを買ったことはありません。しかし体験版は2つ使ったことがあります。 (1)マカフィーの90日体験をした(もともとパソコンに入っていた) (2)現在ノートンインターネットセキュリティの15日体験をしている(サイトからダウンロード) この場合でも「優待版」を購入して大丈夫なのでしょうか。それとも通常のものを買うべきでしょうか。アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- ノートンインターネットセキュリティ2003と2005の違いは?
ノートンインターネットセキュリティ2003を更新し続けて使っています。ウイルスも検知されずにこれまで特に問題なくコンピューターを使っています。しかし、安全性に不安があるので2005年版を購入しようかと考えています。2003年版を更新し続けるのと、新しい2005年版を使うのでは何か違いがあるんでしょうか?また、どちらのほうがいいんでしょうか? ノートンインターネットセキュリティーのバージョンは6.0.4.35 6です。ノートンアンチウイルスのバージョンは9.05.15です。私のパソコンはWindowsXPです。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- ノートンインターネットセキュリティ2009について
ノートンインターネットセキュリティ2009をダウンロード購入してインストールしたのですがいまいち設定方法が分かりません。 右下にあるノートンセキュリティセンターのアイコンをクリックして見てみると、下記のようになっていました。 このコンピュータ上でセキュリティの問題を検出しました。 ウイルス対策保護(ウイルス対策保護を検出しませんでした)に赤で×マークになっています。どうすれば良いでしょうか? また、同じ製品を使用されている方がいらっしゃれば 最低でもどこをどういう風に設定すれば良いのか教えてください。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- ノートンアンチウイルスについて
今現在使用中のパソコンにノートンアンチウイルス2006がインストールされています。 パソコンに詳しくなくて、ウイルスソフトも詳しい事は全く分かりません。 もうとっくに期限切れ?している為、警告が出るのですがそれも無視して使い続けています。 さて、そこで質問です。 1.期限切れのママ使い続けるとウイルス対策には全く意味がないのですか? 2.たとえばノートンアンチウイルス2006から2007をとばして最新のノートンアンチウイルス2008にグレードアップ出来ますか?
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- ノートンアンチウイルスについて
「ノートンアンチウイルス2002」の購入期限が近づいています。延長キーを購入しようと、シマンテックのHPにアクセスしたところ 「インターネットセキュリティ2003パッケージ版購入のお勧め」 がありました。 購入したいのですが、「インターネットセキュリティ2003」を入れるためには 先の「アンチウイルス2002」をアンインストールしてから新たにインストールの必要が有るのですか? 初心者の質問ですみません。アンチウイルス2002の更新ならば、延長キーの入力だけで良いので簡単なのですが・・教えてください。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- ノートンアンチウイルス2003は・・・
ノートンアンチウイルス2003が購入していたパソコンについていたので現在まで使用していましたが、(延長キーを購入・期限が2005の1月まで)先週急にオートプロテクトと電子メールスキャンが赤くなりました。シマンテックのホームページでインターネットセキュリティー2005をダウンロードで購入しようとしましたが、わけがわからず旨くいきません。しょうがなく体験版のインターネットセキュリティー2004を現在使用しています。現在、デスクトップの一番下にあるアイコンがアンチウイルスとインターネットセキュリティー両方あるのですが、問題はないのでしょうか?また、現在の私の状況でインターネットセキュリティー2005をダウンロード出来る方法を教えて下さい。 話が長くなりますが、もう1点。2004でウイルスが検出されたのですが、14個あったうち7個しか撃退できず、後は自分で削除したのですが(ファイル?でしょうか)最近マウスポインターが勝手に動く事が続いています。(何かをクリックしようとすると、画面の枠外に動いていきます。)これはウイルスなのでしょうか?ただ、ノートパソコンの指で動かすマウスではそのような事が起こらないようなのですが、マウスが悪いという事なのでしょうか?パソコンの知識があまりなく、ほとほと困り果てています。どうぞ助言をお願いします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- ノートンインターネットセキュリティ2006と ノートンアンチウイルス2006の違い
現在 インターネットを毎日使用しているものです。 ノートン インターネットセキュリティ2006 と ノートン アンチウイルス2006 なんですが 何が違うのでしょうか?
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- ノートンインターネットセキュリティーの削除方法
ノートンインターネットセキュリティーが期限切れ、 ノートンアンチウイルスも期限切れの目前状態です。 別の会社のウイルスソフトを入れる前に ノートンインターネットセキュリティーのみ 削除したいのですがプログラムの削除から入っても 出来ませんと表示されます。削除方法を教えて下さい。 MEからXPにバージョンアップしています。インターネットセキュリティーとアンチウルスルのCDが今見当たりません(DLでは無く、購入)
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
質問者からのお礼
ありがとうございました。アンインストールしてから、再インストールしたら、アンチウイルスが復活しました(?)、すべてのプログラムを見ると乗っていました。それに、ネットセキュリティの方も正常に動作しました。