• ベストアンサー

介護車(車椅子リフト車)について

家族に常時車椅子を必要とする人間が居る為、車を買い換えようと思います。 今度購入する車は介護車ではなく一般車です。 その一般車を購入後に介護車として改造するつもりです。 そこで質問なのですが、購入時では介護機能のない車を介護車として登録/金銭面での免除を受けれるのでしょうか? 車本体に関して一般と同様な購入しかできず、改良に関しての助成しか受けれないのでしょうか? 詳しい方、御教示いただければ幸いです。よろしく御願いします。

  • kn09
  • お礼率70% (19/27)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

自動車税は県税ですので、各都道府県で若干違いますが、車検登録するときに「身体障害者輸送車」の記載があれば、県税事務所に行けば、免除になります。 ですから、購入する際に、車検は車検登録せず、購入して、改造を先に行えばよいです。車は仮ナンバーで改造業者まで移動できます。これは改造業者がやってくれると思います。聞いてみてください。 改造して、車椅子用のスペースが車の室内面積の50%を超えれば、自動車税免除になります。 後部の座席をつけずに箱バンの乗用車を購入して、あとから海外のフルオートリフトをつける方は少なからずいるそうです。

kn09
質問者

お礼

的を射た御回答、誠に有難うございました。 記載頂いた内容で、購入先によくよく聞いてみます。 繰り返し有難うございました。

その他の回答 (2)

  • fugar
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

福祉行政関係は、先の方の内容で良いと思います。 くわえて、購入する車のメーカ-にも問合わせされると良いでしょう。 というのも、後付けで改造する場合と、最初から福祉車両になっている場合とでは、あとあとの工賃や諸経費が違うと思うからです。

kn09
質問者

お礼

了解しました。 購入先に諸事情を話し、詳しく聞いてみます。 ありがとうございました。

  • matrsetra
  • ベストアンサー率30% (110/359)
回答No.1

市役所または役場の福祉課で確認されるのが確実ですが、障害者に対しての自動車改造助成制度があります。 肢体不自由1~3級と4級の一部です。 あと自動車税の減免は後からでも陸運事務所で手続きができます。 自動車取得税の減免は受けられる場合があるかもしれませんのでご確認を。 ほか駐車禁止等規制の適用除外やETCによる有料道路の通行料金の割引などが受けられます。 何れも本人または介護者が運転する車一台のみ登録可能です。   

kn09
質問者

お礼

了解です。 基本的なツボをおさえた御回答、有難うございました。

関連するQ&A

  • 要介護2の母の為の車を購入したい

    母は認知症の症状がありその治療のための通院や、別の病院でも膝や腰の治療を受けていますのでほとんど病院の通院に車を使っています。。今使用している車が古くなってきたので新しく買い替えようと思っています。車いす用とかの介護車輛ではなく普通の軽自動車を考えています。要介護者の通院に使う車を買う時に購入費の助成や税金などの免除などといった制度は介護保険サービスにあるのでしょうか。介護保険サービスで無ければどこに申請すればよろしいですか。

  • 介護保険での車イス購入

    現在介護保険の手続き中の父ですが、車イスを欲しがっています。 介護保険を使用した購入は、できるのでしょうか。出来ない場合、レンタルになりますが、この場合要介護(支援)度によって何か制約されるものでしょうか。どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 車椅子の購入における助成について

    生活保護受給中の方が車椅子を購入する際、自立支援制度を利用することは可能ですか? また全額助成されるのか負担額発生するのかも知りたいです。 自治体によって違うとは思うのですが、一般的なところを教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 車に車椅子マークをつけたいのですが。

    高齢の父です。 車椅子は必要ないですが長い距離を歩けず、杖が必要です。 出かけた時に車椅子用の駐車スペースに止めたいのですが マークは勝手に購入して車に貼っていいのでしょうか。 どこかで、歩くのが困難だという証明をもらってくるのでしょうか。 ちなみに介護認定等は受けてないです。 よろしくお願いします。

  • 車イス生活者がいる場合の自家用車の選び方

    自動車の買い替えを検討しています。 購入条件の一つとして、介護施設のお世話になる車イス生活の93歳の親の移動に使えることを考え、少なくとも折りたたんだ車イスが後部荷物室に載せられることを条件にして車を絞り込んでいました。ところが、最近、車イスが直接載せられる福祉車両があること知りました。確かに車イスが乗せられることは便利なのですが、私の普段使いには改造された車は使いづらいとかと迷っています。ちなみに親とは通院で月2~3回、ドライブ等で年5~6回利用を考えています。 高齢の車イス生活者がいる場合、折りたたんだ車イスが載る小型普通自動車か福祉車両にするか迷っています。選択方法のアドバイスをいただけたらと思います。

  • どのような車椅子を選べば良いですか

    室内では歩行器を使っている母の外出機会を 増やすため、車椅子の購入を検討しています。 使用頻度は月2-3回くらい、外用です。 車を持っていないので、自宅から車椅子で 2~30分くらいの散歩を行うようなイメージです。 この場合、どのタイプの車椅子また機能の有無、 注意事項など何でも結構ですのでアドバイスを いただけますか。 重たい素材の方が安定感があるとか、タイヤも 多種あるようで、外用に耐えうるタイプなどが あるのでしょうか。 自走は必要ないので必ず介護人が押すタイプに しようと思っています。

  • 車につける車椅子マークについて

    介護保険は1なので、保険を使ってのレンタルではなく一般レンタルで車椅子を借ります 自家用車にマークを貼りたいのですが、 ホームセンターやオートバックスでは、車椅子の絵と四葉の絵が2種類売っています。 質問は、 1.どっちを貼って良いのか・・・・? 2.駐車場で車椅子マークが書いてある障害者用スペースに止めてもいいですかね? 今までは遠いところに止めることになっても杖をついて頑張って歩いてもらっていました。 今回旅行のため乗り降りも多く、腰の負担をかけないのが目的で、車椅子レンタルと駐車場の出入り口付近確保ができれば良いと思います。 他にも何かアドバイスがあればいろいろ教えてください

  • 車椅子の助成金について、、これはワガママなのでしょうか?

    ・自治体により条件が違うのかもしれませんが、車椅子の購入について助成金が出ます。 ・ただし1台分のみで、より便利なるオプションについては排除するよう指示されます。 ●車椅子は利用者にとって足であり靴のような物です。室内外の利用を証明する条件付きで2台分補助を願うのはワガママなのでしょうか? ●オプションについても、ただ排除ではなくて、自己負担ならOKですよ位言ってくれれば、より便利な車椅子にできるのですが、、この考えも変でしょうか?

  • 車椅子の公的補助について

    車椅子を作成するにあったて、身障手帳と介護保険での自己負担額って変わるんでしょうか?また、クッションは一緒に購入した方がいいと聞いたのですが、公的補助の制度がいまいち分かりません。ぜひ教えてください。

  • ベッドから車椅子への移乗について

    円背(腰が曲がっている)がひどい方のベッドから車椅子の移乗で、介護者のどの位置を支えた方が良いのか分かりません。一般的な移乗方法だと、介護者の背筋を伸ばすことになり介護者は苦しそうで、逆に介護者の背筋を伸ばさないように腰を持って移乗すると、介助者の体勢が苦しいのです。双方に最も安楽・安全な方法はどういう方法なのでしょうか。

専門家に質問してみよう