• ベストアンサー

車につける車椅子マークについて

介護保険は1なので、保険を使ってのレンタルではなく一般レンタルで車椅子を借ります 自家用車にマークを貼りたいのですが、 ホームセンターやオートバックスでは、車椅子の絵と四葉の絵が2種類売っています。 質問は、 1.どっちを貼って良いのか・・・・? 2.駐車場で車椅子マークが書いてある障害者用スペースに止めてもいいですかね? 今までは遠いところに止めることになっても杖をついて頑張って歩いてもらっていました。 今回旅行のため乗り降りも多く、腰の負担をかけないのが目的で、車椅子レンタルと駐車場の出入り口付近確保ができれば良いと思います。 他にも何かアドバイスがあればいろいろ教えてください

  • skp
  • お礼率91% (800/876)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#45918
noname#45918
回答No.4

>車椅子に乗っている者が同乗している場合は、これを貼ればいいのでしょうか? 車椅子マークになるでしょうが、これは何の法的根拠も効果も無く、周りの車に「車椅子の人が乗ってます」とアピールする以外の効果はありません。 赤ちゃんが乗ってますステッカーと同じようなものです。 障害者用スペースに車を止めたときに「あの人あんなところに停めてる視線」を浴びない効果はありますが、それだけです。 特に必須とは思いませんけどね。

skp
質問者

お礼

>「あの人あんなところに停めてる視線」を浴びない効果 結構、その効果が欲しいです。 >周りの車に「車椅子の人が乗ってます」とアピールする 若葉マークのドライバーをしては、その効果も有効かもしれません。 やっぱり、つけようかな・・? たくさんアドバイスいただいてありがとうございました

その他の回答 (5)

noname#62566
noname#62566
回答No.6

介護保険1ですと障害者でないでね! 障害者でしたら地区の警察で道路一時駐車の許可書をもらえます。 貴方の車は一般道路の駐車禁止の所に止める事ではないので問題は無いです。行政の場所や量販店や客の出入りが多い場所には障害者とか介護を必要する人の為の車の駐車場を作らないといけないとの法令が出来ましたが貴方の場合は介護の関係ですから車椅子のマークが最適です。 マークは車の関係か介護、障害用具の完売のお店に販売されています。 貴方の車の中にはレンタルの車椅子が乗っていますので何かいわれたら理由をいえばトラブルはないと思います。

skp
質問者

お礼

そうなんです。障害者ではないけど、車椅子に乗ってるので、 障害者スペースに止めていいかなと悩んでしまいました。 マークは一応貼っていこうと思います。 何処に止めるかは、その時々の混み具合やもろもろ考えて人道的に行動していきたいと思います。 ありがとうございました

  • hyla
  • ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.5

車椅子使用者を車に乗せるのであれば、車椅子マークを車に貼っていいと思います。 また、車椅子用の駐車場が空いていれば、堂々とそこに停めてもかまわないですよ。障害者手帳などの有無は関係ありません。高速道路のSAの車椅子駐車場には屋根が付いていたり、トイレに近かったりするので、大変便利です。デパートやスーパーなどでも誘導員に「車椅子使用です」と伝えれば、駐車場はもちろん、エレベーターなども案内してもらえます。 ただし、車椅子使用者といっても様々な人がいます。障害者本人が運転している場合は、広い駐車スペースがなければ車から降りることが出来ません。また、重度障害者の方を車に乗せている場合も、介護者が抱えて車椅子に乗せ変えるのが大変ですし、車椅子のまま乗れるタイプの車ですと、スロープやリフトを下ろすために後ろや脇が広くないと降ろすことが出来ません。ですから、どうしても普通の駐車場には停められないのです。 そういうことを踏まえて、譲り合いの気持ちを忘れずに使用されるといいと思います。快適なご旅行が出来るといいですね。

skp
質問者

お礼

普通の場所に止められない車が困るようでは、申し訳ないですね。 参考になりました。ありがとうございました

回答No.3

車椅子シールは、地元の身体障害者福祉協会の会員になれば、500円くらいで買えます。多分同じ建物に社会福祉協議会があって、そこには地元の企業や学校等からの寄付によって車椅子の無料レンタル制度があるので、短期・長期に係わらず問い合わせてみてください。

skp
質問者

お礼

ありがとうございました 参考になりました

noname#45918
noname#45918
回答No.2

ところで、障害者用駐車スペースが広く取ってあるのは、車椅子の人が“自分で運転する”場合、乗り降りのためにドアを大きく開けなければならないからです。 介助者がいるなら、乗り降りだけ建物入口でして、車は遠くに止めてもいいかもしれません。 そこの車両通路が追い越し幅が無く、一時停止できないなら他車の迷惑になるので、その場所の状況しだいですが。 おまけ http://www.city.kasugai.aichi.jp/kenkouhukushi/hukushi/symblemark.html

skp
質問者

お礼

>介助者がいるなら、乗り降りだけ建物入口でして、車は遠くに止めてもいいかもしれません。 そうですよね。 本当に障害者自身が運転している場合の車が駐車できずに困るでしょうから、介助者が複数いる場合は乗り降りだけにしたほうが良いかもしれませんね。 参考になりました。ありがとうございました

noname#45918
noname#45918
回答No.1

四葉のマークは、障害者の人が“運転する”車に付けるマークです。 車椅子マークは一般的には知られていますが、道路交通法で規定されたマークではありません。 “障害者が乗っています”というマークなら、車椅子マークですね。

skp
質問者

補足

と言うことは、四葉マークではないと言うことはわかりました 車椅子マーク・・・・障害者ではない(介護認定は受けていますが、障害者認定は受けていない)けど、車椅子に乗っている者が同乗している場合は、これを貼ればいいのでしょうか? また、アドバイスしていただけると助かります

関連するQ&A

  • 車に車椅子マークをつけたいのですが。

    高齢の父です。 車椅子は必要ないですが長い距離を歩けず、杖が必要です。 出かけた時に車椅子用の駐車スペースに止めたいのですが マークは勝手に購入して車に貼っていいのでしょうか。 どこかで、歩くのが困難だという証明をもらってくるのでしょうか。 ちなみに介護認定等は受けてないです。 よろしくお願いします。

  • 車椅子のマーク(ステッカー)

     そもそも、このマークの正式名称は何なんでしょうか?  青と白を使ったあの車椅子のマークです。  5年~10年前は、このマークを取り付けた車両と言うと、マイクロバスをベースに車椅子用のリフトを 取り付けた車両くらいでしか見たことがありませんでした。  最近では、路線バスでもありますね。 路線バスは、ノーステップバスの登場で、車椅子でも 乗り降りが、(以前に比べると)楽になったのでしょうね。  ところで、肝心なのは、この2・3年で自家用車 (セダンタイプ)でも、このマークを貼り付けている 車を見かけます。  何か特別な改造をしているのでしょうか?  以前と比べて、マーク使用の基準が緩和されたのでしょうか?誰でも勝手に使えるマークなのでしょうか?  若葉マークなどのように、貼り付ける基準があるのでしょうか?

  • 車椅子マークについて

    我が家の母は車椅子に乗っている右片麻痺の障害者、上肢2級下肢3級で総合的な障害等級は1級です。 出かける時は私の車で連れて行ってますが、スーパーや病院などの車椅子マークの駐車スペースに明らかに車椅子なんか入りそうも無い車が止まっていて、本当に必要な人間が不自由な思いをしています。 もちろん介助者(私)がいますから、建物の前が広く開いてるところなら、建物の前に横付けして母を降ろしてから、遠い一般の駐車スペースに停めたりすることもあります。 そのため、車椅子マークは「障害者用」なので車椅子使用者に限らないとは分かっていても、車椅子マークの上の車内で運転者が中で寝ていたりすると本当に腹が立ちます。運転者がいるなら建物の前まで迎えに行けばいいじゃない!と・・・。 また、せっかく車椅子スペースに停めたのに、車を離れているうちにすぐ隣に停められてしまって車を移動させないと母を乗せれない状況になった事もあります。(ドアを90度全開にしないと乗れないので・・・) 先日車椅子マークについて調べていたとき、あるサイトの掲示板で「車椅子スペースに車椅子マークの貼った車が止まってたけど、中覗いてみても車椅子仕様になってなかったからあれは偽装だ」というような書き込みを見つけました。 私の車は軽自動車で、車椅子を折りたたんで積んでるだけですので母と車椅子が降りてしまえば上記の書き込み通り「偽装」と見られてしまうのだろうかと思うと釈然としない物があります。 我が家の車椅子マークも姉が100円ショップで購入して来てくれたものですし偽装車となんら変わりないのですが、何かこう、本当にココが必要で使ってる車なんですよ!ってのをアピールするものってないものでしょうか。 ちなみに、マークは年中貼ってますが母を乗せてない時は遠かろうと一般のスペースに停めてます。

  • 車椅子マーク

     最近、皆さんのご質問の中に表題のことが良く出てくるようです。そこで質問ですがこのマークの意味をどのようにご理解なさっていますでしょうか。  私は4級の下肢障害者です。手押し車(シルバーカーとも云います)を押して歩行しますが、車椅子には乗っていません。従ってこのマークは付けずに、クローバーと紅葉マーク(70歳以上)を付けています。  私の理解では「車椅子マーク」は車に付ける物ではなく、施設等に表示する物と理解しています。また、駐車場などでこのマークがあっても利用が出来るのは全ての障害者であると思います。車椅子のみ使用可能との認識をされている方が殆どではないでしょうか。この事は「国際シンボルマーク」の規定にも有ったように思います。誤解によるトラブルが日本では有るようですが、如何でしょうか。

  • 何で車椅子ユーザー用の駐車場に止めるのか?

    私は車椅子ユーザーで家族などに運転してもらって車で外出をします。 外出する行く先々で駐車場に止める際に本人や家族に車椅子ユーザーもいない 高齢者もいない車両が車椅子ユーザー専用の駐車場に堂々と止めていく人 (よく観るのは若い男の子集団やカップル、育ち盛りの家族連れ)を必ず見るのです。 車椅子用の駐車場は車椅子の出し入れや乗り降りのことを考えて多少横幅が広く 段差がなくフロアへいけるような位置に設置されています。 きっと出入り口に近いからというのが理由かな?と思うのですが、 実際には専用の駐車場以外では止められても車椅子の乗り降りができないし、 専用駐車場自体はほかのスペースと比べて数が少なく(だいたい1000台クラスの駐車場で 多くて10台くらい)、その場所が必要のない方に止められている事で駐車が出来ず やむをえず帰ったりする事があります。全部の場所に止められるだけのスペースがあれば いいなぁーと思うのですがそういう状況はほとんどないに等しいです。 いっぱい通常の駐車スペースはほかにもあいてる所があるのに どうして車椅子ユーザーじゃない人が車椅子用のところに止めるのですか? 最近の疑問です。実際に駐車した事がある方率直な意見を聞かせてください。

  • ディズニーランドに車椅子で

    普段、杖で歩いています。 程度はそんなに重くないので、歩くこと以外は杖なしでできます。 今度東京ディズニーランドへ行く予定なのですが、 長い時間歩いていると疲れてしまうので、 車椅子を借りようかと検討しているところです。 ディズニーランドは障害者に対する配慮が とても行き届いていると聞きますが、 軽度であり杖があれば歩ける私が車椅子に乗って、 かえって不便になるようなことはないでしょうか。 ディズニーランドのHPでも調べてみましたが、 http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/bfree/tdl/wchair.html 「車椅子のまま並べる・・」というような表記でしたので、 車椅子のまま並べないような店やアトラクションもあるのかと思いました。 一緒に行くひとに支えてもらってなら多少歩けるので、 乗り降り等は大丈夫です。 それと、どのトイレも車椅子用がありますでしょうか。 もし車椅子を使うとしたら、杖は持ち歩けませんので それで楽しめなくなってしまうようでしたら、 無理しない程度に杖で歩こうと思っています。 アドバイスをお願いいたします。

  • 介護3の車椅子使用の場合

    母が介護3認定で 車椅子レンタルをしました。 自宅酸素で 外出は携帯用ですが殆ど歩けません。 車椅子はレンタルしたものの これだけでは 障害者扱いにはならず ステッカーも頂けないのでしょうか? 車からの乗り降りにも時間がかかったり 駐停車も気になります。 何か申請すれば 考慮されるとか 車椅子駐車場を使用できるとか 何でもいいので 教えてください。

  • 車いすマークを付けた車について

    本当に不自由な方がつけているのならよいのですが、明らかにそうではない車(全面スモークのセルシオやシーマ)に車いすマークを張っているのをよく見ます。 そこで疑問なのですが、マーク自体にどんな効力があるのでしょうか?公的機関が発行しているようには思えませんし、それを利用して駐車禁止を免れたり、専用エリアへの駐車をしたりしている不心得者がいるのなら、マーク自体にちゃんとした意味を持たせて本当に不自由な人しか張れないようにすべきと思いますが、現状はどうなっているのでしょうか?

  • 障害者マークを車に・・・

    股関節の手術をし障害者手帳4級を持っています。 いわゆる四葉マークを購入して車の前後に貼ろうと思うのですが、 カーショップなどで購入したものでもいいのでしょうか? それとも警察の安全協会で発行したものでないと違法なのでしょうか?? 見た目には、歩く際に杖もついていませんし、車椅子にも乗っていませんので公共施設の駐車場の車椅子マークの場所に停めるのを躊躇してしまいます。 本当のところ、停めてもいいのでしょうか?

  • 車椅子マークに駐車することはいけないことか?

    若く、体格のしっかりした人が車椅子のマークのところに駐車しています。 みなさんはどう思いますか? 過去の質問の回答を見ると、みなさん酷いことをいわれています。 頭に障害がある人だとか、見かけたら注意するが無視されるなど。 まず、添付した画像のマークは、国際シンボルマークといいます。 このマークは国際シンボルマークといって障害をもつ人々にも住みやすいまちづくりを推進するため、国際リハビリテーション協会(RI)により1969年に採択されました。マークの使用については、国際リハビリテーション協会の「使用指針」により定められています。特に車いすを利用する障害者を限定するというものではなく、すべての障害者を対象としたものです。 障害と一言にいっても、足やその機能を失うものばかりではありません。心臓病などの内臓疾患により、運動をすると症状が悪化、場合によっては死につながる人だっています。そうした人は見かけではわかりません。 それなのに、こうしたサイトでは車椅子を優先すべきだとか、車椅子専用だとか、誤った知識が正しいことのように扱われています。誤った知識が常識となるこうしたサイトの問題点でもあると思います。また、youtubeなどで身障者用駐車場を利用する人を撮影し、晒したりする人がいます。私はこの現状を非常に遺憾だと思います。 <質問> 今まで知らなかった、誤解していた方、この事実を知りどのように考えますか?また、今後どのようにしようと思いますか?書き込みの消去や訂正の依頼を出すべきではないでしょうか? さらに、身障者用駐車場は車椅子専用だという方がいます。ハートビル法や国際シンボルマークの趣旨から、車椅子専用と決まっていないにも関わらず、その決まりや考えを否定してまで車椅子専用だといわれる方の根拠はなんでしょうか。 車椅子を利用する=重い症状とは限りません。むしろそうした考えは偏見です。そうした偏見が車椅子さえあればどこだっていけるという人の障害となっています。 なお、個人の車に表示することは、国際シンボルマーク本来の主旨とは異なります。 身体障害者標識、いわゆる四葉マークというものがあります。 障害のため駐車違反を免除されるのは、身体障害者等用駐車禁止除外標章と別にあります。