• ベストアンサー

シルバーの車の板金は、そんなに難しいものなのでしょうか?

LargeDogの回答

  • LargeDog
  • ベストアンサー率35% (224/636)
回答No.6

下記のURLのお店の板金技術をみると、あなたが預けた板金業者が腕が ないことがよくわかると思います。

参考URL:
http://www.yokoban.net/
umigame2
質問者

お礼

参考になるHPをご紹介いただき、有難うございました。 どこをどう修理したのかわからない程、見事な出来栄えですね。 私の車の仕上がりとは雲泥の差です。多少高くついても、こういった業者さんに出すべきですね。

関連するQ&A

  • 上手な板金屋さんの選び方

    先日から板金のことで皆さんにお世話になっているものです。 車をガードレールにぶつけてしまい、知り合いの修理屋(板金は外注)に頼んだのですが仕上がりが悪く、再修理を依頼したところひずみはマシになっていたのですが、色が前回よりもひどくなっていました。(前のドアと一見して違う色だとわかります。) 即刻再々修理となりましたが、よく見ると、無傷だったはずの右側のドア(特に後ろのドア)の取っ手あたりに、はっきりしたすりキズ(粗悪な洗車機にかけたような細かいキズの帯)が20cm程付いていたのです。 もちろんこれについても言いましたが、何故こんなキズを付けるのか不思議です。 今度板金に出すときは上手な板金屋さんに出したいと思うのですが、素人には選び方がわかりません。 どうしたら上手な板金屋さんを知ることが出来るのか、ご存知の方おられましたら教えてください。

  • 板金屋にふっかけられました。

    皆様の知恵をお貸し下さい。 家内の友人が板金屋にふっかけられてます。 事の顛末は以下の通りです。 家のガレージでドアを擦る。 ↓ 近所の板金屋に修理の見積もりを出し、修理では無くドア交換を勧められる。 ↓ ドア代は新品で9万、中古では4.5万円+工賃5千円で修理できると電話連絡がある。 ↓ 中古を選ぶ。 ↓ 中古のドアが見つかりました。と電話連絡。 ↓ 修理完了の電話、取りに行く。 ↓ 「今忙しいからお金は後日払いに来て」との事。請求書も渡される。 ↓ 車に乗って帰宅。 ↓ 後日支払いに行こうと請求書を見ると、塗り直しに4万かかり計9.5万と記載されている。 ↓ おかしいと電話をするも、社長が不在でわからないの一点張り。 ↓ それから二日経過・・・ という事です。 自分はあまりこういうトラブルに遭遇した事がないのですが、この板金屋が常習的にやっていそうなので普通にクレームを出しても言いくるめられそうです。何か良い知恵があればご教授下さい。

  • 板金塗装 写り込み

    先週ドア凹み 3cm程度の傷 前ドア 後ろドアそれぞれ 板金塗装に出しました。完成し受取り時は、色も、パールの密度も オリジナルとほぼわからない程度なのでそのまま受取って帰ったのですが、正面から見ると判りませんが、斜め横から写り込みをみると 少しですがなみなみというか塗装面が平滑な写り込みではありません 補修していない片側は一枚の板って感じで左右見比べると差があるので気になります これは普通クレーム対象ですか??車はレガシィ BL5 ブラックパール 保険で修理15万円の請求でした。 

  • 車の板金について

    こんにちは、お世話になります。 板金についてですが、車はスズキラパンのキャッツアイブルーメタリック(紺色)です。 一昨年不注意で左フロントドア、左フェンダー、左ドアミラーを大きくすってしまいました。 電動ミラーは動きましたが本体根元とミラー部が割れてしまいました。 知人に相談したところミラー部の譲っていただき交換しました。 そしてすった左ドア部分も知人がオートバックスでヤスリのようなもの、カラースプレー、クリアスプレーなどである程度直してくれました。工程や道具など詳しく見ていませんが素人の知人なので仕上がりは かなり目立つ状態です。しかしやってもらった手前、文句も言えず、 すぐ板金に行くのも失礼と思い今日まで乗ってきましたが、久しぶりに洗車したところ、やはり目立ちますし見栄えが悪いので板金に出そうかと考えているところです。 以前ネットで板金やさんに相談したところ、その知人がどのような工程で行ったかが分からないので実物見てみないと分からないと返答されました。 左フロントドア、左フェンダー、左ドアミラーと大きくこすってるので 特にドアは全体に大きくこすっているので板金かそれとも新しいものと交換、どちらが安くあがりそうでしょうか? また、もし自分でオークションなどでパーツを集めてやってもらうのと板金やさんで新しいものと交換するのはどちらがよろしいでしょうか? やはりオークションで別な色を購入した場合再塗装費用や取り付け工賃がかかりますよね? それと仮に別な色のドアミラーを購入したとして色を再塗装しないで そのままとりつけてもらうのは可能でしょうか?警察のルールとかなにかひっかかるのでしょうか? 長々と文章もまとまらず申し訳ございませんがぜひよろしくお願い致します。

  • 板金について

    先日、雪がうっすら降りはじめていたところを車で走行中にスリップして道路脇の 標識に突っ込んでしまいました。運転席側のドアとフェンダーの間らへんに横から当たってドアが開かない状態になってしまいました。板金屋に修理に出すとどれくらいかかるでしょうか?ドアに関してはガラス等は全く割れてない状態なのですが、板金などで修復できるのでしょうか?交換した場合などはどの位かかるか教えて下さい。車種はインテグラタイプRです。

  • 車の修理 板金or交換 どっちがいいの?

    先日 新車購入1ヶ月目の車(日産キューブ)の左後ろドアに 隣に駐車した人が勢いよくドアを開けたため へこみが出来てしまいました。保険で対応すると言う事なので、保険会社と話をしたのですが 原状回復と言うことで板金修理と言われました。 私としては新車なのに・・・と言う気持ちもあり、ドア交換の話もしてみましたが ドアを交換した方が色の違いが目立つのではないかと言われました。私自身専門的な知識がありませんので 板金or交換の決断が出来ずに悩んでいます。 どなたか良い意見を宜しくお願い致します。

  • 良い板金屋は、どう見極めれば良いのですか?

    車のドアを外壁に擦りつけてしまい板金塗装が必要となってしまいました。 修理費用にカーコンビニでは7万円、ディラーでは5万5千円、近所の板金屋では5万円と言われました。 カーコンビニがディラーより高いとは思いませんでしたがディラーが安すぎるのかなと思っています。 費用は極力抑えたいので近所の板金屋に依頼しようと思うのでですが 仕上がりの事を考えるのディラーの方が良いか悩んでいます。 過去の質問も読みましたが素人の私が良い板金屋を探すには どうすれば良いのでしょうか?

  • 車の板金の色がちがった。(修理)

    車を修理してもらいました。ぶつけてきた、人の指定の工場です。 そしたら、車の板金の色が違いました。 修理工場へtelすると、保険会社に 逆は 逆で、修理工場へ。 すごっく頭にきました。 裁判で勝てるでしょうか?

  • 板金修理後 車がザラザラで帰宅

    先日 私の嫁の車の板金修理に板金屋に入院しました。 修理が出来たと連絡があり、キレイに直っていましたが、 その後 洗車の際ボディーのザラザラに気付きました。 確か直したのは 左後ろのはずなのに、屋根とボンネットがザラザラです。 ポリマーの意味も無くなり 汚れもつきやすいです。フロントガラスもザラザラです。 板金屋のミスでしょうか?

  • 車の修理、板金に詳しい方

    どうかお願い致します。 今朝、石の角にぶつけてしまい…というかぶつかったまま進んでしまいました。左側面全てにひどい傷つき、一部はへこんでいます。いつもお願いしてるとこに聞いたら、助手席のドア、左後ろのドアは中古とりよせで2枚とも交換。うち1枚は同じ色がなく取り寄せてから塗装するそうです。本体の後ろの側面は板金やさんで直せるそうです。 15万前後って相応でしょうか? 車に詳しくないのでお願いします(>_<)