• ベストアンサー

WinのみCD自動再生

配布するCD-Rに自動再生のプログラムを付けたいのですが、それがWindowsしか対応していないのです。 Macintosh等では無視する、ということはできないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.1

Windowsにしか対応していない自動再生のプログラムなのであれば、何も手を加えることなく、Macintosh等では無視されるのではないでしょうか。

thrush76
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 VisualBasic6.0で作ったプログラムなのですが、Macの環境が家にないもので、どう動作するかわからないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • win7 自動再生されない

    パソコン初心者です。最近windows7のパソコンを購入したのですがCDやDVDを入れても添付画像のような自動再生が出ません。なぜなのでしょうか?プログラムから直接選択すると何とか再生できるのですが。コントロールパネル→プログラム→既定のプログラムや自動再生など一通り設定はやったつもりなのですが…。うまくいきません。どなたか教えてください。

  • Win7でオーディオCDを自動再生するには?

    PC:Panasonic CF-S8 OS:Windows7 Pro 32bit 音楽再生アプリ:Windows Media Player(WMP)、iTunes Windows7パソコンでオーディオCDをドライブに入れても自動再生しません。 コントロールパネルの自動再生は[オーディオCD]だけがWindows Media Player使用するになっています。 再生するにはエクスプローラーでAudio CDの「現在ディスクにあるファイル」をダブルクリックしかありません。 どうすれば自動再生ができますか?

  • MacintoshのCD-RはWindowsVistaでも再生可能?

    対応機種:MacintoshのCD-RはWindowsVistaでも再生可能ですか?

  • 音楽CDの自動再生

    今まで音楽CDを挿入すると自動再生されていましたが出来なくなりました、音楽CDを挿入してそこで「コンピュータ」を開き「再生」をクリックすると 指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。プログラムをインストールするか、既にプログラムがインストールされている場合はコントールパネルの[既定のプログラム]でプログラムを関連付けてください。 と表示されます  試してみましたが改善できません  「Windows Media Player」も「Real Plaer」インストール済みです。何処か触ったのでしょうか?

  • CD-Rの自動再生ができない。

    Windows Vistaのパソコンを新しく購入しました。 (ノートPCなのですが)無線LANにしようと思い設定していたのですが、 取説には、 『その無線LANのパッケージに入ってるCD-Rを入れると自動再生するのでそれに従ってインストールして下さい。』 とあったのですが、 CD-Rを入れても自動再生が始まりません。 XPだとマイコンピューターを開くと、DVDドライブ(CDドライブ)が出てくるのでそこをクリックすれば対応できたと思うのですが、 Vistaだとマイコンピューターに当たる部分も見つけれません。 どうすればいいのでしょうか?? PCに関して詳しくないので、分かりやすく教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。。

  • CD-Rの自動再生について

    CDが自動再生しなくなりました。 CD-Rの自動再生のチェックを確認したいのですが方法が判りません。

  • CDが自動再生されない

    なぜかCD-ROMをドライブに入れて自動再生がされなくなってしまいました もちろん、自動再生がされるはずのCDを挿入した場合です コントロールパネルのどこかにCDドライブの設定を確認するところとかあるのでしょうか OSはWindows98SE CD-RWドライブを使っています

  • 自動再生について。

    え~と、以前まで、音楽CDやデータ入りCD-R、DVDなどをパソコンにセットすると自動的に、再生するプログラムを選ぶ項目が表示されていたんですが最近その項目がでなくなりました。 「プロパティ」→「自動再生」で設定してみましたが、ダメでした。いちいちマイコンピュータからいかないと再生できません。 どうすれば自動再生の項目を表示できるのでしょうか? あともうひとつ質問があるのですが、音楽CDを入れて、マイコンピューターを開き、「Audio CD」が表示されます。 いつもは「Audio CD」をダブルクリックすれば再生できたんですが、最近「指定されたファイルに対してこの操作を行なうプログラムが関連付けられていません。[フォルダオプション]コントロールパネルでプログラムを関連付けてください」と表示され、再生ができません。 元に戻すにはどうすればいいのでしょうか? ちなみにOSはWindowsXPです。

  • 自動再生するCD-Rを作るには

    自動再生するCD-Rを作りたいのですがどうすれば いいでしょうか? CD-Rへのデータの書き込みはできます。 AUTORUN.INI infといったファイルを付け加えて 焼けいいのでしょうか? 具体的にやりたいのは、index.htmを を自動起動させて、CD-Rを入れたときに index.htmが自動的にブラウザーで表示される ようにしたいのですが。

  • win7でドライブが再生されない

    パソコン初心者です。最近windows7を購入したのですが添付画像のようにCDもDVDも何も再生することができません。自動再生にもなりません。なぜなのでしょうか? どなたか教えていただけませんか。既定のプログラムなども見たのですがいまいちよくわかりません。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 市の会計年度職員で学童保育の支援員をしています。もともと祝日、日曜休みですが、変則的にゴールデンウィークの休み調整のため学校が開設されることになり、本来休みの予定の祝日に学校があるということで出るように市の教育委員会の方から言われました。
  • 4月29日ですが、教育委員会の方から出てくださいと言われ、疑問があった私は会計年度職員で作る組合の方に問い合わせたのですがそれが上司にあたる教育委員会の課の方に知られ激怒されました。
  • 組合の方で調べてくれ、休日の出勤はないと明記していないために、それ自体は違法ではないが、特殊な日(土曜日の上に祝日)なので代休と休日加算はつけてもらえれば特に出勤は出てもよいと思いましたが、そんなことはやめてくれと学童の主任に言われ それならば出ないでくれと言われました。
回答を見る