• ベストアンサー

人前に出たりすると頭が真っ白になります

tomyam1000の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

私も子供のころは人前で発表したりするのが苦手でしたが、ひょんなことから、中学生のときに生徒会長をまかされ、人前で何度も話すうちに、かなり自信がつきました。  まず、緊張してしまうのは、「人前で失敗して、恥をさらしたくない!」という気持ちが強すぎるからと思われます。でも、周りの人を見てください。多くの人は人前でしゃべると、かみかみだったり、文法めちゃくちゃだったり… でも、聞いている人は誰もそんなことには、こだわらないでしょう。   (悪い意味ではなく)あなたが思っているほど、周りの人は、あなたに完璧なスピーチなど期待していませんよ。  だから、まちがったら、まちがったでいいじゃないですか。間違った自分も、また自分。そんなおちゃめな自分を許してあげてください。  それともう一つ。理想が高い人は、自分の実力より高い目標を設定してしまう。そうすると、ミスする可能性が高くなり、おのずと緊張してしまう。つまり、人前で話すのが苦手な自分に、アナウンサーなみのスピーチを課してしまうから、どうしたらいいか分からなくなってしまうのでしょう。身の丈にあった、話が出来ればそれでいいんです。  推察するに、あなたはご自分に自信を持てないのではないでしょうか。まず、そこを改善することから始められたらいかがでしょうか。それには、日々、自分の全てを許し、認め、頑張った自分をほめ、好きになってあげることです。  そのうえで、他人も自分を認めてくれることを、実社会で「体験」するといいでしょう。No.4の方のように、カラオケで音痴な歌を他人に聞いてもらうというのも面白い方法ですね。  他人というのは、完璧な人より、そういうお茶目な人のほうが、親近感が沸くものです。  おっと、大変長くなってしまいました。A型は、能書きが長くていけませんね。では、頑張ってください。 

関連するQ&A

  • 人前にでることが怖い

    こんにちわ。ずっと抱えている悩みがあります。タイトルの通りなのですが、人前に出て発表したり自分の意見を発言することがたまらなく怖いです。以前よりはだいぶましになりました。けれど、いまだに人前にでると手足が震えたり、頭が真っ白になって言いたいことが言えなくなったりします。 そこで質問なのですが、このようなときに、こうするとましになるとか、恐怖をやわらげる方法をご存知の方いらっしゃればぜひアドバイスをお願いします。

  • 人前に出たり人と話すときに、頭が真っ白になる現象

    タイトルの通りなのですが、私は人前に出たり人と話すときに、 相手が話してきても自分はうまく言葉にできずに沈黙してしまいます。 頭が真っ白になるというか頭が空回りしてるというか、 とにかく頭がすごい動いてるのに結果が出ない感じです。 人と接したあとは頭が痛くなったりすることもあります。 どういうメカニズムで頭が真っ白になったり頭が空回りしたり、 頭が痛くなったりするのでしょうか。 脳科学的な目線で教えていただくと嬉しいです。

  • 人前でいちゃつく事

    彼氏の行動で困ってます。 デートの時、お店や電車の中などでもベタベタしてきます。 腰に手をまわしてきたり、頭を撫でてきたりします。 後ろから抱きしめられて、頭にキスしてきたこともあります。 私自身、人前でイチャイチャする人達を見ると不快に感じてしまうので、それを自分達がしてるって思うと恥ずかしいです。 「恥ずかしいからやめて」って怒ってみても、その時だけでまたしてきます。 彼の事は好きなので二人きりの時なら嬉しいのですが、人前ではストレスになります。 考え方が違うんでしょうが、どうしたらわかってくれるのでしょうか? また、公共の場でいちゃつくカップルをどう思いますか?

  • 人前での演奏で緊張…

    ピアノを人前で演奏するとガチガチに緊張してしまって、頭が真っ白になって手が震えてしまって、演奏後凹んでしまうことがあるんですが、人前でも適度に緊張してリラックスして演奏するにはどうすればいいんでしょうか?落ち着いて演奏するにはどうすればいいんでしょうか?誰かアドバイスをお願いします。

  • 人前での軽い「チュッ」!

    先日、遠距離恋愛をしている彼に逢いにいきました。 歳の差7つで私は、アネゴをしています。とてもうれしかったです。都内を色々と彼に案内してもらいました。その間、手をづっと繋いでいてくれたんですが、歩いている途中に手に「チュッ」と人前で何回もしてくるんです。勿論、嬉しかったですが私自身シャイなのでちょっとびっくりしました。みなさんにお聞きしたいのですが、スキンシップのつもりで「チュッ」としてくれてるのでしょうか?男性の方は、どんな気持ちで彼女にしてくれているのでしょうか?いろんな、ご意見を聞かせてくださいませ。

  • 彼が人前でも身体に触ってくる・・・

    はじめまして。 私には付き合って4年になる彼がいるのですが、付き合い始めた当初から、人前でも私の胸を触ったり、服に手を入れてきたりします。ドライブ中は助手席に座る私のスカートの中に手を入れて常に触ってきます。 私がいくら「隣の車から見えるかもしれないからやめて!」と言ってもやめてくれません。 でもだからといって、エッチモードに入りたいわけではないようで、彼いわく「触っていると落ち着く」し「そっちだって気持ちよくなるんだからいいじゃん」とのこと。 私には全く理解できない行動なのですが、同じような彼のいらっしゃる方、また、同じようなことを彼女にされる男性の方、意見をお聞かせ下さい。 なお、私の胸は全然大きくありません・・・

  • 人前でいちゃつくのどう?

    老若男女の意見を聞きたいのですが、人前でべったりいちゃついているカップルを見るとどう思いますか?また、あなた自身は人前でいちゃつくことは平気でしょうか? 今日横にいちゃつくカップルがいて、え・・・って感じでこっちが恥ずかしくなっちゃいました。みなさんどうですか?

  • 人前で泣かない方法。

    人前で泣かない方法。 私は、今までは人前では滅多に泣かなかったのですが、ここ数ヵ月の間に、すぐに泣くようになってしまいました。 人前に出て話すときなど、緊張のせいか、頭が混乱して真っ白になり、自分でもどうしていいか分からず動揺した挙げ句、話しているうちに泣いてしまいます。 ですが、しばらく泣くと、泣いている自分がバカみたいに感じて、今度は笑いが込み上げて来、ケラケラ笑い出してしまいます。 自分でも気持ち悪いし、泣くのはカッコ悪いのでなんとか泣かないようになりたいのですが…。 上記の状態で泣かない方法、もしくは感情を抑える具体的なよい方法はありますか? 実は、もうすぐ卒論の諮問がありそこで泣くわけにはいかないのです。 先生にも 「泣いちゃダメだよ」 と釘を刺されてしまって…。 どうぞよろしくお願いします。

  • 人前で緊張せずに堂々と話せるようになりたいです。

    じゃんけんに勝って学級委員長になってしまいました。私は人前で話すととても緊張してしまい、手が震えてうまく話せません。どうしたら人前で緊張せずに堂々と話せるようになれますか?

  • 人前で手が震える

    5年くらい前に初めてできた彼氏に振られてから、人前で手が震えるので悩んでいます。 原因は振られた事ではないかもしれませんが・・・ 特に左手が震えます。ナイフとフォークで食べる食事の時は、左手でフォークを持つと口まで運べません。 会社でお客様にお茶を出すときもカタカタなってしまい、とても恥ずかしいです。 人前で名前を書けば、手が震えて字が汚くなってしまいます。 あと、ピアノを習っているのですが、発表会で手が震えてしまい、めちゃめちゃになってしまいました。 これは何か精神的なものなのでしょうか?それとも病気でしょうか? 自分では、今日は手が震えてないなと思う日でも、「手、震えてるよ」と言われてしまう時もありますし、手が震えていたらどうしようと思って、人前で手を使う仕事ができません。 同じ悩みを持った方みえましたら、なにか良いアドバイスお願いします。