• ベストアンサー

26歳・未婚女性に「答えて?」パートII

black-soapの回答

回答No.1

1・ 32歳 2・ フリーランスのデザイナー 3・ シャワーで済ますか、バスタブにお湯を溜めてノンビリするか、迷う。 4・ 目の周りのそばかすを一つ一つコンシーラーで消す事。 5・ 女子社員の制服を、男性社員の人気投票で決めた事。 6・ 会社主催の納涼会や忘年会に参加してくる、すでに退社した元社員。 7・ ものすごくイケてるふりをする。 8・ 彼氏(ロボコン似)がHの前に見せる、ちょっとモジモジする仕草。 9・ 銀座のクラブで、名物ママになりたい。 10・完璧におそろではないけど、色やデザインテイストが近いものをつけてま   す。上下バラバラだと落ち着かない。 11・マンションのモデルルームで知り合った営業の男の子(24)に、「好   きになっても良いですか?」と言われた事。    「私はとっくに好きだけど?」と眉を下げてニッコリ。 えーと、前回のスキンヘッドの彼ですが、前日まではアフロだったんです。 遠目で見ると首から上が肌色一色なので、人間に見えなかった。 第一声は、「ハゲづら?」

anasui00
質問者

お礼

おおっ!スキンヘッドのお姉さん。 嘘です、ごめんなさい・・。 >遠目で見ると首から上が肌色一色なので、人間に見えなかった あ~~!!最高です(笑) 私、そばかすがある人大好きなんです(変かな?) そばかすある人がいるとじーっと見入ってしまうくらい(笑) だってなんだか可愛いから。 でも一つ一つコンシーラーで消すのはかなり大変ですよねぇ 私的には消して欲しくないけど。 8の回答もいいでうすね~~(^^)そんなモジ男わたしも見つけたい。 11の回答、「私はとっくに好きだけど?」ってマジですか?! す、すっごいすっごい。私も言ってみたい・・。

関連するQ&A

  • 女性の人間ドック

    女性の人間ドック 40代の主婦です。最近朝起きたときにお腹が張ったり、時々胃痛がしたりして、体の調子に不安を感じています。考えてみれば、ここ何年も健康診断のようなものを受けていないので、一度思い切って人間ドックを受けてみようかと検討しております。ただ気になるのは費用です。女性特有の乳がん検査や子宮検査などもしてもらいたいのですが、そういうのも含めた人間ドックってだいたいどれくらいの費用がかかるものでしょうか?どなたか経験者の方、是非教えてください。

  • 未婚の女性の方々に御伺い致します。

    最近は結婚されない女性が多くお見受け致します。 女性の皆様方々に取って結婚は何ですか?… 1昔前は適齢期で結婚は普通…今は女性も仕事をし経済力を付けネット等の豊富な情報社会にあって1人で十分生きて行ける昨今、無理して結婚しなくてもセフレ.友達等が居れば…的な方々も多くお見受け致します。 女性に取って人生で結婚.育児は何を意味し、どんな位置付けに有りますか?墓場ですか?…結婚相手等々にもよりけりでしょうが大きな賭で有り負担でしょうか?… 昔は白馬の王子様とウェディングドレスに憧れて… 女性に取って結婚.育児しても、しなくても充実した人生を送ってらっしゃる方々は少なく無いと思います。 でも充実した人生と結婚は切り離して考えられない事と思います。 最高の恋愛.セックス…それだけが女性の幸せでは無いと思います。 女性の幸せと結婚…どの様に考えたら宜しいでしょうか?…。 又、年齢を積み重ね…そして何時か死ぬ時に誰に看取られて死にたいですか?…普通は家族ですよね…? 何卒、宜しく御願い致します。

  • パートの女性達にうんざり

    職場の人間関係についてです、よろしくお願いします。 今いる事務所は基本的にデスクワークで、全体では100人程です。 タイトル通りなのですが、自分の部署に限らず他部署についても同じで、もうとにかくうんざりしています。 こういうことはありがちなのでしょうが、仕事よりもおしゃべりが多く、内容も意味のない話ばかりです。 それだけでも不快なのですが、結婚して子供もいるのに「え~」とか「うふっ」とかいわゆる可愛い子ぶりっこする人もいたりします。 決められた時間内で仕事をこなすという意識は皆無で遊び半分でやってるようにしか見えません。 社員だからとかパートだからとか区別はしたくないのですが、普通に会話ができる女性は例外なく社員です。 結局こうやって社員とパートの溝ってできていくのかなぁと実感しています。 そして、現実問題として私の部署は女性社員は私一人だけです。 私も努めて表に出さないようにしてきましたが、最近限界を感じます。 手伝ってほしいことは色々あってそれも伝えてはいますが、無理して時間を作ってくれる気もなく、やってくれても仕事の質はいいとは言えません。 自分の負担が重くなるだけ、その傍らで無駄なおしゃべりや可愛い子ぶりっこを見せられるとストレスは溜まる一方です。 何もわかっていない男性陣は色気をふりまかれて鼻の下を伸ばしていたり。 何もかもが馬鹿馬鹿しくなります。 今日あまりに嫌気がさして会社を休んでしまいました。 仮面をかぶって日々過ごすしかないのでしょうか。

  • 体脂肪が定まらないです。

    体脂肪が定まらないです。 17.2%~9%と開きがあります。体重は変わらないです。 測定する器具が違います。 筋トレやるトレーニング室に体重計があります、体脂肪も測れます。そこでは9%台で9%割る事があります。 一方、会社の身体測定、人間ドックでは13%台、他の所で人間ドック行った時は17.2%でした、、、 これはどういう事ですか?どれが正しいんですか? トレーニング室、会社健康診断、病院人間ドックA、病院人間ドックB、と少なくとも4つで体脂肪を計っていますが、どれも値が定まりません。 トレーニング室のやつは確か両手に電流流して測るやつです。 会社のやつとか病院のやつは、体重計の足の所に金属があってそこに乗せて電流測るタイプのやつです。 どれが正しいですか?

  • 堀ちえみ 舌がん 人間ドックて意味ある?

    堀ちえみ 人間ドックで 舌がんを発見できなかった 人間ドックて意味ありますか? 会社で健康診断すると思いますが 血液検査でもガンはわからない? これも無意味???

  • 家事と仕事、どちらも中途半端

    私は親によくいわれました。 「家事がきちんとできない人間は、仕事もきちんと出来ない」 たしかにそうだと思います、、、。 「物事、やるかやらないか、はっきりしない奴が一番 世の中で嫌われる」とか。 家事を徹底的にやるのか?それに加え仕事もちゃんとするのか? 最後は怠けに走ってしまいます。どちらも投げ出しています。 最後には、誰かが悪い、とか他人のせいに。 家事をしていると「働いたほうがいい」となり 働いていると「家事がおそろかに」とか。 家事、仕事、どちらも毎日するには単調でつまらないものです。 どちらも中途半端な自分が嫌です。 そう思うときはありますか? どうすればこういうふうに思わなくてもいいようになれるでしょうか。

  • パートを続けるか辞めるべきか悩んでいます

    こんにちは。妊娠6週目に入ったばかりです。 今春から事務のパートをしていて(1日5時間程度です)、できる限り続けたいと思っていました。(自宅から電車を乗り継いで1時間です) 妊娠がわかってからも、ギリギリまで仕事は続けたいと思っていたのですが、 最近から想像以上につわりがきつく、毎日吐き気と貧血でフラフラです。 何とか仕事に行かなくては、と思い家を出るのですが、家を出て歩いたとたんに 立ちくらみでフラフラして歩けなくなってしまいます。 最近は、当日朝に家を出ても会社までたどり着けず、結局休んでしまったり、 仕事に行っても体調の悪さに耐えきれず早退させていただいたりの日々です。 つわりの期間さえ乗り切れば、安定期にさえ入れば普通に仕事に行けるのに、 と思うと、仕事を辞めるのがとても惜しい気がします。 ただ、今の状態がいつまで続くかわからないし、パートとはいえ会社に迷惑がかかってしまうので、辞めたほうがいいのか迷っています。 今春から働き出したばかりなので、辞めるのも言いづらく、かといって、 休みをもらいながら働くこともしづらく・・・。 どうしたらいいか迷っています。 上司的には早く辞めてほしいんだろうなあ、とは思うのですが・・。 皆さんはいつ頃まで仕事されてましたか? つわりが耐えきれず辞められた方もいらっしゃいますか?

  • 年上の未婚女性との付き合い方

    30代半ばの女性で可愛がってくれている人がいますが、彼女は10年近く付き合った彼氏と結婚できなかったことがまだ吹っ切れていないような、それから彼氏もいませんが男ばりに仕事をバリバリこなし、会社での地位はかなり確立していて社長にも物申せる立場にあり、相当頭の切れる女性です。 反対に私は結婚が女性の幸せ、好きな男性に見初められてこそ女という考えが強い人間で、常に恋愛している感じです。 昔は互いに会えばお酒を交えて恋愛話をしたのですが、最近、彼女がそう言う話を嫌がります。 春先に彼女にある男性を紹介したのですが、上手くいかなくて(彼女は気に入ったが男性が嫌がった)彼女は自信をなくしたか、それ以来私と恋愛話を避けている感じがします。私が自分のうまくいかなかった恋愛話をすると聞いてくれてアドバイスはくれるのですが翌日「あんたは行けずボケ。デブ」とかすごく冷たい暴言を吐いてきます。きっと彼女は自信を失っていて、私を叩くことで自分の自信を回復したいのだと思いますが、内心私に向ける暴言は自分に向けて毎日浴びせているのではないかなと危惧しています。彼女はもう出産もできないかもしれないと毎回嘆いているのです。 大事な女性です。 早く幸せになって欲しいのですが、年下の私に言われること自体かちんとくるようです。 どうすれば彼女が幸せになってくれますか? 私はどのように彼女と付き合っていくべきでしょうか?

  • 職場のパート女性について

    私は正社員、本社直営の営業所の責任者をしており中間管理職のような役職です。 営業所内のパート女性の自分本位な考え方と振る舞いに腹が立っています。 いくつか例を挙げると •他人のミスは厳しく指摘し、自分のミスは言い訳ばかりで認めようとしない。 •自分を特別だと思っており、会社の方針(企画や内部事情)にまで口出しをしてくる。 •謙虚さが感じられず、頼み事もやってもらって当然といったスタンスでいる。 •必要ないにも関わらず朝早く出社し遅くまで残り、居眠りしながら仕事をしている割に忙しいと言い張る。 などです。 いわゆるお局さんといった感じでしょうか。 仕事の経験年数も長く、営業所内の売上に貢献しているのは十分理解しています。 しかし仕事の内容は単純なものですし、より高い売上を出す人も大勢います。 正直、代わりは誰でも大差なく務まります。 面接も形式だけです。パートは人員不足なので来るもの拒まずで誰でも入社させます。 末端の売上によって我々社員の給料が出ている事もあり、会社としても雑には扱えない事情があります。 しかし、大切に扱い過ぎた結果つけあがるようになってしまった。 悪口になってしまいますが、会社から出た膿のような人です。 大学を卒業し、上場企業で知名度も高く、入社して人の上に立つ仕事を任されている事に私自身も自負があります。プライドが高いのだと思います。 それならパートとも上手く折り合いをつけて働くのが社会人だと言われればそれまでだと思います。 それでも納得が出来ません。 自分がそのような振る舞いや考え方をしないので余計に強く感じます。 何の権利もなく、責任を負う立場でもない人間が偉そうにと卑屈に捉えてしまいます。 私が短絡的、器が小さいと言ってしまえばそれで片付く事なのでしょうか? たかがパート社員1人に憤りを感じている私が愚かなのでしょうか?

  • 最近虚無感がひどい

    28歳会社員男です。 最近何をしてても心の底から楽しめるということがありません。 平日は朝早くから仕事、休日は適当に過ごしたり同姓の友人と遊んだりを繰り返すだけ。 何の意味があるのか分かりません。そもそも人生に意味なんてないでしょうけど。 周りを冷めた目で見てしまい、何かに熱中できている人が羨ましいのか、 そんな下らないことでよく夢中になれるよなとか、 マナーの悪い人間がいれば簡単に死ねばいいだの思ってしまいます。 まあうちのニートの兄は本当に死ねばいいと思いですが。 昔にも虚無感を感じることはありましたが、知らないうちになくなったりしてきました。 しかし今回はもう数年にもわたります。 この虚しい感じからの脱出はどうすればいいんでしょうか? 脱出された方、いますか?